小田桐昭の情報(おだぎりあきら) CMディレクター、イラストレーター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


小田桐 昭さんについて調べます
■名前・氏名 |
小田桐昭と関係のある人
小田桐昭の情報まとめ

小田桐 昭(おだぎり あきら)さんの誕生日は1938年11月17日です。北海道出身のCMディレクター、イラストレーターのようです。

卒業、テレビ、映画に関する情報もありますね。小田桐昭の現在の年齢は86歳のようです。
小田桐昭のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)小田桐 昭(おだぎり あきら、1938年 - )は、日本のCMディレクター、イラストレーター。小田桐昭事務所代表。 北海道生まれ。1961年に金沢美術工芸大学美術工芸学部産業美術学科(現・デザイン科)を卒業し、同年に電通入社。 松下電器、資生堂などのクリエイティブディレクター、トヨタ自動車やサントリーなどのクリエイティブスーパーバイザーを務め、クリエイターとして国内外で高く評価される。松下担当時代の部下に、鏡明、関三喜夫らがいる。大林宣彦をCMディレクターに引き込んだのは小田桐である。 2010年には、オグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパン名誉会長に就任。 イラストレーターとしても活躍し、数々の作画を手掛けている。 東京海上火災/損害保険 ビリヤード編(1983年) 東京ADC/エイズ予防キャンペーン(1993年) 大どろぼうブラブラ氏 (角野栄子著、講談社、1986年) - 読売児童文学賞受賞 C.W.ニコルのいただきます(C・W・ニコル著、小学館、1987年) - 本文イラスト ハラスのいた日々 (中野孝次著、文藝春秋社、1989年) まねやのオイラシリーズ (森山京著、講談社、1994年) - 野間児童文芸賞受賞 ネコに遊んでもらう本 (河出書房新社〈KAWADE夢文庫〉、1995年) - カバーイラスト ラビと9匹の小犬たち (フジテレビ出版、2001年) - 文と絵 ペット百科 (フジテレビ) - タイトルイラストほか おへんじください。(山脇恭著、偕成社、2004年) - 絵 まるごとたべたい。(山脇恭著、偕成社、2006年) - 絵 『CM』(岡康道との共著、宣伝会議、2005年) 広告電通賞、フジサンケイグループ広告大賞、杉山賞、ACCグランプリをはじめ200以上の受賞歴を持つ。海外においても、カンヌ国際広告映画祭金賞・銀賞、IBM部門賞、クリオ賞など多数受賞。 2009年 日本宣伝賞山名賞 2012年 第48回鈴木CM賞 ^ 『のこす言葉 KOKORO BOOKLET 大林宣彦 戦争などいらない - 未来を紡ぐ映画を』平凡社、2008年、78頁。ISBN 9784582741155。 ISNI VIAF WorldCat アメリカ CiNii Books CiNii Research クリエイティブディレクター 日本のイラストレーター 電通の人物 北海道出身の人物 金沢美術工芸大学出身の人物 みんなのうたの映像制作者 1938年生 存命人物 ISNI識別子が指定されている記事 VIAF識別子が指定されている記事 WorldCat Entities識別子が指定されている記事 LCCN識別子が指定されている記事 CINII識別子が指定されている記事 CRID識別子が指定されている記事
2025/04/01 12:18更新
|
odagiri akira
小田桐昭と同じ誕生日11月17日生まれ、同じ北海道出身の人

TOPニュース
小田桐昭と近い名前の人


話題のアホネイター

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小田桐昭」を素材として二次利用しています。