もしもし情報局 > 1953年 > 1月9日 > 俳優

小原秀明の情報 (こはらひであき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

小原秀明の情報(こはらひであき) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小原 秀明さんについて調べます

■名前・氏名
小原 秀明
(読み:こはら ひであき)
■職業
俳優
■小原秀明の誕生日・生年月日
1953年1月9日 (年齢71歳)
巳年(へび年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和28年)1953年生まれの人の年齢早見表

小原秀明と同じ1953年生まれの有名人・芸能人

小原秀明と同じ1月9日生まれの有名人・芸能人

小原秀明と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


小原秀明の情報まとめ

もしもしロボ

小原 秀明(こはら ひであき)さんの誕生日は1953年1月9日です。東京出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマ、映画、事件に関する情報もありますね。小原秀明の現在の年齢は71歳のようです。

小原秀明のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小原 秀明(こはら ひであき、1953年1月9日 - )は、日本の元俳優。本名同じ。

東京都出身。城西大学附属城西高等学校卒業。木谷事務所に所属していた。

1970年代から1980年代初頭にかけて、多くのテレビドラマに出演。『泣くな青春』(フジテレビ)をはじめとした学園ドラマなどでの屈折した学生役、特撮ドラマ『流星人間ゾーン』(日本テレビ)や『前略おふくろ様』(同)での明るい好青年まで幅広くこなした。『ゾーン』で共演した青山一也は、小原について「明るくて楽しい方。人懐っこい性格で仲良くさせてもらった」と述懐している。

特技は、バレエ、パントマイム。

出演

テレビドラマ

泣くな青春(1972年 - 1973年、CX / 東宝)- 島三郎

流星人間ゾーン(1973年、NTV / 東宝)- 城タケル

太陽にほえろ!(NTV / 東宝)

    第70話「さよならはいわないで」(1973年) - 発砲犯

    第76話「おふくろ」(1973年) - 町田勇一

    第120話「拳銃の条件」(1974年) - 浩

    第175話「偶像」(1975年) - 章

    第318話「カレーライス」(1978年) - 出前の青年

    われら青春! 第12話「オレは昔のオレじゃない!!」- 第22話「みんな友達オレたち青春!!」(1974年、NTV / 東宝) - 滝井康之

    水もれ甲介 第4話「恋人なんて許せない!」(1974年、NTV / ユニオン映画)-本田

    伝七捕物帳

      日本テレビ

      第49話「人情母子唄」(1974年) - 玉吉

      第128話「むすめ十手はなぜ重い」(1976年) - 長次

      テレビ朝日版 第11話「姉弟しぐれ」(1979年)

      日本沈没 第19話「さらば・函館の町よ」(1975年、TBS / 東宝映像)- 五郎

      俺たちの勲章 第18話「狂乱のロック」(1975年、NTV / 東宝) - ドラム担当・大野

      はぐれ刑事 第9話「誘拐」(1975年、NTV / 国際放映)- 大松ヤスオ

      鬼平犯科帳 第8話「盗人仁義」(1975年、NET)

      俺たちの旅 第43話「愛しているから別れるのです」(1975年、NTV / 東宝) - 正一

      前略おふくろ様(NTV) - 板前・正

        第1シリーズ(1975年 - 1976年)

        第2シリーズ(1976年 - 1977年)

        新宿警察 第20話「ひとりぼっちの追跡」(1976年、CX / 東映)

        敬礼!さわやかさん 第20話「友情の赤い手袋」(1976年、NET / 渡辺企画)

        事件ファイル110 甘ったれるな 第13話「女子高生・復讐の赤い殺意」(1976年、TBS)

        いろはの"い"(NTV / 東宝)

          第2話「熱いスクープ」(1976年) - 大原勝彦

          第28話「女を見張れ」(1977年) - 河合三郎

          白い秘密(1976年 - 1977年、TBS / 松竹)- けんじ

          銭形平次 第583話「お民の初恋」(1977年、CX / 東映)- 市松

          華麗なる刑事 第24話「恐怖のドライブ・イン」(1977年、CX / 東宝)- 梶尾

          祭ばやしが聞こえる 第5話(1977年、NTV)

          刑事犬カール(1977年、TBS / 東京映画・渡辺企画)

          俺たちの祭 第16話「孤独のさけび」(1978年、NTV / 東宝)

          江戸プロフェッショナル・必殺商売人 第23話「他人の不幸で荒稼ぎ」(1978年、ABC) - 青木数馬

          大空港 (CX / 東宝)

            第12話「逃亡者」(1978年) - バンド仲間

            第64話「戦慄のダブルハイジャック706便危機一発!!」(1979年) - 宮島シゲル

            恋人たちの垣根(1978年 - 1979年、YTV)

            同心部屋御用帳 江戸の旋風IV 第17話「若い狼たち」(1979年、CX) - 義助

            江戸の激斗 第3話「鉄砲道の決斗」(1979年、CX) - 弥市

            メガロマン 第10話「涙で闘え! 人間兵器」(1979年、CX /東宝)- 工藤シンゴ

            半七捕物帳 第24話「闇からの声」(1979年、ANB) - 伊八

            大捜査線シリーズ追跡 第41話「鐘の鳴る丘」(1980年、CX / ユニオン映画)- 益田利彦

            噂の刑事トミーとマツ(TBS / 大映テレビ

              第1シリーズ(1980年)
                第23話「男ならトミコ抜きで勝負しろ!」 - 木戸口まもる

                第26話「決戦! トミコ対マツコ」 - 田村安雄

                第50話「トミマツもん絶! 花嫁が消えた」 - 誘拐犯

                第2シリーズ(1982年)

                  第9話「行けゆけ 忍者トミコ」 - 本山一夫

                  第21話「敵は脱獄犯! トミマツ死の珍道中」 - 吉田アキオ

                  第33話「トミマツの『喜劇・ターザン拳』」 - キャバレー店員

                  秘密のデカちゃん(1981年、TBS / 大映テレビ

                    第1話「秘密ヒミツ! 今夜の出来ごと」 - さぶ

                    第12話「憧れの新婚旅行そうは問屋が…!」 - 殺し屋

                    同心暁蘭之介 第11話「旗本斬り」(1981年、NTV)

                    大江戸捜査網 第506話「荒野に散った夫婦花」(1981年、12ch) - 源太

                    吉宗評判記 暴れん坊将軍 第163話「鬼女を哭かせた腰抜侍」(1981年、ANB / 東映) - 千石又五郎

                    婦警さんは魔女 第6話「死にたい! 今晩の罰はチカンに色魔」(1983年、TBS / 大映テレビ) - 中山

                    映画

                    戦争を知らない子供たち(1973年、東宝) - 男生徒

                    0課の女 赤い手錠(1974年、東映) - 仲原義明

                    十六歳の戦争(1974年、サンオフィス) - 日向明夫

                    東京湾炎上(1975年、東宝) - 小原機関士

2024/06/25 11:13更新

kohara hideaki


小原秀明と同じ誕生日1月9日生まれ、同じ東京出身の人

本城 和彦_(建築家)(ほんじょう まさひこ)
1913年1月9日生まれの有名人 東京出身

本城 和彦(ほんじょうまさひこ、1913年1月9日 - 2002年8月29日)は、日本の建築家・都市計画家で1955年に設立された日本住宅公団の初代建築部設計課長、東京大学都市工学科教授を歴任[1]。…

矢部 昌暉(やべ まさき)
【DISH//】
1998年1月9日生まれの有名人 東京出身

矢部 昌暉(やべ まさき、1998年1月9日 - )は、日本の俳優、元子役、音楽家、モデル。東京都出身。スターダストプロモーション制作3部所属。ダンスロックバンド・DISH//のメンバーである。妻はタ…

福島 リラ(ふくしま りら)
1980年1月9日生まれの有名人 東京出身

福島 リラ(ふくしま リラ、Rila Fukushima、1980年1月9日 - )は、日本の女性ファッションモデル・女優。旧芸名、RILA。 東京都出身。国内外のファッション雑誌やファッションショ…

山田 彩星(やまだ あやせ)
2000年1月9日生まれの有名人 東京出身

山田 彩星(やまだ あやせ、2000年1月9日 - )は、日本の元グラビアアイドル。プライムエージェンシーに所属していたが、引退作品撮影後に退所した。 2019年にアルバイトのつもりで芸能界入り。…

高橋 りか(たかはし りか)
1985年1月9日生まれの有名人 東京出身

高橋 りか(たかはし りか、1985年1月9日 - )は、東京都出身のタレント及びグラビアアイドル。エヌフォースプロモーション 所属。高橋里華が同名で活動していた時期があるが別人である。 現在の事…

金田 美香(かねだ みか)
1984年1月9日生まれの有名人 東京出身

金田 美香(かねだ みか、1984年〈昭和59年〉1月9日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、タレント、である。本名:中澤 美香(なかざわ みか)、旧姓:金田(かねだ)。夫は元プロサッカー選手で…

塚田 きよみ(つかだ きよみ)
1964年1月9日生まれの有名人 東京出身

塚田 きよみ(つかだ きよみ、1964年1月9日 - )は、日本の元女優。本名、原 聖見(はら きよみ、旧姓・塚田)、旧芸名、塚田 聖見(つかだ きよみ)。東京都江東区出身。東京都立竹台高等学校卒業。…

廣永 遼太郎(ひろなが りょうたろう)
1990年1月9日生まれの有名人 東京出身

廣永 遼太郎(ひろなが りょうたろう、1990年1月9日 - )は、東京都田無市(現:西東京市)出身のプロサッカー選手。関東サッカーリーグ・tonan前橋所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。 …

中川 祐子(なかがわ ゆうこ)
1972年1月9日生まれの有名人 東京出身

中川 祐子(なかがわ ゆうこ、1972年1月9日 - )は、東京都出身のフリーアナウンサー、気象予報士。気象予報士の資格を活かして気象事業会社・ウェザーニューズで契約社員として8か月の修業後、NHKの…

五十嵐 麗(いがらし れい)
1963年1月9日生まれの有名人 東京出身

五十嵐 麗(いがらし れい、1963年1月9日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。Rush Style所属。 夫は同じく声優の速水奨、甥(現養子)も同様に声優の速水秀之。 本名は大濱 貴子…

森本晋太郎(もりもと しんたろう)
1990年1月9日生まれの有名人 東京出身

森本 晋太郎(もりもと しんたろう、1990年1月9日 - )は、日本のお笑い芸人。お笑いトリオ・トンツカタンのメンバー(ツッコミ担当)。プロダクション人力舎所属。 東京都出身。幼稚園から高校まで…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小原秀明と近い名前の人

小原 秀男(こはら ひでお)
1950年12月29日生まれの有名人 広島出身

小原 秀男(こはら ひでお、1950年12月29日 - 2015年10月2日)は、広島県広島市佐伯区出身のサッカー選手・指導者。 高校を卒業後、1969年に東洋工業(現マツダ)へ入社、東洋工業サッ…

小原 舞(おはら まい)
1974年7月10日生まれの有名人 京都出身

小原 舞(おはら まい、1974年7月10日 - )は、日本の政治家、元海上自衛官。京都府議会議員(3期)。元衆議院議員(1期)。 京都府舞鶴市生まれ。舞鶴市立新舞鶴小学校、舞鶴市立青葉中学校、京…

小原 章吾(こばら しょうご)
1982年11月2日生まれの有名人 神奈川出身

小原 章吾(こばら しょうご、1982年11月2日 - )は、神奈川県出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー。現在は指導者。 横浜フリューゲルスユース 横浜F・マリノスユー…

小原 佳代子(おはら かよこ)
1980年6月25日生まれの有名人 愛知出身

小原 佳代子(おはら かよこ、1980年6月25日 - )は、日本のフリーアナウンサー、元中京テレビ放送の契約アナウンサー。元南海放送のアナウンサー、元名古屋テレビ放送(メ〜テレ)の契約アナウンサー。…

小原 春香(こはら はるか)
1988年4月12日生まれの有名人 広島出身

小原 春香(こはら はるか、1988年〈昭和63年〉4月12日 - )は、日本の歌手、タレント、元グラビアアイドル。広島県福山市出身。女性アイドルグループ・AKB48およびSDN48の元メンバーである…

小原 茂(おばら しげる)
1964年10月6日生まれの有名人 鹿児島出身

小原 茂(おばら しげる、1964年10月6日 - )は、鹿児島県鹿児島市出身のNHKの元管理職、元チーフアナウンサー。現在、嘱託職。 鹿児島県立鶴丸高等学校、九州大学法学部を卒業。 1987年…

小原 好美(こはら このみ)
1992年6月28日生まれの有名人 神奈川出身

小原 好美(こはら このみ、1992年6月28日 - )は、日本の声優、女優。神奈川県出身。大沢事務所所属。 代表作は『魔法陣グルグル』(ククリ)、『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』(…

小原 乃梨子(おはら のりこ)
1935年10月2日生まれの有名人 東京出身

小原 乃梨子(おはら のりこ、1935年〈昭和10年〉10月2日 - )は、日本の声優、女優、ナレーター、朗読家である。夫は演出家の戸部信一。息子はアニメーターの戸部敦夫。東京府東京市豊島区池袋(現:…

小原 雅一(こはら まさかず)
1979年7月18日生まれの有名人 東京出身

小原 雅一(こはら まさかず、1979年7月18日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。東京都出身。シグマ・セブン所属。 好きな声優は塩沢兼人であり、塩沢に憧れて声優を目指した。 専門学校東京…

小原 雅人(おばら まさと)
1965年8月25日生まれの有名人 東京出身

小原 雅人(おばら まさと、1965年8月25日 - )は、日本の俳優、声優。東京都出身。以前は青二プロダクション、アクセントに所属していた。 日本大学芸術学部卒業。元東京サンシャインボーイズ所属…

小原 正子(おはら まさこ)
1975年10月23日生まれの有名人 兵庫出身

ホリプロ公式プロフィール 小原 正子(おはら まさこ、1975年10月23日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビクワバタオハラのツッコミ担当。 兵庫県神戸市東灘区出身。ホリプロ所属。身長…

スマイリー小原(すまいりー おはら)
1921年1月2日生まれの有名人 神奈川出身

スマイリー小原(スマイリーおはら、1921年1月2日 - 1984年4月30日)は、日本のジャズミュージシャンである。小原真澄名義での活動もあった。本名栗原照夫。神奈川県中郡秦野町(現在の秦野市)生ま…

小原 昇(こはら のぼる)
1983年7月22日生まれの有名人 大阪出身

小原 昇(こはら のぼる、1983年7月22日 - )は、静岡県生まれで大阪府富田林市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはフォワード。愛称はノボ。 2003年、立命館大学産業社会学部…

小原 直(おはら なおし)
1877年1月24日生まれの有名人 新潟出身

小原 直(おはら なおし、1877年(明治10年)1月24日 - 1967年(昭和42年)9月8日)は、日本の検察官、政治家、弁護士。岡田内閣、阿部内閣、第5次吉田内閣で司法大臣・法務大臣などの閣僚を…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小原秀明
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

M!LK SOLIDEMO BOYS AND MEN BMK_(音楽グループ) WATWING PRIZMAX 10神ACTOR IMP. MAZZEL 原因は自分にある。 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小原秀明」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました