もしもし情報局 > 1931年 > 1月25日 > 物理学者

小沼通二の情報 (こぬまみちじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

小沼通二の情報(こぬまみちじ) 物理学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小沼 通二さんについて調べます

■名前・氏名
小沼 通二
(読み:こぬま みちじ)
■職業
物理学者
■小沼通二の誕生日・生年月日
1931年1月25日
未年(ひつじ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和6年)1931年生まれの人の年齢早見表

小沼通二と同じ1931年生まれの有名人・芸能人

小沼通二と同じ1月25日生まれの有名人・芸能人

小沼通二と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


小沼通二と関係のある人

ジョセフ=ロートブラット: 『核兵器のない世界へ―A Pugwash monograph』(小沼通二訳、かもがわ出版、1995)


朝永振一郎: 『朝永振一郎著作集 別巻3』小沼通二解説、みすず書房、1985年9月。


小沼通二の情報まとめ

もしもしロボ

小沼 通二(こぬま みちじ)さんの誕生日は1931年1月25日です。東京出身の物理学者のようです。

もしもしロボ

著作、資料などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。

小沼通二のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小沼 通二(こぬま みちじ、 1931年1月25日 - )は、日本の物理学者(素粒子理論)。慶應義塾大学名誉教授、神奈川歯科大学理事。元日本物理学会会長、元アジア太平洋物理学会連合会長、ノーベル平和賞を受賞したパグウォッシュ会議の元評議員。ハンガリー科学アカデミー名誉会員、素粒子メダル功労賞。

1931年、東京府(現杉並区)生まれ。東京大学理学部物理学科を卒業し、1958年に学位論文"On the conservation of the lepton number"を提出して理学博士号を取得し、卒業した。

卒業後は東京大学理学部の助手となった。後に京都大学基礎物理学研究所助教授に転じた。1983年に慶應義塾大学経済学部教授となった。1996年に慶應義塾大学を定年退任し、名誉教授となった。その後は武蔵工業大学教授として教鞭をとった。学界では、日本物理学会会長、アジア太平洋物理学会連合会長を務めた。

日本学術会議の会員ではなかったが、日本学術会議原子核特別委員会委員長を務めた。日本初の原子力発電所の導入をめぐって安全性の問題などを指摘し、政府を批判した。また世界平和アピール七人委員会委員。

著作

『電磁気学』碓井恒丸・江沢洋共著 修学社 物理学叢書 1958

『初等力学』碓井恒丸・江沢洋共著 弘文堂 1959

『現代物理学』編著 放送大学教育振興会 1993

『湯川秀樹日記 昭和九年:中間子論への道』編 朝日選書 2007

『「湯川秀樹物理講義」を読む』監修 講談社 2007

サムエル・A.ハウトスミット『ナチと原爆 アルソス:科学情報調査団の報告』山崎和夫共訳 海鳴社 1977

ノーベル財団『ノーベル賞講演物理学』全12巻 中村誠太郎共編 講談社 1980-82

Euan Squires『素粒子と宇宙の新世界』岡隆光共訳 丸善 1990

ジョセフ・ロートブラット、ジャック・シュタインバーガー、バルチャドウ・ウドガオンカー編著『核兵器のない世界へ A Pugwash monograph』沢田昭二、杉江栄一、安斎育郎共監訳 かもがわ出版 1995

J.ハート『環境問題の数理科学入門』蛯名邦禎共監訳 シュプリンガー・ジャパン 2010

小沼通二

資料

NHKアーカイブス証言「物理学者として原子力研究開発に発言する」

2024/06/05 03:07更新

konuma michiji


小沼通二と同じ誕生日1月25日生まれ、同じ東京出身の人

立川 周(たちかわ あまね)
1999年1月25日生まれの有名人 東京出身

立川 周(たちかわ あまね、1999年1月25日 - )は、テレビ東京のアナウンサー。 2017年、早稲田大学に現役合格。在学中はアナウンス研究会に所属し、主にアークスリーグや全日本バレーボール大…

多部 未華子(たべ みかこ)
1989年1月25日生まれの有名人 東京出身

多部 未華子(たべ みかこ、1989年〈平成元年〉1月25日 - )は、日本の女優、タレント。 東京都西東京市出身、元ヒラタインターナショナル所属。夫は写真家の熊田貴樹。 小学5年生の頃、ミュー…

本橋 優華(もとはし ゆうか)
1985年1月25日生まれの有名人 東京出身

本橋 優華(もとはし ゆうか、1985年1月25日 - )は、日本の元タレント、グラビアアイドル、ファッションディレクターである。本名同じ。東京都出身。 水着ブランド『"Lycha"』に参加している…

津山 登志子(つやま としこ)
1954年1月25日生まれの有名人 東京出身

津山 登志子(つやま としこ、1954年1月25日 - 2023年3月12日)は、日本の女優。本名は鈴木 登志子。東京都出身。身長153cm。 文化学院卒業。 少女雑誌のモデルを経て、1970年…

吉村 功(よしむら いさお)
1941年1月25日生まれの有名人 東京出身

吉村 功(よしむら いさお、1941年1月25日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元東海テレビ放送アナウンサー。 東京都中野区出身。東京都立大泉高等学校を経て、早稲田大学政治経済学部卒業。現在は…

原 香緒里(はら かおり)
1985年1月25日生まれの有名人 東京出身

原 香緒里(はら かおり、1985年1月25日 - )は、日本のフリーアナウンサー。トークナビ所属。 東京都武蔵野市出身。法政大学卒業。 大学を卒業後、2007年4月1日に山梨放送 (YBS) …

宇野 ゆう子(うの ゆうこ)
1947年1月25日生まれの有名人 東京出身

宇野 ゆう子(うの ゆうこ、1947年1月25日 - )は、日本のシャンソン歌手。東京都出身。 歌手歴は長く、5歳から童謡歌手として活動していた。武蔵野音楽大学短期大学部声楽科卒業。師匠はシャンソ…

ならはし みき(ならはしみき)
1960年1月25日生まれの有名人 東京出身

ならはし みき(1960年〈昭和35年〉1月25日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。アーツビジョン所属。 代表作は『クレヨンしんちゃん』(野原みさえ)、『ちびまる子ちゃん』(みぎわ花子)など。…

磯西 真喜(いそにし まき)
1962年1月25日生まれの有名人 東京出身

磯西 真喜(いそにし まき、1962年1月25日 - )は、日本の女優、声優、ナレーター。東京都出身。身長158cm、体重49kg。演劇集団 円所属。慶應義塾大学卒業。 2005年 雪の女王(エ…

樋浦 勉(ひうら べん)
1943年1月25日生まれの有名人 東京出身

樋浦 勉(ひうら べん、1943年〈昭和18年〉1月25日 - )は、日本の俳優、声優。東京府(現:東京都)出身。劇団青年座所属。 娘に声優の樋浦茜子がいる。 玉川学園高等部卒業、劇団俳優座養成…

北村 諒(きたむら りょう)
1991年1月25日生まれの有名人 東京出身

北村 諒(きたむら りょう、1991年1月25日 - )は、日本の俳優、声優、ファッションモデル。東京都出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメント(オフィス24)所属。 妻は女優・声優の田野ア…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小沼通二と近い名前の人

小沼実菜(おぬま みな)
【ALLOVER】
1997年10月3日生まれの有名人 出身

10月3日生まれwiki情報なし(2024/06/14 12:45時点)

小沼 燦(こぬま あきら)
1924年1月30日生まれの有名人 東京出身

1月30日生まれwiki情報なし(2024/06/15 02:58時点)

小沼 由美(こぬま ゆみ)
1973年5月2日生まれの有名人 東京出身

小沼 由美(こぬま ゆみ、旧芸名&旧本名:山川由美、1967年5月2日 - )とは、日本の元女優である。東京都出身。身長:157cm、体重:47kg、B:80cm、W:58cm、H:83cm。…

小沼 俊明(こぬま としあき)
1962年7月17日生まれの有名人 東京出身

7月17日生まれwiki情報なし(2024/06/11 17:04時点)

小沼 丹(おぬま たん)
1918年9月9日生まれの有名人 岩手出身

小沼 丹(おぬま たん、1918年〈大正7年〉9月9日 - 1996年〈平成8年〉11月8日)は、日本の小説家、英文学者。本名は小沼 救(おぬま はじめ)。日本芸術院会員。 「大寺さんもの」など、日…

小沼 みのり(おぬま みのり)
1981年10月30日生まれの有名人 静岡出身

小沼 みのり(こぬま みのり、1981年10月30日 - ) は、日本のフリーアナウンサー。 本名:小沼 穂(こぬま みのり) 静岡市清水区出身。 静岡市立清水第二中学校、静岡県立清水東高等学校、早…

小沼 正(おぬま しょう)
1911年12月29日生まれの有名人 茨城出身

小沼 正(おぬま しょう、1911年〈明治44年〉12月29日 - 1978年〈昭和53年〉1月17日)は、昭和時代の日本の国家主義者・テロリスト・業界公論社社長。別名は広晃。血盟団メンバー。 茨…

小沼 綺音(こぬま あやね)
2000年3月18日生まれの有名人 東京出身

青春高校軽音部「Hey!School」(2018年6月 - 2019年6月) 小沼 綺音(こぬま あやね、2000年3月18日 - )は、日本の女性タレント。テレビ東京の番組「青春高校3年C組」の元…

小沼 健太(おぬま けんた)
1998年6月11日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小沼 健太(おぬま けんた、1998年6月11日 - )は、千葉県旭市出身のプロ野球選手(投手・育成選手)。右投右打。読売ジャイアンツ…

小沼 雄一(おぬま ゆういち)
1965年12月3日生まれの有名人 茨城出身

小沼 雄一(おぬま ゆういち、1965年12月3日 - )は、日本の映画監督。日本映画監督協会会員。テキストエディタ「O's Editor2」制作者。妻は脚本家の石川美香穂。茨城県西茨城郡岩間町(現在…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小沼通二
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

祭nine. DXTEEN Hi☆Five BOYS AND MEN STA*M SOLIDEMO JO1 MAZZEL IMP. ONE N' ONLY 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小沼通二」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました