もしもし情報局 > 1968年 > 2月1日 > ミュージシャン

押尾コータローの情報 (おしおこーたろー)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月4日】今日誕生日の芸能人・有名人

押尾コータローの情報(おしおこーたろー) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

押尾 コータローさんについて調べます

■名前・氏名
押尾 コータロー
(読み:おしお こーたろー)
■職業
ミュージシャン
■押尾コータローの誕生日・生年月日
1968年2月1日 (年齢57歳)
申年(さる年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和43年)1968年生まれの人の年齢早見表

押尾コータローと同じ1968年生まれの有名人・芸能人

押尾コータローと同じ2月1日生まれの有名人・芸能人

押尾コータローと同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


押尾コータローと関係のある人

林直次郎: 渋谷=ワンマン公演(ゲスト)斉藤和義(シークレットゲスト)押尾コータロー


徳岡慶也: 2018年、押尾コータローとコラボユニット「DEPAPEKO」としてデビュー。


山本シュウ: また、押尾コータローも、ほぼ毎回、参加を続けている。


星野亜門: 押尾コータロー「Big Blue Ocean」(2006年)『COLOR of LIFE』に収録


林龍之介: 渋谷=ワンマン公演(ゲスト)斉藤和義(シークレットゲスト)押尾コータロー


春野恵子: 「押尾コータローの押しても弾いても」毎日放送


中西亮輔: LISA with 押尾コータロー「瞳をとじて」:編曲


三倉茉奈: 趣味Do楽 押尾コータローのギターを弾きまくロー!(2013年4月 - 5月、NHK Eテレ、生徒役)


甲斐よしひろ: 2012年2月 - 3月、押尾コータローをゲストミュージシャンに迎え、6会場6公演の日程で、コンサート・ツアー『MY NAME IS KAI II 2012 "MEETS" 甲斐よしひろ×押尾コータロー』を開催。


柏木由紀: ゲストとして押尾コータローも出演。


坂庭省悟: 押尾コータロー


三倉茉奈: NHK Eテレの『趣味Do楽 押尾コータローのギターを弾きまくロー!』に生徒役として出演した際には、講師の押尾コータローの代表曲である難曲「戦場のメリークリスマス」の演奏にも挑戦した。


三倉佳奈: NHK Eテレの『趣味Do楽 押尾コータローのギターを弾きまくロー!』に生徒役として出演した際には、講師の押尾コータローの代表曲である難曲「戦場のメリークリスマス」の演奏にも挑戦した。


小田和正: その他の出演者は藤井フミヤ、押尾コータロー、クリスタル・ケイ、柴田淳、一青窈、CHEMISTRY、SALT&SUGAR(佐藤竹善&塩谷哲)、秦基博(2009年8月1日、万博記念公園もみじ川広場)


南かおり: 『青春ラジメニア』に加えて、『押尾コータローの押しても弾いても』(MBSラジオ)で単独番組化当初(2003年4月)からアシスタントを務める。


嘉門達夫: 明石家さんま、桂雀々、北野誠、ワハハ本舗の久本雅美と梅垣義明、スターダストレビュー、きたやまおさむ、押尾コータロー、ET-KINGら芸人や歌手仲間が多数出演した。


柏木広樹: 葉加瀬太郎、西村由紀江のサウンド・プロデュース、押尾コータローや佐藤竹善(SING LIKE TALKING)などのアレンジを担当。


清水麻椰: MCへの起用を機に、同年5月11日にMBSラジオで放送された『押尾コータローの押しても弾いても』から、テレビ・ラジオを問わず「+music」(毎日放送グループが2021年9月まで展開していた音楽関連のキャンペーン)対象番組のサウンドロゴに声を当てていた(三戸から継承)。


三浦拓也: 2018年、押尾コータローとコラボユニット「DEPAPEKO」としてデビュー。


甲斐よしひろ: 同年9月28日 - 11月30日、2012年に開催され好評だった『MY NAME IS KAI II 2012 "MEETS" 甲斐よしひろ×押尾コータロー』のアンコールツアーとして、再び押尾コータローをゲストミュージシャンに迎え、14カ所15公演(追加公演含む)にて『MY NAME IS KAI III 2013 "MEETS AGAIN" 甲斐よしひろ×押尾コータロー』を開催。また11月27日には、追加で『MY NAME IS KAI III 2013 "MEETS AGAIN" SPECIAL at Billboard Live TOKYO 甲斐よしひろ×押尾コータロー』を2回公演(18:30~と21:30~)に分けて開催する。


沖仁: セラニート、マヌエル・アグヘータ、ドローレス・アグヘータ、アルベルト・ロペス、ハビエル・コンデ、ドミンゴ・オルテガ、グリーシャ、河村隆一、玉置浩二、福田進一、渡辺香津美、coba、梁邦彦、葉加瀬太郎、郷ひろみ、押尾コータロー、タモリ、上妻宏光、小松亮太、近藤真彦、福山雅治、東山紀之、吉井和哉、大貫妙子、平原綾香、宮本笑里、NEWS、石丸幹二、NAOTO、木村大、大萩康司、村治佳織、槇原敬之、MIYAVI、jazztronik、德永英明他多数。


星野卓也: 遂に決定! 押尾コータローを“演奏してみた”選手権グランプリ発表スペシャル!! (ニコニコ生放送 2011年2月26日) MC


上田崇順: 一時は『押尾コータローの押しても弾いても』(MBSラジオ)で、アコースティックギタリストの押尾コータローから直々に演奏の手ほどきを受けていた。


尾崎雄貴: バンド活動中もソロでの作品を行なっており、livetuneの楽曲へのボーカル参加や、菅野よう子、押尾コータローとのコラボ作品も発表している。


にしね・ザ・タイガー: 押尾コータローの押しても弾いてもSP(2018年、MBSラジオ)


甲斐よしひろ: 同年10月1日-11月27日、全国10会場11公演にて『MY NAME IS KAI Ⅳ 2016 “MEETS RETURNS”甲斐よしひろ×押尾コータロー』を開催。


西村智彦: 9月30日は中止となった前述のイベント「Sing Like Talking presents Picnic Music ’21」を新たに「"FRIENDS!"」と題したライブが開催され、押尾コータロー、小田和正、TOKU、Tres joyeux (金原千恵子・笠原あやの)、宮沢和史、森口博子、渡辺美里ら、2年前のゲスト出演予定アーティストが全員集結した。


甲斐よしひろ: 同年12月25日、「押尾コータロー クリスマス・スペシャルライブ2012」(会場:大阪・サンケイホールブリーゼ)にゲスト出演。


上田たかゆき: 一時は『押尾コータローの押しても弾いても』(MBSラジオ)で、アコースティックギタリストの押尾コータローから直々に演奏の手ほどきを受けていた。


三倉佳奈: 趣味Do楽 押尾コータローのギターを弾きまくロー!(2013年4月 - 5月、NHK Eテレ、生徒役)


押尾コータローの情報まとめ

もしもしロボ

押尾 コータロー(おしお こーたろー)さんの誕生日は1968年2月1日です。大阪出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

卒業、現在、解散、趣味、映画、テレビ、兄弟に関する情報もありますね。押尾コータローの現在の年齢は57歳のようです。

押尾コータローのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

押尾 コータロー(おしお コータロー、本名:押尾 光太郎(読み同じ)、1968年2月1日 - )は、日本のギタリスト。主にスティール弦アコースティックギターを演奏。所属レーベルはインディーズ、東芝EMIを経てSME Records。コータロー音楽事務所所属。大阪府吹田市出身。大阪を拠点とし、ソロ・ギタリストとしての全国ツアーなどライブを中心に活動。身長180cm。既婚。

オープン・チューニングやスラップ奏法、タッピング奏法を駆使したその演奏スタイルは、マイケル・ヘッジス、タック・アンドレスなど強烈な個性をもつアメリカのギタリストたちの影響を強く受けている。フィンガー・ピッキングというピックを使わず爪で演奏しているため、小指以外の爪をスカルプチュアで保護している。

ライブでは、堅苦しくなりがちなギターソロの演奏を楽しく聴かせるために、曲の合間にコミカルなMCで場をつなぐ・レパートリーにアニメソングやコマーシャルソングを盛り込むなどの工夫をしている。また「Dancin'コオロギ」を演奏しながらの「ひとりメンバー紹介」も恒例となっている。

中学校2年からギターを弾き始める。今も師と仰ぐ五つの赤い風船のギタリスト・中川イサトのギター教室でギター講習を受けていた。大阪府立北淀高等学校を卒業後すぐに、音楽の専門学校に通うため東京へ移住。その傍ら、ギタリストの岡崎倫典のギター教室にも通い、そこで同じくギタリストの小松原俊からもレッスンを受ける。

帰阪後バンド活動を始めるが、当時の担当はギターではなくベースだった。押尾は「メンバー募集をした際にベースシストだけが決まらなかったため、仕方なく引き受けざるを得なかった」と後に語っている(現在ではベースを人前で披露する事は無いが、DVDで弾く姿を見る事が出来る)。バンド解散後は、ソロ・ギタリストとしての活動を開始。同時期には、スティールパン奏者の山村誠一と「VOICEQUN(ヴォイスクン)」というユニットを組んで活動もしていた。その後、FM802で放送されていた『HIRO T'S MORNING JAM』で、DJのヒロ寺平がオリジナル曲を紹介。これを機に、地元の関西を中心に注目されるようになった。インディーズから2枚のアルバムを発売した後、メジャー・デビューした。

2002年(平成14年) - 東芝EMIからアルバム『STARTING POINT』によりメジャー・デビュー。モントルー・ジャズ・フェスティバル(Montreux Jazz Festival)に初出演。以後、マイルス・デイヴィス以来となる2年以上の連続出演を果たす。アメリカ・ナラダレーベルからアルバム『STARTING POINT』により全米デビュー。音楽雑誌『ADLIB』でのニューエイジ部門賞受賞を翌2003年を含めて連続受賞。

2003年 - 大阪市咲くやこの花賞受賞。大晦日「第54回NHK紅白歌合戦」に島谷ひとみの「元気を出して」のバックで演奏。

2006年 - エスエムイーレコーズに移籍。

2007年 - プロ野球のオリックス・バファローズ対北海道日本ハムファイターズ戦において、国歌・君が代を演奏。

2013年 - 4月から2ヶ月間NHK教育『趣味Do楽』の月曜日で放送された「押尾コータローのギターを弾きまくロー!」に、講師として出演。

2014年 - 「高校時代からのファン」であるという劇団スーパー・エキセントリック・シアター所属の俳優・小倉久寛からの勧めで、8月6日から17日まで、シアターサンモールでの上演舞台「小倉久寛ひとり立ち公演Vol.5『のるかそるか〜SINK or SWIM!〜』」に、舞台俳優として出演。46歳にして舞台作品デビューを果たした。

2015年 - 2016年公開のアニメーション映画「同級生」の劇伴音楽担当が決定。

2017年 - メジャー・デビュー15周年を記念し、12月14日に東京Bunkamuraオーチャードホール、12月24日に大阪フェスティバルホールにて『押尾コータロー 15th Anniversary Special Live -Anytime Together!!!-』を開催。

2021年 11月からYouTube番組『押尾の推し』がスタート。

2022年 - メジャー・デビュー20周年を迎える。

この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索: "押尾コータロー" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2014年1月)
マイケル・ヘッジスが来日したとき、彼の目の前で彼の楽曲「ビコーズ・イッツ・ゼア」を演奏したことがある。この曲は元々ハープ・ギターによる編曲であったが、それを6弦ギターで演奏できるようにアレンジし直して演奏した。それを聴いたマイケル・ヘッジスは「グレイト!」と賞賛の言葉を贈った。 この時「M-Factory」の生みの親でもある三好英明も同席しており、「押尾! 『ビコーズ・イッツ・ゼア』を演奏してみろよ!」と言われて演奏したという。

所有ギター

国産

    KAMEOKA(カメオカ)
      KMD Cutaway - 愛媛県のルシアー(手工ギター製作家)亀岡隆之が手がけたギター。

      TAKAMINE(タカミネ)

        KO-50 - 2006年に発表された、高峰楽器製作所製の押尾コータローのシグネチャーモデル。

        KISO KLEIN(キソ クライン)

          DK-1 - ギターデザイナーのスティーヴ・クラインと国産ギターメーカー「Kiso Guitars」のコラボレーションブランド。2005年5月をもって製作を完了し、現在は入手困難なギター。

          GREVEN(グレーベン)

            D Herringbone - 今や押尾コータローの代名詞とも言えるグレーベンのドレッドノート。メジャー・デビュー後の大半は、このギターでライブもレコーディングも行っている。雑誌のインタビューによると、同モデルを複数本所有してると言う。ピックアップシステムは長年M-Factoryを使用しており、サウンドホールに付いているマグネットピックアップはSUNRISEのS-2。このサンライズは、敬愛するマイケル・ヘッジスも愛用していた。

            J Herringbone - 上記のDの前に、押尾が長年愛用していたギター。高校3年生の時、師匠の中川イサトに勧められて購入したもので、メジャー・デビュー・アルバム『STARTING POINT』のディスクジャケット写真で、押尾が抱えているギター。サウンドホール周りのスクラッチ(引っかき傷)が、その長年の愛用度を物語る。

            OM Herringbone Custom - 主にバラード系の曲で使用。

            MD Herringbone - GREVEN Dのカッタウェイモデル。

            Gibson(ギブソン)

              L-00 - オールドのギブソン。最近はスモールギターを使う曲の時はLG-2 3/4を使わず、このL-00とL-1を使用することが多い。

              L-1 - オールドのギブソン。

              LG-2 3/4 - ギブソンのミニギター。ライブにもレコーディングにも使用しているが、ピックアップは搭載していない。

              CF-100 - 「Nature Spirit」からレコーディングで使用された、オールドのギブソン。基本仕様は上記LG-2のカッタウエイモデルで、オリジナルは1950年代にだけ生産されていた。

              MARTIN(マーティン)

                D-28 GE - オールドのマーティンではなく、新品を購入している。

                D-28(1964年製) - 今は使われていないハカランダ(サイド&バック)のオールドマーティン。2005年のツアー中に購入。ライブやレコーディングに使用。

                TACOMA(タコマ)

                  Papoose P1E4 - ミニギター。

                  Thunderhawk BM6C - バリトンギター。通常のドレッドノートタイプに対して長い。

                  TAYLOR(テイラー)

                    Taylor 314c - ピックアップシステムを内蔵した314ceモデルではなく、外付けピックアップが取り付けられている。

                    押尾コータローによる音源の発売はアルバムのみで、インディーズ時代も含め一度もシングルの発売はされていない。

                    光のつばさ

                    彩音

                    第三の男

                    禁じられた遊び

                    アイルランドの風

                    木もれ陽

                    Dancin' コオロギ

                    戦場のメリークリスマス

                    カバティーナ

                    ボレロ

                    星砂

                    アトランティス大陸

                    ちいさな輝き

                    Blue sky

                    In the morning

                    リボンの騎士

                    ライムライト

                    ピアノレッスン

                    LOVE STRINGS

                    宵待月

                    ニューシネマパラダイス

                    遙かなる大地

                    HARD RAIN

                    リベルタンゴ

                    いつか王子様が

                    ずっと・・・

                    Fantasy!

                    Destiny

                    ティコ

                    Breeze

                    黄昏

                    Merry Christmas Mr. Lawrence

                    Blue sky(exciting version)

                    初恋

                    Tension

                    ハリー・ライムのテーマ(映画「第三の男」より)

                    木もれ陽(cinema ver.)

                    HARD RAIN(type:D)

                    SPLASH

                    太陽のダンス

                    風の詩

                    ハッピー・アイランド

                    カノン

                    ボレロ

                    そらはキマグレ

                    約束

                    Chaser

                    プロローグ(映画「船を降りたら彼女の島」挿入曲)

                    again...

                    翼~you are the HERO~

                    ミスティ・ナイト

                    天使の日曜日

                    ジュピター組曲「惑星」よりホルスト作曲

                    Dear...

                    AQUA-MARINE

                    見上げてごらん夜の星を

                    ファイト!

                    Busy2

                    桜・咲くころ

                    坂の上の公園

                    Departure

                    オアシス

                    サバンナ

                    オーロラ

                    コンドルは飛んで行く

                    Passion

                    Friend

                    Brilliant Road

                    家路

                    Carnival(ゲストミュージシャン:山崎まさよし)

                    夢のつづき

                    Big Blue Ocean

                    YELLOW SUNSHINE

                    Indigo Love

                    Red Shoes Dance

                    クリスタル

                    グリーンスリーブス

                    ブラックモンスター

                    PINK CANDY

                    セピア色の写真

                    星砂 ~金色に輝く砂浜~

                    Purple Highway

                    あの夏の白い雲

                    Deep Silence

                    Rushin'

                    DREAMING

                    My Home Town

                    TREASURE(アルバム・バージョン)

                    Buzzer Beater

                    ノスタルジア

                    渚 with Jake Shimabukuro

                    永遠の青い空

                    Hangover

                    IN MY LIFE with Jake Shimabukuro

                    PEACE!

                    スマイル

                    Christmas Rose

                    Rushin' feat. Char ~Acoustic Guitar~

                    Here We Go! feat. Bro.Hi (SOUL'd OUT)~Human Beat Box~

                    君がくれた時間 feat. 斎藤ネコ ~Orchestra~

                    Big Blue Ocean feat. 葉加瀬太郎 ~Violin~

                    あの夏の白い雲 feat. 三木俊雄 Frontpage Orchestra ~Big Band~

                    A Wonderful Day feat. 木原健太郎 ~Acoustic Piano~

                    Purple Highway feat. coba ~Accordion~

                    HARD RAIN feat. MATARO ~Percussion~

                    ブラックモンスター feat. 守屋純子 オーケストラ ~Big Band~

                    With You feat. Char ~Acoustic Guitar~

                    LOVIN' YOU

                    CLOSE TO YOU

                    そして僕は途方に暮れる

                    元気を出して

                    FIRST LOVE

                    CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU ~君の瞳に恋してる~

                    SOMEDAY

                    TIME AFTER TIME

                    涙のキッス

                    LOVE

                    Prelude ~sunrise~

                    Landscape

                    Road Goes On

                    Always

                    Interlude~forestbeat~

                    Snappy!

                    旅の途中

                    Interlude~sunshine~

                    楽園

                    日曜日のビール

                    Believe

                    Interlude~starlight~

                    Earth Angel

                    ハピネス

                    Coda~sunset~

                    CD

                    Brand New Wings

                    HEART BEAT!

                    Jet

                    ナユタ

                    Good Times

                    もっと強く

                    予感

                    Little Prayer

                    Go Ahead

                    雨上がり

                    手のひら

                    草笛

                    Over Drive

                    fly to the dream

                    また明日。

                    DVD

                    Brand New Wings -Video Clip-

                    ナユタ -Video Clip-

                    DISC1

                    Ready, Go!

                    One Love, 〜T's theme〜

                    Weather Report

                    nanairo

                    Midnight Rain

                    MISSION

                    キミノコト

                    STEALTH

                    Kiwi & Avocado

                    DISC2

                    瞳をとじて with LISA

                    IF YOU WANT with 氷室京介

                    時の過ぎゆくままに with 工藤静香

                    瞳をとじれば with カサリンチュ

                    ... & Smile with 今井絵理子

                    Smile Blue with DEEN

                    Shape Of My Heart with 渡辺美里

                    ナイト・ウェイブ (Live Version) with 甲斐よしひろ

                    In the beginning

                    彼方へ

                    いつか君と

                    誘惑

                    月の女王

                    亡き王女のためのパヴァーヌ

                    恋の夢

                    キラキラ

                    Legend 〜時の英雄たち〜

                    Marble

                    タイムカプセル

                    星の贈り物

                    NOW OR NEVER

                    美しき人生

                    Melody Fair 映画「小さな恋のメロディ」より

                    Shape Of My Heart 映画「レオン」より

                    Mission Impossible Theme 映画「ミッション:インポッシブル」より

                    The Never Ending Story 映画「ネバーエンディング・ストーリー」より

                    風の谷のナウシカ 映画「風の谷のナウシカ」より

                    Stand By Me 映画「スタンド・バイ・ミー」より

                    The Last Emperor 映画「ラスト・エンペラー」より

                    Calling You 映画「バグダッド・カフェ」より

                    Ben 映画「ベン」より

                    The Godfather Medley 映画「ゴッドファーザー」より

                    Smile 映画「モダン・タイムス」より

                    CD

                    Creativetime Ragtime

                    Together!!! [三菱電機カーナビゲーションシステム「DIATONE SOUND.NAVI」CMテーマ曲]

                    同級生 ~Innocent Days~ [アニメ「同級生」メインテーマ]

                    my best season

                    空と風のワルツ [アニメ「同級生」挿入曲]

                    えんぴつと五線譜

                    蜃気楼

                    茜色のブランコ

                    Moment

                    JOKER

                    勿忘草

                    Birthday

                    Plastic Love

                    BE UP! [テレビ東京系ゴルフ中継テーマソング]

                    Magical Beautiful Seasons feat. DEPAPEPE & NAOTO [MBSラジオお天気のお知らせテーマ曲]

                    同級生 with Yuuki Ozaki (from Galileo Galilei) [アニメ「同級生」主題歌]

                    DVD

                    Together!!! (Music Video)

                    空と風のワルツ (Music Video)

                    CD

                    大航海

                    FLOWER

                    Horizon

                    久音 -KUON- feat. 梁邦彦 〜ジョンソンアリラン変奏曲〜

                    ガール・フレンド

                    Pushing Tail

                    Cyborg

                    碧い夢

                    シネマ

                    Harmonia

                    夕凪

                    teardrop

                    Message

                    ナユタ feat. William Ackerman

                    BD/DVD

                    Cyborg (Music Video)

                    FLOWER (Music Video)

                    Making Movie

                    CD

                    GOLD RUSH

                    フォトグラフ

                    韋駄天

                    EDEN

                    星夜のパヴァーヌ

                    Shanghai Lover

                    Smoky Slider

                    週末旅行

                    Liberty

                    Heart Break Cats

                    Congratulations

                    少年の僕

                    アサガオ

                    Love Letter

                    冬の晴レルヤ feat.上野耕平 [2020年MBSお天気部冬のテーマ曲]

                    BD/DVD

                    GOLD RUSH (Music Video)

                    EDEN (Music Video)

                    Making Movie

                    CD1

                    My Guitar, My Life

                    TURNING POINT

                    フルーツバスケット

                    夢ごこち

                    いつまでも

                    You are my sunshine

                    マーガレット

                    Cosmic Journey

                    この空の向こう側

                    waltz1310

                    CHANCE!

                    ただいま

                    CD2(Collaborations)

                    Doremi Palette with ハラミちゃん

                    アイオライト with 葉加瀬太郎

                    誰そ彼 ~黄昏~ with キム・ヒョンジュン

                    Bohemian Rhapsody / DEPAPEKO

                    ナユタ with 中川晃教

                    Blue Sky 2022 with 上野耕平

                    BD/DVD

                    My Guitar, My Life (Music Video)

                    You are my sunshine (Music Video)

                    Making Movie

                    CD

                    ボレロ

                    ブルー・ホール

                    AQUA-MARINE

                    Blue sky

                    ミスティ・ナイト

                    Breeze

                    Merry Christmas Mr.Lawrence

                    オールド・フレンド

                    Dear...

                    見上げてごらん夜の星を

                    Busy2

                    HARD RAIN

                    翼~you are the HERO~

                    ちいさな輝き

                    DVD

                    Be HAPPY LIVE <オープニング・ボレロ・Busy2・ちいさな輝き>

                    ボレロ with オーケストラPV

                    ボレロ モントルージャズフェスティバル2004

                    CD

                    Blue sky (exciting version)

                    HARD RAIN (type:D)

                    Fantasy!

                    桜・咲くころ

                    SPLASH

                    翼~you are the HERO~

                    Departure

                    ハッピーアイランド

                    Chaser

                    ボレロ

                    カノン

                    Merry Christmas Mr.Lawrence

                    オアシス

                    風の彼方

                    ラスト・クリスマス

                    Friend (CM ver.)

                    DVD

                    Fantasy! *PV

                    Merry Christmas Mr.Lawrence *PV

                    SPLASH *PV

                    翼~you are the HERO~ *PV

                    ボレロ *PV

                    オアシス *PV

                    HARD RAIN

                    翼~you are the HERO~

                    DISC1

                    翼~Hoping for the FUTURE~

                    HARD RAIN

                    RELATION!

                    Landscape

                    Over Drive

                    Fantasy!

                    Tension

                    PINK CANDY

                    太陽のダンス

                    TREASURE

                    Snappy!

                    HEART BEAT!

                    Big Blue Ocean

                    Jet

                    Rushin'

                    ファイト!

                    DISC2

                    MOTHER

                    黄昏

                    Merry Christmas Mr. Lawrence

                    Misty Night

                    天使の日曜日

                    ナユタ

                    風の詩

                    DREAMING

                    オアシス

                    桜・咲くころ

                    日曜日のビール

                    木もれ陽

                    Earth Angel

                    ずっと...

                    DVD

                    Short Film “MOTHER”

                    MOTHER -Video Clip-

                    RELATION! -Video Clip-

                    プロローグ

                    Chaser

                    太陽のダンス

                    ハッピー・アイランド

                    風の詩

                    Destiny

                    ボクのヒーロー

                    約束

                    黄昏

                    カノン

                    Dansin'コオロギ(メンバー紹介)

                    HARD RAIN

                    ボレロ

                    SPLASH

                    Merry Christmas Mr. Lawrence

                    ずっと・・・

                    スタジオ&オフショット風景+インタビュー

                    PV「翼 ~you are the HERO~」

                    PV「見上げてごらん夜の星を」

                    「ファイト!」(スタジオ収録)

                    「桜・咲くころ」(ライヴ収録)

                    「HARD RAIN」Guitar Lesson

                    「風の詩」Guitar Lesson

                    「Merry Christmas Mr.Lawrence」Guitar Lesson

                    「Tension」(青山円形劇場ライヴ/2004年3月28日)

                    「アメイジング・グレイス」(青山円形劇場ライヴ/2004年3月28日)

                    「HARD RAIN」(青山円形劇場ライヴ/2004年3月28日)

                    「ボレロ」(青山円形劇場ライヴ/2004年3月28日)

                    Departure

                    コンドルは飛んで行く

                    オーロラ

                    Passion

                    Friend

                    翼~you are the HERO~

                    サバンナ

                    Brilliant Road

                    オアシス

                    Dancin'コオロギ

                    HARD RAIN

                    家路

                    映像特典「Friend CM version」

                    Big Blue Ocean -the movie-/出演:宮崎将、矢部太郎(カラテカ)

                    PINK CANDY -the movie-/出演:北乃きい

                    あの夏の白い雲 -the movie-/出演:遠藤憲一

                    Indigo Love -奥義の間-/オープニング~演奏~奏法解説

                    Red Shoes Dance -奥義の間-/オープニング~演奏~奏法解説

                    Purple Highway -奥義の間-/オープニング~演奏~奏法解説

                    Making

                    Opening

                    YELLOW SUNSHINE

                    クリスタル

                    ブラックモンスター

                    グリーンスリーブス

                    PINK CANDY

                    Red Shoes Dance

                    セピア色の写真

                    星砂~金色に輝く砂浜~

                    Purple Highway

                    Dancin' コオロギ

                    HARD RAIN

                    あの夏の白い雲

                    Big Blue Ocean

                    Brilliant Road

                    Indigo Love

                    桜・咲くころ

                    TREASURE<Bonus Track>

                    Merry Christmas Mr. Lawrence<Bonus Track>

                    旅の途中

                    FIRST LOVE

                    TIME AFTER TIME

                    Believe

                    Landscape

                    日曜日のビール

                    Always

                    Snappy!

                    翼 ~you are the HERO~

                    HARD RAIN

                    Big Blue Ocean

                    Earth Angel

                    楽園

                    Landscape<Video Clip>

                    DISC1

                    Opening "Ready, Go!"

                    Rushin'

                    Chaser

                    Go Ahead

                    オアシス

                    カノン

                    黄昏

                    日曜日のビール

                    MOTHER

                    Merry Christmas Mr. Lawrence

                    ボレロ

                    TREASURE

                    Snappy!

                    ファイト!

                    Landscape

                    翼 ~Hoping for the FUTURE~

                    Big Blue Ocean

                    Over Drive

                    HEART BEAT! ~ メンバー紹介

                    RELATION!

                    HARD RAIN

                    雨上がり

                    ナユタ

                    Ending "また明日。"

                    DISC2

                    "10th Anniversary LIVE 夏 -Upper Side-"

                    Tour Document 1 ~Osaka 2012.7.14~

                    Opening "Color Solid"

                    Jet

                    Fantasy!

                    太陽のダンス

                    Tour Document 2 ~Sapporo 2012.7.26~

                    Rushin'

                    Landscape

                    Tour Document 3 ~Sapporo 2012.7.26~

                    Tour Document 4 ~Nagoya 2012.8.2~

                    ファイト!

                    TREASURE

                    Tour Document 5 ~Tokyo 2012.8.10 (ギター紹介)~

                    PINK CANDAY

                    『ウルトラQ』メインタイトル、メインテーマ~『ウルトラマンの歌』~『ウルトラセブンの歌』

                    Tension

                    Over Drive

                    Tour Document 6 ~Sendai 2012.8.21~

                    PEACE!

                    RELATION!

                    メンバー紹介 (Upper Side Version)

                    Tour Document 7 ~Sendai 2012.8.21~

                    Tour Document 8 ~Ishinomaki 2012.8.22~

                    Tour Document 9 ~Fukuoka 2012.8.25~

                    Purple Highway

                    翼 ~Hoping for the FUTURE~

                    HARD RAIN

                    Snappy!

                    Big Blue Ocean

                    Tour Document 10 ~Fukuoka 2012.8.25~

                    Talk Session 1 ~Shoo Yamamoto~

                    "10th Anniversary LIVE 秋 -Ballade Side-"

                    Tour Document 11 ~Nagoya 2012.9.21~

                    Opening "nanairo"

                    オアシス

                    DREAMING

                    木もれ陽

                    Tour Document 12 ~Nagoya 2012.9.21~

                    Tour Document 13 ~Tokyo 2012.10.5~

                    Earth Angel

                    天使の日曜日

                    Believe

                    約束

                    Tour Document 14 ~Tokyo 2012.10.5~

                    Tour Document 15 ~Sendai 2012.10.6~

                    Misty Night

                    日曜日のビール

                    ゲゲゲの鬼太郎

                    Talk Session 2 ~Hiro Teradaira~

                    Tour Document 16 ~Osaka 2012.10.8~

                    桜・咲くころ

                    メンバー紹介 (Ballade Side Version)

                    風の詩

                    Tour Document 17 ~Osaka 2012.10.8~

                    Tour Document 18 ~Sapporo 2012.10.13~

                    ハピネス

                    黄昏

                    Tour Document 19 ~Sapporo 2012.10.13~

                    Tour Document 20 ~Fukuoka 2012.10.26~

                    MOTHER

                    Merry Christmas Mr. Lawrence

                    雨上がり

                    ナユタ

                    DVD初回生産限定盤 DISC1

                    Opening "Gate"

                    Over Drive

                    Jet

                    Brand New Wings

                    SPLASH

                    ナユタ

                    風の詩

                    黄昏

                    桜・咲くころ

                    オアシス

                    蜃気楼

                    Birthday

                    15th Anniversary Medley

                    彼方へ

                    STEALTH

                    メンバー紹介

                    RELATION!

                    翼 ~you are the HERO

                    Legend ~時の英雄たち~

                    DISC2

                    Merry Christmas Mr.Lawrence [Encore]

                    Together!!! (with DEPAPEPE) [Encore]

                    Big Blue Ocean (with DEPAPEPE) [Encore]

                    HARD RAIN [Encore]

                    MOTHER [Encore]

                    Message [Closing Theme]

                    The Making of "15th Anniversary LIVE" (SPECIAL FEATURES)

                    蜃気楼 (with 葉加瀬太郎 & 柏木広樹) [Special Session] (SPECIAL FEATURES)

                    美しき人生 (with 葉加瀬太郎 & 柏木広樹) [Special Session] (SPECIAL FEATURES)

                    DISC3

                    Fantasy! 00:04:25

                    Merry Christmas Mr.Lawrence 00:03:41

                    SPLASH 00:03:52

                    Chaser 00:04:20

                    Last Christmas 00:05:55

                    桜・咲くころ 00:05:18

                    翼 ~you are the HERO~ 00:03:56

                    見上げてごらん夜の星を 00:04:00

                    ファイト! 00:02:48

                    ボレロ 00:04:41

                    オアシス 00:04:31

                    Friend 00:03:44

                    Big Blue Ocean -the movie- 00:10:19

                    PINK CANDY -the movie- 00:06:11

                    あの夏の白い雲 -the movie- 00:11:26

                    DISC4

                    IN MY LIFE (with Jake Shimabukuro)

                    Rushin'

                    君がくれた時間 ~Alternative Ver.~

                    LOVIN' YOU

                    Landscape

                    Brand New Wings

                    ナユタ

                    MOTHER -Short Film-

                    MOTHER

                    RELATION!

                    Together!!!

                    空と風のワルツ

                    ASKA「201号」

                    伊藤由奈「Urban Mermaid」

                    イルカ「はんぶんこ」

                    STGM「この胸に…」

                    大西ユカリ & 押尾コータロー「BACK DOORから」

                    影山ヒロノブ「葛飾ラプソディー」

                    柏木由紀「桜の木になろう Acoustic Ver. feat. 押尾コータロー」

                    工藤静香 feat. 押尾コータロー「時の過ぎゆくままに」

                    GILLE「あったかいんだからぁ♪ feat. 押尾コータロー」

                    すろーらいだーず「パーフェクトワールド」

                    DEEN「Smile Blue」

                    葉加瀬太郎「あの夏の白い雲 with 押尾コータロー」

                    広沢タダシ「悲しみのぬけがら」

                    PuiPui HOMETOWNS「この街に生まれて/いつまでも変わらない」

                    星村麻衣「桜日和 × 押尾コータロー」

                    meg「Christmas Rose」

                    森口博子

                      「哀 戦士 / with 押尾コータロー」

                      「あんなに一緒だったのに / with 押尾コータロー」

                      RAG FAIR「Old Fashiond Love Song」

                      LISA「瞳をとじて」

                      Ryoko「makuake (feat. Kotaro Oshio)」

                      APOKI「冬の桜 (feat. Kotaro Oshio)」

                      ハイウェイ・イン・ザ・サン / KOHALA

                      ひとり / YOSHI MIHARA

                      Oh! Tengo Suiete 2000 / 高中正義

                      スマグラーズ・イン / CHARLES BROTMAN

                      In The Morning / 押尾コータロー

                      猟虎と辣韮 / 中川イサト

                      シャ・ラ・ラ / YOSHI MIHARA

                      ホノルル・シティ・ライツ / KOHALA

                      Bali / 中川イサト

                      Someday My Prince Will / 押尾コータロー

                      アフター・ザ・フォール / CHARLES BROTMAN

                      Neiki / 高中正義

                      フォロー・ユア・ロード / KOHALA

                      この素晴らしき世界 / KOHALA、PAULINE WILSON

                      ララバイ / PETER WHITE

                      ソロ・コン・テ / Sarah Brightman

                      Something Good / 須川展也

                      糸 ~ ハーモニカ・ヴァージョン

                      果てしない想い (無垠的情感) / Chen Min

                      あの子が犬だったら (ジュ・トゥ・ブ) / 小原孝

                      ジムノペディ 第1番 / 安楽真理子

                      亜麻色の髪の乙女 / 安楽真理子

                      ボローニャの午後 / Rodrigo Leao

                      クエカ (チリ舞曲) / Manuel Barrueco

                      1930年代のカフェ ~ 「タンゴの歴史」 より / Emmanuel Pahud、Manuel Barrueco

                      重逢 (Chong Fen) / 伍芳

                      おもいでの夏 ~ 映画 「おもいでの夏」 より / 須川展也

                      月によせる歌 ~ 歌劇 「ルサルカ」 第1幕より / 中丸三千繪

                      静寂 / Adiemus

                      風の詩 / 押尾コータロー

                      ろくなもんじゃねえ / cune

                      裸足のまんまで (Remix) / 般若 from 妄走族

                      東京青春朝焼物語 / the youth

                      とんぼ / LISA feat.Home Grown

                      Myself / 中尾諭介 from In the Soup

                      乾杯 / ヒューマンロスト

                      Don't Cry My Love / A・cappellers

                      JEEP (Remix) / DJ MAKIDAI(from EXILE) feat.RATHER UNIQUE

                      乾杯 / 押尾コータロー

                      しあわせになろうよ'04 / 長渕剛 & All Cast feat.ZEEBRA

                      NHKBS「BSふれあいホール」テーマ曲

                      以前フジテレビで放送された「お待たせ!ラグ定食」でRAG FAIRとの共演を果たした。それがきっかけでRAG FAIRのシングル「Old Fashiond Love Song」にギタリストとして参加した。その後も彼らとは親交がある。

                      FNS歌謡祭(フジテレビ、2010年12月4日)出演

                      tvk開局40周年記念\u300040時間特別番組「あすの地球と子どもたち〜PRAY FOR HAPPINESS」(テレビ神奈川(tvk)2012年9月8日)

                      趣味Do楽 押尾コータローのギターを弾きまくロー!(NHK教育、2013年4月 - 5月)講師として出演

                      雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!ちょっと弾けますギター芸人 2015年4月2日 後藤輝基が影響を受けたギタリストとして紹介。エンディングで出演者と共演。

                      近年では、『SONGS』(NHK総合)『ミュージックフェア』『僕らの音楽 Our Music』(いずれもフジテレビ)などの音楽番組に、ギタリストとして度々出演。単独でのギター演奏に加えて、ゲスト出演歌手とセッションを披露することも多い。

                      ギタリスト押尾コータロー『押尾の推し』(2021年11月-)

                      押尾コータローの押しても弾いても (MBSラジオ)

                      押尾コータロー ACOUSTIC WIND(2006年4月 - 9月、エフエム東京)

                      サタデーワイド「ラジオマンジャック」(NHK-FM)

                      六甲のおいしい水(ハウス食品、2005年)

                      The Parkhouse Show(三菱地所レジデンス、2014年)

                      DIATONE SOUND. NAVI(三菱電機、2016年)

                      ^ 押尾コータローの他にカサリンチュ、キマグレン、Rakeも参加。MBSテレビ『ちちんぷいぷい』エンディングテーマ(2012年 - 2014年)

                      ^ “開校式・入学式 - 淀川清流ブログ”. 大阪府立淀川清流高等学校. 2021年3月11日閲覧。

                      ^ ピンク・レディー未唯mie、押尾コータローらが共演 小倉久寛ひとり立ち公演第5弾『のるかそるか』が上演(『シアターガイド』2014年3月7日付記事)

                      押尾コータローオフィシャルサイト

                      ソニー・ミュージックエンタテインメントによるサイト

                      押尾コータロー (@kotaro_oshio) - X(旧Twitter)

                      押尾コータロー (@kotaro040) - Instagram

                      押尾コータローの押しても弾いても

                      ギタリスト押尾コータロー『押尾の推し』

                      押尾コータロー 徹底研究

                      押尾コータローブログ「ときど記」

                      「学芸カフェ」2010年7月号(カバーインタビュー)

                      Awkmiu - SixTONES - 中島健人 - 米津玄師 - Reol - ≒JOY - Vaundy - 石原詢子 - 伍代夏子 - 藤あや子

                      adieu - Anly - the GazettE - KID PHENOMENON - ゲーム実況者わくわくバンド - 郷ひろみ - 米米CLUB - 石井竜也 - 近藤真彦 - 崎山蒼志 - 櫻坂46 - Survive Said The Prophet - スカイピース - supercell - SUPER BEAVER - sumika - TiU - DISH// - 中川翔子 - なとり - 22/7 - 日向坂46 - BABYMONSTER - MAN WITH A MISSION - miwa - むト - 紫今 - 吉本坂46 - Ryubi Miyase - ロザリーナ - 生田絵梨花 - UVERworld - DOPING PANDA - フィロソフィーのダンス - モノンクル - 森七菜 - YUI - FLOWER FLOWER - Little Glee Monster - osage - asmi - ALI - 加藤ミリヤ - キタニタツヤ - くじら - 清水翔太 - ZILLION - 當山みれい - TOOBOE - 星街すいせい - MACO - MAISONdes - yama - 遊助 - Iris - 乃木坂46

                      秋山黄色 - Aqua Timez - 杏 - アンジェラ・アキ - いきものがかり - 吉岡聖恵 - HIROBA - 石崎ひゅーい - 宇多田ヒカル - 小袋成彬 - クアイフ - 坂口有望 - シャイトープ - 鈴木愛理 - 鈴木雅之 - 菅田将暉 - センチミリメンタル - ダイスケ - トミタ栞 - 仲間由紀恵 - ノースリーブス - 花冷え。 - 松下奈緒 - ももすももす - 緑黄色社会 - 渡辺美里 - 2PM - CHANSUNG (From 2PM) - JUNHO (From 2PM) - Jun. K (From 2PM) - NICHKHUN (From 2PM) - TAECYEON (From 2PM) - WOOYOUNG (From 2PM) - BURNOUT SYNDROMES - DEEN - J.Y. Park - LMYK - NEXZ - NiziU - SIX LOUNGE - Stray Kids - T.M.Revolution - 西川貴教 - wacci - YOAKE - YUKI

                      音羽-otoha- - グソクムズ - グループ魂 - ゴスペラーズ - J-100 - 黒沢薫 - エナメル・ブラザーズ - 安岡優 - シド - マオ from SID - 電気グルーヴ - 石野卓球 - 中村弘二 - ねぐせ。 - 羊文学 - 八木海莉 - リーガルリリー - ASIAN KUNG-FU GENERATION - Cody・Lee(李) - DJみそしるとMCごはん - KANA-BOON - L'Arc〜en〜Ciel - Lenny code fiction - PELICAN FANCLUB - POLYSICS - Suchmos - TAIKING - Hedigan's - THIS IS JAPAN - UNICORN - 奥田民生 - ABEDON

                      浜田省吾 - Fairlife - 愛奴 - 久保田利伸 - Skoop On Somebody - ポルノグラフィティ - Tama - DEPAPEPE - 押尾コータロー - 岸谷香 - 西野カナ - 私立恵比寿中学 - 岡崎体育 - 中嶋ユキノ - 足立佳奈 - 橋本裕太 - DATS - milet - 米津玄師 - 尾崎裕哉 - ザ・リーサルウェポンズ - MHRJ - Anonymouz - idom - 麗奈 - 梅田サイファー - BLUE ENCOUNT - w.o.d. - tripleS

                      access - amazarashi - 上ノ堀結愛 - 宇都美慶子 - Uru - Girls - CHEMISTRY - Cö shu Nie - ササノマリイ - THE JET BOY BANGERZ - Shohei Takagi - シユイ - 女王蜂 - SPYAIR - TUBE - 前田亘輝 - 春畑道哉 - DEEP - DEEP SQUAD - 中島美嘉 - PEOPLE 1 - ヒトリエ - 福原遥 - フジファブリック - フレンズ - ぼっちぼろまる - Myuk - Lucky² - 凛として時雨 - TK from 凛として時雨 - 凛として時雨 ピエール中野 - LONGMAN - Omoinotake - Creepy Nuts - ざきのすけ。 - JUJU - Leola - DJ和 - ナナヲアカリ - 音莉飴 - 神山羊 - ネクライトーキー - FOMARE

                      浅井健一 - SHERBETS - EXIT - OH MY GIRL - OH MY GIRL BANHANA - OKAMOTO'S - 川口レイジ - King Gnu - MILLENNIUM PARADE - Qyoto - Kep1er - コアラモード. - 聖飢魔II - デーモン閣下 - ZEROBASEONE - Damian Hamada's Creatures - CHEHON - NU'EST - 遥海 - 平井堅 - BREIMEN - Brainchild's - 松たか子 - ましまろ - MISIA - 三阪咲 - 優里 - IVE - 角松敏生 - 小田和正 - ザ・クロマニヨンズ - 甲本ヒロト - 真島昌利

                      石原詢子 - 五輪真弓 - 伊藤蘭 - 伍代夏子 - 清水ミチコ - パク・ヒョンビン -藤あや子 - 南野陽子 - ユン・サンヒョン - 吉田兄弟 - 若林ケン

                      ASCA - =LOVE - Aimer - 楠木ともり - ClariS - 斉藤朱夏 - 斉藤壮馬 - 佐藤ミキ - SawanoHiroyuki[nZk] - 三月のパンタシア - スピラ・スピカ - Special for Princess! - SennaRin - 玉置成実 - TrySail - halca - FLOW - Who-ya Extended - FictionJunction - PENGUIN RESEARCH - MIMiNARI - 安田レイ - LiSA - ReoNa

                      ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本) - ソニーグループ - THE FIRST TAKE - ポケットモンスター (アニメ) - MUSIClock

                      ISNI

                      VIAF

                      アメリカ

                      日本

                      MusicBrainz

                      この項目は、音楽家(演奏者・作詞家・作曲家・編曲家・バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:音楽)。

                      日本のギタリスト

                      日本の男性作曲家

                      日本のラジオパーソナリティ

                      EMIミュージック・ジャパンのアーティスト

                      エスエムイーレコーズのアーティスト

                      フジロック・フェスティバル出演者

                      大阪府出身の人物

                      1968年生

                      存命人物

2025/04/01 22:02更新

oshio kotaro


押尾コータローと同じ誕生日2月1日生まれ、同じ大阪出身の人

もえの あずき(もえのあずき)
1988年2月1日生まれの有名人 大阪出身

もえの あずき(1988年2月1日 - )は、日本のアイドル。大食いタレント。女性アイドルグループ「エラバレシ」元メンバー、 「元祖!大食い王決定戦」5代目爆食女王(三連覇)、ミスいちご2022、日…

石原 あつ美(いしはら あつみ)
1986年2月1日生まれの有名人 大阪出身

石原 あつ美(いしはら あつみ、1986年2月1日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、女優である。旧芸名及び本名、石原 温美(読み同じ)。 大阪府出身。サンミュージック所属。旧芸名は栗田 …

市道 真央(いちみち まお)
1992年2月1日生まれの有名人 大阪出身

市道 真央(いちみち まお、1992年2月1日 - )は、日本の女優、声優。大阪府出身。イエローキャブNEXT所属。声優として活動する際には、M・A・O(まお)名義を使用している。 2010年に女優…

藪下 泰司(やぶした たいじ)
1903年2月1日生まれの有名人 大阪出身

藪下 泰司(やぶした たいじ、男性、1903年2月1日 - 1986年7月15日)は、記録映画の撮影、日本のアニメーション映画監督・演出・企画、アニメーション制作の教育者。大阪府北河内郡四条村(現 大…

仲村 萌実(なかむら もえみ)
1983年2月1日生まれの有名人 大阪出身

仲村 萌実(なかむら もえみ、1983年2月1日 - )は、日本の女性声優。現在は引退。以前は東京俳優生活協同組合、アクロス エンタテインメント(2008年4月 - 2012年7月)に所属していた。大…


堀川 りょう(ほりかわ りょう)
1958年2月1日生まれの有名人 大阪出身

堀川 りょう(ほりかわ りょう、1958年2月1日 - )は、日本の声優、俳優、音響監督、YouTuber。アズリードカンパニー(代表取締役)および株式会社ジャグラーインターナショナル所属。大阪府枚方…

林 弘高(はやし ひろたか)
1907年2月1日生まれの有名人 大阪出身

林 弘高(はやし ひろたか、1907年(明治40年)2月1日 - 1971年(昭和46年)6月27日)は、興行師、芸能プロモーター。吉本興業社長、吉本株式会社(東京吉本))社長、太泉映画(東映の前身)…

稲葉 明雄(いなば あきお)
1934年2月1日生まれの有名人 大阪出身

稲葉 明雄(いなば あきお、1934年2月1日 - 1999年3月17日)は、日本の翻訳家。 旧名、稲葉 由紀。 大阪府出身。早稲田大学仏文科中退。宇野利泰に師事し、翻訳家となる。英語圏のミステリ小…

野田 義和(のだ よしかず)
1957年2月1日生まれの有名人 大阪出身

野田 義和(のだ よしかず、1957年〈昭和32年〉2月1日 - )は、日本の政治家。大阪府東大阪市長(第8代)。 東大阪市議会議員(5期)、市議会議長を歴任した。 京都府京都市生まれ。東大阪市立…

堀川 亮(ほりかわ りょう)
1958年2月1日生まれの有名人 大阪出身

堀川 りょう(ほりかわ りょう、1958年2月1日 - )は、日本の声優、俳優、音響監督、YouTuber。アズリードカンパニー(代表取締役)および株式会社ジャグラーインターナショナル所属。大阪府枚方…


桂 あやめ(かつら あやめ)
1964年2月1日生まれの有名人 大阪出身

桂 あやめ(かつら あやめ)は、上方落語の名跡。当代は3代目。 その名前から女性であると思われることもあるが、初代と2代目は男性で後に桂文枝を襲名している。 初代桂阿(あ)や免(め) - 後の4代…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


押尾コータローと近い名前の人

押尾 学(おしお まなぶ)
1978年5月6日生まれの有名人 東京出身

押尾 学(おしお まなぶ、1978年〈昭和53年〉5月6日 - )は、日本の元俳優、元歌手。研音、フリーランスを経て、後述の押尾学事件の発覚直前までエイベックス・マネジメントに所属していた。 東京都…

押尾 健一(おしお けんいち)
1971年7月3日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 押尾 健一(おしお けんいち、1971年7月3日 - )は、千葉県出身の元プロ野球選手(投手)。 横芝中学校時代から投手として高い評…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
押尾コータロー
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

ライムベリー ALLOVER 乙女新党 でんぱ組.inc Prizmmy☆ Especia asfi アイドルカレッジ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「押尾コータロー」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました