もしもし情報局 > 1957年 > 12月20日 > 陸上競技/マラソン

新宅雅也の情報 (しんたくまさなり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

新宅雅也の情報(しんたくまさなり) 陸上競技/マラソン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

新宅 雅也さんについて調べます

■名前・氏名
新宅 雅也
(読み:しんたく まさなり)
■職業
陸上競技
マラソン
■新宅雅也の誕生日・生年月日
1957年12月20日 (年齢66歳)
酉年(とり年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
広島出身

(昭和32年)1957年生まれの人の年齢早見表

新宅雅也と同じ1957年生まれの有名人・芸能人

新宅雅也と同じ12月20日生まれの有名人・芸能人

新宅雅也と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


新宅雅也と関係のある人

中村清: そのような選手は、中村清、瀬古利彦、新宅雅也、中村孝生同席のもと、勧誘された。


中山竹通: 1980年代後半に瀬古利彦や宗茂、宗猛兄弟、新宅雅也らと、1990年代前半には谷口浩美、森下広一らと日本マラソン界をリードした。


瀬古利彦: 1970年代後半から1980年代にかけて宗茂・宗猛兄弟、伊藤国光、中山竹通、新宅雅也らとともに日本長距離界をリードした。


中村清: その門下生には、インターハイチャンピオンで早大に進んだ金井豊、坂口泰、遠藤司のほか、外部からヱスビー食品入りした中村孝生、新宅雅也、佐々木七恵、ダグラス・ワキウリらがいる。


中村清: 新宅雅也


上田誠仁: 本島中学校教諭時代の1983年には、日本選手権5000mに出場し、ラスト40mまでトップを走りながらも新宅雅也に敗れ、2位に終わった。


坂口泰: 瀬古、新宅雅也らと全日本実業団駅伝四連覇に貢献。


新宅雅也の情報まとめ

もしもしロボ

新宅 雅也(しんたく まさなり)さんの誕生日は1957年12月20日です。広島出身の陸上競技
マラソンのようです。

もしもしロボ

自己ベスト、マラソン成績などについてまとめました。現在、卒業、兄弟、退社に関する情報もありますね。新宅雅也の現在の年齢は66歳のようです。

新宅雅也のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

新宅 雅也(しんたく まさなり、一時期、永灯至(ひさとし)に改名していたが、現在は雅也に復している)、1957年12月20日 - )は、広島県三原市出身の陸上競技、マラソン選手。広島県西条農業高校、日本体育大学卒業。1970年代後半から1980年代にかけて瀬古利彦、宗茂・宗猛兄弟、伊藤国光、中山竹通らとともに日本陸上界をリードした名選手である。

広島県三原市立幸崎中学校で、陸上部に入り陸上をはじめた。中学時代は目立った選手ではなかったが、負けず嫌いで、練習は熱心で、一人で遅くまで走っていることも多かった。高校進学では、駅伝で有名な世羅高校を希望したが、学区が違うため、広島県立西条農業に進学し、約2時間かけて通学していた。田園風景のバラス(砂利)道を走り足腰を鍛えた。当時箱根駅伝5連覇、全日本大学駅伝3連覇等駅伝で実績のある実力校日本体育大学に進学し、トラック競技で活躍。在学中から多くの国際大会に参加。1977年、ユニバーシアード第9回ソフィア大会で3000m障害出場。1978年、第8回アジア大会(バンコク)では3000m障害物で金メダル。この1ヶ月後に出場した箱根駅伝で日体大の総合優勝をもたらした山登りの激走は有名。1979年に国立霞ヶ丘競技場陸上競技場において3000m障害で8分25秒8の日本学生最高記録を出す。この記録は、2020年に三浦龍司に8分19秒3で更新されるまで、41年残り続けた。この頃同期の中村孝生、瀬古らと共に中村清の指導を受け、卒業後は中村が指揮を執るヱスビー食品で指導を受けたいと思うようになっていった。このことで一時日体大関係者の中に「新宅、中村は卒業してもOB会には入れない」と不快感を示す者も現れた。その状況下でも新宅と中村は「それはそれ、これはこれ」と割り切り、1980年の箱根駅伝(56回大会)では快走し、瀬古を擁する早稲田大学を下して優勝を果たした。日体大卒業後は中村、瀬古とヱスビー食品に入社。この3人だけで東日本実業団対抗陸上競技大会に出場し団体優勝。1984年~1988年の全日本実業団駅伝4連覇にも貢献した。中村監督の指導を受け、自身も1980年3000m障害で、8分19秒52の日本記録を出した。これは2003年、岩水嘉孝が抜くまで23年間破られなかった。モスクワオリンピックの3000m障害代表にも選ばれたが、日本が大会をボイコットした。また1982年、第9回アジア大会(ニューデリー)5000m金メダル、1984年ロサンゼルスオリンピック10000m出場。1986年第10回アジア大会(ソウル)5000m銀メダル・10000m金メダルを獲得。

また日本陸上競技選手権5000m、10000m、3000m障害、マラソンと複数種目を合計した優勝回数「13」は、室伏広治がハンマー投単一種目で2008年に更新するまで男子の日本記録であった(室伏は2012年「18」まで更新)。

1985年、マラソンに転向し、2月の東京国際マラソンで初マラソンの日本記録を出す。同年12月、福岡国際マラソンで優勝。1987年は中山竹通に次いで2位となり、ソウルオリンピックマラソン代表に選ばれる。3大会に渡って長距離3種目のオリンピック代表になった日本選手は、新宅を置いて他にない。

1988年、ソウルオリンピック・マラソン出場、メダル争いに絡む事が出来ず17位に終わった。1990年ヱスビー食品を退社し1991年、大正海上に入社し監督を兼任。会社の合併で三井住友海上陸上競技部監督を務める。女子の監督も要望されたが、男子の監督にこだわった。しかし、選手の育成に伸び悩み、2005年5月31日に同社を退職。2007年に体育大学予備校「体育進学センター」の講師に就任し、現在も後進の指導にあたっている。

自己ベスト

マラソン 2時間09分51秒 (1985年福岡国際マラソン優勝)

10マイル日本記録保持者 45分40秒 84/02/19 唐津10マイル

マラソン成績

年月 大会名 タイム 順位 備考
1985.02 東京国際マラソン 2:12:23 3位 初マラソン日本最高(当時)
1985.12 福岡国際マラソン 2:09:51 優勝 生涯自己記録
1986.12 福岡国際マラソン ----------- (棄権)
1987.12 福岡国際マラソン 2:10:34 2位 ソウル五輪代表選考会
1988.10 ソウルオリンピック 2:15:42 17位
1990.04 ロッテルダムマラソン 2:15:17 4位
1990.09 ベルリンマラソン 2:12:49 8位
1992.02 東京国際マラソン 2:20:34 21位

2024/06/09 17:32更新

shintaku masanari


新宅雅也と同じ誕生日12月20日生まれ、同じ広島出身の人

中元 すず香(なかもと すずか)
【BABYMETAL】
1997年12月20日生まれの有名人 広島出身

中元 すず香(なかもと すずか、Suzuka Nakamoto、1997年12月20日 - )は、日本の女性ボーカリスト、ダンサー、アイドル。所属事務所はアミューズ。2010年より、メタルダンスユニッ…

武田 邦太郎(たけだ くにたろう)
1912年12月20日生まれの有名人 広島出身

武田 邦太郎(たけだ くにたろう、1912年(大正元年)12月20日 - 2012年(平成24年)11月15日)は、日本の政治家。元参議院議員(1期)。日本新党副代表。1998年勲三等旭日中綬章を受章…

古島 拓大(こじま たくお)
1977年12月20日生まれの有名人 広島出身

12月20日生まれwiki情報なし(2024/06/13 20:58時点)

内田 好美(うちだ よしみ)
1986年12月20日生まれの有名人 広島出身

12月20日生まれwiki情報なし(2024/06/17 14:14時点)

豫風 瑠乃(よふう るの)
2007年12月20日生まれの有名人 広島出身

豫風 瑠乃(よふう るの、2007年12月20日 - )は、日本の歌手、アイドルで、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループ・つばきファクトリーのメンバー。メンバーカラーはマスタード。 大…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


新宅雅也と近い名前の人

新宅 よしみつ(しんたく よしみつ)
生まれの有名人 広島出身

新宅 よしみつ(しんたく よしみつ、1950年9月20日 - )は、日本の漫画家。広島県呉市倉橋島出身。別名:新宅 善光(読みは同じ)。 高校を中退し、1967年に上京後、井上智に弟子入り。その後…

新宅 洋志(しんたく ひろし)
1943年12月9日生まれの有名人 島根出身

新宅 洋志(しんたく ひろし、1943年12月9日 - )は、島根県出身の元プロ野球選手(捕手、右投右打)・コーチ。 浜田高では1961年の夏の甲子園島根県予選準決勝に進出するが、大社高の若月宏之…

新宅ゆめ(しんたく ゆめ)
7月9日生まれの有名人 奈良出身

新宅 ゆめ(しんたく ゆめ、7月9日 - )は、日本の女性声優。奈良県出身。ムーブマン所属。 2008年より柚萌(ゆめ)のハンドルネームで、ニコニコ動画への投稿を皮切りに動画投稿やネット生配信等の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
新宅雅也
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

さくら学院 カスタマイZ Snow Man フェアリーズ X21 D☆DATE ココリコ 東京女子流 まなみのりさ 猿岩石 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「新宅雅也」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました