もしもし情報局 > 1954年 > 1月25日 > 女優

津山登志子の情報 (つやまとしこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月24日】今日誕生日の芸能人・有名人

津山登志子の情報(つやまとしこ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

津山 登志子さんについて調べます

■名前・氏名
津山 登志子
(読み:つやま としこ)
■職業
女優
■津山登志子の誕生日・生年月日
1954年1月25日 (年齢69歳没)
午年(うま年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和29年)1954年生まれの人の年齢早見表

津山登志子と同じ1954年生まれの有名人・芸能人

津山登志子と同じ1月25日生まれの有名人・芸能人

津山登志子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


津山登志子と関係のある人

角川博: 1980年、女優の津山登志子と結婚。


日高真弓: 津山登志子


鈴木みらい: 父は歌手・角川博、母は女優・津山登志子


津山登志子の情報まとめ

もしもしロボ

津山 登志子(つやま としこ)さんの誕生日は1954年1月25日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

出演、写真集などについてまとめました。卒業、ドラマ、テレビ、結婚、離婚、姉妹、事件、兄弟、映画に関する情報もありますね。去年の情報もありました。69歳で亡くなられているようです。

津山登志子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

津山 登志子(つやま としこ、1954年1月25日 - 2023年3月12日)は、日本の女優。本名は鈴木 登志子。東京都出身。身長153cm。

文化学院卒業

少女雑誌のモデルを経て、1970年の16歳時の劇団若草在籍中にオーディションを受けてドラマ『泣かないで!かあちゃん』(NETテレビ)でデビュー。

昭和50年代に「トランジスタ女優」と呼ばれ、チャキチャキした町娘から気風のいい女房、サスペンスでは陰のある未亡人役と幅広く活躍。

1980年、演歌歌手の角川博と結婚し、芸能活動を休止。

1989年、NHK大河ドラマ『春日局』で芸能活動復帰。

1996年、角川と離婚

離婚後、1999年と2001年に40代でヘアヌード写真集を2冊発表して話題になった。

娘はシンガー・ソングライターの鈴木みらい。

2022年まで俳優活動をしていたが、同年8月に持病の悪化で同年10月まで入院。その後2023年2月上旬に娘が在住するマレーシアへ移住し、現地の病院に入院し療養していた。同年3月12日、血栓による心臓発作のため、クアラルンプールの病院で死去した。69歳没。

出演

テレビドラマ

泣かないで!かあちゃん(1970年、NET・東映)

おれは男だ! 第6話「号砲一発まっしぐら!」(1971年、NTV)

おひかえあそばせ(1971年、NTV) - 池西つぼみ

刑事くん(1971年、TBS) - 立花美和子(第1・2部)

気になる嫁さん(1971年、NTV) - 安子

天下御免(1971年 - 1972年、NHK) - 桜

パパと呼ばないで(1972年、NTV) - としこ

おんな組アクション控(1972年、12ch・C.A.L.) - おつた

がんばれ!兄ちゃん(1973年、TBS)

銀座わが町(1973年、NHK) - 雅子

大岡越前 第3部 第8話「越前の娘」(1972年7月31日、TBS / C.A.L) - おしん

江戸を斬るシリーズ(TBS)

    江戸を斬る 梓右近隠密帳(1973-1974年) - お仲

    江戸を斬るII 第8話「お小夜のゆくえ」(1975年) - お民

    どっこい大作(1973年 - 1974年、NET) - 日向早苗

    唖侍鬼一法眼 第3話「火炎の街道」(1973年、NTV)

    次郎長三国志 第4話(1974年、NET・東映)

    子連れ狼 第2シリーズ 第17話「まろほし豆庄」(1974年、NTV)

    母の鈴(1974年、TBS)

    丹下左膳(1974年、YTV)

    がんばれ!!ロボコン 第4話「ギャギャ! すごい女が来たぞ!!」(1974年、NET、東映) - アイ子

    伝七捕物帳(NTV)

      第55話「孝心 涙のさばき」(1975年) - お初

      第104話「無実の獄門」(1976年) - お吉

      第111話「はぐれ鳥が風に泣く」(1976年) - おはな

      第118話「飛び込んできた女狐」(1976年) - お美代

      第140話「命を賭けた待ッタナシ」(1977年) - お夏

      座頭市物語 第21話「湖に咲いたこぼれ花」(1975年、CX) - お妙

      ポーラ名作劇場 「秘密」(1975年、NET)

      賞金稼ぎ 第15話「三姉妹のターゲット」(1975年、NET・東映) - はな

      銀河テレビ小説 「青春のいたみ」(1975年、NHK) - 浅沼愛子

      はぐれ刑事 第3話「復讐」(1975年、NTV) - 杉森ミコ

      痛快!河内山宗俊 第4話「祭ばやしに男が賭けた」(1975年、CX)

      徳川三国志(1975年、NET) - お仲

      夫婦旅日記 さらば浪人(1976年、CX)

      破れ傘刀舟 悪人狩り(NET)

        第84話「炎の巡りあい」(1976年) - お照

        第96話「怒濤佐渡の嵐(前編)」(1976年) - お雪

        第97話「怒濤佐渡の嵐(後編)」(1976年) - お雪

        同心部屋御用帳 江戸の旋風II 第18話「黒い狐狩り」(1976年、CX)

        俺たちの旅 第33話「妹の涙をある日みたのです」(1976年、NTV) - ウェイトレス

        夫婦旅日記 さらば浪人 第5話「母の峠路」(1976年、CX)

        グッドバイ・ママ(1976年、TBS)

        大江戸捜査網 (12ch)

          第211話「幻の殺人者」(1975年) - おちか

          第261話「悲しき泥棒稼業」(1976年) - おひさ

          第313話「大暴れ!魚河岸の伊達男」(1977年) - お菊

          気まぐれ天使(1976年、NTV)

          Gメン'75 第81話「灰色高官殺人事件」(1976年、TBS)

          五街道まっしぐら! 第11話「河童と美女といたずら小僧」(1976年、NET・東映)

          特捜最前線(ANB)

            第3話「禁じられた愛の詩」(1977年)

            第38話「バスジャック・光なき娘へのハレルヤ」(1977年)

            第82話「望郷殺人カルテット!」(1978年)

            第113話「若者狩り・恐怖のラブレター!」(1979年)

            桃太郎侍(NTV)

              第30話「瑪瑙に命を賭けたやつ」(1977年) - おみつ

              第127話「あらくれ女大学」(1979年)

              新幹線公安官 第3話「恐怖が見えますか」(1977年、ANB) - 石上アキコ

              土曜ドラマ 「虹の花」(1978年、NHK)

              俺たちの祭(1977年、NTV) - 小野静香

              横溝正史シリーズII / 八つ墓村(1978年、MBS) - 旅館の娘・かづ

              かあちゃんの勲章(1978年、CX)

              江戸の鷹 御用部屋犯科帖 第17話「さすらいの聖少女」(1978年、NET)

              日立スペシャル 「獅子のごとく」(1978年、TBS)

              土曜ワイド劇場

                ある誘拐(1978年、ANB)

                戦後最大の誘拐・吉展ちゃん事件(1979年、ANB)

                森村誠一の終着駅シリーズ(17) 霧笛の余韻(2004年、EX)

                西遊記 第3話「三兄弟・天竺への誓い」(1978年、NTV)

                銭形平次(CX)

                  第649話「奇妙な誘拐」(1978年) - おとし

                  第677話「おかめが泣いた」(1979年) - おくに

                  遠山の金さん 第2シリーズ 第2話「黄金鳥の謎をとけ」(1979年、ANB) - おかよ

                  半七捕物帳 第17話「化け銀杏」(1979年、ANB / 歌舞伎座テレビ

                  七瀬ふたたび(1979年、NHK)

                  そば屋梅吉捕物帳 第1話「闇を斬る江戸の月」(1979年、12ch / 国際放映) - 美沙

                  必殺仕事人 第25話「裏の裏のそのまた裏には何があるのか?」(1979年、ABC / 松竹) - 佐和

                  平岩弓枝ドラマシリーズ / 日蔭の女(1979年、CX)

                  NHK大河ドラマ / 春日局(1989年、NHK) - ユミ

                  月曜ドラマスペシャル / 早乙女千春の添乗報告書2(1996年、TBS)

                  火曜サスペンス劇場 / 当番弁護士8(1999年、NTV) - 北尾桐子

                  女と愛とミステリー (TX)

                    信濃のコロンボ事件ファイル(2002年) - 谷永 和子

                    古都奈良殺人ライン〜八木沢警部補の捜査(2004年)

                    旅の終りに(2002年、TX)

                    月曜ミステリー劇場 / 血痕 警科研・湯川愛子の鑑定ファイル1(2004年、TBS) - 川上佐千代

                    Deep Love(TX)/『Deep Love 〜アユの物語〜』(2004年) - 義之の継母、『Deep Love 〜ホスト〜』(2005年)第9話

                    音女 11-12回(2008年、TX)

                    孤独のグルメ Season9 第8話(2021年8月28日、テレビ東京) - 高崎 焼まんじゅう店『オリタ』店主 役

                    愛しい嘘〜優しい闇〜 第3話・第4話(2022年1月28日・2月4日、テレビ朝日) - 小池照子 役

                    今度生まれたら 第5話(2022年6月5日、NHK BSプレミアム・BS4K) - 同級生 役

                    映画

                    正午なり(1978年、ATG)

                    十九歳の地図(1979年、プロダクション群狼)

                    ドラッグストア・ガール(2003年、松竹)

                    るにん(2004年、奥田瑛二監督 2004東京国際映画フェスティバル参加作品)

                    ミナゾコ(2004年、ショートフィルムスタジアム)

                    The Passengers(2006年、日仏合作映画

                    レット・イット・ビー 〜怖いものは、やはり怖い〜(2023年5月12日、ARI Production)- 稲荷神社の高齢女性 役 ※遺作

                    オリジナルビデオ

                    淫熟母(2000年 オールインエンタテインメント)

                    舞台

                    春告鳥

                    毛皮のマリー(2008年、俳優座にて 演出:森崎偏陸)

                    永遠の一秒(2010年、グローブ座にて 演出:畠山貴憲)

                    ラジオ

                    ニッポン放送DJ (1973-74/毎週土曜日朝)

                    文化放送 ラジオドラマ

                    NHK ラジオドラマ『旅は道づれ』(1976年)※1976年度芸術祭優秀賞受賞作品

                    イベント

                    品川パシフィックホテルにて「ディナーショー」(2005年)

                    青山D'sバーにて「ワンマンライブ」(2007年7月、8月)

                    TVコマーシャル

                    栄太楼本舗(1969年)

                    共石 / 雑誌媒体(1970年)

                    トクホン(1971年)

                    にこにこ海苔(1975年)

                    ニュータッチヌードル(1973-75年)

                    ネット配信&TV放映

                    エイベックス20周年企画 ショートドラマ「音女」

                    篭城するオトメ 主演/宇野実彩子(2008年テレビ朝日ON AIR)

                    バラエティ・その他

                    おとぎのへや(1973年、NHK教育)

                    料理天国ヨーロッパリポーター(1978年)

                    競馬中継初代アシスタント (1979年、CX)

                    料理バンザイ!(テレビ朝日系)

                    写真集

                    『INNOCENT -無垢な- 』(バウハウス、1999年)

                    『哀 -ai- 津山登志子x荒木経惟』(双葉社、2001年)

2024/06/13 10:20更新

tsuyama toshiko


津山登志子と同じ誕生日1月25日生まれ、同じ東京出身の人

立川 周(たちかわ あまね)
1999年1月25日生まれの有名人 東京出身

立川 周(たちかわ あまね、1999年1月25日 - )は、テレビ東京のアナウンサー。 2017年、早稲田大学に現役合格。在学中はアナウンス研究会に所属し、主にアークスリーグや全日本バレーボール大…

多部 未華子(たべ みかこ)
1989年1月25日生まれの有名人 東京出身

多部 未華子(たべ みかこ、1989年〈平成元年〉1月25日 - )は、日本の女優、タレント。 東京都西東京市出身、元ヒラタインターナショナル所属。夫は写真家の熊田貴樹。 小学5年生の頃、ミュー…

本橋 優華(もとはし ゆうか)
1985年1月25日生まれの有名人 東京出身

本橋 優華(もとはし ゆうか、1985年1月25日 - )は、日本の元タレント、グラビアアイドル、ファッションディレクターである。本名同じ。東京都出身。 水着ブランド『"Lycha"』に参加している…

吉村 功(よしむら いさお)
1941年1月25日生まれの有名人 東京出身

吉村 功(よしむら いさお、1941年1月25日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元東海テレビ放送アナウンサー。 東京都中野区出身。東京都立大泉高等学校を経て、早稲田大学政治経済学部卒業。現在は…

原 香緒里(はら かおり)
1985年1月25日生まれの有名人 東京出身

原 香緒里(はら かおり、1985年1月25日 - )は、日本のフリーアナウンサー。トークナビ所属。 東京都武蔵野市出身。法政大学卒業。 大学を卒業後、2007年4月1日に山梨放送 (YBS) …

宇野 ゆう子(うの ゆうこ)
1947年1月25日生まれの有名人 東京出身

宇野 ゆう子(うの ゆうこ、1947年1月25日 - )は、日本のシャンソン歌手。東京都出身。 歌手歴は長く、5歳から童謡歌手として活動していた。武蔵野音楽大学短期大学部声楽科卒業。師匠はシャンソ…

ならはし みき(ならはしみき)
1960年1月25日生まれの有名人 東京出身

ならはし みき(1960年〈昭和35年〉1月25日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。アーツビジョン所属。 代表作は『クレヨンしんちゃん』(野原みさえ)、『ちびまる子ちゃん』(みぎわ花子)など。…

磯西 真喜(いそにし まき)
1962年1月25日生まれの有名人 東京出身

磯西 真喜(いそにし まき、1962年1月25日 - )は、日本の女優、声優、ナレーター。東京都出身。身長158cm、体重49kg。演劇集団 円所属。慶應義塾大学卒業。 2005年 雪の女王(エ…

樋浦 勉(ひうら べん)
1943年1月25日生まれの有名人 東京出身

樋浦 勉(ひうら べん、1943年〈昭和18年〉1月25日 - )は、日本の俳優、声優。東京府(現:東京都)出身。劇団青年座所属。 娘に声優の樋浦茜子がいる。 玉川学園高等部卒業、劇団俳優座養成…

北村 諒(きたむら りょう)
1991年1月25日生まれの有名人 東京出身

北村 諒(きたむら りょう、1991年1月25日 - )は、日本の俳優、声優、ファッションモデル。東京都出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメント(オフィス24)所属。 妻は女優・声優の田野ア…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


津山登志子と近い名前の人

松山 智美(まつやま ともみ)
1978年11月2日生まれの有名人 茨城出身

松山 智美(まつやま ともみ、1978年11月2日 - )は、日本の女性声優。茨城県出身。 2009年3月まで81プロデュースに所属していた。 声種はソプラノ。 趣味・特技はピアノ。 出演…

沖津 和(おきつ やまと)
1986年5月18日生まれの有名人 神奈川出身

沖津 和(おきつ やまと、1986年5月18日 - )は、日本の男性俳優、声優、子役。神奈川県出身。 2001年の映画『まぶだち』(古厩智之監督)では主演を演じ、第16回高崎映画祭(2002年)最優…

津山 愛理(つやま あいり)
11月16日生まれの有名人 岡山出身

津山 愛理(つやま あいり、1988年11月16日 - )は、岡山県出身の日本のタレント、モデル、女優。 所属事務所はキュールエンターテインメント。旧芸名は彩 ほのか(いろどり ほのか)。 20…

津山 博(つやま ひろし)
9月17日生まれの有名人 広島出身

津山 博(つやま ひろし、9月17日 - )は、日本の男性声優。広島県出身。 以前はDoaプロダクション、シグマ・セブンeに所属していた。 太字はメインキャラクター。 ワイルドアームズ クロス…

津山 洋子(つやま ようこ)
1946年2月9日生まれの有名人 福島出身

津山 洋子(つやま ようこ、1946年2月9日 - )は日本の歌手。本名:高橋浩子。夫は歌手の高樹一郎。 福島県出身。芸名は作家の石坂洋次郎が名付け親。 1964年に『津軽の花嫁さん』でデビュー…

津山 栄一(つやま えいいち)
1958年4月12日生まれの有名人 大阪出身

津山 栄一(つやま えいいち、1958年4月12日 - )は、日本の元俳優、元子役。本名、三木 豊(みき ゆたか)。 大阪府出身。大阪芸術大学卒業。特技は舞台効果。東映俳優センターに所属していた。既…

時津山 仁一(ときつやま じんいち)
1925年4月13日生まれの有名人 兵庫出身

時津山 仁一(ときつやま じんいち、1925年4月13日 - 1968年11月21日)は、福島県石城郡(現:福島県いわき市、出生地は東京府荏原郡(現:東京都品川区))出身で立浪部屋に所属した大相撲力士…

津山 ちなみ(つやま ちなみ)
1979年4月22日生まれの有名人 長崎出身

津山 ちなみ(つやま ちなみ、1979年4月22日 - )は、日本の漫画家。長崎県出身。血液型はO型。福岡教育大学中退。ペンネームの由来は好きな歌手のB'zの稲葉浩志の出身地が岡山県津山市であることか…

野津山幸宏(のづやま ゆきひろ)
1996年12月24日生まれの有名人 大阪出身

野津山 幸宏(のづやま ゆきひろ、1996年12月24日 - )は、日本の男性声優。大阪府出身。ステイラック所属。 進路について漠然と公務員になろうと考えていた高校2年生の頃、山寺宏一がモノマネ番…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
津山登志子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

MAZZEL 三四郎 原因は自分にある。 M!LK さくらしめじ SOLIDEMO WATWING BMK_(音楽グループ) PRIZMAX 10神ACTOR 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「津山登志子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました