もしもし情報局 > 1915年 > 2月22日 > 女優

山縣直代の情報 (やまがたなおよ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

山縣直代の情報(やまがたなおよ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山縣 直代さんについて調べます

■名前・氏名
山縣 直代
(読み:やまがた なおよ)
■職業
女優
■山縣直代の誕生日・生年月日
1915年2月22日
卯年(うさぎ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
茨城出身

山縣直代と同じ1915年生まれの有名人・芸能人

山縣直代と同じ2月22日生まれの有名人・芸能人

山縣直代と同じ出身地茨城県生まれの有名人・芸能人


山縣直代と関係のある人

日高真弓: 山縣直代


山縣直代の情報まとめ

もしもしロボ

山縣 直代(やまがた なおよ)さんの誕生日は1915年2月22日です。茨城出身の女優のようです。

もしもしロボ

おもなフィルモグラフィ、註などについてまとめました。現在、映画、退社、引退に関する情報もありますね。

山縣直代のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山縣 直代(山県-、やまがた なおよ、1915年2月22日 - 没年不詳)は、日本の女優である。本名は山縣 玉代(やまがた たまよ)である。

1915年(大正4年)2月22日、茨城県水戸市泉町に「山縣玉代」として生まれる。

日本統治時代の台湾の台中市にあった旧制・台中州立台中高等女学校(現在の中華民国国立台中女子高級中学、國立臺中女子高級中學)を中途退学した。満15歳となる1930年(昭和5年)、京都の田中十三らの日本キネマに入社し、岡田三郎監督の『昨日の薔薇』に出演して、映画界にデビューした。東京に移り、同年11月、松竹蒲田撮影所に入社、翌1931年(昭和6年)、清水宏監督の『餓鬼大将』と『銀河』に出演、高田稔と共演した。同年、京都に戻り、日活太秦撮影所現代劇部に入社、阿部豊監督の『ゴールイン』等に出演するが、翌1932年(昭和7年)、入江たか子の入江ぷろだくしょんが製作した、入江と中野英治主演、溝口健二監督の『満蒙建国の黎明』に出演し、以降、新興キネマに移籍した。1934年(昭和9年)、曾根純三監督の『不良少年の父』でヒロイン・お鈴を演じた。

1935年(昭和10年)、マキノ正博(のちのマキノ雅弘)のマキノトーキー製作所設立に参加、同年、根岸東一郎監督の『無鉄砲選手』に出演した。翌1936年(昭和11年)1月、陣容を発表した際に「技芸部女優」として名を連ねている。同年、東京のP.C.L.映画製作所に移籍し、矢倉茂雄監督の『処女花園』に出演した後、成瀬巳喜男監督の『君と行く路』や、エノケンこと榎本健一主演物に出演した。同社は、1937年(昭和12年)9月10日に他社と合併して東宝映画となったので、P.C.L.は東宝映画東京撮影所(現在の東宝スタジオ)となり、山縣は引き続き東宝映画に所属した。1938年(昭和13年)、岡田敬監督の『青空二人組』を最後に退社し、引退した。

おもなフィルモグラフィ

『昨日の薔薇』 : 監督岡田三郎、1930年

『餓鬼大将』 : 監督清水宏、1931年

『銀河』 : 監督清水宏、1931年

『ゴールイン』 : 監督阿部豊、1931年

『満蒙建国の黎明』 : 監督溝口健二、1932年

『嫁ヶ淵』 : 監督寿々喜多呂九平、1932年

『祇園祭』 : 監督溝口健二、1933年

『青春街』 : 監督村田実、1933年

『侠艶録』 : 監督木村恵吾、1933年

『不良少年の父』 : 監督曾根純三、1934年

『世紀の青空』 : 監督牛原虚彦、1934年

『貞操問答』高原の巻・都会の巻 : 監督鈴木重吉、1935年

『無鉄砲選手』 : 監督根岸東一郎、マキノトーキー、1935年

『花の春遠山桜』 : 監督松田定次・マキノ正博、マキノトーキー、1936年

『最後の土曜日』 : 監督田丸重雄・マキノ正博、マキノトーキー、1936年

『復活への道』 : 監督根岸東一郎、マキノトーキー、1936年

『松平外記』 : 監督松田定次、マキノトーキー、1936年

『丹下左膳 乾雲必殺の巻 第一篇』 : 監督マキノ正博、マキノトーキー、1936年 - お艶

『丹下左膳 坤竜呪縛之巻』 : 監督マキノ正博、マキノトーキー、1936年 - 当り矢お艶

『加賀見山』 : 監督根岸東一郎・マキノ正博、マキノトーキー、1936年

『涯てしなき航路』 : 監督田丸重雄、マキノトーキー、1936年

『処女花園』 : 監督矢倉茂雄、1936年

『君と行く路』 : 監督成瀬巳喜男、1936年

『エノケンの江戸っ子三太』 : 監督岡田敬、1936年

『鉄腕都市』 : 監督渡辺邦男、東宝映画東京撮影所、1938年

『ロッパのガラマサどん』 : 監督岡田敬、東宝映画東京撮影所、1938年 - 新妻浪子

『藤十郎の恋』 : 監督山本嘉次郎、東宝映画東京撮影所、1938年 - 一條柳屋の娘おさよ

『街に出たお嬢さん』 : 監督大谷俊夫、東宝映画東京撮影所、1938年

『家庭日記』前篇・後篇 : 監督山本薩夫、東宝映画東京撮影所、1938年 - 紀久枝

『青空二人組』 : 監督岡田敬、東宝映画東京撮影所、1938年

^ 『芸能人物事典 明治大正昭和』、日外アソシエーツ、1998年、「山縣直代」の項。

^ #外部リンク、「山縣直代」、日本映画データベース、2009年11月13日閲覧。

^ 『映画渡世 天の巻 - マキノ雅弘自伝』、マキノ雅弘、平凡社、1977年、p.246、p.280、p.338-374.

2024/06/16 03:37更新

yamagata naoyo


山縣直代と同じ誕生日2月22日生まれ、同じ茨城出身の人

柴沼 直(しばぬま ただし)
1903年2月22日生まれの有名人 茨城出身

柴沼 直(しばぬま なおし、1903年2月22日 - 1973年3月17日)は、昭和時代の日本の文部官僚、教育者。 茨城県生まれ。 水戸高等学校 (旧制) に学び、江戸英雄らが同級生であった。 …

松本 三之介 (まつもと さんのすけ)
1926年2月22日生まれの有名人 茨城出身

松本 三之介(まつもと さんのすけ、1926年2月22日 - )は、日本の政治学者。専攻は近代日本政治思想史。東京大学名誉教授。 茨城県出身。旧制静岡高校を経て、1948年東京大学法学部卒業。東京…

大窪 優希(おおくぼ ゆき)
1987年2月22日生まれの有名人 茨城出身

2月22日生まれwiki情報なし(2024/06/07 15:35時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山縣直代と近い名前の人

山形 純菜(やまがた じゅんな)
1994年6月20日生まれの有名人 岩手出身

山形 純菜(やまがた じゅんな、1994年6月20日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 岩手県盛岡市出身。岩手県立盛岡第三高等学校、実践女子大学生活科学部卒業。 姉には常に憧れと対抗心を持…

山形 みらい(やまがた みらい)
6月1日生まれの有名人 三重出身

山形 みらい(やまがた みらい、6月1日 - )は、日本の女性タレント、歌手。三重県尾鷲市出身。愛知県名古屋市在住。オフィス森音所属。日本サぱ協会会長。都市間高速道路研究者。 国道・酷道・高速道路…

山形 由希(やまがた ゆき)
1989年9月8日生まれの有名人 東京出身

山形 由希(やまがた ゆき、1989年9月8日 - )は、日本の元グラビアアイドルである。東京都板橋区出身。ビーナスプロモートに所属していた。 趣味は音楽鑑賞。 特技は記憶力。 DVD「Teenな…

山像 かおり(やまがた かおり)
1963年2月27日生まれの有名人 大阪出身

山像 かおり(やまがた かおり、1963年2月27日 - )は、日本の女優、声優。秋之 桜子(あきの さくらこ)名義で脚本家としても活動。フクダ&Co.所属。大阪府枚方市出身。夫は俳優の石田圭…

山形 亜裕子(やまがた あゆこ)
1967年8月1日生まれの有名人 東京出身

山形 亜裕子(やまがた あゆこ、1967年8月1日 - )は、元テレビ東京アナウンサー、元女優。東京都出身。旧芸名は優希 亜裕子。吉祥女子中学校・高等学校、玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業。 血…

山形 恭平(やまがた きょうへい)
1981年9月7日生まれの有名人 福岡出身

山形 恭平(やまがた きょうへい、1981年9月7日 - )は、福岡県北九州市出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。現役引退後は地元の福岡で少年サッカースクールのコーチとして後進の指導…

山縣 苑子(やまがた そのこ)
1982年9月28日生まれの有名人 静岡出身

山縣 苑子(やまがた そのこ、1982年9月28日 - )は、元タレントでレポーター。当時所属していた事務所はセント・フォース。 静岡県磐田市出身。身長158cm、血液型はO型。旅行とテニスが趣味…

山形 ユキオ(やまがた ゆきお)
1957年3月11日生まれの有名人 福岡出身

山形 ユキオ(やまがた ユキオ、1957年3月11日 - )は、日本の歌手、俳優、声優。福岡県出身。 本名は山形 幸生(読み同じ)。 高校3年生の時にテレビのある歌番組のオーディションを受けたが…

山縣 良和(やまがた よしかず)
1980年1月15日生まれの有名人 鳥取出身

1月15日生まれwiki情報なし(2024/06/12 13:22時点)

山形 浩生(やまがた ひろお)
1964年3月13日生まれの有名人 東京出身

山形 浩生(やまがた ひろお、1964年3月13日 - )は、日本の評論家、翻訳家。野村総合研究所研究員。 1964年、東京都生まれ。麻布中学校に入学し、学校の帰りに橋本治の『花咲く乙女たちのキン…

山形 由美(やまがた ゆみ)
1959年5月17日生まれの有名人 東京出身

山形由美(やまがた ゆみ、1962年5月17日 - )は、日本のフルート奏者。 山形由美(やまがたゆみ)は日本のフルーティスト。英文学者、山形和美の長女として 東京に生まれ、幼少期よりピアノ、ク…

ヒロ・ヤマガタ(ひろ やまがた)
1948年5月30日生まれの有名人 滋賀出身

ヒロ・ヤマガタ/HIRO YAMAGATA(1948年5月30日 - )は、画家・美術家である。滋賀県米原市出身。アメリカ在住。本名山形 博導(やまがた ひろみち)。 国内ではカラフルなシルクスクリ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山縣直代
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

タッキー&翼 さくら学院 GReeeeN ココリコ やるせなす ももクロ 新選組リアン Kis-My-Ft2 東京女子流 TEAM★NACS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山縣直代」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました