もしもし情報局 > 1968年 > 2月6日 > 作曲家

山岡晃の情報 (やまおかあきら)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

山岡晃の情報(やまおかあきら) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山岡 晃さんについて調べます

■名前・氏名
山岡 晃
(読み:やまおか あきら)
■職業
作曲家
■山岡晃の誕生日・生年月日
1968年2月6日 (年齢56歳)
申年(さる年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
新潟出身

(昭和43年)1968年生まれの人の年齢早見表

山岡晃と同じ1968年生まれの有名人・芸能人

山岡晃と同じ2月6日生まれの有名人・芸能人

山岡晃と同じ出身地新潟県生まれの有名人・芸能人


山岡晃と関係のある人

山根ミチル: 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲(PS)(山岡晃、あきろぴとと共同)


山根ミチル: がんばれゴエモン〜宇宙海賊アコギング〜(PS)(古川もとあき、山岡晃らと共同)


木村貴志: 2014年1月、中学校時代からの親友である山岡晃らと共にクロスメディアプロジェクト「Blitzage」を旗揚げしスティーヴ・ストレンジ率いるVISAGEと共演(BLITZAGE FACEBOOK OFFICIALから転載)。


山岡晃の情報まとめ

もしもしロボ

山岡 晃(やまおか あきら)さんの誕生日は1968年2月6日です。新潟出身の作曲家のようです。

もしもしロボ

音楽的特徴と影響、作品などについてまとめました。ドラマ、卒業、映画に関する情報もありますね。山岡晃の現在の年齢は56歳のようです。

山岡晃のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山岡 晃(やまおか あきら、1968年2月6日 - )は、作曲家、音響監督、ゲームデザイナー。ゲームミュージックを主に担当し、サイレントヒルシリーズの音楽制作で知られる。新潟県新潟市出身。妻はドラマーのむらたたむ。

専門学校を卒業後フリーとして活動したあと、1993年にコナミコンピュータエンタテインメント東京(KCE東京・KCET・コナミTYO、後に吸収合併によりコナミ株式会社)に入社。1999年、社内でのホラーゲームプロジェクトにコンポーザーとして立候補し、それ以降在籍時のサイレントヒルシリーズの音楽を担当することとなった。サイレントヒルシリーズの楽曲は国内外を問わず評価を得ており、特にサイレントヒル2のメインテーマである「Theme of Laura」は特に国外での評価が高く、海外ではオーケストラを率いて楽曲を演奏することがしばしばある。また、サイレントヒル3、サイレントヒル4ではプロデューサーも並行して務めた。

日本においては、BEMANIシリーズでの作風・コメントなどがクローズアップされることが多い。楽曲はテクノ・トランスからポップ、ロックまで幅広く、強烈な個性の歌詞をもつ、いわゆる電波ソングの作者として注目をあつめることが多い。beatmania IIDXのライブイベントにも複数回出演し、「BEMANIアーティスト」の一人として、ソロアルバム「iFUTURELIST」をリリースするなど精力的に活動していた。

2009年、コナミ退職を発表。その年末には須田剛一率いるグラスホッパー・マニファクチュアへの加入が発表された。以降、コンスタントに須田剛一作品に楽曲を提供している。

2018年、ガンホーグループであるスーパートリック・ゲームズへ移籍。

学生時代はニューウェーブ音楽に傾倒する。この時の親友が木村貴志(t-kimura)である。再会後には互いのプロジェクトにリミックス楽曲を提供したり、雑誌にて対談を行ったりなど、コラボレーションの機会は増えており、2014年3月にはニューウエーブ・ニューロマンティックの代表的なバンドであるヴィサージの来日公演に合わせてバンドを組むことが発表された。

シンセサイザーに対する造詣も深く、DTMマガジンにおいて新製品のレビュー記事の執筆、デモ曲制作などを提供ののち、連載記事(「バッティングセンターたかしのピッチングコーチ」→「BARフューチャリスト」)を持つに至る。

サイレントヒルシリーズでの実績から、映画『サイレントヒル』では製作総指揮を、映画『サイレントヒル リベレーション3D』では音楽制作(ジェフ・ダナとの共作)を担当した。

2011年の東北地方太平洋沖地震発生時には国内外のゲーム音楽家を集め、チャリティーアルバム「Play For Japan: The Album(英語版)」を制作した。

ガンホー・オンライン・エンターテイメント(グラスホッパー・マニファクチュアは2013年からガンホーグループ)が一社提供したドラマ「東京トイボックス」「大東京トイボックス」の音楽制作を担当するなど、その活動はすでにゲームの範疇を超えている。近年ではさらに作曲の枠を越えた活動を行っており、コナミ在籍時の2009年に「名探偵の掟」で音楽監修を担当。2013年公開の「サカサマのパテマ」では音響監督を務めた。

音楽的特徴と影響

どのようなアーティストの影響を受けているかという質問に対し、山岡はトレント・レズナーが「パフォーマンスに関しても音楽性に関しても、主要なインスピレーションとなっています」と答えている。他にはアンジェロ・バダラメンティ(デヴィッド・リンチと組んでサウンドトラックの仕事をしたことで著名)やメタリカ、デペッシュ・モードからの影響もあるという。

Tokyo Art Collegeで学んだことが仕事に生きているか、と問われて、彼はこう答えている。「当時、ジャパンのミック・カーンやヴィサージのスティーヴ・ストレンジ、他にも多くのミュージシャンがアートや音楽に関しての考えを自分たちの新しいスタイルと組み合わせていました。その点では本当に影響を受けましたね。なので、曲を書く時は、アートと音楽の組み合わせを考えるようにしています。」また、18世紀に隆盛を誇ったバロック音楽からの影響についても語っている。

また、あるファンからのお便りコーナーでは「「ゴス系」、主にKILLING JOKEやALIEN SEX FIENDの暗黒感。哀愁感で言えば、VISAGE,ULTRAVOXの核をなしていたMIDGE UREや、映画で言えばエンニオ・モリコーネ。深い空気感はVANGELIS,GEORGE WINSTON。高揚感はDAF,NITTER EBB,KLAUS NOMIなどジャーマン系のサウンド……等、後で気づけば空気の様に入ってくる、これらサウンドの影響は私にとって大きいと感じてます。 」と答えている。

お気に入りの曲として、D.A.F.の「Der Mussolini」、クレイグ・アームストロングの「Amber」、アン・ダドリーの「Moments In Love」、ヴィサージの「Moon Over Moscow」、エンニオ・モリコーネの「The Ecstasy of Gold」をあげている。

作品

ゲーム楽曲

サイレントヒルシリーズ

ウイニングイレブンシリーズ

ランブルローズシリーズ

真魂斗羅(藤森崇多との共作)

グラディウスIII&IV(家庭用専用部分の楽曲)

シャドウ・オブ・ザ・ダムド

ロリポップ・チェーンソー

LET IT DIE

野狗子: Slitterhead

BEMANIシリーズでの楽曲

記載のないものはAKIRA YAMAOKA名義。

250bpm

DIAMOND JEALOUSY

LOVE WILL…(riewo名義)

minimalian(DETROIAN名義)

RISLIM(ric名義)

in my eyes(ric名義)

BRING HER DOWN

i feel ...

Love Me Do

bit mania

DANCER(DE VOL名義)

ライオン好き

昭和企業戦士荒山課長

SPACE FIGHT

システムロマンス(ヒロシ&チー子名義)

awakening

INJECTION OF LOVE(新谷あきら名義)

EMPTY OF THE SKY

tant pis pour toi

iFUTURELIST

Heavenly Sun(IIDX VERSION)

Play back hate you

ヨシダさん

SHIFT

マチ子の唄

山岡晃の「クイズ!家事都合!」(AKIRA YAMAOKA feat.喜屋武ちあき名義)

フェティッシュペイパ ~脇の汗回転ガール~ (ガキ大将ティーム名義)

    DJ Yoshitakaとの合作

    LOVE THIS FEELIN'(Chang Ma名義)

      ギターフリークス楽曲のU1-Asamiによるリミックス

      Your Rain -RAGE MIX-(AKIRA YAMAOKA feat. Mary Elizabeth McGlynn名義)

        Silent Hill楽曲のリミックス

        You're Not Here(Heather名義)

          Silent Hill楽曲のリミックス

          INJECTION OF LOVE(e)

            IIDX楽曲の英語版。海外版DDRではインストゥルメンタル版の(HINA MIX)が収録されている。

            INSIDE YOUR HEART

            I will Survive(AKIRA feat. Daline名義)

              グロリア・ゲイナーのカバー

              Oops!... I Did It Again(AKIRA feat. Susan Z名義)

                ブリトニー・スピアーズのカバー

                iFUTURELIST(DDR VERSION)

                Waverer (Slide Mix)

                  海外版Ultramixシリーズ用SongPack配信曲

                  流星☆ハニー(新谷あきら名義)

                  エイプリルフールの唄

                  ワンダーアイランド(T.sakisaka with ME名義)

                  popdod

                  QUICK RESULT

                  BI-BUN-SEKI-BUn(中央値算出チーム名義)

                  わたしのパパはのうむだいじん(秋山巴美とパパドンドン名義)

                  踊る埴輪(響レイ奈&AKIRA YAMAOKA名義)

                  POWERDUNKER2000X

                  LOVE THIS FEELIN'

                  Silent Scream(Akira Yamaoka, Mary Elizabeth McGlynn名義)

                    映画サイレントヒル: リベレーション3Dの劇中歌。日本公開記念として期間限定で収録。

                    The policy of the iFUTURELIST Party

                    Maria

                    Adjust Rain

                    狂った季節

                    ライオンはともだち

                    Heavenly Sun(Collaborated with a fan)

                    昭和企業戦士荒山課長 LOLITA ON BREAKS MIX

                    SYSTEM LOVE 7.5.5

                    ゲームプロデュース

                    サイレントヒル3

                    サイレントヒル4

                    大人力検定

                    大人の女力検定

                    どこでもヨガ

                    どこでもピラティス

                    映画ドラマ

                    サイレントヒル(映画)

                    名探偵の掟

                    サイレントヒル リベレーション3D

                    東京トイボックス

                    大東京トイボックス

                    アニメ

                    サイバーパンク エッジランナーズ

                    リミックス参加作品

                    輪郭 (Eternal Slumber Mix) (DIR EN GREY 28thシングル 「輪郭」)

                    Sustain the untruth [REMIX] (DIR EN GREY 9thオリジナルアルバム 「ARCHE(完全生産限定盤、初回生産限定盤)」)

2024/06/10 18:17更新

yamaoka akira


山岡晃と同じ誕生日2月6日生まれ、同じ新潟出身の人

星野 亘(ほしの せん)
1952年2月6日生まれの有名人 新潟出身

星野 亘(ほしの せん、1952年2月6日 - )は、日本の俳優。新潟県出身。劇団昴所属。 エデンの東 スタア 親の顔が見たい 夏の夜の夢 猫の恋、昴は天にのぼりつめ ナイチンゲールではなく 八犬…

佐藤 栞菜(さとう かんな)
1991年2月6日生まれの有名人 新潟出身

佐藤 栞菜(さとう かんな、1991年2月6日 - )は、新潟県出身の女優。血液型はB型。サンミュージックブレーン所属していた。 2005年、月曜ミステリー劇場「弁護士高見沢響子7」に杉下なつみ役…

わかつき めぐみ(2月6日生)
2月6日生まれの有名人 新潟出身

わかつき めぐみ(1963年〈昭和38年〉2月6日 - )は、日本の漫画家。新潟県新潟市出身、千葉県在住。血液型はA型。 1982年、『LaLa』4月大増刊号に掲載の「春咲きハプニング」でデビュー…

長谷部 彩翔(はせべ あやと)
1990年2月6日生まれの有名人 新潟出身

長谷部 彩翔(はせべ あやと、1990年2月6日 - )は、新潟県新潟市出身の元サッカー選手。ポジションはMF。 2008年、大野和成と共にアルビレックス新潟トップチームに昇格。2009年、JAP…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山岡晃と近い名前の人

山岡 みどり(やまおか みどり)
1990年11月25日生まれの有名人 東京出身

山岡 みどり(やまおか みどり、1990年11月25日 - )は、日本の元タレント、元ファッションモデル、元歌手。東京都出身。元レプロエンタテインメント所属。 2005年、9nineのメンバーとし…

山岡 雅弥(やまおか みやび)
2004年11月29日生まれの有名人 福岡出身

山岡 雅弥(やまおか みやび、2004年11月29日 - )は、日本のグラビアアイドル。福岡県出身。ワンエイトプロモーション所属。 2004年11月29日生まれ、福岡県出身。 4つ上の兄が高校進…

山岡 由実(やまおか ゆみ)
1983年3月3日生まれの有名人 滋賀出身

山岡 由実(やまおか ゆみ、1983年3月3日 - )は、滋賀県出身の女性ファッションモデル、女優、タレント。テンカラットに所属していた。現事務所は株式会社スウィッチ。 長所:元気なこと 短所:涙…

山岡 久乃(やまおか ひさの)
1926年8月27日生まれの有名人 東京出身

山岡 久乃(やまおか ひさの、1926年〈大正15年〉8月27日 - 1999年〈平成11年〉2月15日)は、日本の女優。 東京府東京市大森区馬込生まれ。身長162cm、体重49kg。趣味は乗馬、手…

山岡 葉子(やまおか ようこ)
1947年6月12日生まれの有名人 神奈川出身

山岡 葉子(やまおか ようこ、1947年6月12日 - 2001年12月25日)は日本の女性声優。神奈川県出身。 日本大学卒業。 劇団若草、劇団現代、現代制作舎、江崎プロダクション、同人舎プロダ…

山岡 ゆり(やまおか ゆり)
7月7日生まれの有名人 埼玉出身

山岡 ゆり(やまおか ゆり、7月7日 - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。ホーリーピーク所属。 子供の頃は極度の人見知りだったため、人の輪に入っておらず、誰か声をかけるまで1人でいることが多かっ…

山岡竜弘(やまおか たつひろ)
1982年10月7日生まれの有名人 東京出身

『エッシャー通りの赤いポスト』 山岡 竜弘(やまおか たつひろ、1982年10月7日 - )は、日本の俳優。 園子温監督映画「エッシャー通りの赤いポスト」のオーディションにて、主人公・小林正役に…

山岡 健人(やまおか たけひと)
1959年1月20日生まれの有名人 東京出身

山岡 健人(やまおか たかひと、1959年1月20日 - )は、日本の経営者。ヤンマー社長兼会長を務めている。兵庫県出身。 1982年に慶應義塾大学法学部を卒業し、同年にヤンマーディーゼルに入社。…

山岡 さくら(やまおか さくら)
1956年2月21日生まれの有名人 群馬出身

さくらと一郎(さくら と いちろう)は、徳川一郎(とくがわ いちろう)と山岡さくら(やまおか - )によるデュエット歌手。現在のさくらは2代目であるが、現在でも「さくらと一郎」として歌手活動を行ってい…

山岡 洋一(やまおか よういち)
1949年3月5日生まれの有名人 神奈川出身

山岡 洋一(やまおか よういち、1949年3月5日 - 2011年8月20日)は、日本の翻訳家。 青山学院大学文学部英米文学科の兼任講師も勤めた。 神奈川県出身。 灘高等学校卒業、東京大学中退。…

山岡 三子(やまおか みつこ)
1964年4月7日生まれの有名人 愛媛出身

山岡 三子(やまおか みつこ、1964年4月7日 - )は、セント・フォースに所属するテレビキャスター。 実家は、愛媛でも著名な古刹である蓮福寺。愛媛県立松山東高校卒業後、1985年宝塚歌劇団に7…

山岡 未樹(やまおか みき)
1951年6月15日生まれの有名人 北海道出身

6月15日生まれwiki情報なし(2024/06/12 19:26時点)

山岡 明美(やまおか あけみ)
1950年6月16日生まれの有名人 千葉出身

6月16日生まれwiki情報なし(2024/06/17 05:30時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山岡晃
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

TEAM★NACS さくら学院 Kis-My-Ft2 GReeeeN 東京女子流 THE ポッシボー タッキー&翼 新選組リアン ももクロ やるせなす 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山岡晃」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました