もしもし情報局 > 1979年 > 6月20日 > 陸上競技/障害

岩水嘉孝の情報 (いわみずよしたか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

岩水嘉孝の情報(いわみずよしたか) 陸上競技/障害 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

岩水 嘉孝さんについて調べます

■名前・氏名
岩水 嘉孝
(読み:いわみず よしたか)
■職業
陸上競技
障害
■岩水嘉孝の誕生日・生年月日
1979年6月20日 (年齢44歳)
未年(ひつじ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和54年)1979年生まれの人の年齢早見表

岩水嘉孝と同じ1979年生まれの有名人・芸能人

岩水嘉孝と同じ6月20日生まれの有名人・芸能人

岩水嘉孝と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


岩水嘉孝と関係のある人

新宅雅也: これは2003年、岩水嘉孝が抜くまで23年間破られなかった。


尾崎好美: 35km過ぎの給水地点で給水ボトルを取り損ねるものの、この大会男子3000メートル障害代表で給水スタッフを務めていた岩水嘉孝(富士通)が、落としたボトルを拾い猛ダッシュして手渡すというシーンもあった。


岩水嘉孝の情報まとめ

もしもしロボ

岩水 嘉孝(いわみず よしたか)さんの誕生日は1979年6月20日です。愛知出身の陸上競技
障害のようです。

もしもしロボ

3000メートル障害、主な戦績などについてまとめました。退社、引退に関する情報もありますね。岩水嘉孝の現在の年齢は44歳のようです。

岩水嘉孝のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

岩水 嘉孝(いわみず よしたか、1979年6月20日 - )は、日本の元陸上競技選手・現指導者。愛知県豊橋市出身、174 cm・53 kg。

3000m障害男子の元日本記録保持者。2003年世界陸上パリ大会男子3000m障害で決勝11位。2002年釜山アジア大会男子3000m障害で準優勝・銀メダル獲得。2004年アテネオリンピック・2008年北京オリンピック代表。

豊橋市立青陵中学校・豊川高等学校・順天堂大学・トヨタ自動車・富士通・資生堂ランニングクラブのアシスタントコーチ、ヘッドコーチを経て、監督に就任。

愛知・豊川高校時代にインターハイの3000m障害に優勝した。

順天堂大学在学中は全日本インカレで同種目優勝、箱根駅伝でも優勝メンバーに名を連ねる。同学年の入船満 奥田真一郎・野口英盛・坂井隆則とともに順大クインテットと呼ばれて 3年次には出雲・全日本・箱根の学生駅伝三冠に貢献した。4年次には主将として出雲駅伝三連覇に貢献したが、2区で出場予定だった第78回箱根駅伝は肺気胸による入院のために欠場した。

トラックの5000m、クロスカントリー、ロードのハーフマラソンなど長い距離への順応性もあり、トヨタ自動車に所属していた頃は駅伝競走もこなしていた。しかし、2008年3月末に北京オリンピックで3000m障害に専念できる環境を求めトヨタ自動車を退職、4月22日付で富士通への入社となった。

400mHの為末大、棒高跳の澤野大地のように、ヨーロッパ各地の主要大会 を転戦し、海外の競技者と闘っている。 華麗なハードリングで世界のトップクラスに挑む、日本のSteeple Chaseのパイオニアである。

体幹を意識的に鍛えたり、リズムを高めるためのエアロビクスを取り入れるなど、オリジナリティ・バラエティに富んだ練習を模索していた。

2009年8月23日、ベルリン世界陸上大会の女子マラソンにおいて、岩水は終盤35 km付近の給水ポイントの係員を務めていた。その地点で、一度はボトルを落とし給水に失敗した尾崎好美選手に対し岩水は全力疾走で追走し、取り損ねたボトルを尾崎に手渡すという好援護をした。この効果もあってか、結果尾崎は2位入賞を果たし、銀メダルを獲得した。

2012年3月4日、自身唯一のフルマラソン挑戦だったびわ湖毎日マラソンに出場するも上位争いにはほとんど絡めず、2時間16分59秒の36位に終わった。その後6月の日本選手権には出場しなかったため、3大会連続となる同年8月開催の2012年ロンドンオリンピック代表入りはならなかった。

2013年3月に富士通を退社し現役引退、同年4月からは資生堂RCの指導者として活動。JOCの推薦により2015年12月より1年の期間で、スポーツ指導者の海外研修(オーストラリア・メルボルン トラッククラブ)へ派遣。2021年6月1日より監督に就任。

3000メートル障害

前記の通り高校時代のインターハイで優勝経験を持つ。

2001年から2005年まで、日本選手権5連覇。2007年から2009年までは3連覇し、同種目で8度の優勝を果たした。

2002年の釜山アジア大会では2位入賞を果たし、銀メダルを獲得(8分31秒75)。

2003年6月25日にスイスのルツェルン国際でA標準記録を突破する(8分23秒53)。同年8月のパリ世界陸上大会予選では、23年ぶりに日本記録を更新(8分18秒93)した。また同種目で31年ぶりに国際大会の決勝進出を果たす健闘を見せる(11位・8分19秒29)。また、日本人としては初めて、同種目で8分20秒未満を2回記録した。予選で樹立した日本記録は、2021年5月9日に順天堂大学の後輩である三浦龍司が8分17秒46をマークするまで、18年近く破られなかった。

2007年6月のプレフォンテイン・クラシックでA標準を突破(8分23秒31)し、同年大阪で行われた世界選手権に4回連続で出場した。

主な戦績

3000mSC 5000m 10000m ハーフマラソン マラソン 戦績
1995年 14分56秒07
1996年 8分56秒85 14分16秒30
1997年 8分55秒35 14分34秒64 31分56秒86 京都インターハイ3000mSC 1位
1998年 14分12秒50
1999年 8分45秒54 14分04秒88 29分28秒16 第75回箱根駅伝1区8位
2000年 8分32秒99 13分51秒27 28分59秒38 1時間02分21秒 第76回箱根駅伝1区2位京都シティハーフマラソン 3位
2001年 8分26秒77 13分51秒64 28分26秒18 第77回箱根駅伝2区4位北京ユニバーシアード3000mSC 5位 日本選手権3000mSC 1位 エドモントン世界選手権3000mSC予選
2002年 8分31秒75 13分41秒72 日本選手権3000mSC 1位 釜山アジア大会3000mSC 2位
2003年 8分18秒93※日本記録 13分49秒64 28分31秒73 日本選手権3000mSC 1位 パリ世界選手権3000mSC 決勝11位
2004年 8分27秒46 13分47秒74 世界クロカン・シニア12km決勝世界クロカン・シニア4km 96位 日本選手権3000mSC 1位 アテネオリンピック3000mSC予選
2005年 8分22秒54 13分37秒99 東アジア大会3000mSC 1位 日本選手権3000mSC 1位 ヘルシンキ世界選手権3000mSC予選
2006年 8分34秒17 13分58秒81 28分34秒35 世界クロカン・シニア4km 106位 日本選手権3000mSC 2位
2007年 8分23秒31 28分18秒64 プレフォンテイン・クラシック3000mSC 4位世界クロカン・シニア12km 54位(日本人1位) 日本選手権3000mSC 1位 大阪世界選手権3000mSC予選
2008年 8分29秒75 日本選手権3000mSC 1位 北京オリンピック3000mSC予選
2009年 8分34秒95 日本選手権3000mSC 1位 ベルリン世界選手権3000mSC予選
2010年 28分17秒80 全日本実業団対抗陸上選手権10000m 12位
2012年 2時間16分59秒 びわ湖毎日マラソン 36位
2013年 1時間02分39秒 香川丸亀国際ハーフマラソン 26位

太字は自己ベスト

2024/06/17 17:27更新

iwamizu yoshitaka


岩水嘉孝と同じ誕生日6月20日生まれ、同じ愛知出身の人

平野 謙_(野球)(ひらの けん)
1955年6月20日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 平野謙の野球道 平野 謙(ひらの けん、1955年6月20日 - )は、愛知県名古屋市中村区出身の元プロ野球選手(外野手)、指導者、野…

渡辺 梨夏子(わたなべ りかこ)
1992年6月20日生まれの有名人 愛知出身

渡辺 梨夏子(わたなべ りかこ、1992年(平成4年)6月20日 - )は、日本の元ファッションモデル、元グラビアアイドルである。かつてはエヴァーグリーン・クリエイティヴに所属していた。 愛知県出…

河合 その子(かわい そのこ)
1965年6月20日生まれの有名人 愛知出身

河合 その子(かわい そのこ、1965年〈昭和40年〉6月20日 - )は、日本のタレント・歌手。愛知県東海市出身。女性アイドルグループ・おニャン子クラブの元メンバーで、会員番号は12番。 現役当時…

上田 馬之助(うえだ うまのすけ)
1940年6月20日生まれの有名人 愛知出身

上田 馬之助(うえだ うまのすけ、1831年(天保2年)- 1890年(明治23年)4月1日)は、日本の武士(肥後新田藩藩士)、剣術家(鏡新明智流)、警察官。諱は美忠(よしただ)。 遠江国浜松藩出身…

水野 真紀夫(みずの まきお)
1958年6月20日生まれの有名人 愛知出身

6月20日生まれwiki情報なし(2024/06/17 17:58時点)

沢 朋宏(さわ ともひろ)
1973年6月20日生まれの有名人 愛知出身

沢 朋宏(さわ ともひろ、1973年6月20日 - )は、CBCテレビのアナウンサー・気象予報士。 戸籍上の名前は澤 朋宏で、こちらの表記が用いられる場合もある。 愛知県西尾市徳次町生まれ。愛知…

藤井 理乃(ふじい りの)
6月20日生まれの有名人 愛知出身

藤井 理乃(ふじい りの、6月20日 - )は、日本の漫画家。愛知県在住。東京コミュニケーションアート専門学校卒業生。 コンピュータゲームを題材にしたアンソロジー集の作品執筆を中心に活動している。 …

深谷 圭佑(ふかや けいすけ)
1998年6月20日生まれの有名人 愛知出身

深谷 圭佑(ふかや けいすけ、1998年6月20日 - )は、愛知県出身の元プロサッカー選手、YouTuber。 帝京長岡高等学校では3年時に全国高等学校サッカー選手権大会に出場し、大会優秀選手に…

石黒 佑弥(いしぐろ ゆうや)
2001年6月20日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石黒 佑弥(いしぐろ ゆうや、2001年6月20日 - )は、愛知県江南市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。阪神タイガース所属。 …

浜田 一夫(はまだ かずお)
6月20日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 浜田 一夫(はまだ かずお、1963年〈昭和38年〉6月20日 - )は、愛知県豊田市出身の元プロ野球選手(投手・右投右打)。 愛知…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
岩水嘉孝
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GEM Da-iCE 放課後プリンセス Travis Japan GALETTe palet E-girls さんみゅ~ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「岩水嘉孝」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました