もしもし情報局 > 1905年 > 11月27日 > 物理学者

嵯峨根遼吉の情報 (さがねりょうきち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

嵯峨根遼吉の情報(さがねりょうきち) 物理学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

嵯峨根 遼吉さんについて調べます

■名前・氏名
嵯峨根 遼吉
(読み:さがね りょうきち)
■職業
物理学者
■嵯峨根遼吉の誕生日・生年月日
1905年11月27日
巳年(へび年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
東京出身

嵯峨根遼吉と同じ1905年生まれの有名人・芸能人

嵯峨根遼吉と同じ11月27日生まれの有名人・芸能人

嵯峨根遼吉と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


嵯峨根遼吉と関係のある人

渡邉衡三: 義叔母は物理学者・嵯峨根遼吉に嫁いだ。


宮本梧楼: 旧制愛知県熱田中学校、旧制第八高等学校を経て、1936年に東京帝国大学理学部物理学科を卒業し、嵯峨根遼吉教授の指導下で理研のサイクロトロンを用いた原子核物理の実験研究を始めた。


仁科芳雄: その頃、米国カリフォルニア大学のアーネスト・ローレンスのもとに留学している嵯峨根遼吉から、ローレンスも大型サイクロトロンの建設を計画している、という情報がもたらされた。


長岡半太郎: 五男・嵯峨根遼吉は実験物理学者、八男・長岡振吉は、工作機械技術者(オークマ常務取締役、豊橋技術科学大学教授を歴任)。


伏見康治: さらに1950年代半ばになって核融合研究の重要性が認識されるや、湯川秀樹、嵯峨根遼吉らと共に研究体制の議論を進めた。


仁科芳雄: 鈴木中佐は東京帝国大学の嵯峨根遼吉教授の指導の下に1940年10月、報告書を安田中将に提出した。


嵯峨根遼吉の情報まとめ

もしもしロボ

嵯峨根 遼吉(さがね りょうきち)さんの誕生日は1905年11月27日です。東京出身の物理学者のようです。

もしもしロボ

業績、家族・親族などについてまとめました。卒業、家族に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

嵯峨根遼吉のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

嵯峨根 遼吉(さがね りょうきち、1905年11月27日 - 1969年4月16日)は、日本の物理学者。専門は実験物理学。東京府(現・東京都)出身。

1926年:旧制第一高等学校理科甲類を卒業

1929年:東京帝国大学理学部物理学科を卒業

1935年:英国、米国に留学。アーネスト・ローレンスの下で研究。

1938年:帰国。理化学研究所研究員となり、仁科芳雄の下で原子核物理学の研究に従事。小型サイクロトロンを運用。大型サイクロトロンを建設。

1940年:東京大学より理学博士。論文の題は「人工放射能について」。

1943年:東京帝国大学教授に就任。

1945年8月9日:長崎市への原子爆弾投下の際、旧知のルイ・アルヴァレらがラジオゾンデに嵯峨根あての手紙を入れる。

1949年:渡米。アイオワ大学・カリフォルニア大学で研究。

1950年12月11日:父・長岡半太郎死去。

1955年:東京大学教授を辞職。

1956年:帰国。その後日本原子力研究所理事、副理事長、日本原子力発電取締役、副社長、産業計画会議委員(議長・松永安左ヱ門)を歴任。

業績

戦後日本の学術研究体制の整備、日本学術会議の創設に尽力した。

1953年には、アメリカを訪問した中曽根康弘・衆議院議員と面会し、原子力政策を推進するための助言をした。このことが、1955年の原子力基本法制定につながった。中曽根は、1996年の著書で次のように回想していた。

サンフランシスコに戻って、バークレーのローレンス研究所にいた理化学研究所の嵯峨根遼吉博士に領事公邸にきてもらって二時間くらい話を聞きました。嵯峨根さんはひじょうにいい助言をしてくれました。

一つは、「国家としての長期的展望に立った国策を確立しなさい。それには法律をつくって、予算を付けるというしっかりしたものにしないと、ろくな学者が集まってこない」と。それから、一流の学者を集めるにはどうしたらいいかとか、そういう話を聞いて帰ってきました。

家族・親族

嵯峨根遼吉は長岡半太郎の五男として生まれ、嵯峨根家の養子となった。父・半太郎は箕作麟祥の娘婿だが、母は半太郎の後妻・登代なので箕作家の血は流れていない(半太郎の先妻が麟祥の三女・操子)。元日本光学社長・長岡正男の異母弟にあたり、共に東京府立一中の同窓。

妻は岡谷鋼機社長を務めた10代目岡谷惣助の娘・寿子。寿子の兄・岡谷正男と弟・岡谷康治も父の10代目惣助同様岡谷鋼機の社長を務めた。正男の次女は日産自動車に勤務していた自動車技術者でR33型・R34型スカイラインの開発責任者(主管)を務めた渡邉衡三に嫁いだので、渡邉は嵯峨根の義甥にあたる。

2024/06/16 09:43更新

sagane ryoukichi


嵯峨根遼吉と同じ誕生日11月27日生まれ、同じ東京出身の人

島田 弘久(しまだ ひろひさ)
1972年11月27日生まれの有名人 東京出身

島田 弘久(しまだ ひろひさ、1972年11月27日 - )は、テレビ東京のエグゼクティブアナウンサー。 血液型はB型で、趣味はギター演奏。好きな音楽はヘヴィメタル。法政大学在学中には、理系のアメ…

杉田 かおる(すぎた かおる)
1964年11月27日生まれの有名人 東京出身

杉田 かおる(すぎた かおる、1964年11月27日 - )は、日本の女優(元・子役)、タレント。結婚前本名、橋本 薫(はしもと かおる)。所属事務所はオフィスPSC(2019年10月1日より)。20…

小栗 さくら(おぐり さくら)
11月27日生まれの有名人 東京出身

小栗 さくら(おぐり さくら、11月27日 - )は、日本の歴史タレント、歌手、作詞家、声優、歴史小説家。アクタープロ「亮」所属。 東京都府中市出身。鹿児島と東京・多摩出身の父母のもとに生まれる。…

愛田 夏希(あいだ なつき)
1963年11月27日生まれの有名人 東京出身

愛田 夏希(あいだ なつき、1963年11月27日 - )は日本のタレント。 本名(出生名)は保戸山美樹(ほとやま・みき)。弟がいる。出生地は茨城県結城市、東京都江戸川区育ち。学生時代は陸上競技、…

橘田 いずみ(きった いずみ)
11月27日生まれの有名人 東京出身

橘田 いずみ(きった いずみ、1984年11月27日 - )は、日本の女性声優である。響所属。また餃子評論家としても活動している。 2007年から声優養成学校に通い、2008年より声優としての活動…

芳賀 優里亜(はが ゆりあ)
1987年11月27日生まれの有名人 東京出身

芳賀 優里亜(はが ゆりあ、1987年11月27日 - )は、日本のファッションモデル・女優。岩手県出身で、東京都育ち。キリンプロ所属。夫は俳優の鎌苅健太。 岩手県生まれ。兄と妹がいる。『CanC…

寺田 路恵(てらだ みちえ)
1942年11月27日生まれの有名人 東京出身

寺田 路恵(てらだ みちえ、1942年11月27日 - )は、日本の女優、声優。本名は中元 路恵。東京府出身。 1948年、前進座での『レ・ミゼラブル』で初舞台。 藤村女子高等学校卒業後に俳優座…

滝沢 ロコ(たきざわ ろこ)
1956年11月27日生まれの有名人 東京出身

滝沢 ロコ(たきざわ ロコ、1956年11月27日 - )は、日本の声優、舞台女優。ぷろだくしょんバオバブ、東京芸術座(舞台女優として)所属。東京都新宿区出身。旧芸名・本名は滝沢 博子(たきざわ ひろ…

白石 まるみ(しらいし まるみ)
1962年11月27日生まれの有名人 東京出身

白石 まるみ(しらいし まるみ、1962年〈昭和37年〉11月27日 - )は、日本の女優、歌手、タレントである。本名、南川 光江(みなみかわ みつえ)。旧姓、松田(まつだ)。 東京都出身。生島企画…

沢田 和美(さわだ かずみ)
1962年11月27日生まれの有名人 東京出身

沢田 和美(さわだ かずみ、1962年11月27日- )は、日本の女優。本名は渡辺 和美(わたなべ かずみ)。 東京都出身。特技は水泳、テニス。 「ガール・フレンドとオイルはいつも新鮮なのがいい」の…

清水 祥恵(しみず さえ)
11月27日生まれの有名人 東京出身

清水 祥恵(しみず さえ、11月27日 - )は、日本のタレント、フリーアナウンサー。 東京都出身。テーマパークダンサー、タレントユニオンを経てライムライトに所属していた。国立音楽大学音楽学部卒業…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


嵯峨根遼吉と近い名前の人

嵯峨根 正裕(さがね まさひろ)
1970年3月25日生まれの有名人 京都出身

X-GUN(バツグン)は、ホリプロコムに所属する日本のお笑いコンビ。一時期「丁半コロコロ(ちょうはんコロコロ)」にコンビ名を変更、その後再度「X-GUN」へ戻している。 西尾 季隆(にしお ひでた…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
嵯峨根遼吉
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

東京女子流 タッキー&翼 D☆DATE フェアリーズ さくら学院 X21 新選組リアン ココリコ Snow Man GReeeeN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「嵯峨根遼吉」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました