もしもし情報局 > 3月10日 > 日本画家

中村岳陵の情報 (なかむらがくりょう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

中村岳陵の情報(なかむらがくりょう) 日本画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中村 岳陵さんについて調べます

■名前・氏名
中村 岳陵
(読み:なかむら がくりょう)
■職業
日本画家
■中村岳陵の誕生日・生年月日
1890年3月10日
寅年(とら年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
静岡出身

中村岳陵と同じ1890年生まれの有名人・芸能人

中村岳陵と同じ3月10日生まれの有名人・芸能人

中村岳陵と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


中村岳陵と関係のある人

堅山南風: 1929年9月、新築された日光東照宮朝陽閣の障壁画を揮毫するため、横山大観の推薦により中村岳陵、荒井寛方らと共に同年12月30日まで現地滞在し制作に携わった。


山口蓬春: 同年に福田平八郎や中村岳陵らと「六潮会」を設立し、翌1931年には新興大和絵会が解散し、1935年に蓬春は帝展審査員や帝国美術学校教授を辞任し、独自の制作活動を強めた。


鈴木竹柏: 1936年 中村岳陵に師事


橋本明治: 1940年(昭和15年)から1949年(昭和24年)頃にかけて行われた法隆寺金堂壁画の模写では、中村岳陵、荒井寛方、入江波光と伴に主任として作業に従事し、8、9、11号壁を受け持った。


福田平八郎: 1930年(昭和5年) - 中村岳陵、山口蓬春らと六潮会に参加


中村岳陵の情報まとめ

もしもしロボ

中村 岳陵(なかむら がくりょう)さんの誕生日は1890年3月10日です。静岡出身の日本画家のようです。

もしもしロボ

画集ほか、その他などについてまとめました。卒業、脱退に関する情報もありますね。

中村岳陵のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

中村 岳陵(なかむら がくりょう、1890年3月10日 - 1969年11月20日)は、日本画家。静岡県下田市生まれ。本名は恒吉。芸術院会員。毎日芸術大賞・朝日文化賞受賞。文化功労者。文化勲章受章。

1890年(明治23年)3月10日、静岡県下田市旧岡方村で中村筆助、俊夫妻の間に、九人兄姉の末弟、三男として生まれる。下田尋常高等小学校卒業後上京、実姉・コウの嫁ぎ先であった医家に寄宿しながら、本所表町の明徳尋常高等小学校に入学。1902年(明治35年)、池田孤邨門下の野沢堤雨に入門して琳派を学ぶが、慣れぬ都会暮らしで脚気を患い、一旦の帰郷を余儀なくされ、その間に父と堤雨を亡くす。次いで1904年からは土佐派の川辺御楯に師事し、同年の日本美術協会展では「名和長年船上山に登るの図」が入選して画壇デビュー、翌年には御楯の別号である「花陵」より一字を譲り受けた画号「岳陵」を名乗り始める。しかし同年御楯は死去、その後は師の高弟の下で玄関番として修行するも長くは続かず、再び姉の嫁ぎ先に身を寄せる。

1908年(明治41年)に東京美術学校日本画科・選科に入学、寺崎広業、結城素明に学び、横山大観の知遇を得る。この一方で紅児会に入会したが、このことが、それまでもっぱら土佐派の画風を踏襲した武者絵を描いていた岳陵を西欧絵画に触れされることとなり、イギリスの画家ジョン・ウィリアム・ウォーターハウスの影響が濃厚な「水神」が生み出された。 また他方巽画会にも出品、1911年(明治44年)の同会展では「空海」が一等褒状を得た。

1912年(大正元年)、東京美術学校(現・東京藝術大学)日本画科を首席卒業。同年の第6回文部省美術展覧会(文展)で「乳糜供養」が官展初入選を果たすと、1914年(大正3年)の再興日本美術院第1回展に「緑蔭の饗莚」、翌1915年(大正4年)の同・第2回展へは「薄暮」を出品、同年に同院の同人となる。院展へはその後も、平家物語を題材とした「輪廻物語」、源氏物語に取材した「浮舟」、同名の物語に拠った「竹取物語」、白居易の詩に取材した「貴妃賜浴」など、古典的題材に取材した作品を出品した。この一方では1914年に今村紫紅らと赤耀会を設立、翌年の第2回展から同会の会展にも出品した。1926年(昭和元年)日本美術学校教授、1930年(昭和5年)に日本画家福田平八郎、山口蓬春、洋画家中川紀元、牧野虎雄らと六潮会を設立するが、これ以降の院展への出品作は1931年(昭和6年)の第18回展への「婉膩水韻」、1933年(昭和8年)の第20回展へ「都会女性職譜」、1934年(昭和9年)の第21回展への「砂丘」、1935年多摩美術大学教授、1939年(昭和14年)の第26回展への「流紋」、1942年(昭和17年)の第29回展への「緑影」など、都会的風俗に因んだものやモダニズム的傾向の濃厚なものが目立っている。特に「婉膩水韻」はレースの下着を脱ぎ捨てた全裸の女性が水中を泳ぐというその画題が物議をかもし、連作である「都会女性職譜」に当初含まれていた「女給」には風紀上の問題があるとされ、岳陵自らが開会後一日で撤去する、など話題を生んだ。1937年、文展審査員。1940年、法隆寺金堂壁画模写主任。1947年、帝国芸術院会員(同年末日本芸術院)、1949年、日展運営会理事、1950年、日本美術院脱退、1958年、日展常務理事。1959年、大阪四天王寺金堂壁画を製作する。1961年、 朝日文化賞、毎日芸術賞受賞。1962年、文化勲章受章、文化功労者。

日本画に油絵の表現を取り入れた作品を制作し、代表作に「輪廻物語」「気球揚る」等。

日本画家中村宗弘は孫にあたる。東京国立近代美術館蔵の中村岳陵の代表作「孫」(1951年)のモデルは中村宗弘である。

画集ほか

『新日本画の描き方』 弘文社、1933

『現代名家素描集 第10輯 中村岳陵自選 植物篇』 芸艸堂、1940

『中村岳陵』 三彩社、1960年

『四天王寺金堂壁画』 毎日新聞社、1960年

『伝神譜 中村岳陵写生画集』1-4  フジアート出版、1977年

『中村岳陵木版画秀作撰 四天王寺壁画』 毎日新聞社、1980年

その他

1938年に「富士山の絵」「女性画」の2点を母校の下田市立下田小学校へ寄贈している。

2024/06/17 18:59更新

nakamura gakuryou


中村岳陵と同じ誕生日3月10日生まれ、同じ静岡出身の人

岡本 一八(おかもと かずはち)
1937年3月10日生まれの有名人 静岡出身

3月10日生まれwiki情報なし(2024/06/14 15:31時点)

下馬 二五七(しもうま にごしち)
1945年3月10日生まれの有名人 静岡出身

3月10日生まれwiki情報なし(2024/06/16 07:08時点)

鈴木 平(すずき たいら)
1970年3月10日生まれの有名人 静岡出身

鈴木 平(すずき たいら、1970年3月10日 - )は、静岡県磐田市出身の元プロ野球選手(投手)。引退後は鍼灸師となっている。 磐田市で飲食店を経営する家庭に生まれる。出生時の体重が3,950グ…

ジョー・アルコール(JOE ALCOHOL)
3月10日生まれの有名人 静岡出身

ジョー・アルコール(JOE ALCOHOL、3月10日 - 2022年〈令和4年〉1月31日)は日本のロックミュージシャン。静岡県三島市出身。 独特の世界観を持った歌詞と爆音のロックンロールサウン…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


中村岳陵と近い名前の人

中村 進_(登山家)(なかむら すすむ)
1946年1月15日生まれの有名人 群馬出身

1月15日生まれwiki情報なし(2024/06/12 08:11時点)

中村 豪(なかむら つよし)
【やるせなす】
1975年3月22日生まれの有名人 東京出身

3月22日生まれwiki情報なし(2024/06/16 03:25時点)

中村 豪_(野球)(なかむら たけし)
1942年6月28日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 中村 豪(なかむら たけし、1942年6月28日 - )は、愛知県名古屋市出身の高校野球指導者。 選手としての現役時代は名古屋電気…

中村 茂_(政治家)(なかむら しげる)
1920年11月9日生まれの有名人 長野出身

中村 茂(なかむら しげる、1920年(大正9年)11月9日 - 2012年(平成24年)12月19日)は、日本の政治家。日本社会党衆議院議員(6期)。 長野県小県郡殿城村(現上田市)生まれ。19…

中村 茂_(アナウンサー)(なかむら しげる)
1901年4月2日生まれの有名人 東京出身

中村 茂(なかむら しげる、明治34年(1901年)4月2日 - 昭和53年(1978年)2月6日)は、NHKのアナウンサー。 東京府出身。1923年東京商科大学(現一橋大学)附属商学専門部卒業…

中村 愛_(タレント)(なかむら あい)
1986年2月25日生まれの有名人 愛知出身

中村 愛(なかむら あい、1986年2月25日 - )は、日本のタレント。愛知県名古屋市生まれ。身長162cm、B88cm、W59cm、H86cm、足のサイズ23.5cm。血液型A型。浅井企画所属。本…

中村 愛_(アナウンサー)(なかむら あい)
1981年6月4日生まれの有名人 東京出身

井澤 愛(いざわ あい、旧姓:中村。1981年6月4日 - )は、NHKの元アナウンサーでフリーアナウンサー。 小学生時代、「ひらけ!ポンキッキ」の体操(ダンス?)のコーナーに出演。國學院大學久我…

中村 容子_(アナウンサー)(なかむら ようこ)
1966年9月5日生まれの有名人 山梨出身

中村 容子(なかむら ようこ、1966年9月5日 - )は山梨県出身のアナウンサー、タレント。 NHK甲府放送局所属のキャスターを経て、現在は古舘プロジェクトに、タレントとして所属。 ニュース番組や…

中村 容子(なかむら ようこ)
1965年4月11日生まれの有名人 東京出身

中村 容子(なかむら ようこ、1965年4月11日 - )は、日本の元アイドル歌手・元女優・元タレント。本名、大出 容子。 東京都出身。国立音楽大学附属高等学校中退。 東京都内で生まれたが、ほど…

中村 太郎_(俳優)(なかむら たろう)
1996年10月5日生まれの有名人 千葉出身

中村 太郎(なかむら たろう、1996年10月5日 - )は日本の俳優。SUI所属。以前はワタナベエンターテインメント、DIVE’に所属していた。 城田優のように多方面で活躍する俳優になりたいと思…

中村 太郎_(政治家)(なかむら たろう)
1918年1月2日生まれの有名人 山梨出身

中村 太郎(なかむら たろう、1918年1月2日 - 2011年4月22日)は、日本の政治家。参議院議員(3期)、労働大臣(第50代)。 山梨県東山梨郡勝沼町(現甲州市)出身。1941年、早稲田大…

中村 哲_(作曲家)(なかむら さとし)
1954年9月16日生まれの有名人 埼玉出身

中村 哲(なかむら さとし、1954年9月16日 - )は、日本のサクソフォーン奏者、キーボーディスト、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。埼玉県さいたま市大宮区出身。 サクソフォーンとキーボード…

中村 哲_(政治学者)(なかむら あきら)
1912年2月4日生まれの有名人 東京出身

中村 哲(なかむら あきら、1912年2月4日 - 2003年8月10日)は、日本の政治学者、憲法学者。法政大学総長、参議院議員。父方の叔母に竹越光代(婦人運動家、歴史家・政治家竹越与三郎の妻)がいる…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中村岳陵
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

MAGiC BOYZ amorecarina XOX なにわ男子 OCTPATH King & Prince DISH// SUPER★DRAGON Splash! Chelip 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中村岳陵」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました