もしもし情報局 > 1937年 > 5月15日 > イベント プロデューサー

康芳夫の情報 (こうよしお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

康芳夫の情報(こうよしお) イベント プロデューサー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

康 芳夫さんについて調べます

■名前・氏名
康 芳夫
(読み:こう よしお)
■職業
イベント プロデューサー
■康芳夫の誕生日・生年月日
1937年5月15日 (年齢87歳)
丑年(うし年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和12年)1937年生まれの人の年齢早見表

康芳夫と同じ1937年生まれの有名人・芸能人

康芳夫と同じ5月15日生まれの有名人・芸能人

康芳夫と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


康芳夫の情報まとめ

もしもしロボ

康 芳夫(こう よしお)さんの誕生日は1937年5月15日です。東京出身のイベント プロデューサーのようです。

もしもしロボ

人物、主なプロデュース内容などについてまとめました。卒業、テレビ、父親、現在、映画、ドラマに関する情報もありますね。康芳夫の現在の年齢は87歳のようです。

康芳夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

康 芳夫(こう よしお、1937年5月15日 - )は、日本のプロデューサー。自称「虚業家」。“伝説のプロデューサー”という異名でも知られる。 東京大学教育学部教育哲学科卒業

1960年代から1970年代にかけて、テレビ局とタイアップして珍奇な企画を立ち上げて日本中を熱狂させた。広告代理店などの巨大資本や政治・宗教団体から独立的な立ち位置を保った。同時代の先輩であるキョードー東京の永島達司のようにイベントを「事業」として永続させることはできなかった。

東京・西神田にて、中国人の父と日本人の母との間に三人兄妹の次男として生まれた。父親は許世英ら駐日中華民国大使の侍医であり、国共内戦が起きた中国大陸で国民党軍と八路軍の双方で軍医も務めた医師であった。暁星小学校を経て海城高校卒業。横浜国立大学に入学するも1年で中退し、1958年に東京大学に入学する。

東大在学中の1961年に五月祭の企画委員長を務め、ジャズフェスティバルや文化人によるティーチインを開催する。これが康にとってプロデュース業の原点となった。このときに石原慎太郎と知己を得て、1962年に彼の紹介で “赤い呼び屋” と呼ばれた神彰が主催するアート・フレンド・アソシエーションに就職。本格的に興行師としての仕事を開始した。

アート・フレンドは「ソニー・ロリンズ日本招聘」、「大西部サーカス」、富士スピードウェイでの「日本インディ開催」、「アラビア大魔法団」等を催行した。「アラビア大魔法団」について康は〝あんないい加減なものに三島由紀夫が二回も来たのでバカだなと思った〟と後年回顧している。

康の実現しなかった企画に「マイルス・デイヴィス日本招聘」がある。麻薬問題によるマイルス・デイヴィスの入国拒否で多額の負債を抱え、しばらくは出版業で糊口をしのぐが、やがて長年のパートナー神彰と訣別し、単独で活動を再開。金平正紀の協力のもと1972年の日本武道館での「モハメド・アリ対マック・フォスター」、翌年の「トム・ジョーンズ来日公演」を実現させて大いに名を上げる。法外な入場料を不快に感じたトムは来日を拒否したが、康はニューヨーク州の弁護士を通じて自宅からでないように法的に差し止めをかけ、最終的に和解した。

以降の康は「虚業家」を自称し、正統的なプロデュース業からキワモノ的な仕事が多くなった。1973年の石原慎太郎を隊長とする「国際ネッシー探検隊」、1976年の「オリバー君招聘」と「アントニオ猪木対モハメド・アリ」のコーディネートである。アリを呼ぶためにブラック・ムスリム(英語版)に入信し、マネージャーに近づいて話をつけたという。ベニハナレストラン社長のロッキー青木が会見の金を出したほか、熱海の大金持ちの若いスポンサーを見つけてきて金を工面したともいう。

1977年、ハイチで「トラ対空手家・山元守の試合」を企画。当時のハイチ大統領でありブードゥー教徒、空手ファンでもあったディバリエ・ジュニアは開催をすぐ許可した。しかし、動物愛護協会からのクレームと愛護協会の要職にいたブリジット・バルドーがカーター大統領に妨害の電報を打ったことから、ハイチに援助を行っているアメリカの圧力で中止になった。

1979年の「アントニオ猪木対ウガンダのイディ・アミン大統領」の試合は政変でアミンが国外逃亡し中止を余儀なくされ、1982年のテレビ朝日による「ロサンゼルス五輪独占放映権獲得」、1986年の「ノアの方舟探索プロジェクト」も実現には至らず、康の “呼び屋” としての旺盛な活躍は実質的に1970年代までといえる。

出版分野における仕事には、澁澤龍彥編集の『血と薔薇』創刊、『家畜人ヤプー』出版、『週刊プレイボーイ』での「三浦和義のアナーキー人生相談」プロモート、川尻徹のノストラダムス本プロデュースなどがある。『ヤプー』の出版については「出版をやめろ」と右翼団体が脅しをかけてきた他、警察に逮捕してもらったお礼参りで事務所の備品を破壊される被害に遭ったが、それも逮捕してもらった。後に検事から電話で示談をすすめられ10万円をもらい決着、話題になった。

現在は『家畜人ヤプー』関係の仕事が中心であり、『ヤプー』の映画化は長谷川和彦が監督するということで計画が進んでいたが、予算の面で長谷川監督によると桁が「小さい方に一つ違った」と折り合いが合わず、映画化は実質頓挫した。 また、2010年12月10日に放送されたバラエティ番組『たけしとひとし』に出演した際、イタリアの医師と組んだ「ヒトクローン計画(英語版)」が進行中であると明かした。

2016年、『ディアスポリス -異邦警察-』でテレビドラマ初出演を果たした。

人物

「楯の会」の森田必勝、オウム真理教の麻原彰晃は康の事務所に出入りしていた。

2006年8月2日、WBAライトフライ級タイトルマッチ(亀田興毅VSファン・ランダエタ戦)をリングサイドで観戦、康の姿がTV中継で確認された。しかし内田裕也と誤認した人が多く、テレビ、ラジオでもそのような内容の報道が散見された。

浦沢直樹の漫画「20世紀少年」のキーマン、万丈目胤舟のモデルになっている。

テリー伊藤が、「僕にこの世界で師匠がいるとすれば、康さんです」と語っている。

主なプロデュース内容

謎の類人猿オリバー君の来日

国際ネッシー探検隊 (隊長:石原慎太郎)

トム・ジョーンズ来日公演

モハメド・アリ vs アントニオ猪木戦

2024/06/07 20:07更新

kou yoshio


康芳夫と同じ誕生日5月15日生まれ、同じ東京出身の人

南 明奈(みなみ あきな)
1989年5月15日生まれの有名人 東京出身

南 明奈(みなみ あきな、1989年〈平成元年〉5月15日 - )は、日本のタレント、女優、ファッションモデル、元グラビアアイドル。オスカープロモーション、TWIN PLANETを経てフリーランス(2…

長谷 直美(はせ なおみ)
1956年5月15日生まれの有名人 東京出身

長谷 直美(はせ なおみ、1956年〈昭和31年〉5月15日 - )は、日本の女優、元アイドル歌手。本名、長谷川 順代(はせがわ のぶよ)。 東京都大田区出身。沢井事務所を経て、現在 FLYINGD…

尾崎 由香(おざき ゆか)
1993年5月15日生まれの有名人 東京出身

尾崎 由香(おざき ゆか、1993年5月15日 - )は、日本の声優、女優、歌手、タレント、元子役。東京都出身。研音所属。旧芸名は尾崎 千瑛(おざき ちあき)。 0歳の頃にパンフレットに写ったこと…

福田 ルミカ(ふくだ るみか)
2005年5月15日生まれの有名人 東京出身

福田 ルミカ(ふくだ ルミカ、2005年〈平成17年〉5月15日 - )は、日本の女優、モデル、グラビアアイドル、タレント。東京都出身。acali所属。血液型A型。 2005年〈平成17年〉5月1…

亜希 いずみ(あき いずみ)
1960年5月15日生まれの有名人 東京出身

亜希 いずみ(あき いずみ、1960年5月15日 - )は、日本の女優。別名:高橋 靖子、亜樹 磨友子、亜紀 いずみ。 1980年『凌辱儀式』(獅子プロ)でデビュー。主ににっかつ、独立系作品に出…

小倉 久史(おぐら ひさし)
1968年5月15日生まれの有名人 東京出身

小倉 久史(おぐら ひさし、1968年5月15日 - )は、将棋棋士。棋士番号は188。東京都出身。中原誠十六世名人門下。 初挑戦となった1988年前期の三段リーグを16勝2敗で1位通過、20歳で…

稲垣 玲伊子(いながき れいこ)
1962年5月15日生まれの有名人 東京出身

稲垣 玲伊子(いながき れいこ、本名:河野玲伊子、1962年5月15日 - )は、フリーアナウンサー。ショップチャンネルのキャストとして活躍していた。 出身地:東京都 身長:164cm 血液型:O…

八木田 麻衣(やぎた まい)
1976年5月15日生まれの有名人 東京出身

八木田 麻衣(やぎた まい、1976年5月15日 - )は、日本の元歌手、アイドル。女性アイドルグループ・東京パフォーマンスドール(TPD)のフロントメンバー。東京都出身。日出女子高等学校卒業。既婚。…

奥 真紀子(おく まきこ)
5月15日生まれの有名人 東京出身

奥 真紀子(おく まきこ、5月15日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。 以前はアーツビジョン、銀影社に所属していた。 学園アリス(念戸カオル、記憶君、聴覚君、念動力君 ほか多数) 最遊記R…

安居 昇(やすい のぼる)
1981年5月15日生まれの有名人 東京出身

安居 昇(やすい のぼる、1981年5月15日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。2009年1月まで81プロデュースに所属していた。血液型はB型。 2005年 ガラスの仮面 平成版(村上、記…

羽染 達也(はそめ たつや)
1989年5月15日生まれの有名人 東京出身

羽染 達也(はそめ たつや、1989年5月15日 - )は、日本の元俳優、元声優。東京都出身。 芸能界に入ったきっかけは、中学3年間、打ち込んでいた部活を引退し、大きな喪失感があったからである。そ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


康芳夫と近い名前の人

康 喜弼(こう よしのり)
1970年8月4日生まれの有名人 大阪出身

康 喜弼(こう よしのり、1970年8月4日 - )は、日本の俳優。大阪府出身。身長178cm。所属事務所は有限会社フロス。 相棒 pre season 第2話「恐怖の切り裂き魔連続殺人!」(20…

向井 康二(むかい こうじ)
【Snow Man】
1994年6月21日生まれの有名人 奈良出身

向井 康二(むかい こうじ、1994年〈平成6年〉6月21日 - )は、日本のアイドル、タレント、俳優。男性アイドルグループ・Snow Manのメンバー。 タイ生まれ、奈良県出身。STARTO EN…

瀬戸 康史(せと こうじ)
【D☆DATE】
1988年5月18日生まれの有名人 福岡出身

瀬戸 康史(せと こうじ、1988年5月18日 - )は、日本の俳優、タレント。 福岡県久留米市の病院で生まれる。同県嘉穂郡稲築町(現:嘉麻市)出身。ワタナベエンターテインメント所属。同事務所所属の…

高師 康(たかもろ こう)
1907年11月9日生まれの有名人 埼玉出身

高師 康(たかもろ こう、1907年11月9日 ‐ 1995年3月26日)は、日本のサッカー選手、サッカー指導者、新聞記者。埼玉県北足立郡浦和町(後のさいたま市浦和区)出身。選手時代のポジションはフォ…

佐々木 康治(ささき こうじ)
1936年1月30日生まれの有名人 出身

佐々木 康治(ささき こうじ、1936年1月30日-)は日本出身の元サッカー選手。ポジションはFW。 関西大学在学時の1957年に日本代表に選出され中国遠征に参加、同年10月20日の八一足球隊戦(…

奥寺 康彦(おくでら やすひこ)
1952年3月12日生まれの有名人 秋田出身

奥寺 康彦(おくでら やすひこ、1952年3月12日 - )は、秋田県鹿角市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード、ミッドフィールダー、ディフェンダー。元サッカー日本代…

鈴木 康仁(すずき やすひと)
1959年12月19日生まれの有名人 大阪出身

鈴木 康仁(すずき やすひと、1959年12月19日 - )は、日本の元サッカー選手、サッカー指導者。サッカー選手の鈴木雄斗は実子。 ヤンマーディーゼルサッカー部に所属し、日本ユース代表の正GKと…

反町 康治(そりまち やすはる)
1964年3月8日生まれの有名人 埼玉出身

反町 康治(そりまち やすはる、1964年3月8日 - )は、埼玉県浦和市 (現:さいたま市) 出身の元サッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはミッドフィールダー…

波戸 康広(はと やすひろ)
1976年5月4日生まれの有名人 兵庫出身

波戸 康広(はと やすひろ、1976年5月4日 - )は、兵庫県三原郡西淡町(現:南あわじ市)出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(DF)。元日本代表。現在は横浜F・マリノス…

山田 康夫(やまだ やすお)
1941年2月15日生まれの有名人 山梨出身

山田 康夫(やまだ やすお、1941年2月15日 - 1990年3月5日)は元NHKチーフアナウンサー。 山梨県甲府市出身。中央大学法学部を卒業後、1963年に入局。同期に森本毅郎(現フリー)、加…

石川 康仁(いしかわ やすひと)
1978年12月23日生まれの有名人 出身

石川 康仁(いしかわ やすひと、1978年12月23日 - 2019年8月24日 )は、日本のフリーアナウンサー、司会者、プライダルプロデューサー、SPレコードコレクター、NPO法人「名曲慰問団」理事…

子守 康範(こもり やすのり)
1961年5月9日生まれの有名人 大阪出身

子守 康範(こもり やすのり、1961年〈昭和36年〉5月9日 - )は、日本の実業家、YouTuber。株式会社アンテリジャン代表取締役社長。元毎日放送アナウンサー、フリーアナウンサー、元ラジオパー…

上原 康樹(うえはら やすき)
1954年9月28日生まれの有名人 長野出身

上原 康樹(うえはら やすき、1954年9月28日 - )は、日本の政治家。岩手県議会議員(1期)。元NHKシニアアナウンサー。 福島県立喜多方高等学校を経て早稲田大学教育学部を卒業後、1978年…

木下 康太郎(きのした こうたろう)
1985年9月6日生まれの有名人 神奈川出身

木下 康太郎(きのした こうたろう、1985年9月6日 - )は、フジテレビアナウンサー、記者。 神奈川県出身。 小学校時代を横浜市の本牧で過ごし、小学生時代はサッカー、中学生時代は野球部所属。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
康芳夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Timelesz AeLL. 9nine 純烈 DA PUMP predia 夢みるアドレセンス アリス十番 AKB48G KAT-TUN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「康芳夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました