もしもし情報局 > 10月15日 > 日本画家

山口蓬春の情報 (やまぐちほうしゅん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

山口蓬春の情報(やまぐちほうしゅん) 日本画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山口 蓬春さんについて調べます

■名前・氏名
山口 蓬春
(読み:やまぐち ほうしゅん)
■職業
日本画家
■山口蓬春の誕生日・生年月日
1893年10月15日
巳年(へび年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
北海道出身

山口蓬春と同じ1893年生まれの有名人・芸能人

山口蓬春と同じ10月15日生まれの有名人・芸能人

山口蓬春と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


山口蓬春と関係のある人

大山忠作: 山口蓬春に師事した。


吉田五十八: 1954年 山口蓬春画室 (現・山口蓬春記念館/神奈川県葉山町)


加藤東一: 1948年(昭和23年) 山口蓬春に師事する。


福田平八郎: 1930年(昭和5年) - 中村岳陵、山口蓬春らと六潮会に参加


中村岳陵: 1926年(昭和元年)日本美術学校教授、1930年(昭和5年)に日本画家福田平八郎、山口蓬春、洋画家中川紀元、牧野虎雄らと六潮会を設立するが、これ以降の院展への出品作は1931年(昭和6年)の第18回展への「婉膩水韻」、1933年(昭和8年)の第20回展へ「都会女性職譜」、1934年(昭和9年)の第21回展への「砂丘」、1935年多摩美術大学教授、1939年(昭和14年)の第26回展への「流紋」、1942年(昭和17年)の第29回展への「緑影」など、都会的風俗に因んだものやモダニズム的傾向の濃厚なものが目立っている。


小津安二郎: 例えば、『秋日和』では梅原龍三郎の薔薇の絵、山口蓬春の椿の絵、高山辰雄の風景画、橋本明治の武神像図、東山魁夷の風景画を背景に飾っている。


山口蓬春の情報まとめ

もしもしロボ

山口 蓬春(やまぐち ほうしゅん)さんの誕生日は1893年10月15日です。北海道出身の日本画家のようです。

もしもしロボ

著書など、関連人物などについてまとめました。卒業、結婚、現在、解散に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

山口蓬春のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山口 蓬春(やまぐち ほうしゅん、1893年10月15日 - 1971年5月31日)は、大正時代から昭和時代後期にかけて活躍した日本画家。本名、三郎(さぶろう)。文化勲章受章者。

同項目の多くは後述する「山口蓬春記念館」公式サイト内の「年譜」による。

北海道松前郡松城町(現・松前町)生まれ。日本銀行員だった父の転任に伴って松前や札幌に住んだ後、1913年に東京府(現東京都)高輪中学校を卒業後、1年間の志願兵として帝国陸軍に従軍した後に除隊し、1915年に東京美術学校(現東京芸術大学)に進学。当初は西洋画学科だったが、1918年に中途退学の上で日本画学科へ再入学し、松岡映丘に師事し、大和絵を習得した。この時期から「蓬春」の号を用いた。1923年に同校を卒業後、1924年に映丘が設立した新興大和絵会に参加する。本名の三郎と蓬春の2つの雅号を使いながら制作活動を続け1926年帝国美術院賞受賞。同年には同門の狩野光雅から紹介された齋藤春子と結婚

1929年帝展審査員、1930年には帝国美術学校(現在の武蔵野美術大学の前身)教授に就任。同年に福田平八郎や中村岳陵らと「六潮会」を設立し、翌1931年には新興大和絵会が解散し、1935年に蓬春は帝展審査員や帝国美術学校教授を辞任し、独自の制作活動を強めた。太平洋戦争(大東亜戦争)期には戦争遂行に協力し、1943年には横山大観を会長とした日本美術報国会で日本画部の幹事長を務めた。

1945年4月、前月の東京大空襲を受けて東京都世田谷区祖師谷の自宅を離れ、山形県東置賜郡赤湯町(現南陽市)に祖開。8月の終戦後も帰京できず、かつての自宅も買い戻せなかったため、1947年に神奈川県三浦郡葉山町にあった山﨑種二の別送を提供されて転居。1948年には同町内で住宅を購入し、終生同地に居住した。同邸は祖師谷の旧邸を設計した吉田五十八が手を加え、画室などが設置された。

戦後も蓬春は重用され、1950年日展運営会参事、日本芸術院会員、1954年日展運営会理事、1958年日展常務理事、1965年文化勲章受章、文化功労者。1969年日展顧問。同年には弟子の橋本明治とともに4年がかりで取り組んだ皇居宮殿正殿松の間杉戸『楓』が完成した。1970年には「喜寿記念 山口蓬春展」が横浜高島屋で開催されるなど、晩年まで蓬春の創作は続いた。1971年、蓬春は胃癌のために病没。葬儀委員長は吉田五十八が務めた。

妻の春子は蓬春の没後に葉山の邸宅や作品を継承し、1985年には蔵書や作品群などを鎌倉市の神奈川県立近代美術館に寄贈。邸宅などは990年に東海旅客鉄道(JR東海)が運営する「財団法人ジェイアール東海生涯学習財団」に寄贈され、公開に向けた改装を経て、1991年10月15日に葉山の旧邸宅で「山口蓬春記念館」が開設された。同年11月11日に春子が死去。その後も記念館は運営され、蓬春作品を中心とした美術展示を続けている。

画風は西欧絵画の日本的表現と見られる。

著書など

新日本画風景の第一歩 アトリヱ叢書 アトリヱ社 1932

現代名家素描集 第1輯 山口蓬春自選 植物篇 芸艸堂 1940

新日本画の技法 美術出版社 1951

山口蓬春自撰画集 日本美術新報社 1959

山口蓬春自選展図録 三彩社 1963

山口蓬春作品集 朝日新聞社 1973

現代日本の美術 3 鏑木清方・山口蓬春 座右宝刊行会編 集英社 1976

山口蓬春素描集 JR東海生涯学習財団 2003

山口蓬春日記 第1-3巻 山口蓬春記念館 2004-08

関連人物

加藤東一 - 弟子

佐藤圀夫 - 弟子

三尾彰藍 - 弟子

北澤楽天 - 妻の山口光園(春子)を通じて交友を持つ。

2024/06/15 05:01更新

yamaguchi housyun


山口蓬春と同じ誕生日10月15日生まれ、同じ北海道出身の人

橘 柊生(たちばな とうい)
【DISH//】
1995年10月15日生まれの有名人 北海道出身

橘 柊生(たちばな とうい、1995年10月15日 - )は、日本のミュージシャン、俳優、タレント。 北海道札幌市白石区出身で、芸能事務所スターダストプロモーションに所属する。ダンスロックバンド・D…

石山 愛子(いしやま あいこ)
1975年10月15日生まれの有名人 北海道出身

石山 愛子(いしやま あいこ、1975年10月15日‐)は、日本のフリーアナウンサー。 北星学園女子中学高等学校(高等部課程)を経て北星学園女子短期大学(現北星学園大学短期大学部)を卒業後、199…

西田 信一(にしだ しんいち)
1902年10月15日生まれの有名人 北海道出身

西田 信一(にしだ しんいち、1902年10月15日 – 2003年4月10日)は、昭和期の政治家、参議院議員(3期)。北海道開発庁長官(第22代)、科学技術庁長官(第31代)。 北海道空知郡岩見…

首藤 新八(しゅとう しんぱち)
1892年10月15日生まれの有名人 北海道出身

首藤 新八(しゅとう しんぱち、1892年(明治25年)10月15日 - 1976年(昭和51年)7月20日)は、日本の実業家、政治家。衆議院議員。 大分県出身。1908年、中学就奨学館を卒業。 …

中谷 一郎(なかたに いちろう)
1930年10月15日生まれの有名人 北海道出身

中谷 一郎(なかたに いちろう、(1930年10月15日 - 2004年4月1日)は、日本の俳優。本名:中村 正昭。北海道札幌市出身。妻は俳優座の女優・美苗。

小池 聰行(こいけ そうこう)
1932年10月15日生まれの有名人 北海道出身

小池 聰行(こいけ そうこう、1932年10月15日 - 2001年1月20日)は、日本の実業家。 オリコン・エンタテインメント株式会社 (旧・株式会社オリジナルコンフィデンス)創業者。 北海道三石…

西尾 佳(にしお けい)
1984年10月15日生まれの有名人 北海道出身

西尾 佳(にしお けい、1984年10月15日-)は、長野放送(NBS)の社員で元アナウンサー。 北海道小樽市出身、埼玉県さいたま市育ち。 江別市立対雁小学校、江別市立中央中学校、さいたま市立与野…

竹内夢(たけうち ゆめ)
1999年10月15日生まれの有名人 北海道出身

竹内 夢(たけうち ゆめ、1999年10月15日 - )は、日本の女優、タレント。北海道札幌市出身。舘プロ所属。テアトルエンターテインメントとは業務提携を結んでいる。 出演 テレビ番組 おとうさん…

有江 活子(ありえ かつこ)
1962年10月15日生まれの有名人 北海道出身

有江 活子(ありえ かつこ、1962年10月15日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 北海道札幌市出身。北海道札幌旭丘高等学校、北海道教育大学札幌校卒業。中学校教諭を経て、オーディションを受け…

椎名 伸志(しいな のぶゆき)
1991年10月15日生まれの有名人 北海道出身

椎名 伸志(しいな のぶゆき、1991年10月15日 - )は、北海道出身のサッカー選手。 青森山田高校では1学年下の柴崎岳とボランチのコンビを組み、第88回全国高等学校サッカー選手権大会で準優勝…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山口蓬春と近い名前の人

山口 喜久一郎_(アナウンサー)(やまぐち きくいちろう)
1975年5月6日生まれの有名人 香川出身

山口 喜久一郎(やまぐち きくいちろう、1975年〈昭和50年〉5月6日 - )は、テレビ西日本のアナウンサー。香川県小豆郡土庄町出身。 香川県小豆島で三人兄弟の末っ子として育つ。 香川県立土庄…

山口 喜久一郎_(政治家)(やまぐち きくいちろう)
1897年5月11日生まれの有名人 長崎出身

山口 喜久一郎(やまぐち きくいちろう、1897年5月11日 - 1981年5月6日)は日本の政治家、第52代衆議院議長(在任期間・1965年12月20日 - 1966年12月3日)。長崎県佐世保市出…

山口 純(やまぐち じゅん)
【新選組リアン】
1990年5月13日生まれの有名人 兵庫出身

山口 純(やまぐち じゅん、1990年5月13日 - )は、日本の男性歌手、ファッションモデル、タレント。兵庫県出身。身長187cm。立命館大学卒業。 男性アイドルグループ・新選組リアンの元メンバー…

山口 達也(やまぐち たつや)
【TOKIO】
1972年1月10日生まれの有名人 埼玉出身

山口 達也(やまぐち たつや、1972年1月10日 - )は、日本の実業家(「株式会社山口達也」代表)。かつてタレントとしてジャニーズ事務所に所属していた。 2018年5月までジャニーズ事務所の男性…

山口 芳忠(やまぐち よしただ)
1944年9月28日生まれの有名人 静岡出身

山口 芳忠(やまぐち よしただ、1944年9月28日 - )は、静岡県藤枝市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。選手時代のポジションはディフェンダー。1968年メキシコシティーオリンピックにおいて日…

山口 悟(やまぐち さとし)
1959年8月1日生まれの有名人 大分出身

山口 悟(やまぐち さとし、1959年8月1日 - )は、日本の元サッカー選手。ポジションはGK。 大分県立大分工業高等学校3年次に全国高等学校サッカー選手権大会に出場。卒業後の1978年に日本サ…

山口 敏弘(やまぐち としひろ)
1971年11月19日生まれの有名人 熊本出身

山口 敏弘(やまぐち としひろ、1971年11月19日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手(FW)、サッカー指導者。 近畿大学を中退して1993年にガンバ大阪に入団。突破力と強力なシュートが武器…

山口 素弘(やまぐち もとひろ)
1969年1月29日生まれの有名人 群馬出身

山口 素弘(やまぐち もとひろ、1969年1月29日 - )は、群馬県高崎市出身の元プロサッカー選手(元日本代表キャプテン)、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)、サッカー解説者。現役時代のポジシ…

山口 蛍(やまぐち ほたる)
1990年10月6日生まれの有名人 三重出身

山口 蛍(やまぐち ほたる、1990年10月6日 - )は、三重県名張市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ヴィッセル神戸所属。ポジションはミッドフィールダー(守備的ミッドフィールダー)。元日本代表。 …

山口 豊(やまぐち ゆたか)
1967年10月22日生まれの有名人 埼玉出身

山口 豊(やまぐち ゆたか、1967年10月22日 - )は、テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサー。 埼玉県立浦和高等学校、早稲田大学商学部を卒業し1990年に日本航空の京都支店へ入社するも、半…

山口 リエラ(やまぐち りえら)
1977年8月5日生まれの有名人 東京出身

山口 リエラ(やまぐち りえら、1977年8月5日 - )は、日本の元タレント。所属事務所は芸映プロダクション→Bon Vivant、所属レコード会社はポリドール・レコード~マジックアイランドレコード…

山口 もえ(やまぐち もえ)
1977年6月11日生まれの有名人 東京出身

山口 もえ(やまぐち もえ、本名:田中 もえ〈旧姓:山口〉、1977年〈昭和52年〉6月11日 - )は、日本のタレント、女優。東京都台東区出身。スターダストプロモーション所属。血液型はAB型。 …

山口 めろん(やまぐち めろん)
11月4日生まれの有名人 兵庫出身

山口 めろん(やまぐち めろん、11月4日、公表している年齢は「食べごろ期」)は、日本のタレント、シンガーソングライター。松竹芸能所属(2020年1月から)。かつては山口 水季(やまぐち みずき)の名…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山口蓬春
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

WEST. 放課後プリンセス HEADS GALETTe GEM Travis Japan E-girls さんみゅ~ FLAME Da-iCE 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山口蓬春」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました