徳永豊の情報(とくながゆたか) 弁護士、政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
徳永 豊さんについて調べます
■名前・氏名 |
徳永豊の情報まとめ
徳永 豊(とくなが ゆたか)さんの誕生日は1895年5月1日です。広島出身の弁護士、政治家のようです。
卒業に関する情報もありますね。1976年に亡くなられているようです。
徳永豊のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)徳永 豊(とくなが ゆたか、1895年(明治28年)5月1日 - 1976年(昭和51年)1月4日)は、日本の政治家、弁護士、画家。第7代福山市長(4期)。 広島県深安郡福山町(現・福山市霞町)に生まれる。1914年(大正3年)3月、広島県立福山誠之館中学校(現・広島県立福山誠之館高等学校)卒業。1915年(大正4年)4月、第一高等学校入学。1921年(大正10年)に東京帝国大学法学部を卒業し、三菱造船(現・三菱重工業)に入社。本社総務部に配属される。翌1922年(大正11年)、病のため三菱造船を退職、療養生活に入る。 1926年(大正15年)、広島県福山師範学校の教師となる。1930年(昭和5年)、退職。 1931年(昭和6年)、弁護士を開業した。1932年(昭和7年)に福山市会議員に初当選。1935年(昭和10年)に広島県会議員に初当選。1936年(昭和11年)、中国化学工業株式会社を設立、専務に就任。1939年(昭和14年)、「福山音楽協会」が設立され会長に就任。 中国化学工業は軍の重要工場に指定され、徳永は軍事技術員を命ぜられる。1944年(昭和19年)、亜硫酸ガスのたちこめる工場内で日夜陣頭指揮をするうち過労と栄養失調のため倒れる。芦品郡有磨村にある妻の実家に疎開療養。 1947年(昭和22年)4月5日に行われた福山市長選挙に立候補するも、衆議院議員の藤井正男に敗れる。1951年(昭和26年)、福山市議会議員に当選。 1952年(昭和27年)、独立美術協会の独立展に初入選。以後5年連続入選する。 1955年(昭和30年)に行われた福山市長選挙で初当選した。5月1日に市長に就任し、この年弁護士を廃業する。3選後の1966年(昭和40年)5月1日、福山市は松永市と対等合併し、新たな福山市(2代)となる。同年5月12日に行われた市長選で4選。 1976年(昭和51年)1月4日没。 弁護士で県議を務めていた息子の徳永光昭は、1987年(昭和62年)と1991年(平成3年)に市長選に出馬しているがいずれも落選している。 1960年(昭和35年)、藍綬褒章。 1969年(昭和44年)、勲三等瑞宝章。 ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、347頁。 ^ 誠之館人物誌 「徳永豊」 弁護士、福山市長、画家 ^ 福山音楽コンクール | 歴史 ^ 『福山市制100周年』 福山市、2016年7月1日、63ページ。 ^ 福山市史編纂会編 『福山市史 下』 国書刊行会、1983年10月30日、1115ページ。 ^ 徳永豊(とくなが ゆたか)とは - コトバンク ^ 誠之館人物誌 「徳永光昭」 広島県議会議員、弁護士 ^ 「中国新聞」1991年8月5日。『福山市史 近代現代資料編Ⅰ 政治・行財政』(福山市)に転載。
表 話 編 歴 阿武信一1916-1927 中野有光1927-1938 小林壽夫1938-1944 三谷一二1944-1946 小林和一1946-1947 藤井正男1947-1955 徳永豊1955-1966.4.30 石井謙三1954.5.2-1959.12.9 山本長市1959.12.23-1966.2.24 矢野泰之1966.3.13-1966.4.30 徳永豊1966-1970 立石定夫1970-1979 中川弘1979-1983 牧本幹男1983-1991 三好章1991-2004.8.9 羽田皓2004.9.5-2016.9.4 枝廣直幹2016.9.5- 福山市長 広島県議会議員 福山市議会議員 日本の弁護士 20世紀日本の画家 昭和時代の画家 日本の師範学校の教員 三菱重工業の人物 学士号取得者 東京大学出身の人物 広島県立福山誠之館高等学校出身の人物 広島県出身の人物 藍綬褒章受章者 勲三等瑞宝章受章者 1895年生 1976年没 プロジェクト人物伝項目
2024/11/19 23:37更新
|
tokunaga yutaka
徳永豊と同じ誕生日5月1日生まれ、同じ広島出身の人
TOPニュース
徳永豊と近い名前の人
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「徳永豊」を素材として二次利用しています。