もしもし情報局 > 1972年 > 4月2日 > 映画監督

御法川修の情報 (みのりかわおさむ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

御法川修の情報(みのりかわおさむ) 映画監督 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

御法川 修さんについて調べます

■名前・氏名
御法川 修
(読み:みのりかわ おさむ)
■職業
映画監督
■御法川修の誕生日・生年月日
1972年4月2日 (年齢52歳)
子年(ねずみ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和47年)1972年生まれの人の年齢早見表

御法川修と同じ1972年生まれの有名人・芸能人

御法川修と同じ4月2日生まれの有名人・芸能人

御法川修と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


御法川修と関係のある人

佐久間麻由: すーちゃんまいちゃんさわ子さん(2013年3月2日公開、御法川修監督)


遠山景織子: 2007年:「世界はときどき美しい」(ユナイテッドエンタテインメント・御法川修監督)


益田ミリ: 2013年には『すーちゃん』シリーズが『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』のタイトルで映画化(主演:柴崎コウ・真木よう子・寺島しのぶ、監督:御法川修)された。


歌川たいじ: 御法川修監督、主演の吉田羊とともに舞台挨拶に登壇。


梅宮万紗子: カサリンチュ「あなたがそばにいるだけで」(2013年12月4日、エピックレコードジャパン/御法川修監督)


片山瞳: 写真家、沢渡朔が撮ったポートレートから、映画監督御法川修に見出され、映画『世界はときどき美しい』(2007年)の1エピソードにて、ヒロインを繊細に演じ、女優デビューする。


蛍雪次朗: 泣き虫ピエロの結婚式(2016年9月24日、御法川修監督) - 勝俣忍


市川実日子: 世界はときどき美しい(御法川修監督、2007年)


片山瞳: その涙、私が食べる(2020年 御法川修監督)主演


山岸門人: 母さんがどんなに僕を嫌いでも(原作:歌川たいじ、監督:御法川修、脚本:大谷洋介/2018年11月16日公開)


戸次重幸: 人生、いろどり(2012年9月15日公開、監督:御法川修、ショウゲート) - 徳本輝之 役


片山瞳: ミルボン「ISM - 創業50周年記念映像」(2010年 御法川修監督)


井浦新: すーちゃん まいちゃん さわ子さん(2013年、監督:御法川修


森田芳光: SOUL RED 松田優作(2009年、御法川修監督)


緒川尊: すーちゃん まいちゃん さわ子さん(2013年3月2日、御法川修監督) - 取引先同僚役


大内結: 「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」(御法川修監督)ゆき役


蛍雪次朗: 人生、いろどり(2012年、御法川修監督) - 菅谷茂


歌川たいじ: 2018年、自身の著作『母さんがどんなに僕を嫌いでも』が映画化される(御法川修監督・太賀、吉田羊主演 2018年11月16日公開)。


片山瞳: 世界はときどき美しい(2007年 御法川修監督)-「彼女の好きな孤独」主演


史朗: すーちゃん まーちゃん さわ子さん(2013年3月2日公開、御法川修監督)- 写真館の主人


御法川修の情報まとめ

もしもしロボ

御法川 修(みのりかわ おさむ)さんの誕生日は1972年4月2日です。静岡出身の映画監督のようです。

もしもしロボ

主な監督作品などについてまとめました。映画、結婚、テレビ、兄弟、ドラマに関する情報もありますね。去年の情報もありました。御法川修の現在の年齢は52歳のようです。

御法川修のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

御法川 修(みのりかわ おさむ、1972年4月2日 - )は、日本の映画監督。静岡県下田市出身。

1991年より助監督として従事。崔洋一、村川透、原隆仁、渡邊孝好、古厩智之、中江裕司など、多くの監督のもとで経験を積む。

『エレファントソング』(1994年/利重剛監督)では助監督と共同脚本を兼任する。(この作品は、ベルリン国際映画祭95・ヤングフォーラム部門に出品され、最優秀アジア映画賞に当たるNETPAC賞を受賞)

2006年、劇場用映画監督デビュー作となる『世界はときどき美しい』を発表。第19回東京国際映画祭「日本映画・ある視点」部門に出品される。

2008年、ドキュメンタリー映画『色彩の記憶』を完成。 ゆふいん文化・記録映画祭「第一回 松川賞」に選出された他、2009年にフランスで開催されたKINOTAYO現代日本映画祭で芸術協会賞(Prix du comité artistique)を受賞。

2009年、映画俳優・松田優作の没後20年、生誕60年のメモリアルとして製作されたドキュメンタリー映画 『SOUL RED 松田優作』を監督。第22回東京国際映画祭の特別招待作品としてお披露目された後、全国公開。

2012年、長編劇映画としては第一作となる『人生、いろどり』を監督。第37回湯布院映画祭の特別試写作品としてお披露目。先行上映された徳島県内2館の観客動員は公開2週間で1万人を突破。

2013年、益田ミリ原作の人気コミックを映画化した『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』を監督。第25回東京国際映画祭の特別招待作品としてお披露目された後、全国公開。

2016年、『泣き虫ピエロの結婚式』が公開。

最新作『母さんがどんなに僕を嫌いでも』 は、第23回釜山国際映画祭に出品された後、2018年11月16日公開。

主な監督作品

映画

世界はときどき美しい(2006年)

色彩の記憶(2008年)

SOUL RED 松田優作(2009年)

人生、いろどり(2012年)

すーちゃん まいちゃん さわ子さん(2013年)

泣き虫ピエロの結婚式(2016年)

母さんがどんなに僕を嫌いでも(2018年)

テレビ

ホテル時間旅行〜クラシックホテル憧憬

    「メルヘンの生まれた森」(BS日テレ、2012年8月24日放送)

    恋愛体感「モトカレ」Episode3

      「最低なアイツと最高のクリスマス」(UULA、2013年12月配信)

      恋文日和(日本テレビ

        Letter3 「キミに読む手紙」(2014年1月20日放送)

        Letter5 「あたしをしらないキミへ」(2014年2月3日放送)

        幼獣マメシバ 望郷篇(BSフジ他、2014年7月放送)

        出演:佐藤二朗、菊池亜希子、城戸愛莉、野間口徹、宍戸開、志賀廣太郎、左とん平

        私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな(LaLa TV)

        出演:相武紗季、松本まりか、瀧内公美、佐久間麻由(2014年12月2日放送)
        出演:佐藤めぐみ、田中美保、佐藤仁美(2015年2月3日放送)

        いつかティファニーで朝食を(日本テレビ、2015年10月放送)

        出演:トリンドル玲奈、森カンナ、新木優子、徳永えり

        福岡恋愛白書11 キミと見る景色(九州朝日放送、2016年3月26日放送)

        出演:川島海荷、浅香航大

        きみはペット(フジテレビ、2017年2月放送)

        出演:入山法子、志尊淳、竹財輝之助、柳ゆり菜、野呂佳代

        宮沢賢治の食卓(WOWOW、2017年6月放送)

        出演:鈴木亮平、石橋杏奈、山崎育三郎、市川実日子、神野三鈴、平田満

        ダブル・ファンタジー(WOWOW、2018年6月放送)

        出演:水川あさみ、田中圭、眞島秀和、栁俊太郎、多岐川裕美、村上弘明

        パーフェクトクライム(朝日放送テレビ、2019年1月放送)

        出演:トリンドル玲奈、桜田通、落合モトキ、永尾まりや、眞島秀和

        私の夫は冷凍庫に眠っている(テレビ東京、2021年4月放送)

        出演:本仮屋ユイカ、白洲迅、青柳翔、おかやまはじめ、浅田美代子、斉藤由貴

        ラブファントム(毎日放送、2021年5月放送)

        出演:桐山漣、小西桜子、佐藤めぐみ、久保田悠来、細田佳央太、多岐川裕美、村上弘明

        HOTEL -NEXT DOOR-(WOWOW、2022年9月放送)

        出演:ディーン・フジオカ、尾美としのり、村上弘明、石橋蓮司、加藤雅也、草笛光子

        ブルーバースデー(関西テレビ放送、2023年2月放送)

        出演:鶴房汐恩 (JO1)、松井愛莉、濱正悟、小島梨里杏、中川勝就 (OWV)

        MV

        カサリンチュ「あるがままに」(2013年)

        カサリンチュ「夏が終わる前に」(2013年)

        出演:柄本佑、泉里香

        カサリンチュ「New World」(2013年)

        アニメ「宇宙兄弟」エンディングテーマ

        カサリンチュ「あなたがそばにいるだけで」(2013年)

        鈴木おさむ “泣けるMusic Video”プロジェクト
        出演:ムロツヨシ、梅宮万紗子

        カサリンチュ「ハッピーエンド」(2014年)

        ユナイテッド・シネマ グループ 夏のイメージソング

        カサリンチュ「セーターと三日月」(2017年)

        出演:多岐川裕美

        CM

        エースコック「ベジさめ・モノクローム」篇(2009年)

        クボタ「過去と未来(eプロジェクト・地球小屋)」篇(2009年)

        ※第49回「消費者のためになった広告コンクール」金賞

        シオノギ製薬「うつ病疾患啓発・うつの痛み」篇 (2013年)

        パラッツォ東京プラザ「世界の踊り」篇 (2013年)

        パラッツォ東京プラザ「阿波踊り」篇 (2013年)

        パラッツォ東京プラザ「馬術学校」篇 (2013年)

        パラッツォ東京プラザ「音楽」篇 (2014年)

        ミルボン「美しさを拓く」篇 (2015年)

        アルフレッサ「作文」篇 (2016年)

        イーネット「相武紗季スライド」篇 (2016年)

        FEELCYCLE「なりたい自分に出会う旅」篇 (2017年)

        アルフレッサ「大きな背中」篇 (2018年)

2024/06/15 03:45更新

minorikawa osamu


御法川修と同じ誕生日4月2日生まれ、同じ静岡出身の人

浅茅 陽子(あさぢ ようこ)
1951年4月2日生まれの有名人 静岡出身

浅茅 陽子(あさぢ ようこ、1951年〈昭和26年〉4月2日 - )は、日本の女優。静岡県清水市生まれ。身長160cm。桐朋学園短期大学部欧米文化コース卒業。 大学を卒業して文化服装学院に通ってい…

高良 光莉(たから ひかり)
1996年4月2日生まれの有名人 静岡出身

高良 光莉(たから ひかり、1996年4月2日 - )は、日本の元女優、元ファッションモデル。 静岡県富士市出身。かつて、ホリプロに所属していた。本名および旧芸名は高田 光莉(たかだ ひかり)。 …

山西 尊裕(やまにし たかひろ)
1976年4月2日生まれの有名人 静岡出身

山西 尊裕(やまにし たかひろ、1976年4月2日 - )は、静岡県静岡市出身の元サッカー選手でサッカー指導者。現役時代のポジションはDF。 1995年にジュビロ磐田に入団。名波浩や福西崇史、清水…

影島 香代子(かげしま かよこ)
1971年4月2日生まれの有名人 静岡出身

影島 香代子(かげしま かよこ、本名:蓮沼 香代子、旧姓:影島、1971年4月2日 - )は圭三プロダクション所属のフリーアナウンサー。 静岡県富士市出身。身長165cm、血液型O型。既婚。 成城…

田中 伸幸(たなか のぶゆき)
4月2日生まれの有名人 静岡出身

田中 伸幸(たなか のぶゆき、4月2日 - )は、日本の男性声優。静岡県出身。 以前はケッケコーポレーション、ぷろだくしょんバオバブに所属していた。 特技は野球、サッカー。趣味は映画鑑賞。 資…

篠原 一男(しのはら かずお)
1925年4月2日生まれの有名人 静岡出身

篠原 一男(しのはら かずお、1925年4月2日 - 2006年7月15日)は、日本の建築家。 静岡県生まれ。1947年東京物理学校卒業後、東北大学で数学を専攻。建築に転向し東京工業大学建築学科で…

佐藤 潔(さとう きよし)
1956年4月2日生まれの有名人 静岡出身

佐藤 潔(さとう きよし、1956年4月2日 - )は、日本の経営者。東京エレクトロン社長を務めた。 静岡県出身。1979年に早稲田大学法学部を卒業し、同年に東京エレクトロンに入社した。2003年…

村上 ゆみ子(むらかみ ゆみこ)
1974年4月2日生まれの有名人 静岡出身

村上 ゆみ子(むらかみ ゆみこ、本名同じ、1974年4月2日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。 静岡県磐田郡竜洋町(現磐田市)出身。女性。血液型はAB型。東京デザイナー学院(現東京ネットウエ…

阿部 文一朗(あべ ぶんいちろう)
1985年4月2日生まれの有名人 静岡出身

阿部 文一朗(あべ ぶんいちろう、1985年4月2日 - )は、日本の元プロサッカー選手。ポジションはフォワード。 小学生時代は地元のサッカークラブ、六合東サッカースポーツ少年団でプレー。中学時代…

今井 雅隆(いまい まさたか)
1959年4月2日生まれの有名人 静岡出身

今井 雅隆(いまい まさたか、1959年4月2日 - )は、静岡県清水市(現・静岡県静岡市清水区)出身 の元サッカー選手、サッカー指導者。 中学校2年からGKを始め、静岡県自動車工業高校では国体優…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


御法川修と近い名前の人

実川桃子(みのりかわ ももこ)
1991年2月12日生まれの有名人 三重出身

実川桃子(みのりかわ ももこ、1991年2月12日 - )は、日本の女優、声優。 2012年9月まではTABプロダクション声優養成スクール、2013年頃は、アヴィラステージに所属していた。 20…

御法川 英文(みのりかわ ひでふみ)
1936年4月3日生まれの有名人 秋田出身

御法川 英文(みのりかわ ひでふみ、1936年4月3日 - 2003年4月24日)は、日本の政治家。自由民主党衆議院議員を4期務めた。秋田県仙北郡田沢湖町(現・仙北市)出身。秋田県立大曲農業高等学校を…

御法川 信英(みのりかわ のぶひで)
1964年5月25日生まれの有名人 秋田出身

御法川 信英(みのりかわ のぶひで、1964年(昭和39年)5月25日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(6期)、自民党国会対策委員長代理、自民党秋田県支部連合会会長。 外務大臣政…

みの もんたこと御法川 法男(みのりかわ のりお)
8月22日生まれの有名人 沖縄出身

8月22日生まれwiki情報なし(2024/06/15 03:45時点)

みのもんたこと御法川 法男(みのもんた)
1944年8月22日生まれの有名人 沖縄出身

8月22日生まれwiki情報なし(2024/06/15 03:45時点)

村上 範和(むらかみ のりかず)
1981年10月16日生まれの有名人 神奈川出身

村上 範和(むらかみ のりかず、1981年10月16日 - )は、神奈川県出身の元サッカー選手。 シンガポール・アームド・フォーシズFCでは、2007年、2008年の2年連続2冠(リーグ、カップ)…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
御法川修
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

AKB48G Rev.from DVL CheekyParade 純烈 KAT-TUN PASSPO☆ DA PUMP AeLL. 私立恵比寿中学 夢みるアドレセンス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「御法川修」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました