もしもし情報局 > 1984年 > 6月26日 > サッカー選手

巻佑樹の情報 (まきゆうき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

巻佑樹の情報(まきゆうき) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

巻 佑樹さんについて調べます

■名前・氏名
巻 佑樹
(読み:まき ゆうき)
■職業
サッカー選手
■巻佑樹の誕生日・生年月日
1984年6月26日 (年齢39歳)
子年(ねずみ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
熊本出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

巻佑樹と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

巻佑樹と同じ6月26日生まれの有名人・芸能人

巻佑樹と同じ出身地熊本県生まれの有名人・芸能人


巻佑樹と関係のある人

巻誠一郎: 実父はロアッソ熊本持株会元理事の巻昇治、実弟は元プロサッカー選手の巻佑樹


巻加理奈: 実父はロアッソ熊本持株会理事の巻昇治、兄は元サッカー日本代表FWでJリーグ2部・ロアッソ熊本所属の巻誠一郎、弟は元サッカー選手の巻佑樹である。


赤嶺真吾: なお、1期後輩のFW原一樹及び巻佑樹との共存のためにMFでプレーしたこともあった。


高崎寛之: 巻佑樹と2トップを組んだ。


巻佑樹の情報まとめ

もしもしロボ

巻 佑樹(まき ゆうき)さんの誕生日は1984年6月26日です。熊本出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

兄弟対決、人物などについてまとめました。引退、卒業、兄弟に関する情報もありますね。巻佑樹の現在の年齢は39歳のようです。

巻佑樹のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

巻 佑樹(まき ゆうき、1984年6月26日 - )は、熊本県宇城市(旧下益城郡小川町)出身の元サッカー選手、スカウト。選手時代のポジションはフォワードで、現役引退後の2020年から、FCティアモ枚方のゼネラルマネジャーを務める。

実父はJ2ロアッソ熊本持株会理事の巻昇治、兄は元サッカー選手(フォワード)の巻誠一郎、姉はハンドボール選手の巻加理奈。

スポーツ一家に生まれ育ち、誠一郎とともに幼少期からサッカーとアイスホッケーを両立していた。選抜チームへの選出が増えたことから中学校1年のときにアイスホッケーは断念、以降はサッカー一筋となる。

中学卒業後、長崎県立国見高等学校に進学。サッカー部に入部するが、2年生までは試合に出ることすらできなかった。3年生で試合に出るようになったものの、DFとFWで併用されていた。なお、当時の1年先輩には徳永悠平、一年後輩には中村北斗、平山相太、兵藤慎剛らが、そして同級生には、渡邉大剛、柴崎晃誠、松橋優、園田拓也がいた。

誠一郎と同じ駒澤大学入学。当初はDFとして起用されたが、既にプロ入りしていた誠一郎のイメージを持った監督からFW転向を勧められる。それが成功し、2003年の関東大学サッカーリーグ新人王を獲得し、駒澤大学の2004年から2006年の全日本大学サッカー選手権大会3連覇の原動力となった。在学4年間全てで関東大学選抜に選出され、2005年のユニバーシアード・イズミル(トルコ)大会日本代表にも選出された。

大学時代に複数のJリーグクラブから入団のオファーを受けたが、「ヨンセンのプレーからは学ぶところが多い」と考えた末に名古屋グランパスエイトへ2007年に入団。同期には小川佳純などがいた。

2007年シーズンの入団直後の指宿キャンプ3日目、新人では唯一居残り主力組の練習に参加、得意のヘディングで楢﨑正剛相手に何度もゴールを決めた。リーグ戦では第8節柏戦で初出場。リーグ戦4試合に出場したが、得点は挙げられなかった。翌2008年シーズンのナビスコカップでは6試合すべてに出場し、3得点を挙げている。リーグでは、第27節浦和戦でリーグ初得点を挙げる。リーグ戦16試合に出場したが、リーグでの得点はこの1点に留まった。

2009年シーズンはヨンセンの移籍や、ACL出場による過密日程などの要因により出場機会が増加。特にACLではグループリーグ蔚山現代戦で1ゴール2アシストの活躍を見せた。ミロシュ・バヤリツァの長期離脱などの要因でディフェンダーが不足していたチーム状況から、本職のセンターバック不在の試合では巻のセンターバック起用も検討されていた。サイドバックの竹内彬や佐藤将也のセンターバック起用により前半戦で実際に起用される機会はなかったが、後半戦の10月25日の磐田戦ではインフルエンザにより離脱していた増川隆洋と9月30日の試合で全治6週間の怪我を負ったバヤリツァに代わり、プロ入り後初めてセンターバックで出場した。

2011年は湘南ベルマーレに期限付き移籍し、2012年より名古屋に復帰 。名古屋復帰後はチーム事情からディフェンダーとしてもプレーしている。

2012年12月に現役引退を発表。引退後は、2018年まで名古屋、2019年に京都サンガF.C.でスカウトを務めた。

2020年から、FCティアモ枚方のゼネラルマネジャーに就任。日本サッカー協会公認B級コーチライセンスの保持者で、前年にアルビレックス新潟から戦力外通告を受けていた小川を監督に招聘した。

兄弟対決

兄・誠一郎とはアマチュア時代に対戦経験がなく、最初の兄弟対決は2008年7月3日。この試合では、佑樹は途中交代での出場であった。両方が先発での兄弟対決は、2009年6月20日が最初。

人物

物静かな兄と比べ賑やかな性格で、名古屋ではムードメーカー的な役割。2010年の年始の『スポケン!』においても盛り上げや突っ込み役に徹していた。また田中マルクス闘莉王とも親しく、彼が怪我を理由にベンチから外れた同年10月の対C大阪戦では自身のユニホームの下に闘莉王のユニホームを着込み、試合終了後にはそれを披露した上で闘莉王のモノマネを行なった。

また、ハンディカメラでチームメイトや監督を撮影するなどひょうきんな一面も持っている。

2024/06/14 01:00更新

maki yuuki


巻佑樹と同じ誕生日6月26日生まれ、同じ熊本出身の人

山本 洋祐(やまもと ようすけ)
1960年6月26日生まれの有名人 熊本出身

山本 洋祐(やまもと ようすけ、1960年6月22日 - )は、日本の柔道家。 1987年の第15回世界選手権大会金メダリスト、1988年のソウル五輪銅メダリストで、現在は日本体育大学スポーツ文化学…

中尾 晃一郎(なかお こういちろう)
1968年6月26日生まれの有名人 熊本出身

中尾 晃一郎(なかお こういちろう、1968年6月26日 - )は、NHKのアナウンサー。 岐阜県立岐阜高等学校を経て東京大学法学部卒業後、1992年入局。学生時代はボクシング部に所属し、フェザー…

杉山 哲(すぎやま てつ)
1981年6月26日生まれの有名人 熊本出身

杉山 哲(すぎやま てつ、1981年6月26日 - )は日本の元サッカー選手。ポジションはGK。元ユニバーシアード日本代表。 宇土鶴城中学校、熊本国府高校を経て、福岡大学へ進学。大学時代はユニバー…

福留 亮(ふくどめ りょう)
1978年6月26日生まれの有名人 熊本出身

福留 亮(ふくどめ りょう、1978年6月26日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションはFW。 熊本市立錦ヶ丘中学校 熊本県立大津高等学校 1997年-1998年 京都パープルサンガ 1…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


巻佑樹と近い名前の人

環 有希(たまき ゆうき)
1980年2月10日生まれの有名人 千葉出身

環 有希(たまき ゆうき、1980年2月10日 - )は、日本の女性声優。事務所に所属せずフリーで活動している。2009年3月までトリトリオフィスに所属していた。千葉県出身。旧名:玉木 有紀子(たまき…

槇 有恒(まき ゆうこう)
1894年2月5日生まれの有名人 宮城出身

槇 有恒(まき ゆうこう、「ありつね」とも、1894年〈明治27年〉2月5日 - 1989年〈平成元年〉5月2日)は、宮城県仙台市出身の日本の登山家。日本山岳会設立者・会長(2期)、日本山岳協会会長・…

玉木 雄一郎(たまき ゆういちろう)
1969年5月1日生まれの有名人 香川出身

玉木 雄一郎(たまき ゆういちろう、1969年〈昭和44年〉5月1日 - )は、日本の政治家、大蔵・財務官僚。国民民主党所属の衆議院議員(5期)、国民民主党代表(初代)。 旧国民民主党代表(第2代)…

巻 誠一郎(まき せいいちろう)
1980年8月7日生まれの有名人 熊本出身

巻 誠一郎(まき せいいちろう、1980年8月7日 - )は、熊本県下益城郡小川町(現:宇城市)出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。元日本代表。 実父はロアッソ熊本持株会元理…

巻野 わかば(まきの わかば)
1982年2月13日生まれの有名人 神奈川出身

巻野 わかば(まきの わかば、1982年2月13日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優。神奈川県出身。ハーキュリーズ所属。 子供の頃から漠然と芸能界に憧れを抱く。歌番組のスモークの演出を見て、…

栗原 小巻(くりはら こまき)
1945年3月14日生まれの有名人 東京出身

栗原 小巻(くりはら こまき、1945年3月14日 - )は、日本の女優。本名同じ。父は劇作家の栗原一登。弟は演出家の加来英治 東京都出身。エイコーン所属。 1963年、東京バレエ学校卒業。 …

弦巻 健人(つるまき けんと)
1987年6月29日生まれの有名人 新潟出身

弦巻 健人(つるまき けんと、1987年6月29日 - )は、新潟県出身の元プロサッカー選手。ポジションはMF。血液型B型。元妻は元サッカー選手の大竹七未。 ジュニア時代から東京ヴェルディの下部組…

玉巻 映美(たままき えいみ)
1992年9月25日生まれの有名人 大阪出身

玉巻 映美(たままき えいみ、1992年9月25日 - )は、毎日放送(MBS)のアナウンサー。 かつて商社に勤務していた実父の仕事の関係で、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市にて出生した…

田巻 久雄(たまき ひさお)
1964年4月24日生まれの有名人 新潟出身

田巻 久雄(たまき ひさお、1964年4月24日 - )は、日本の漫画家。新潟県出身。新潟県立長岡工業高等学校卒業、東海大学中退。漫画家山本貴嗣に師事。TAMAKINIAという個人サークルにて同人活動…

藤巻 健史(ふじまき たけし)
1950年6月3日生まれの有名人 東京出身

藤巻 健史(ふじまき たけし、1950年6月3日 - )は、日本の政治家、経済評論家、債券・為替・株式トレーダー。日本維新の会所属の参議院議員(2期)。株式会社フジマキ・ジャパン代表取締役、東洋学園大…

藤巻 恵理子(ふじまき えりこ)
1974年10月18日生まれの有名人 東京出身

藤巻 恵理子(ふじまき えりこ、1974年10月18日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都出身。青二プロダクション所属。 小学3、4年生の頃に、アニメーション映画『風の谷のナウシカ』を見…

巻島 直樹(まきしま なおき)
1962年8月23日生まれの有名人 茨城出身

巻島 直樹(まきしま なおき、1962年8月23日 - 2023年9月29日)は、日本の男性声優。茨城県出身。声優演技研究所講師。 茨城県立下館第一高等学校卒業。専門学校東京アナウンス学院放送声優…

巻島 康一(まきしま こういち)
1957年1月1日生まれの有名人 東京出身

巻島 康一(まきしま こういち、1957年1月1日 - )は、日本の俳優、声優。東京都出身。劇団俳優座所属。 1979年から劇団俳優座に所属。 人物 趣味・特技はバイク、パソコン、大型自動車免…

藤巻 大悟(ふじまき だいご)
10月8日生まれの有名人 東京出身

藤巻 大悟(ふじまき だいご、10月8日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。賢プロダクション所属。オンライン声優養成所・SPOT講師。 特技は早口言葉(五十音順で23区を7秒以内に言い切る)、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
巻佑樹
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

新選組リアン さくら学院 GReeeeN 東京女子流 フェアリーズ 猿岩石 ココリコ Snow Man D☆DATE X21 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「巻佑樹」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました