もしもし情報局 > 1933年 > 1月1日 > 写真家

川田喜久治の情報 (かわだきくじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

川田喜久治の情報(かわだきくじ) 写真家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

川田 喜久治さんについて調べます

■名前・氏名
川田 喜久治
(読み:かわだ きくじ)
■職業
写真家
■川田喜久治の誕生日・生年月日
1933年1月1日
酉年(とり年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
茨城出身

(昭和8年)1933年生まれの人の年齢早見表

川田喜久治と同じ1933年生まれの有名人・芸能人

川田喜久治と同じ1月1日生まれの有名人・芸能人

川田喜久治と同じ出身地茨城県生まれの有名人・芸能人


川田喜久治と関係のある人

三木淳: 集団フォトの活動は、長野重一、川田喜久治、奈良原一高らが参加してつづけられ、1961年(昭和36年)12月の第9回集団フォト展をもって終了した


細江英公: その後、1959年に写真家集団「VIVO」を、奈良原一高、東松照明、川田喜久治、丹野章、佐藤明と共に立ち上げる。


奈良原一高: 1959年、東松照明・細江英公・川田喜久治・佐藤明・丹野章と、写真家によるセルフ・エージェンシー「VIVO」を結成(1961年解散)。


丹野章: 1959年、佐藤明、奈良原一高、東松照明、川田喜久治、細江英公とグループvivo結成。


丸木位里: 香月泰男と丸木位里・俊、そして川田喜久治 平塚市美術館、2016


佐藤明: 横浜国立大学卒業後、奈良原一高、東松照明、川田喜久治、細江英公、丹野章とグループ「VIVO」を結成した。


桑原甲子雄: 土門のリアリズム運動の拠点となり、東松照明、川田喜久治、福島菊次郎らが投稿した。


丸木俊: 香月泰男と丸木位里・俊、そして川田喜久治 平塚市美術館、2016


杉浦康平: 1965年 川田喜久治『地図』(美術出版社)


丸木俊: 1995年には池田20世紀美術館「丸木位里・丸木俊の世界展」、2012年には一宮市三岸節子記念美術館「生誕100年記念 丸木俊展 女絵かきがゆく―モスクワ、パラオ、そして原爆の図」展、2016年には平塚市美術館「香月泰男と丸木位里・俊、そして川田喜久治」展、2018年にはベルナール・ビュフェ美術館「絵画と想像力 ベルナール・ビュフェと丸木位里・俊」、広島市現代美術館「丸木位里・俊《原爆の図》をよむ」展が開催された。


丸木位里: 1992年には広島市現代美術館「丸木位里展」、1995年には池田20世紀美術館「丸木位里・丸木俊の世界展」、2016年には平塚市美術館「香月泰男と丸木位里・俊、そして川田喜久治」展、2018年にはベルナール・ビュフェ美術館「絵画と想像力 ベルナール・ビュフェと丸木位里・俊」、広島市現代美術館「丸木位里・俊《原爆の図》をよむ」展、2020年には奥田元宋・小由女美術館、一宮市三岸節子記念美術館、富山水墨美術館を巡回する「墨は流すもの ―丸木位里の宇宙―」展が開催された。


土門拳: 投稿者にはのちに著名となる東松照明、川田喜久治、福島菊次郎らがいた。


川田喜久治の情報まとめ

もしもしロボ

川田 喜久治(かわだ きくじ)さんの誕生日は1933年1月1日です。茨城出身の写真家のようです。

もしもしロボ

主要な展覧会などについてまとめました。卒業、現在、兄弟、退社に関する情報もありますね。

川田喜久治のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

川田 喜久治(かわだ きくじ、1933年1月1日 - )は、日本の写真家。茨城県土浦市出身。立教大学経済学部卒業

1933年 1月1日、現在の茨城県土浦市で冷凍事業会社を経営する家庭に生まれる。姉1人、兄1人の3人兄弟。 茨城県立土浦第一高等学校に入学。後に東京・池袋にある立教高等学校に編入。毎朝、「マタイ受難曲」など賛美歌を歌う学生生活を送った。高校卒業時に伊豆長岡温泉で遊び、芸者をモデルに撮影した作品を土門拳・木村伊兵衛が審査員を務める『カメラ』に応募する(特選を獲得)。立教大学経済学部経済学科に入学し、写真部に在籍。写真部の共同制作として「池袋」のドキュメントを撮影。 1955年 - 卒業後、新潮社に入社。翌年、2月19日号創刊『週刊新潮』のグラビアなどの撮影を担当。 第1回『10人の眼』展(写真評論家・福島辰夫による企画)に参加。日本写真家協会会員となる。 1959年 - 2月、新潮社を退社し、フリーとなる。初の個展「海」を開催、第五福竜丸を取材した作品を展示する。 同年7月、細江英公、東松照明、佐藤明、丹野章、奈良原一高とともにセルフ・エイジェンシーであるカメラマン団体、VIVOを結成(1961年まで)。 1960年 - 『カメラ毎日』2月号に、「三島由紀夫の館」を発表。 1965年 - 写真集『地図』を刊行する。序文を大江健三郎、ブックデザインを杉浦康平が担当する。 1971年 - 写真集『聖なる世界』を刊行する。澁澤龍彦によるエッセイ「バロック抄」を収録。 1973年 - 『カメラ毎日』6月号にダイアン・アーバスについてのエッセイを発表。 1987年 - 9月、沖縄県読谷村で、20世紀日本最後の金環食を撮影した。 1988年 - 小笠原諸島の父島で、20世紀日本最後の皆既日食を洋上から撮影。 1996年 - 「ラスト・コスモロジー」で第46回日本写真協会賞の年度賞、第12回東川賞の国内作家賞を受賞。 2004年 - 芸術選奨文部科学大臣賞受賞。

主要な展覧会

「川田喜久治 世界劇場」(2003年3月、東京都写真美術館)

川田喜久治作品展「遠い場所の記憶:メモワール1951-1966」(フォト・ギャラリー・インターナショナル(P.G.I.)、2008年11月17日(月)~2009年1月30日(金))

2024/06/18 02:24更新

kawada kikuji


川田喜久治と同じ誕生日1月1日生まれ、同じ茨城出身の人

折原 啓子(おりはら けいこ)
1926年1月1日生まれの有名人 茨城出身

折原 啓子(おりはら けいこ、本名:三上 芳子〔みかみ よしこ〕、旧姓:折原、1926年1月1日 - 1985年11月24日)は、日本の女優。映画プロデューサーの三上訓利は夫、元・プロ野球選手の篠塚和…

烏丸 祐一(からすま ゆういち)
1982年1月1日生まれの有名人 茨城出身

烏丸 祐一(からすま ゆういち、1982年1月1日 - )は、日本の男性声優。賢プロダクション所属。茨城県出身。 スクールデュオ第11期卒業生。剣殺陣集団を経て舞台や映像に出演した後、声優に転向。…

高橋進_(能楽師)(たかはし すすむ)
1902年1月1日生まれの有名人 茨城出身

高橋 進(髙橋進;たかはし すすむ、1902年(明治35年)1月1日 - 1984年(昭和59年)10月19日)は、シテ方宝生流能楽師。 茨城県下妻村で生まれる。1912年高橋頼治の養子となる。19…

上野 正彦(うえの まさひこ)
1929年1月1日生まれの有名人 茨城出身

上野 正彦(うえの まさひこ、1929年1月1日 - )は、日本の法医学者、医事評論家、作家。元東京都監察医務院長。医学博士(日本大学)。専門は法医学。 解剖5,000体以上、検死20,000体以…

池田 充男(いけだ みつお)
1932年1月1日生まれの有名人 茨城出身

池田 充男(いけだ みつお、1932年 - )は、日本の作詞家。 テイチクレコードより黒田春雄歌唱の「心の十字路」で作詞家デビューし、現在も現役で活動している。 黒田春雄は後のアイ・ジョージ。 …

飯島 秀雄(いいじま ひでお)
1944年1月1日生まれの有名人 茨城出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 飯島 秀雄(いいじま ひでお、1943年1月1日 - )は、日本の陸上短距離選手、元プロ野球選手・コーチ。 1964年、100メート…

薄井 ゆうじ(うすい ゆうじ)
1949年1月1日生まれの有名人 茨城出身

薄井 ゆうじ(うすい ゆうじ、本名:薄井 雄二(ネット名:くじら鳥)、1949年1月1日 - )は、茨城県出身の小説家。 茨城県立土浦第一高等学校卒業後、日雇い生活などを経て、その後、イラストレー…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


川田喜久治と近い名前の人

河田 京子(かわだ きょうこ)
1971年1月1日生まれの有名人 東京出身

河田 京子(かわだ きょうこ、1971年1月1日 - )は、ジェイ・プラネット所属のフリーアナウンサー、ラジオパーソナリティ。 東京都出身、明海大学外国語学部中国学科卒業。 朝は楽しく!スマイル…

河田 貴一(かわだ きいち)
1964年4月23日生まれの有名人 神奈川出身

BOOMER(ブーマー)は、日本で活動するフリーのお笑いコンビである。2016年11月より漫才協会に入会。 河田 キイチ(かわだ キイチ、 (1964-04-23) 1964年4月23日(60歳)…

川田 亜子(かわだ あこ)
1979年1月17日生まれの有名人 石川出身

川田 亜子(かわだ あこ、1979年〈昭和54年〉1月17日 - 2008年〈平成20年〉5月25日)は、日本のアナウンサー、タレント。石川県金沢市出身。身長163cm。愛称は「アコちゃん」。 20…

川田 由起奈(かわた ゆきな)
1987年1月1日生まれの有名人 大阪出身

川田 由起奈(かわた ゆきな、1987年1月1日(37歳) - )は、日本の歌手、タレント。ボーカル&ダンスユニット BOYSTYLE の元メンバー。 元アミューズ所属。大阪府高槻市出身、堀越高等学…

川田 あつ子(かわだ あつこ)
1965年8月10日生まれの有名人 東京出身

川田 あつ子(かわだ あつこ、1965年8月10日 - )は、日本の女優、元アイドル。東京都保谷市(現・西東京市)出身。ラストシーン所属。明治大学附属中野高等学校定時制から転校、東京都立代々木高等学校…

川田 芳子(かわだ よしこ)
1895年10月17日生まれの有名人 新潟出身

川田 芳子(かわだ よしこ、1895年10月17日 - 1970年3月23日)は、大正・昭和期の女優である。日本映画草創期の人気女優であった。 1895年(明治28年)10月17日、新潟市の花街・…

川田 孝子(かわだ たかこ)
1936年10月30日生まれの有名人 東京出身

川田 孝子(かわだ たかこ、1936年10月30日 - 2021年12月31日)は、日本の童謡歌手。姉は童謡歌手の川田正子、妹も同じく童謡歌手であった川田美智子。作曲家、音楽教育家の三代目海沼実は甥に…

黄川田 賢司(きかわだ けんじ)
1974年10月28日生まれの有名人 埼玉出身

黄川田 賢司(きかわだ けんじ、1974年10月28日 - )は、埼玉県新座市出身のサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはFW、DF。身体能力が高く、ヘディングが得意。左サイドバック、センターフォ…

川田 裕美(かわた ひろみ)
1983年6月22日生まれの有名人 大阪出身

川田 裕美(かわた ひろみ、1983年6月22日 - )は、セント・フォースに所属する日本のフリーアナウンサー、YouTuberである。元読売テレビアナウンサー。 大阪市住之江区生まれ、大阪府泉大…

川田 まみ(かわだ まみ)
1980年2月13日生まれの有名人 北海道出身

川田 まみ(かわだ まみ、1980年2月13日 - )は、日本の女性作詞家、元歌手。 北海道札幌市出身。2001年から2016年まで音楽制作集団「I've」のボーカリストとして活躍し、歌手時代の所属…

川田 悦子(かわだ えつこ)
2月13日生まれの有名人 福島出身

川田 悦子(かわだ えつこ、昭和24年(1949年)2月13日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(1期)を務めた。福島県立白河女子高等学校(現福島県立白河旭高等学校)卒業。参議院議員の川田龍平(立憲…

川田 妙子(かわた たえこ)
1965年3月20日生まれの有名人 東京出身

川田 妙子(かわた たえこ、1965年3月20日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。旧名は山田 妙子(やまだ たえこ)。ティーリバー合同会社所属。既婚。 幼少期はお転婆で、木に登ったり、秘密基…

川田 紳司(かわだ しんじ)
1971年10月6日生まれの有名人 栃木出身

川田 紳司(かわだ しんじ、1971年10月6日 - )は、日本の男性声優。栃木県出身。賢プロダクション所属。 栃木県立足利工業高等学校卒業。 高校卒業後は人材派遣会社のサラリーマン等を経て劇団…

川田 祐(かわだ ゆう)
1983年3月9日生まれの有名人 愛知出身

川田 祐(かわだ ゆう、1983年3月9日 - )は、日本の男性声優、俳優である。愛知県半田市出身。ラクーンドッグ預かり所属。 以前はサンミュージックブレーン、プロ・フィットに所属していた。身長18…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
川田喜久治
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ベイビーレイズ ももクロ THE ポッシボー 9nine アリス十番 SixTONES predia TEAM★NACS Kis-My-Ft2 Timelesz 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「川田喜久治」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました