もしもし情報局 > 1985年 > 9月2日 > 野球選手

小瀬浩之の情報 (おぜひろゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

小瀬浩之の情報(おぜひろゆき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小瀬 浩之さんについて調べます

■名前・氏名
小瀬 浩之
(読み:おぜ ひろゆき)
■職業
野球選手
■小瀬浩之の誕生日・生年月日
1985年9月2日 (年齢38歳)
丑年(うし年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和60年)1985年生まれの人の年齢早見表

小瀬浩之と同じ1985年生まれの有名人・芸能人

小瀬浩之と同じ9月2日生まれの有名人・芸能人

小瀬浩之と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


小瀬浩之と関係のある人

赤田将吾: トレード直前の2月5日にオリックス外野手の小瀬浩之がキャンプ地で転落死し、外野手が手薄になったという事情があった。


佐野皓大: キャンプ終了後の11月8日には、オリックスの選手としては小瀬浩之以来10年ぶりに背番号41を付けることを発表(詳細後述)。


大引啓次: オリックス時代、1年後輩だった小瀬浩之のことを弟分として可愛がっていた。


藤井康雄: スカウティングを初めて担当した小瀬浩之(近畿大学)や、アメリカで視察したジョン・レスター (右投手) などを入団に導いた。


山本哲哉: 近大の同期に小瀬浩之、3学年先輩に藤田一也、2学年後輩に俊介と荒木貴裕がいた。


岩嵜翔: 初奪三振:同上、2回表に小瀬浩之から空振り三振


村松有人: 8月19日に復帰したものの、不在の間に小瀬浩之が台頭したため出場機会を得られず、出場試合数が6年ぶりに100試合未満に終わった。


藤川俊介: 近大の同期生に荒木貴裕が、2学年先輩に小瀬浩之と山本哲哉がいる。


濱中治: 復帰直後はまずまずの打撃を見せたものの、坂口智隆・下山真二の活躍やルーキー・小瀬浩之の台頭もあり、出場機会をあまり得られなかった。


大石大二郎: 二軍からは小瀬浩之や森山周らを昇格させ梶本達哉を支配下登録するなど、積極的に若手を発掘するとともに細かな指導をした。


荒木貴裕: 近大では、同期に後に阪神タイガースに入団する藤川俊介が、2学年先輩に小瀬浩之がいた。


小瀬浩之の情報まとめ

もしもしロボ

小瀬 浩之(おぜ ひろゆき)さんの誕生日は1985年9月2日です。大阪出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。結婚、事故、事件に関する情報もありますね。小瀬浩之の現在の年齢は38歳のようです。

小瀬浩之のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

小瀬 浩之(おぜ ひろゆき、1985年9月2日 - 2010年2月5日)は、大阪府大東市出身のプロ野球選手(外野手)。右投左打。

幼少期からボーイズリーグの「鴻池オーシャン」に所属し、全国大会の出場はなかったが最終学年時には大会打率が5割を超える活躍を見せた。尽誠学園高等学校では2年時に第74回選抜高等学校野球大会に出場し、準々決勝で宮本賢を擁する関西高校に敗れたが8強入りに貢献した。関西学生野球連盟所属の近畿大学に進学後は1年時からベンチ入りし2年時には第34回日米大学野球選手権大会日本代表に、3年時には第35回日米大学野球選手権大会日本代表に選出された。リーグ戦通算72試合出場、297打数104安打、打率.350、1本塁打、17打点。4年時の秋季リーグで最優秀選手に選ばれ、首位打者を2回、ベストナインを3回受賞した。近大では3学年先輩に藤田一也が、2学年後輩に荒木貴裕と藤川俊介(阪神入団後の登録名は『俊介』)がいた。

大学1年時に一番の応援者であった母を亡くし、そのショックから一時は野球を止めようとすら考えていたが、近大野球部監督の榎本保に強く説得され「プロに入って立派な墓を建ててあげたいです」と翻意した。

2007年の大学生・社会人ドラフトでオリックス・バファローズから3巡目指名を受けて入団。スカウトに転身した藤井康雄が初めて担当した選手であった。

2008年はウエスタン・リーグで3割以上の打率を残し、7月15日に初めて一軍に昇格する。同日の対千葉ロッテマリーンズ戦においてスタメンで初出場し、プロ初打席で小林宏之から初安打となる遊撃内野安打を放つと、すかさず初盗塁も記録した。翌日にはプロ初打点を挙げた。7月19日の対北海道日本ハムファイターズ戦で多田野数人から走者一掃の適時二塁打を放って勝利に貢献し、試合後に勝利投手だった山本省吾と共にプロ入り初のお立ち台に上がった。以後、主に9番・左翼手としてスタメンに定着し、8月5日の対福岡ソフトバンクホークス戦で久米勇紀からプロ入り初本塁打を放ち、8月27日の対ソフトバンク戦では馬原孝浩から決勝スクイズを決めた。一時は3割を維持していた打率は9月中旬を境に落としていったが、9月29日の対埼玉西武ライオンズ戦では、延長10回表に大沼幸二からまたも決勝スクイズを決め、この試合の勝利でチームは9年ぶりにAクラス入りを果たした。その後、日本ハムとのクライマックスシリーズでは第1戦で8番・左翼手として出場し、チームは敗れるもダルビッシュ有からチームで唯一猛打賞を記録。翌第2戦は相手先発が左腕の藤井秀悟だったためスタメンから外れるも、最終回に代打で出場しマイケル中村から四球を選んだ。最終的に58試合に出場して打率.262、出塁率.342、チーム3位の7盗塁を記録する等、持ち味の俊足巧打を生かして一定の成績を残した。オフには結婚を発表。

2009年は、開幕前にスカイマークスタジアムでイチローとともに自主トレを行った。シーズン序盤は大村直之の加入とタフィ・ローズの外野守備復帰により出場機会が少なく、また自身も打撃不振に陥り打率も1割台前半に留まった。しかし、6月に準レギュラーを獲得すると6月は.275、7月は.317、8月は.362、9月は.417、とシーズン後半になるにつれて一気に打率を上げていき、7月16日の対ロッテ戦では渡辺俊介から逆転決勝打となるプロ入り初の三塁打を打った。最終的に、規定打席未到達ながら打率.303の好成績をマークした。公式戦における現役最終出場は、10月9日の対東北楽天ゴールデンイーグルス戦であり、2番・左翼手で先発出場。第3打席で藤原紘通から安打を放ったが、最終打席となった8回の第4打席は同じく藤原に対し見逃し三振に倒れた。オフにはフェニックスリーグに派遣された。

ところが2010年2月5日、小瀬が春季キャンプで滞在していた沖縄県の宮古島市のホテルで、10階の自室から2階部分屋上に転落死しているところを発見された。警察は自殺と事故の両面から捜査したが、2月7日にオリックスの球団本部長は「事件性がなく、死因や遺書の有無についても警察から報告がなかった」と述べ、球団としてこれ以上調査はしないことを発表した。

オリックスの岡田彰布監督は小瀬の死について、「昨日までグラウンドで一緒に野球をやっていた。そんなん考えられへん!」とコメントした。だが死亡前日のトレーニング室では元気がなく、帰りのバス内では頭からタオルを被って座席に身を沈めている姿が目撃されていた。また、同年になってからチームメートに自殺を仄めかしていたことや、死亡する前に「ありがとうございました」というメールを数名の選手に送っていたことが報じられている。小瀬の母校である近大野球部の榎本監督も、「衝撃的です。大学へ自主トレに来た時は“今年はやります!”と言っていたのに…。あんな痛がりで怖がりなヤツが何で…。」と涙ながらに語った。近大野球部では、小瀬の大学時代の背番号である「7」について1年間欠番とする措置が取られた。なお、小瀬がオリックスで着用していた背番号の「41」は、佐野皓大が2020年に着用するまでの10年間欠番状態となっていた。

小瀬の訃報を聞いたダルビッシュ有や斉藤和巳など他球団の選手も、各々のブログで小瀬の死を悼んだ。

シーズン開幕直前の死去に伴い、2010年度版の選手名鑑には小瀬のデータが除外された上で発売された。しかし余りにも急な死であったため、小瀬が死亡した直後の2月8日発売の「週刊ベースボール2月25日号増刊 2010プロ野球全選手写真名鑑」には小瀬のデータが記載されており、「2010スポニチプロ野球選手名鑑」のように本文からは削除されたものの索引には小瀬の名が残っているという事例もあった。

小瀬の死を受けたオリックスは外野手が手薄となり、急遽西武の赤田将吾をトレードで獲得した。

選手としての特徴

1年目は早いカウントでは高打率を記録した反面、2ストライクに追い込まれた時と対左投手では打率1割台と課題も残したが、2年目はファーストストライクの打率は.359, 2ストライク後の打率も.284と安定感を見せた。右投手に強い一方で左投手を苦手にしており(2009年は右投手に.325, 左投手に.211)、そのため2009年は左投手キラーの下山真二と併用されていた。

俊足巧打で強肩の外野手というプレースタイル、広角に打ち分けるバットコントロールの良さ、イチローがかつての所属していた球団という共通点の多さもあって生前から一部では「イチロー二世」と称されていた。かつて共にプレーした清原和博からも「いいバッティングセンスしてる。イチローの出始めに似てるよね」と評されていた。

2008年12月6日に行われたオリックスOB総会に現役選手でただ一人乗りこみ、福本豊に技術面での教えを乞うたところ「プレーがいいね」との評価を受けた。

人物

この選手の人物像に関する文献や情報源が必要です。出典を明記するためにご協力をお願いします。(2011年8月)

試合後のヒーローインタビューなどではノリの良さが垣間見られ、ユニークな発言を連発していた。アレックス・カブレラが後ろにいたのに気が付かず、突然もみあげを引っ張られ、「痛っ!」と叫んでチームメイトらに大笑いされるなど、オリックスの選手たちの間ではいじられキャラとしてよく登場していた。特に年の近い大引啓次・坂口智隆と仲が良く、ファン感謝祭では3人で羞恥心のパロディとして「Bs羞恥心」を結成し、踊りを披露していた。また大引は東京ヤクルトスワローズへ移籍した2015年にプロ野球人生で初のリーグ優勝を経験するが、その際のビールかけに小瀬のユニフォームを着て臨んだ。

イチローと共に自主トレをした際には「愛すべきキャラ。僕はちょっと好きなタイプ。どんな舞台でもできそう。すっとぼけてましたしね」と評され、「ホゼ」というニックネームを与えられている。しかし、その反面で真面目で繊細な性格の持ち主であったと言われている。

2024/06/15 17:31更新

oze hiroyuki


小瀬浩之と同じ誕生日9月2日生まれ、同じ大阪出身の人

須田 琴子(すだ ことこ)
1992年9月2日生まれの有名人 大阪出身

須田 琴子(すだ ことこ、1992年9月2日 - )は、大阪府出身の元女優である。 元アイドルユニットの「JK21」3期生のメンバーを2010年6月26日に卒業。 その後グラビアアイドルとして、…

川島 淳(かわしま あつし)
1972年9月2日生まれの有名人 大阪出身

川島 淳(かわしま あつし、1972年9月2日 - )はテレビ朝日の社員で元アナウンサー。 大阪府富田林市出身。 大阪府立富田林高等学校、同志社大学経済学部を卒業後、1996年にテレビ朝日入社。 …

山下 真妃(やました まき)
1972年9月2日生まれの有名人 大阪出身

9月2日生まれwiki情報なし(2024/06/16 20:43時点)

中田 俊哉(なかた としや)
1978年9月2日生まれの有名人 大阪出身

9月2日生まれwiki情報なし(2024/06/16 20:12時点)

吉本 大樹(よしもと ひろき)
1980年9月2日生まれの有名人 大阪出身

吉本 大樹(よしもと だいき/ひろき、1980年9月2日 - )は日本のレーシングドライバー、また、日本のボーカリストである。ロックバンドdoaのボーカル、作詞を主に担当している。 大阪府大阪市出身、…

粟島 瑞丸(あわしま ずいまる)
1981年9月2日生まれの有名人 大阪出身

粟島 瑞丸(あわしま ずいまろ、1981年9月2日 - )は日本の俳優、演出家、脚本家。大阪府河内長野市出身。研音所属。身長171cm、血液型O型。 2001年、オリジナルビデオ『湘南爆走族2』で…

大津 あずさ(おおつ あずさ)
1986年9月2日生まれの有名人 大阪出身

9月2日生まれwiki情報なし(2024/06/16 06:10時点)

山崎春美(やまざき はるみ)
1958年9月2日生まれの有名人 大阪出身

山崎 春美(やまざき はるみ、1958年9月2日 - )は、日本のロックミュージシャン、編集者、ライター。自販機本『Jam』編集者。雑誌『HEAVEN』3代目編集長。日本大学芸術学部文芸学科中退。 …

大脇 浩二(おおわき こうじ)
1979年9月2日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大脇 浩二(おおわき こうじ、1979年9月2日 - )は、大阪府摂津市出身の元プロ野球選手(内野手)。 高槻シニアから北照高へ進…

柳田 将利(やなぎだ まさとし)
1987年9月2日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 柳田 将利(やなぎだ まさとし、1987年9月2日 - )は、大阪府藤井寺市出身の元プロ野球選手(投手、内野手、外野手)。左投左打。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小瀬浩之と近い名前の人

小瀬 與作(おせ よさく)
1888年9月23日生まれの有名人 茨城出身

9月23日生まれwiki情報なし(2024/06/13 15:02時点)

小瀬 朗(おせ ろう)
1935年11月27日生まれの有名人 東京出身

小瀬 朗(おせ ろう、1934年10月27日 - )は、日本の俳優。東京府(現:東京都)八王子市出身。本名は小瀬 元三郎。 純愛物語(1957年、東映) - 田中 風前の灯(1957年、松竹) -…

小瀬川 理太(こせがわ りた)
1966年12月28日生まれの有名人 東京出身

12月28日生まれwiki情報なし(2024/06/12 23:00時点)

小瀬田 麻由(こせた まゆ)
1994年11月12日生まれの有名人 大阪出身

小瀬田 麻由(こせた まゆ、1994年11月12日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル。大阪府出身。NEWCOME所属。 幼少期からピアノや水泳を習い始め、8歳からダンススクールに通い、ジャズ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小瀬浩之
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

E-girls palet Da-iCE GEM GALETTe 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小瀬浩之」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました