もしもし情報局 > 1980年 > 9月4日 > 歌手

島谷ひとみの情報 (しまたにひとみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月25日】今日誕生日の芸能人・有名人

島谷ひとみの情報(しまたにひとみ) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

島谷 ひとみさんについて調べます

■名前・氏名
島谷 ひとみ
(読み:しまたに ひとみ)
■職業
歌手
■島谷ひとみの誕生日・生年月日
1980年9月4日 (年齢43歳)
申年(さる年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
広島出身

(昭和55年)1980年生まれの人の年齢早見表

島谷ひとみと同じ1980年生まれの有名人・芸能人

島谷ひとみと同じ9月4日生まれの有名人・芸能人

島谷ひとみと同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


島谷ひとみと関係のある人

葛谷葉子: 島谷ひとみ


松井五郎: 島谷ひとみ


内山麿我: また、浜崎あゆみのダンサー兼振付、安室奈美恵、倖田來未、後藤真希、島谷ひとみ等、有名アーティストのバックアップダンサーとして多数出演。


若山友海: 島谷ひとみ「あなたといた時」


井出泰彰: SHUUBI、島谷ひとみ、大塚愛、西山史晃、平野綾などのサポートキーボードとしても活動。


黒澤ゆりか: 好きなミュージシャンは中島みゆき、YUI、椎名林檎、島谷ひとみ、宇多田ヒカル、ゆず、コブクロ、リンキン・パーク。


竹内まりや: 日本におけるセルフ以外のカバーは早くも初年(1984年)にピアノソロ曲を出した村松健や、2003年にカバーしてヒットさせた島谷ひとみばかりでなく、多くのカバー曲が生み出されてきた。


阿閉真琴: 島谷ひとみ「J.U.M.P」


久保田利伸: 2006年のライブツアーの代々木公演の会場には、岡村隆史、飯島直子、ゴスペラーズの黒沢薫、高木ブー、CHEMISTRYの堂珍嘉邦、仲間由紀恵、オセロの中島知子、平井堅、山田詠美、KREVA、島谷ひとみ、天海祐希、加藤茶らが来ていた。


康珍化: 島谷ひとみ


日南響子: 歌が好きで、好きなアーティストは椎名林檎、ALI PROJECT、島谷ひとみ、Acid Black Cherry、GO!GO!7188など、ちょっと個性的な人。


長瀬弘樹: 楽曲提供の際には作曲家としてクレジットされることが多いが、中島美嘉「見えない星」、KinKi Kids「ノー・チューンド」など、曲と同時に歌詞を提供することも多く、島谷ひとみ「深紅」など、歌詞のみを提供することもあった。


松尾潔: 鈴木雅之&島谷ひとみ:「ふたりでいいじゃない」(プロデュース・共作詞:松尾潔)


松田純一: 島谷ひとみ「ICheckしよう」


ヴィレッジ・シンガーズ: その後31年の時を経て「亜麻色の髪の乙女」が島谷ひとみによるリバイバルで、若い世代にも知られるようになった。


立山秋航: 島谷ひとみ


日高真弓: 島谷ひとみ


久保ユリカ: 島谷ひとみ「名も無い花」(2021年) CV


小森田実: 「フレーム」作詞:島谷ひとみ、作曲:コモリタミノル、編曲:前嶋康明、コーラスアレンジ:コモリタミノル


村上結花: 島谷ひとみ「あなたといた時」


河野圭: 島谷ひとみ


宮崎慎二: 島谷ひとみ


岡本真来: 2022年島谷ひとみ35枚目のシングル「Mystic World -ミスティックワールド-」のサウンドプロデュース・アレンジを担当している。


長尾大: beloved/島谷ひとみ (2ndアルバム「シャンティ」収録曲) [2002/06/12]


秦建日子: 鈴木雅之&島谷ひとみ「ふたりでいいじゃない」


阿閉真琴: 2003年8月6日 島谷ひとみ アルバム「GATE -scena III- 」収録「J.U.M.P」


瀧本美織: 尊敬するアーティストは浜崎あゆみと島谷ひとみ


仲間由紀恵: 島谷ひとみ:ミュージカル『スター誕生』の共演がきっかけで親しくなる。


上野圭市: AAA、BoA、MAX、V6、島谷ひとみ、安室奈美恵、ジェロ、J-FRIENDS、美川憲一、松浦亜弥、観月ありさ、安良城紅(BENI)、安倍なつみ、Folder5、知念里奈、ふかわりょう(Rocketman)、中西圭三、米倉利紀、鈴木蘭々、田村直美、上原さくら、飯島愛、小比類巻かほる、田原俊彦、西城秀樹等々、数多くのアーティストを手がけていて、最近は韓国・香港などアジアのシーンに進出中(ヤマハ / Steinberg アーティストインタビュー 上野圭市 https://japan.steinberg.net/jp/artists/steinberg_stories/keiichi_ueno_honeyhunter.html  )


岡本真来: 現在はイベント・フェス企画制作、動画制作、キャスティング事業、アーティストマネージメント(島谷ひとみ他)を手がける株式会社whynotの代表取締役。


島谷ひとみの情報まとめ

もしもしロボ

島谷 ひとみ(しまたに ひとみ)さんの誕生日は1980年9月4日です。広島出身の歌手のようです。

もしもしロボ

人物、作品などについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマ、映画、結婚、現在に関する情報もありますね。去年の情報もありました。島谷ひとみの現在の年齢は43歳のようです。

島谷ひとみのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

島谷 ひとみ(しまたに ひとみ、1980年〈昭和55年〉9月4日 - )は、日本の女性歌手。

アッパーチューン、バラード、異国情緒を醸し出すナンバーのほか、ポップス、ロック、ラテン、R&B、ジャズ、ハウス、ボサノヴァ、レゲエ、演歌など幅広いジャンルを歌いこなし、透明感のある歌声と高い歌唱力に定評がある。

広島県出身。1999年に18歳で演歌歌手としてデビューし、翌年にポップスへ転向したのち「パピヨン〜papillon〜」「シャンティ」などいずれも一癖あるポップナンバーをヒットさせた。そして2002年の「亜麻色の髪の乙女」は当時のカバー曲ブームを代表する大ヒットとなった。その後も「いつの日にか…」「元気を出して」「Perseus-ペルセウス-」「ANGELUS -アンジェラス-」「Garnet Moon」などヒットを重ねる一方、2005年のコンセプトアルバム『crossover』以降はクラシックなどの異ジャンルを融合させた新しいポップスの表現を模索する“クロスオーバー”というテーマにも取り組んでいる。また、カバー曲も多く発表している。歌手以外に、CMモデル、女優、ミュージカル女優などとしても活動している。

ロングヘアーがトレードマークで、2006年には ORICON STYLE の「髪の毛がキレイな女性タレントランキング」にランクインした。血液型O型、身長161cm、(書字と箸以外は)左利き。未婚。

所属レーベルは自主制作のAI.R LAND RECORD。所属事務所はバーニングプロダクション、Grickを経て2020年より個人事務所所属(FORM JAPANと業務提携)。

瀬戸内海の倉橋島(広島県呉市、旧安芸郡音戸町)出身。実家は牡蠣養殖業を営んでいる。幼少時から歌手になることが夢だったという。中学時代は軟式テニス部に所属し、地元の郡大会では優勝経験もある。清水ヶ丘高等学校卒業

1997年、『第1回 THE JAPAN AUDITION』歌手部門に応募総数約20万人の中から合格。以後、高校卒業までの間は、週末に東京でのレッスンを受けるため、広島と東京を往復する生活を送っていた。1999年、関西テレビ(KTV)の『紳助の人間マンダラ』の企画において、島田紳助プロデュース、紳助・高原兄(元アラジン)楽曲提供の演歌「大阪の女」でavex traxからデビュー。同曲はオリコンの演歌チャートで初登場1位を記録した。同チャートでのデビュー曲初登場1位は城之内早苗、中澤裕子に続き3人目であるが、これら2人はそれ以前にアイドルグループでデビューしており、純粋な新人としては史上初である。また、讀賣テレビ放送(ytv)の全日本有線放送大賞では新人賞を獲得した。

2000年9月に発売された「解放区」からポップスに転向。

2001年2月に「パピヨン 〜papillon〜」をリリース。週間オリコンチャートの最高順位は14位ながら、50位内に20週以上ランクインするロングセラーとなった。

2002年1月にTBSのドラマ『プリティガール』の主題歌「シャンティ」を発売し、週間オリコンチャート初登場7位を記録。自身初のオリコン・トップ10入りの作品となった。同年、花王エッセンシャルダメージケアシャンプーのCMソングとして、ヴィレッジ・シンガーズの「亜麻色の髪の乙女」をカバー、島谷自らがモデルとして出演したCMの反響は大きく、同曲はオリコンのカラオケチャートで新記録となる18週連続1位、オリコン年間カラオケチャート1位、週間オリコンチャート最高位4位、年間オリコンチャート22位となり、カバーブームの先駆となった。同年6月に発売された2ndアルバム『シャンティ』では週間オリコンチャート初登場1位を記録し、シングルアルバム通じて初の1位獲得作品となった。同年、『第53回NHK紅白歌合戦』に「亜麻色の髪の乙女」で初出場。以後、2005年の『第56回NHK紅白歌合戦』まで4年連続で出場している。

2003年にはフジテレビの『僕だけのマドンナ』で初めて月9ドラマに出演し、映画『ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』で初の声優に挑戦。

2004年春、ミュージカル『スター誕生』で、仲間由紀恵、今井絵理子とともにトリプル主演を務める。

2005年2月発売のコンセプトアルバム『crossover』から、ポップスとクラシックをはじめとする異ジャンルを融合した楽曲をリリース。以後、エレキギター、エレキベース、キーボード、ドラムセットによる通常編成のライブとは別に、ピアノやバイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス、パーカッションといった生楽器編成の『crossover』(2008年以降は『Premium meets Premium』)という名称のライブを行っている。

2007年8月、ミュージカル『赤毛のアン』に3代目アン役として主演。以後、2011年まで5年連続で主演を務める。

2007年12月にカバーアルバム『男歌 〜cover song collection〜』をリリース。オリジナルはすべて男性ヴォーカリストの曲である。

2008年1月 - 2月に、ユーミンソング・ミュージカル『ガールフレンズ』の再演版で主演を務めた。同年5月、日本ベトナム外交関係樹立35周年記念事業『ハノイ・ホーチミン音楽祭』に参加。同年12月 - 翌2009年1月、ミュージカル『ラ・カージュ・オ・フォール 〜籠の中の道化たち〜』にアンヌ役で出演。

2009年、デビュー10周年を迎えた翌日にあたる7月29日、オリジナルベストとカバーベストを合体した2ndベストアルバム『BEST & COVERS』をリリース。10月には厳島神社で凱旋ライブを行った。また、時期を同じくして故郷の呉市より「呉市観光特使」に任命されたことを自らのブログで発表した。

2010年1月に第2弾カバーアルバム『男歌II 〜20世紀ノスタルジア〜』をリリース。

2010年7月、女性ファッション誌「EDGE STYLE」とのタイアップによるライブイベント『HITOMI SHIMATANI×EDGE STYLE "EDGE STYLE LIVE"』を開催。音楽以外のさまざまなジャンルのゲスト・アーティストとコラボレーションを行った。以後、2011年7月まで5回のステージに出演した。

2011年4月、『情報満載ライブショー モーニングバード!』で初の生放送レギュラー(毎週水曜・レポーター兼コメンテイター)。

2011年10月 - 11月、日本初演のロックミュージカル『ROCK OF AGES』に、ヒロインのシェリー役として出演した。

2012年 - 童謡や唱歌、民謡をカバーしたコンセプトアルバム『Sign Music』を2月にリリースした。またエステーの CM 出演をきっかけに、西川貴教(T.M.Revolution)、ミゲル・ゲレイロと3人でコーラスグループ "T.M.H.R." を結成し、シングル「チカラにかえて」をリリースした。

2013年 - 島谷にとって初となるアコースティックツアーを行ない、最終日は故郷の厳島神社で特別ライブを開いた。7月には、新曲を含むベストアルバム『15th Anniversary SUPER BEST』をリリースした。

2014年 - 大人のイメージを強調した歌謡曲調のシングル「やぶれかぶれ」をリリースし、そのコンセプトを延長したオリジナルアルバム『本日、都内、某所』を発表した。

2015年夏より、島谷ひとみ発案による自主企画ライブ“きょう、ここでうたっています。”(通称“きょうここ”)がスタート。記念すべき初回は2015年7月26日に東京・渋谷ソングラインズにて、“きょう、ここでうたっています。Vol.1”として開催。Vol.2は自身の35歳の誕生日である2015年9月4日に、東京・北参道ストロボカフェにて、“きょう、ここでうたっています。Vol.2”として開催。共に大盛況で、「ずっと続けて行きたい」と語っている。

2021年6月 - ダイキサウンド株式会社と新レーベル「AI.R LAND RECORD」を立ち上げることを発表。

2021年9月4日 - AI.R LAND RECORDから10枚目のオリジナルアルバム『LoveSong 〜My song for you〜』をリリース。

2022年7月8日 - 35枚目のシングル「Mystic World」で自身が初めて作詞作曲し、シンガーソングライターとしてデビューを果たす。

2023年11月12日 - HIPPYと共に発起人となり、音楽で平和を発信するイベント「PEACE STOCK 78'」を初開催。広島マリーナホップに、約1万人の来場者を集めた。

人物

交友関係

国仲涼子

仲間由紀恵

作品

シングル

発売日 タイトル 最高位 収録アルバム
1st 1999年7月28日 大阪の女 45位 15th Anniversary SUPER BEST
- 2000年1月19日 涙くんさよなら(Blue-Eye-Land名義) 89位
2nd 2000年9月27日 解放区 28位 PAPILLON
3rd 2001年2月7日 パピヨン〜papillon〜 14位
4th 2001年5月30日 市場に行こう 23位
5th 2001年9月12日 やさしいキスの見つけ方 17位 シャンティ
6th 2002年1月30日 シャンティ 7位
7th 2002年5月9日 亜麻色の髪の乙女 4位
8th 2002年7月10日 亜麻色マキシ 7位
9th 2002年10月23日 いつの日にか… 10位 GATE〜scena III〜
10th 2003年2月26日 赤い砂漠の伝説 12位
11th 2003年6月4日 元気を出して 10位
12th 2003年7月16日 Perseus-ペルセウス- 8位
13th 2003年11月6日 YUME日和 30位 追憶+LOVE LETTER
14th 2004年3月17日 Viola 17位 追憶+LOVE LETTERHeart&Symphony
15th 2004年6月2日 Jewel of Kiss 21位 追憶+LOVE LETTER
16th 2004年8月11日 ANGELUS -アンジェラス-/Z!Z!Z! -Zip!Zap!Zipangu!- 8位
17th 2005年1月26日 Garnet Moon/祈り Heart&Symphony
18th 2005年6月15日 〜Mermaid〜 18位
19th 2005年8月10日 Falco-ファルコ- 11位
20th 2005年8月31日 真昼の月 24位
21st 2006年3月15日 春待人/Camellia-カメリア- 19位 PRIMA ROSA
22nd 2006年6月21日 Destiny-太陽の花-/恋水-tears of love- 14位
23rd 2006年11月15日 PASIO〜パッシオ 12位
24th 2007年2月21日 Dragonfly 29位
25th 2007年6月6日 Neva Eva 22位 Flare
26th 2007年9月5日 深紅/愛の詩 14位
27th 2008年3月19日 泣きたいなら 34位
28th 2008年6月25日 WAKE YOU UP/雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を/Marvelous 33位
雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を
29th 2009年3月4日 SMILES 27位 BEST & COVERS
30th 2010年10月6日 真夜中のギター 64位 15th Anniversary SUPER BEST
31st 2011年2月16日 簡単に言えたなら 75位
32nd 2012年3月7日 しあわせ運べるように 175位
33rd 2014年6月4日 やぶれかぶれ 48位 本日、都内、某所
34th 2018年8月22日 Golden Lady 122位 misty
35th 2022年7月8日 Mystic World 41位
36th 2023年1月21日 旅/13月のクリスマス/Re:START!

発売日 タイトル 収録アルバム
2012年3月28日 うれしいこと 15th Anniversary SUPER BEST
2015年8月4日 まつりだ わっしょい!
2021年11月3日 エンドロールまで
2022年3月1日 より速く!
2023年9月30日 おうちに帰ろう

通算 発売日 タイトル 名義 備考
1 2007年1月24日 ふたりでいいじゃない 鈴木雅之&島谷ひとみ TBS系ドラマ 愛の劇場『結婚式へ行こう!』オープニングテーマ
2 2012年9月12日 チカラにかえて T.M.H.R. 西川貴教 & ミゲル・ゲレイロとのスペシャルユニットエステー『消臭力』CMソング
3 2021年7月23日 TOKYO GIRL HITOMINMI MINMIとのスペシャルユニットデジタル・シングル
4 2023年11月12日 PEACE STOCK HIPPY&HITOMI HIPPYとのスペシャルユニットデジタル・シングル

アルバム

発売日 タイトル 規格品番 最高位
1st 2001年6月27日 PAPILLON AVCD-11944 7位
2nd 2002年6月12日 シャンティ AVCD-17095 (CCCD) 1位
3rd 2003年8月6日 GATE〜scena III〜 AVCD-17303 (CCCD) 2位
4th 2004年9月1日 追憶+LOVE LETTER AVCD-17525 (CCCD) 7位
AVCD-17524 (CCCD+DVD)
5th 2005年10月12日 Heart&Symphony AVCD-17765 7位
AVCD-17764 (CD+DVD)
6th 2007年3月7日 PRIMA ROSA AVCD-23177 16位
AVCD-23176B (CD+DVD)
7th 2008年7月16日 Flare AVCD-23621 21位
AVCD-23620B (CD+DVD)
8th 2014年7月16日 本日、都内、某所 AVCD-38996 52位
AVCD-38995B (CD+DVD)
AVZD-38994B (CD+DVD+写真集)
9th 2018年11月28日 misty AVCD-96026 62位
AVCD-96025B (CD+DVD)
10th 2021年9月4日 LoveSong 〜My song for you〜 AILCD-0001 66位
AILCD-0002 (CD+DVD)

発売日 タイトル 規格品番 最高位
1st 2002年11月27日 Poinsettia〜亜麻色ウィンターメモリーズ〜 AVCD-17187 (CCCD) 5位
2nd 2016年2月3日 心のままに〜心のままに&sessions〜 AVCD-93319/B 60位
AVCD-93318/B (CD+DVD)
3rd 2019年7月24日 brilliant AVCD-96322 45位
AVCD-96321B (CD+DVD) [Music Video盤]
AVCD-96320B (CD+DVD) [Live DVD盤]

発売日 タイトル 規格品番 最高位
1st 2005年2月23日 crossover AVCD-17587 14位

発売日 タイトル 規格品番 最高位
1st 2007年12月5日 男歌〜cover song collection〜 AVCD-23400 11位
AVCD-23399B (CD+DVD)
2nd 2010年1月27日 男歌II〜20世紀ノスタルジア〜 AVCD-23981 35位
AVCD-23980B (CD+DVD)
3rd 2012年2月22日 Sign Music AVCD-38400 67位
AVCD-38398B (2CD+DVD)

発売日 タイトル 規格品番 最高位
1st 2003年12月25日 Delicious!〜The Best of Hitomi Shimatani〜 AVCD-17368 (CCCD) 2位
AVCD-17455 (CCCD+DVD)
2nd 2009年7月29日 BEST & COVERS AVCD-23885 12位
AVCD-23883B (2CD+DVD)
3rd 2013年7月24日 15th Anniversary SUPER BEST AVCD-38755 36位
AVCD-38752B (3CD+DVD)
AVZD-38748B (4CD+2Blu-ray)

コンプリートベスト(2009年3月30日)

ベスト・アルバム『Delicious! 〜The Best of Hitomi Shimatani〜』から「Poinsettia」、「花鳥諷詠 -Song for Everybody-」を除く14曲を収録。高速道路のサービスエリアや一部のCDショップで販売されている。『Delicious!』はCCCDだったが、こちらは、通常のCD-DAでの発売となっている。

逆輸入盤

    Delicious!〜The Best of Hitomi Shimatani〜
    オリジナル盤より「花鳥諷詠 -Song for Everybody-」を除いた13曲を収録。格安CDとして一部ディスカウントストアや高速道路のサービスエリアなどで発売されていたが音楽レコードの還流防止措置により現在は入手困難。なお帯には「日本販売禁止」と記載されていた。

    発売日 タイトル
    1st 2011年2月23日 裏 BEST 2000-2004
    2nd 2011年2月23日 裏 BEST 2005-2010
    3rd 2014年6月9日 Hitomi Shimatani BEST COLLECTION
    4th 2018年3月21日 HITOMI SHIMATANI ANIME SONGS+

    『裏 BEST』は初のカップリングベストアルバムであり、初の配信限定アルバムである。2パッケージで同時リリース。『裏 BEST 2000-2004』には2ndシングル「解放区」から16thシングル「ANGELUS -アンジェラス-/Z!Z!Z! -Zip!Zap!Zipangu!-」まで、シングル15枚のカップリング全18曲を収録。『裏 BEST 2005-2010』には17thシングル「Garnet Moon/祈り」から30thシングル「真夜中のギター」まで、シングル14枚のカップリング全16曲を収録。カップリングベストではあるが、両A面、リカット曲、リアレンジ・バージョンも収録されている。「解放区 (one love remix)」、「パピヨン 〜papillon〜(ヴォイス・ハーモニー・バージョン)」、「to be continued...6.Aug.2003」、「追憶 (LIVE REC from Special Live "crossover II" at 東京芸術劇場 2006.10.1)」、「深紅 (A.C.E.3 version)」、「雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を feat. GooF from SOFFet <SMOOTH RAP version>」は収録されていない。

    参加作品

    Funk Tank feat. 島谷ひとみ

      m.c.A・T『Returns!』(2004年2月4日) - 12曲目

      世界中の誰よりきっと (crossover version)

        Various Artists『Beautiful Woman』(2006年11月8日) - 15曲目

        あなたといた時

          Original Soundtrack『HIGH SCHOOL MUSICAL SOUNDTRACK SPECIAL EDITION』(2007年1月17日) - 14曲目

          Various Artists『Disneymania presents POP PARADE JAPAN』(2007年3月7日) - 13曲目

          Various Artists『DISNEY CHANNEL 5th ANNIVERSARY BEST』(2008年11月5日) - 21曲目

          ふたりでいいじゃない 〜album ver.〜(鈴木雅之&島谷ひとみ)

            鈴木雅之
              『Champagne Royale』(2007年3月7日) - 2曲目

              『Martini Duet』(2008年6月25日) - 1曲目

              魅せられて

                Various Artists『popular music 〜筒美京平トリビュート〜』(2007年7月11日) - 8曲目

                あなたに会えてよかった

                  稲垣潤一『男と女3 -TWO HEARTS TWO VOICES-』(2010年9月29日) - 8曲目

                  笑顔の明日(2016年7月26日)

                  厚生労働省「知って、肝炎プロジェクト」テーマソング

                  手編みの靴下

                    『ザ・ピーナッツ トリビュート・ソングス』(2016年9月7日) - 8曲目

                    アナログ盤

                    LPレコード

                      パピヨン 〜papillon〜/市場に行こう(2001年6月27日)

                      亜麻色の髪の乙女(2002年11月30日)

                      7インチシングル

                        真夜中のドア〜STAY WITH ME〜/真夜中のドア〜STAY WITH ME〜(DJ KANBE & The Funky Cats Remix)(2022年4月23日)

                        映像作品

                        CLIPS+LIVE MENU (曲間にインタビューあり)

                        解放区 (VIDEO CLIP)

                        パピヨン 〜papillon〜 (VIDEO CLIP)

                        市場に行こう (VIDEO CLIP)

                        やさしいキスの見つけ方 (VIDEO CLIP)

                        シャンティ (VIDEO CLIP)

                        シャンティ (LIVE)

                        亜麻色の髪の乙女 (LIVE)

                        亜麻色の髪の乙女 (VIDEO CLIP)

                        TV SPOT MENU

                        解放区 (30"TV-SPOT)

                        パピヨン 〜papillon〜 (30"TV-SPOT)

                        市場に行こう (30"TV-SPOT)

                        (album) PAPILLON (30"TV-SPOT)

                        やさしいキスの見つけ方 (30"TV-SPOT)

                        シャンティ (30"TV-SPOT)

                        亜麻色の髪の乙女 (30"TV-SPOT)

                        (album) シャンティ (30"TV-SPOT)

                        亜麻色マキシ(30"TV-SPOT)

                        OFF SHOT

                        Live Menu FROM "Hitomi Shimatani 1st Live Tour 2003 GATE -scena III-"

                        Opening 〜 Perseus -ペルセウス-

                        太陽のワナ

                        She is…

                        赤い砂漠の伝説

                        月影のエデンへ

                        解放区

                        パピヨン 〜papillon〜

                        YUME日和

                        亜麻色の髪の乙女

                        いつの日にか…

                        Video Clips Menu

                        いつの日にか…

                        赤い砂漠の伝説

                        元気を出して

                        Perseus -ペルセウス-

                        YUME日和

                        TV Spot Menu

                        いつの日にか… (30"TV SPOT)

                        赤い砂漠の伝説 (30"TV SPOT)

                        元気を出して (30"TV SPOT)

                        Perseus -ペルセウス- (30"TV SPOT)

                        YUME日和 (30"TV SPOT)

                        GATE -scena III- (30"TV SPOT)

                        Delicious!〜The Best of Hitomi Shimatani (30"TV SPOT/TYPE-A)

                        Delicious!〜The Best of Hitomi Shimatani (15"TV SPOT/TYPE-B)

                        Interview with Hitomi Shimatani

                        OPENING 〜 Z!Z!Z! -Zip!Zap!Zipangu!-

                        ANGELUS -アンジェラス-

                        追憶+LOVE LETTER

                        Viola

                        Domenica

                        kiss & hug 〜 Band Bridge

                        Jewel of Kiss

                        はつこい

                        久遠 -kuon-

                        やさしいキスの見つけ方 〜 ミラージュ -BOY, I am a girl-

                        Dance Bridge

                        パピヨン -papillon- 〜 市場に行こう 〜 シャンティ

                        Perseus -ペルセウス-

                        解放区

                        綺羅星

                        「またね。」

                        J.U.M.P

                        亜麻色の髪の乙女

                        YUME日和

                        いつの日にか… (GATE version)

                        OFF SHOT

                        OPENING 〜 早春

                        Perseus -ペルセウス- (crossover version)

                        I will

                        Garnet Moon (crossover version)

                        恋の雫

                        Z!Z!Z! -Zip!Zap!Zipangu!- (crossover version)

                        シャンティ (crossover version)

                        秘密

                        愛歌

                        追憶+LOVE LETTER (crossover version)

                        Viola (crossover version)

                        Bonus Contents: Document of Special Live "crossover"

                        Garnet Moon

                        Falco -ファルコ-

                        太陽神

                        真昼の月

                        〜Mermaid〜

                        Sky High

                        こなゆき

                        Poinsettia

                        朝露のメロディー

                        ツキノイノリ

                        SPLASH

                        beloved

                        亜麻色の髪の乙女

                        シャンティ

                        解放区

                        Perseus -ペルセウス-

                        愛歌

                        ANGELUS -アンジェラス-

                        Viola

                        フレーム

                        Bonus Contents: Document of Premium Live 2005 -Heart & Symphony & More-

                        Viola

                        Jewel of Kiss

                        ANGELUS -アンジェラス-

                        追憶+LOVE LETTER

                        Garnet Moon

                        I will

                        〜Mermaid〜

                        Falco -ファルコ-

                        真昼の月

                        春待人

                        Camellia -カメリア-

                        Bonus Contents

                        Sky High (EDIT Version)

                        TV SPOT Collection

                        追憶+LOVE LETTER (crossover version)

                        沙羅双樹

                        早春

                        久遠 -kuon-

                        追憶

                        有罪

                        I will

                        Salvia

                        風の降る空

                        明日と今日のあいだ

                        シャンティ (crossover version)

                        Sky High

                        愛歌

                        voice

                        やさしいキスの見つけ方 (crossover version)

                        恋水 -tears of love-

                        Mona Lisa

                        Viola (crossover version)

                        Destiny -太陽の花-

                        Garnet Moon (crossover version)

                        太陽神

                        Camellia -カメリア-

                        Bonus Contents: Document of Special Live "crossover II"

                        解放区

                        Dragonfly

                        Domenica

                        Ramblin'

                        君の声

                        Bye-Bye

                        C'est la vie!

                        市場に行こう (メランコリック・ヴァージョン)

                        恋水 -tears of love-

                        いつの日にか…

                        ANGELUS -アンジェラス -intro 〜 Garnet Moon 〜 Falco -ファルコ- 〜 ANGELUS -アンジェラス- (メドレー)

                        PASIO〜パッシオ 〜 El Dorado (メドレー)

                        Perseus -ペルセウス-

                        太陽神

                        Camellia -カメリア- (Original Version)

                        Neva Eva

                        亜麻色の髪の乙女

                        サイケデリック*フューチャー

                        Brand new Dream

                        Bonus Contents: Document of 「Hitomi Shimatani Live 2007 -PRIMA ROSA-」

                        月の裏で会いましょう 〜LET'S GO TO THE DARKSIDE OF THE MOON〜

                        愛の詩

                        言葉にできない

                        レイニーブルー

                        Another Orion

                        One more time, One more chance

                        幸せな結末

                        恋しくて

                        キャンディ

                        Salvia

                        恋水 -tears of love-

                        亜麻色の髪の乙女

                        悲しみにさよなら

                        泣きたいなら

                        I will

                        雨の日には雨の中を 風の日には風の中を

                        Special Contents: Special Documentary of CROSSOVER III

                        DVD

                        ミラージュ 〜BOY, I am a girl〜

                        Dita

                        白日夢

                        トラキアの女

                        朝露のメロディ

                        Jewel of kiss

                        GET BACK IN LOVE

                        風の降る空

                        真夜中のギター

                        口づけしよう

                        亜麻色の髪の乙女

                        SPLASH

                        A.S.A.P. 〜as soon as possible〜

                        いつの日にか…

                        晴れた日は…

                        綺羅星

                        簡単に言えたなら

                        thanksful

                        Bonus Contents: Document of CROSSOVER IV -Premium meets Premium-

                        CD

                        M1 - M18: DVD収録楽曲共通(※MC、ドキュメントは未収録)

2024/06/25 03:01更新

shimatani hitomi


島谷ひとみと同じ誕生日9月4日生まれ、同じ広島出身の人

津原 泰水(つはら やすみ)
1964年9月4日生まれの有名人 広島出身

津原 泰水(つはら やすみ Yasumi TSUHARA、男性、1964年9月4日 - 2022年10月2日)/津原 やすみは、日本の小説家。広島県広島市西区己斐出身。広島県出身の被爆二世である。弟は…

デッカチャン(でっかちゃん)
1976年9月4日生まれの有名人 広島出身

デッカチャン(1976年9月4日 - )は、日本のお笑い芸人。本名、重川 昌弘(しげかわ まさひろ)。 広島県東広島市生まれ、大阪府枚方市育ち。2020年3月末に吉本興業を退社し、以降はフリーで活動…

荒生 暁子(あらお あきこ)
1974年9月4日生まれの有名人 広島出身

荒生 暁子(あらお あきこ、1974年9月4日 - )は、広島県を拠点に活動するフリーアナウンサー。 長崎県立長崎西高等学校から川崎医療福祉大学卒業後も岡山県に残り、1997年NHK岡山放送局に入…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


島谷ひとみと近い名前の人

嶋谷 征四郎(しまたに せいしろう)
1938年11月6日生まれの有名人 京都出身

嶋谷 征四郎(しまたに せいしろう、1938年11月6日 - 2001年10月24日)は、京都府京都市出身のサッカー選手、サッカー指導者。サッカー日本代表として国際Aマッチ1試合に出場した。 京都…

島谷 金二(しまたに きんじ)
1945年1月23日生まれの有名人 香川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 島谷 金二(しまたに きんじ、1945年1月23日 - )は、香川県高松市出身の元プロ野球選手(内野手)。 高松商業高では、三番打…

島谷 能成(しまたに よししげ)
1952年3月5日生まれの有名人 奈良出身

島谷 能成(しまたに よししげ、1952年3月5日 - )は、東宝株式会社代表取締役会長 、阪急阪神ホールディングス株式会社非常勤取締役、株式会社フジ・メディア・ホールディングス独立社外取締役、株式会…

島谷 勇雄(しまたに いさお)
1938年8月27日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 島谷 勇雄(しまたに いさお、1938年8月27日 - )は、広島県福山市出身の元プロ野球選手(投手)。 盈進商業高から1957年…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
島谷ひとみ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

さんみゅ~ FLAME Travis Japan Da-iCE まなみのりさ A.B.C-Z WEST. 放課後プリンセス HEADS BABYMETAL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「島谷ひとみ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました