もしもし情報局 > 1980年 > 8月1日 > 野球選手

小椋真介の情報 (おぐらしんすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

小椋真介の情報(おぐらしんすけ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小椋 真介さんについて調べます

■名前・氏名
小椋 真介
(読み:おぐら しんすけ)
■職業
野球選手
■小椋真介の誕生日・生年月日
1980年8月1日 (年齢43歳)
申年(さる年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和55年)1980年生まれの人の年齢早見表

小椋真介と同じ1980年生まれの有名人・芸能人

小椋真介と同じ8月1日生まれの有名人・芸能人

小椋真介と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


小椋真介と関係のある人

寺内崇幸: 初盗塁:2008年6月1日、対福岡ソフトバンクホークス2回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、8回表に二盗(投手:小椋真介、捕手:的山哲也)


髙谷裕亮: 8月8日に1度だけ先発マスクの機会を得たが、序盤に3点の援護を貰いながら本塁打を打たれるなど逆転を許し、5回終了後に小椋真介とバッテリーごと交代させられた。


藤川俊介: 初盗塁:2010年5月18日、対福岡ソフトバンクホークス1回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、3回表に二盗(投手:小椋真介、捕手:山崎勝己)


デニス=ホールトン: その後、小椋真介・久米勇紀と共にリリーフ陣の一角として活躍するが、やがて打ち込まれる試合が増えていき、一度は二軍に降格。


内川聖一: 6月15日の対福岡ソフトバンクホークス戦で、小椋真介から自身初の満塁本塁打を打った。


大隣憲司: 投球では6回まで無失点と好投、7回に先頭から3連打となる吉村裕基のセンター前2点適時打により118球で途中降板し、代わった小椋真介、久米勇紀が1点差まで詰め寄られたもののチームトップタイの5勝目を記録、北九州でも連勝となった。


丸山泰嗣: 中学まで投手、東福岡高で3年夏は4回戦で小椋真介がエースの福岡工大付高に敗れる。


中島俊哉: 当時のエースは同学年の小椋真介


片岡安祐美: 小椋真介と対戦し、キャッチャーゴロに打ち取られる。


小椋真介の情報まとめ

もしもしロボ

小椋 真介(おぐら しんすけ)さんの誕生日は1980年8月1日です。福岡出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。去年の情報もありました。小椋真介の現在の年齢は43歳のようです。

小椋真介のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

小椋 真介(おぐら しんすけ、1980年8月1日 - )は、福岡県福岡市出身の元プロ野球選手(投手)。

福岡市立大原小学校、福岡市立原中央中学校卒業。福岡工業大学附属高等学校(現:福岡工業大学附属城東高等学校)時代は1997年の第79回全国高等学校野球選手権大会に出場。143キロのストレートを記録した松坂世代No.1左腕との評価を受け、1998年度ドラフト会議にて福岡ダイエーホークスから3位指名を受け、入団。

高卒新人の1999年はフレッシュオールスターゲーム出場果たしウエスタン・リーグ公式戦で29試合に登板し、82回1/3を投げ26自責点、5勝2敗1セーブ 防御率はリーグ2位の2.84という成績を残した。オフに工藤公康が退団し、左の先発ローテーション投手に期待された。

2000年、王監督があえてぶつけたという3月3日の読売ジャイアンツとのオープン戦では3回2/3で11失点と滅多打ちにされる。二軍では24試合に登板し、101回1/3を投げ44自責点、4勝4敗 防御率はリーグ8位の3.91という成績を残したものの、一軍登板はなかった。

2001年は二軍では15試合に登板し、71回を投げ28自責点、3勝2敗1セーブ 防御率はリーグ8位の3.55という成績を残した。10月3日の一軍公式戦の最終戦でプロ初登板・初先発を果たしたが勝利には至らなかった。

2002年、8月4日の埼玉西武ライオンズ戦の予告先発だった寺原隼人が直前で登板回避し、急遽プロ2度目の先発のマウンドに上がった。初回に小関竜也にライトポール直撃のホームランを浴びるなどし、またしてもプロ初勝利とはならなかった。

2003年には左肘のじん帯を痛め手術に踏み切った。

2005年6月4日行われたチームの二軍対茨城ゴールデンゴールズの親善試合では7回に登板し、片岡安祐美、やまもと圭壱と対戦。片岡を捕ゴロ、やまもとをフルカウントからの空振り三振に抑えた。

2006年7月19日、おたふく風邪と診断された三瀬幸司に代わり4年ぶりの一軍登録の手続きがとられたが、午後3時の締め切りに間に合わず登録できなかったということがあった。その後7月25日に登録されたが、結局登板しないまま7月27日に二軍へ降格。

2007年、5年ぶりの一軍登板を果たす。二軍では抑えを務め、29試合で防御率1.61を記録した。

2008年、キャンプでは152キロのストレートを投げるまでに復活。4月12日の西武戦で2番手として登板し、10年目にしてプロ初勝利を挙げた。その後も前半戦は久米勇紀、D.J.ホールトンともに主に勝ち試合の中継ぎ投手として活躍をみせるが、6月以降は徐々に失点がかさむようになり、長期の二軍落ちもあったため、後半戦はわずか3試合の登板だった。二軍では防御率0.43、21イニングで29奪三振と好投した。

2010年、4月24日の千葉ロッテマリーンズ戦でプロ入り12年目にして8年ぶり3度目の先発、5回2安打1失点(自責点0)で先発初勝利を収めた。その後も荒削りながら先発ローテーションに定着、自己最多勝利を更新した。オフに課題である緩急をつけられる決め球、チェンジアップの習得を励んでいる。

2011年、攝津正の先発転向や岩嵜翔、山田大樹らの台頭、自身の左肘手術の影響などで一軍での登板はなかった。オフにFAで西武から移籍してきた帆足和幸に背番号11を譲ることとなった。

2012年、今度は股関節の故障に苦しみ、一軍登板はなく、二軍での登板も5試合に留まり、10月7日付で戦力外通告を受け、現役引退を表明。

2016年まで、ホークスジュニアアカデミーで野球塾の指導者として活動をしていた。

2016年の学生野球資格回復研修を受講した上で、翌2017年2月7日に日本学生野球協会より学生野球資格回復の適性認定を受けたことにより、学生野球選手への指導が可能となった。 2017年4月より九州地区大学野球連盟に所属する長崎国際大学硬式野球部でコーチを務める。2023年4月より鹿児島商業高等学校野球部でコーチを務める。

選手としての特徴

ストレート、スライダー、チェンジアップ、シンカーを投じる。

特にストレートの球速はファームで156km/hを計測したことがあるなど定評があった。交流戦で対戦経験のある長野久義は2021年の井端弘和のYouTubeチャンネルで「球種別の最強投手」のストレートの投手に小椋の名を挙げている。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2001 ダイエーソフトバンク 1 1 0 0 0 0 0 0 -- ---- 22 5.0 6 0 2 0 0 5 1 0 5 5 9.00 1.60
2002 7 1 0 0 0 0 1 0 -- .000 49 11.0 13 3 5 0 0 9 1 1 8 8 6.55 1.64
2007 7 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 50 11.0 7 2 9 1 1 10 1 0 6 6 4.91 1.45
2008 29 0 0 0 0 3 0 1 6 1.000 144 33.1 31 7 12 0 2 33 3 0 21 20 5.40 1.29
2009 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 5 0.0 2 0 3 0 0 0 0 0 2 2 ---- ----
2010 24 20 0 0 0 4 8 0 0 .333 468 102.0 98 14 67 1 3 113 9 0 65 60 5.29 1.62
通算:6年 69 22 0 0 0 7 9 1 6 .438 738 162.1 157 26 98 2 6 170 15 1 107 101 5.60 1.57

ダイエー(福岡ダイエーホークス)は、2005年にソフトバンク(福岡ソフトバンクホークス)に球団名を変更

記録

初登板・初先発:2001年10月3日、対オリックス・ブルーウェーブ28回戦(グリーンスタジアム神戸)、5回6安打5失点

初奪三振:同上、2回裏にジョー・ビティエロから

初勝利:2008年4月12日、対埼玉西武ライオンズ5回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、6回表2死に2番手で救援登板、1回1/3を無失点

初ホールド:2008年4月13日、対埼玉西武ライオンズ6回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、7回表2死に2番手で救援登板、1回無失点

初セーブ:2008年4月15日、対オリックス・バファローズ4回戦(京セラドーム大阪)、8回裏2死に5番手で救援登板・完了、1回1/3を無失点

初先発勝利:2010年4月24日、対千葉ロッテマリーンズ5回戦(千葉マリンスタジアム)、5回2安打1失点

背番号

11 (1999年 - 2011年)

16 (2012年)

2024/06/16 20:31更新

ogura shinsuke


小椋真介と同じ誕生日8月1日生まれ、同じ福岡出身の人

瀬口 えりな(せぐち えりな)
8月1日生まれの有名人 福岡出身

瀬口 えりな(せぐち えりな、8月1日 - )は、日本の女優、タレント、モデル、リポーター、DJである。 西南女学院大学観光文化学科卒業。DEEP GIRLの元メンバー。主な愛称は、えりな。フリーラ…

直瀬 遥歩(なおせ あゆむ)
1980年8月1日生まれの有名人 福岡出身

直瀬 遥歩(なおせ あゆむ、1980年8月1日 - )は、日本の元タレント、元女優である。1990年代後半から2000年にかけて芸能活動を行っていた。当時の所属事務所はスウィートパワー。血液型はA型。…

森田 順平(もりた じゅんぺい)
1954年8月1日生まれの有名人 福岡出身

森田 順平(もりた じゅんぺい、1954年8月1日 - )は、日本の俳優、声優。京都府生まれ、福岡県小倉市出身。マウスプロモーション所属。 京都府で生まれ、父の仕事の関係で3歳の時に福岡県小倉市に…

有吉 保(ありよし たもつ)
1927年8月1日生まれの有名人 福岡出身

有吉 保(ありよし たもつ、1927年8月1日 - 2019年4月11日)は、日本の国文学者。『百人秀歌』の発見者。学位は、文学博士(日本大学・論文博士・1973年)(学位論文「新古今和歌集の研究 基…

泉 信也(いずみ しんや)
1937年8月1日生まれの有名人 福岡出身

泉 信也(いずみ しんや、1937年(昭和12年)8月1日 ‐ )は、日本の運輸官僚、政治家。勲等は旭日大綬章。 参議院議員(3期)、国家公安委員会委員長(第75・76代)、内閣府特命担当大臣(防災…

谷上 奈津美(たにがみ なつみ)
1979年8月1日生まれの有名人 福岡出身

谷上 奈津美(たにがみ なつみ)は福岡県・熊本県を中心に活躍するモデル・タレントである。 アソウスタイルオフィス所属。 福岡県北九州市出身。1979年8月1日生まれ。血液型はA型。 福岡県を中…

加藤 貴大(かとう たかひろ)
1986年8月1日生まれの有名人 福岡出身

加藤 貴大(かとう たかひろ、1986年8月1日 - )は、日本の歌手・俳優・作曲家。 身長:177cm、体重:58kg、スリーサイズ:B78cm W64cm H70cm、足のサイズ:26.5cm…

小田邊千尋(おたべ ちひろ)
8月1日生まれの有名人 福岡出身

小田邊 千尋(おたべ ちひろ、8月1日 - )は、福岡県出身の日本の女性声優。旧名は橘 千尋。 張りのある明るい地声が特徴的。 広い演技幅を持ち、コメディからシリアスまでをこなす。 無邪気で明るい…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小椋真介と近い名前の人

小椋 祥平(おぐら しょうへい)
1985年9月8日生まれの有名人 千葉出身

小椋 祥平(おぐら しょうへい、1985年9月8日 - )は、千葉県船橋市出身の元プロサッカー選手。ポジションは、ミッドフィールダー。 小学校1年生時にサッカーを始め、6年時にFC東京U-15のセ…

小倉繁(おぐら しげる)
1904年3月16日生まれの有名人 栃木出身

小倉 繁(おぐら しげる、1904年3月16日 - 1958年5月29日)は、日本の俳優。栃木県宇都宮市出身。本名同じ。喜劇映画で活躍し、和製チャップリンと呼ばれた。 栃木県宇都宮市の生まれ。劇団…

小椋 克己(おぐら かつみ)
1928年10月21日生まれの有名人 出身

小椋 克己(おぐら かつみ、1928年10月21日 - 2005年5月29日)は日本の元アナウンサー。 東京府日暮里町(現・東京都荒川区)生まれ。旧制松本高等学校理科を経て、愛媛大学工学部機械工学…

小椋 梨央(おぐら りお)
2001年11月4日生まれの有名人 千葉出身

小椋 梨央(おぐら りお、2001年11月4日 - )は、日本の元女優、タレント。千葉県出身。スターダストプロモーション制作3部に所属していた。 小学5年生の時、スカウトされスターダストプロモーシ…

小椋 久美子(おぐら くみこ)
1983年7月5日生まれの有名人 三重出身

小椋 久美子(おぐら くみこ、1983年7月5日 - )は、三洋電機株式会社の元社員で、元女子バドミントン選手。現在はスポーツインストラクター。潮田玲子との女子ダブルスペア「オグシオ」として全日本大会…

小椋 佳(おぐら けい)
1944年1月18日生まれの有名人 東京出身

小椋 佳(おぐら けい、1944年〈昭和19年〉1月18日 - )は、日本のシンガーソングライター、作詞家、作曲家。本名・神田 紘爾(かんだ こうじ)。 1971年に歌手としてデビュー。当初はフォー…

小椋 冬美(おぐら ふゆみ)
1956年12月25日生まれの有名人 群馬出身

小椋 冬美(おぐら ふゆみ、1956年12月25日 - )は、群馬県出身の漫画家。本名は後藤彩。血液型B型。 好きなバンドはecho&the bunnymen 。ボーカルのイアンマカロクは彼女…

小椋 アカネ(おぐら あかね)
生まれの有名人 愛知出身

小椋 アカネ(おぐら あかね、10月25日 - )は、日本の漫画家。愛知県名古屋市出身。東京都在住。血液型はO型。 2001年、『LaLa DX』11月号(白泉社)に掲載の「紅色狂想曲」でデビュー。…

小椋 寛子(おぐら ひろこ)
1955年8月5日生まれの有名人 静岡出身

小椋 寛子(おぐら ひろこ、1955年8月5日 - )は、日本の歌手・女優。別名、小椋 ひろ子(読み同じ)、美原 圭子。静岡県浜松市中央区出身。 1969年に、「劇団こまどり」に所属、NHK連続テ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小椋真介
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アップアップガールズ(仮) 赤マルダッシュ☆ 乃木坂46 ハロプロ TOKIO WaT 爆笑問題 SKE48 NMB48 AKB48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小椋真介」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました