もしもし情報局 > 1982年 > 7月2日 > アナウンサー/テレビ愛媛→テレビ神奈川

小林咲夏アナウンサーの情報 (こばやしさっか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

小林咲夏アナウンサーの情報(こばやしさっか) アナウンサー/テレビ愛媛→テレビ神奈川 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小林 咲夏さんについて調べます

■名前・氏名
小林 咲夏
(読み:こばやし さっか)
■職業
アナウンサー
■小林咲夏の誕生日・生年月日
1982年7月2日 (年齢41歳)
戌年(いぬ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和57年)1982年生まれの人の年齢早見表

小林咲夏と同じ1982年生まれの有名人・芸能人

小林咲夏と同じ7月2日生まれの有名人・芸能人

小林咲夏と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


小林咲夏の情報まとめ

もしもしロボ

小林 咲夏(こばやし さっか)さんの誕生日は1982年7月2日です。東京出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、保有資格などについてまとめました。卒業、テレビ、退社、趣味、映画に関する情報もありますね。小林咲夏の現在の年齢は41歳のようです。

小林咲夏のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小林 咲夏(こばやし さっか、1982年7月2日 - )は、フリーアナウンサー。東京都出身。オフィスキイワード所属。

2005年に青山学院大学卒業テレビ愛媛へ入社。2007年6月に同社を退社し、テレビ神奈川(tvk)へ移籍(同年7月1日付)。2015年6月末でtvkを退社

人物・エピソード

名前の由来はスキーが趣味の両親がよく訪れていた八方尾根の咲花ゲレンデから名付けられた。

中学時代は演劇部、高校時代はダンス部に所属していた。

顔が白く「美白女王」「天使の美白」と呼ばれることがある。

趣味は料理とピアノ。

目標とするアナウンサーはテレビ東京の大江麻理子であることを語っている。

2016年3月26日放送「LOVEかわさき」にtvk退社後初めて出演した。

tvkを退社後も、同じ元tvkアナウンサーである尾辻舞とともに横浜マラソン中継の情報センター担当、全国高等学校野球選手権神奈川大会中継の速報本部担当として、不定期で出演している。

保有資格

中学・高校教員免許状1種(外国語)

全日本スキー検定3級

英検2級

普通自動車免許

テレビ愛媛時代

FNSの新人アナウンサー合同研修で、当時フジテレビの遠藤玲子、平井理央、宮瀬茉祐子、秋田テレビの片桐千晶らと一緒だった。

2007年に公開された映画『大奥』に、FNS28局のアナウンサーと出演した。

tvk時代

前任者の都合上、tvk入社4日目にして『ニュース930』を担当することになる。それまでテレビ愛媛ではローカル枠の数分のニュースしか読んだことがなく、30分のワイドニュースは未経験だった。

中途採用ではあるが、局アナ経験2年の若手であることから、「新人アナウンサー」と言われることが多く、小林が入社したことで企画が生まれたという深夜の帯番組『マチコ先生』では、ディレクターから「これをやれば一人前になれる!」と、セーラー服やブレザーの制服姿を披露。80年代の歌謡曲のカラオケ、その曲のリコーダーの演奏、「巨人の黄金セカンド、篠塚和典~」など演じた。

入社半年後の年越し特番『オンガクで年を越しますtvk』では、ストリーミング配信限定で「ネット時代の音楽の今後」「tvkは通信と放送の融合時代に生き残れるのか」をテーマにゲストトークを繰り広げる試みが行われたが、ネット配信の司会は小林が担当した。なお、この企画が縁でバンド「THE EMERALDS」と知り合い、CDリリース時に推薦文を書いた。

『ハマランチョ』関連

『ハマランチョ』火曜日を担当することになるが、2008年4月1日の初回出演時は極度の緊張状態にあった。FAX番号を言えず、代わりに金田賢一が言った。また、「このコーナーが終わったら…あれ、次何するんだっけ?」「あ、コメントのタイミング間違えた!」「電話、受話器とっちゃったけど…これどうすればいいの!?」など、“いっぱいいっぱい状態”で番組を進行した。

料理が趣味で、フレンチのフルコースとスイーツを得意とし、『ハマランチョ』の「そんなにあま~くないわよ」コーナーで腕前を披露している。また、同番組の高橋伸嘉ディレクターもカフェ巡りが好きで、互いに意気投合。一時期、小林のカフェ巡りのコーナーがあった。

フリー転身後

2019年2月、『有馬隼人とらじおと山瀬まみと』のラジオショッピング担当になり、有馬隼人と『LOVEかわさき』以来約3年半ぶりの競演を果たす。

2024/06/14 22:33更新

kobayashi sakka


小林咲夏と同じ誕生日7月2日生まれ、同じ東京出身の人

田中 和夫_(実業家)(たなか かずお)
1946年7月2日生まれの有名人 東京出身

7月2日生まれwiki情報なし(2024/06/15 02:48時点)

梅宮 亜須加(うめみや あすか)
1976年7月2日生まれの有名人 東京出身

梅宮 亜須加(うめみや あすか、1976年7月2日 - )は、日本の元タレント。 東京都出身。 元黒BUTAオールスターズ3期メンバー。 梅宮辰夫の姪。 梅宮アンナの遠戚 梅宮万紗子の遠戚 高橋克…

藤井 リナ(ふじい りな)
1984年7月2日生まれの有名人 東京出身

藤井 リナ(ふじい リナ、1984年7月2日 - )は、日本の女性ファッションモデル、アーティスト、歌手。本名同じ。東京都出身。ステラエンターテイメント所属。モデル時はLENA表記で活動することもある…

保科 みず季(ほしな みずき)
1989年7月2日生まれの有名人 東京出身

保科 みず季(ほしな みずき、1989年7月2日 - )は、東京都豊島区出身の日本の元女優、元グラビアアイドル。 身長160cm、スリーサイズB80・W56・H83、血液型O型。 東京都豊島区に生…

小泉 麻耶(こいずみ まや)
1988年7月2日生まれの有名人 東京出身

テレビドラマ『俺の空 刑事編』 映画『女神戦隊ヴィーナスファイブ』『特命女子アナ 並野容子』『Re:Play-Girls リプレイガールズ』『暗闇から手をのばせ』 小泉 麻耶(こいずみ まや、19…

安田 七奈(やすだ なな)
1991年7月2日生まれの有名人 東京出身

安田 七奈(やすだ なな、1991年〈平成3年〉7月2日 - )は、日本のグラビアモデル、レースクイーン。東京都出身。愛称は「なーちゃ」。イー・スマイル所属。 2012年頃からイベントコンパニオン…

平田 敦子(ひらた あつこ)
1963年7月2日生まれの有名人 東京出身

平田 敦子(ひらた あつこ、1963年7月2日 - )は、東京都出身の女優。吉本興業所属。 趣味はパソコンいじり、片思い。特技は割り勘、もんじゃ作り。 1992年に小松和重が座長の劇団「サモ・ア…

恩地 孝四郎(おんち こうしろう)
1891年7月2日生まれの有名人 東京出身

恩地 孝四郎(おんち こうしろう、1891年(明治24年)7月2日 - 1955年(昭和30年)6月3日)は、東京府南豊島郡淀橋町出身の版画家・装幀家・写真家・詩人。長女は児童文学翻訳家の恩地三保子。…

若松 武史(わかまつ たけし)
1950年7月2日生まれの有名人 東京出身

若松 武史(わかまつ たけし、1950年7月2日 - 2021年4月14日)は、日本の俳優である。ケイセブン中村屋所属。東京都出身。 日本大学芸術学部卒業(在学中に「転倒虫」を主宰)。 寺山修司…

しゅんしゅんクリニックP(しゅんしゅんくりにっくぴー)
1983年7月2日生まれの有名人 東京出身

しゅんしゅんクリニックP(しゅんしゅんクリニックピー、1983年7月2日 - )は、日本のお笑いタレント(ピン芸人)、YouTuber、医師(内科・心療内科・美容皮膚科)。アイドルグループ吉本坂46の…

黒田 正夫(くろだ まさお)
1897年7月2日生まれの有名人 東京出身

黒田 正夫(くろだ まさお、1897年(明治30年)7月2日 - 1981年(昭和56年)7月10日)は、日本の工学博士。元大同工業大学名誉教授、元理化学研究所名誉研究員、元日本金属学会、日本応用物理…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小林咲夏と近い名前の人

小林 美樹_(ヴァイオリニスト)(こばやし みき)
1990年7月21日生まれの有名人 出身

小林 美樹(こばやし みき、1990年7月21日 - )は、日本のヴァイオリニスト。 アメリカ合衆国テキサス州サンアントニオ生まれ。4歳のときに石塚千恵に師事し、ヴァイオリンをはじめる。2000年…

小林 美樹_(アナウンサー)(こばやし みき)
1958年3月25日生まれの有名人 山形出身

小林 美樹(こばやし みき、1958年3月25日 - )は、山形県新庄市出身の歌手、フリーアナウンサー。 1973年 - 9月2日放送の『スター誕生!』で合格、12月30日放送の第9回決戦大会でも…

小林 経旺(こばやし つねお)
1926年1月1日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小林 経旺 (こばやし つねお、1926年1月1日 - 生死不明 )は、長野県出身の元プロ野球選手(投手)。 1948年の登録名は小…

小林 泉美_(歌手)(こばやし いずみ)
1957年3月25日生まれの有名人 千葉出身

小林 泉美(こばやし いずみ、1957年3月25日 - )は、日本のシンガーソングライター、キーボーディスト、音楽プロデューサー、実業家。千葉県船橋市出身、東京音楽大学ピアノ科卒業。MIMI名義でも活…

小林 泉美_(棋士)(こばやし いずみ)
1977年6月20日生まれの有名人 東京出身

小林 泉美(こばやし いづみ、1977年(昭和52年)6月20日 - )は、日本棋院所属の囲碁の女流棋士。小林光一名誉三冠門下。東京都出身。タイトル10期。 女流棋士初の女流タイトルグランドスラム達…

小林 弘明_(アナウンサー)(こばやし ひろあき)
1933年6月20日生まれの有名人 東京出身

6月20日生まれwiki情報なし(2024/06/11 17:07時点)

小林 弘明_(実業家)(こばやし ひろあき)
1968年8月5日生まれの有名人 愛知出身

小林 弘明(こばやし ひろあき、1968年8月5日 - )は、日本の経営者。パロマ社長、会長を務めた。愛知県名古屋市出身。 1992年に青山学院大学経営学部を卒業し、同年にパロマに入社した。199…

小林 孝至_(ミュージシャン)(こばやし たかし)
1965年12月26日生まれの有名人 山梨出身

小林 孝至(こばやし たかし、1965年12月26日 - )は、日本のギタリスト、ミュージシャン、作曲家、作詞家、編曲家、音楽プロデューサー。 1986年、宮沢和史、山川浩正、栃木孝夫らと共にTH…

小林 哲也_(帝国ホテル)(こばやし てつや)
1945年6月23日生まれの有名人 新潟出身

小林 哲也(こばやし てつや、1945年6月23日 - )は、日本の経営者。帝国ホテル社長、会長を務めた。 新潟県出身。1969年に慶應義塾大学法学部を卒業し、同年3月に帝国ホテルに入社した。19…

小林 哲也_(近畿日本鉄道)(こばやし てつや)
1943年11月27日生まれの有名人 大阪出身

小林 哲也(こばやし てつや、1943年〈昭和18年〉11月27日 - )は実業家。近鉄グループホールディングスの代表取締役会長および近畿日本鉄道取締役(近鉄社長としては大阪電気軌道創立から15代目)…

小林 史明_(陸上選手)(こばやし ふみあき)
1974年12月10日生まれの有名人 三重出身

小林 史明(こばやし ふみあき、1974年12月10日 - )は、日本の陸上競技選手。男子棒高跳の前日本記録保持者である。ベスト記録は5m71。 三重県出身。鈴鹿市立白子中学校時代に全日本中学校陸…

小林 千恵_(女優)(こばやし ちえ)
1977年3月26日生まれの有名人 千葉出身

小林 千恵(こばやし ちえ、本名:左東 千恵、1977年3月26日 - )は、日本の舞台女優。演劇集団キャラメルボックス所属。千葉県出身。身長148.6cm。血液型はA型。 千葉県立船橋二和高等学校…

小林 豊_(実業家)(こばやし ゆたか)
1951年3月2日生まれの有名人 静岡出身

小林 豊(こばやし ゆたか、1951年(昭和26年)3月2日 - )は、日本のテレビディレクター、テレビプロデューサー、実業家。フジテレビジョン、フジ・メディア・ホールディングス取締役、テレビ静岡社長…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小林咲夏
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Ya-Ya-yah アップアップガールズ(仮) ハロプロ SKE48 乃木坂46 TOKIO AKB48 アイドリング WaT 爆笑問題 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小林咲夏」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました