もしもし情報局 > 1971年 > 7月4日 > タレント

木原さとみの情報 (きはらさとみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

木原さとみの情報(きはらさとみ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

木原 さとみさんについて調べます

■名前・氏名
木原 さとみ
(読み:きはら さとみ)
■職業
タレント
■木原さとみの誕生日・生年月日
1971年7月4日 (年齢52歳)
亥年(いのしし年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
鹿児島出身

(昭和46年)1971年生まれの人の年齢早見表

木原さとみと同じ1971年生まれの有名人・芸能人

木原さとみと同じ7月4日生まれの有名人・芸能人

木原さとみと同じ出身地鹿児島県生まれの有名人・芸能人


木原さとみと関係のある人

八木田麻衣: 2023年7月15日、東京国際フォーラムで行われたイベント「MIND CIRCUS」に木原さとみ・川村知砂・穴井夕子・木伏夏子の元TPDメンバー5人で出演。


八木田麻衣: 2014年8月1日より、インターネットラジオ「帰ってきたパフォーマンスドールTPD RETURNS」(2016年6月17日終了・全48回)のパーソナリティーを、東京パフォーマンスドールのメンバーだった木原さとみと共に務めた。


西山仁紫: 2007年に元東京パフォーマンスドールの木原さとみと結婚。


川村知砂: TPDではフロントメンバーとして活動していたほか、木原さとみ・篠原涼子とともにグループ内ユニット「ゴルビーズ」、篠原涼子とともにグループ内ユニット「原宿ジェンヌ」としても活動した。


穴井夕子: 2023年7月15日、東京国際フォーラムで行われたイベント「MIND CIRCUS」に木原さとみ・川村知砂・八木田麻衣・木伏夏子の元TPDメンバー5人で出演。


西脇唯: 木原さとみ 「Cherry Merry Kiss!」(作詞・作曲)


八木田麻衣: 2012年には木原さとみのBLOGに登場している。


山川恵津子: 木原さとみ


松武秀樹: 1996年には木原さとみ、衛藤ヒロユキとのユニット「キハラサトミ with ラジオハート」を結成。


川村知砂: 2023年7月15日、東京国際フォーラムで行われたイベント「MIND CIRCUS」に木原さとみ・穴井夕子・八木田麻衣・木伏夏子の元TPDメンバー5人で出演。


川村知砂: 2014年5月6日、亀戸カメリアホールにて行われた『80年代&90年代アイドルヒットステージ』に木原さとみ、八木田麻衣、大阪パフォーマンスドールの武内由紀子とともに出演。


川村知砂: 同年9月26日・10月10日(計2回)、東京パフォーマンスドールのメンバーだった木原さとみ・八木田麻衣がMCを務めていたインターネットラジオ「帰ってきたパフォーマンスドール TPD RETURNS」にゲスト出演した。


川村知砂: また2013年には、木原さとみのBLOGにも登場している。


木原さとみの情報まとめ

もしもしロボ

木原 さとみ(きはら さとみ)さんの誕生日は1971年7月4日です。鹿児島出身のタレントのようです。

もしもしロボ

出演、ディスコグラフィなどについてまとめました。テレビ、父親、卒業、映画、結婚、離婚、再婚、ドラマに関する情報もありますね。今年の情報もありました。木原さとみの現在の年齢は52歳のようです。

木原さとみのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

木原 さとみ(きはら さとみ、1971年7月4日 - )は、日本の元歌手、アイドル。女性アイドルグループ・東京パフォーマンスドール(TPD)のメンバーであり、初代リーダーを務めた。

元所属芸能事務所はアンクル・エフ。鹿児島県生まれ、福岡県出身。血液型はO型。身長156cm。姉が1人いる。夫はテレビプロデューサーの西山仁紫。

同郷出身だった松田聖子に憧れて、小3で歌手を志し、地元の福岡県でCMや歌謡祭などに出演した。平尾昌晃ミュージックスクール福岡校、ジャパン・アーチスト音楽学院東京校で音楽を学ぶ。

父親から地元に進学して欲しいと言われ、福岡の高校に入学したが、父の転勤もあり東京の高校に転校。高校在学中に雑誌『週刊少年チャンピオン』で読者投票によりミスチャンピオンに選ばれた(3名の中には鈴木蘭々がいる)。その後、横浜でスカウトされテレビ東京のバラエティ番組『少女雑貨専門TV エクボ堂』のレギュラーとなる。 当初は同事務所の篠原涼子とユニットを組むと言われていたが、そこに川村知砂も加わり3人組でデビュー。

1990年6月、さらにメンバーは増員され、東京パフォーマンスドール(TPD)を結成することになり、リーダーも任された。TPDではフロントメンバーとして活動していたほか、篠原涼子・川村知砂とともにグループ内ユニット「ゴルビーズ」としても活動した。

1993年に日本武道館2days、94年に横浜アリーナ公演を成功させるが、達成感から人気メンバーの卒業が相次いだ。メンバーの補充などもあったが、木原はポジションが端へと追いやられてしまい、1995年10月に東京パフォーマンスドールを卒業した。

ソロ歌手に転向し、1996年にアニメ映画『魔法陣グルグル』の主題歌「金のトビラ」を、作者の衛藤ヒロユキとYMOのプログラマーとしても知られる松武秀樹とのユニット「サトミキハラ with ラジオハート」としてリリース。声優の仕事にも挑戦した。1998年にユニット「Hi-Tech Kinema」のボーカルを担当し、シングル「Hey! La La」をリリースしたが、この年をもって歌手活動も終了した。

その後は、デザイナーとして活動を始め、『chocola tiere』(ショコラ・ティエール)というブランドを設立し、ファッションアイテムのデザインを手掛けた。インテリアコーディネーターとして、TBSの情報番組『ジャスト』で“お部屋改装計画”コーナーを担当。福岡のテレビ番組でもインテリアコーディネーターとしてレギュラーを持っていた。イラストレーターとして、2003年には東京パフォーマンスドールのメンバーだった穴井夕子の著書『命にあいたくて Baby meet mama』の挿絵を手掛けた。

2001年9月24日にTPDの衣装デザインを手掛けていたデザイナーと結婚したが、程なくして離婚し、2007年11月11日にフジテレビ『あいのり』のプロデューサーを務めた西山仁紫と再婚。2009年10月4日、38歳の時に男児を出産。

2014年8月1日より、インターネットラジオ「帰ってきたパフォーマンスドール TPD RETURNS」(2016年6月17日終了・全48回)のパーソナリティーを、東京パフォーマンスドールのメンバーだった八木田麻衣とともに務めた。

2021年、東京パフォーマンスドールの30周年イベントに出演。

2022年、子育てに専念していたが、それが落ち着いたこともあり、ダンスサークル「パードルダンス部」を作り、部員相手に月1でダンスレッスンを行っている。

2023年7月15日、東京国際フォーラムで行われたイベント「MIND CIRCUS」に川村知砂・穴井夕子・八木田麻衣・木伏夏子の元TPDメンバー5人で出演。東京パフォーマンスドールの「キスは少年を浪費する」「ダイヤモンドは傷つかない」などを披露した。

出演

テレビ番組

少女雑貨専門TV エクボ堂(1987年 - 1989年、テレビ東京)

薔薇薔薇(1990年 - 1991年、フジテレビ

CYBER MEME(サイバーミーム)(1991年 - 1992年、TVK)

HYU2(ヒューヒュー)(1992年 - 1993年、日本テレビ

笑売繁盛(日本テレビ

モグラネグラ(1993年、テレビ東京)

摩訶不思議 ダウンタウンの…!?(1993年、ABC)

有田とマツコと男と女(2012年4月19日放送、TBS)

ラジオ

東京パフォーマンスドールのprom night(1993年、OBC)

ブンブン・MoMoJiRiキッズ(1993年、OBC)

メディアキング電波ファイター 火曜日(CBCラジオ)

オールナイトニッポン2部(ニッポン放送)

アニメマインド

KeiZiroのぬばたまZぷち(電話ゲスト、2024年3月20日、FM PIPI)

インターネットラジオ

帰ってきたパフォーマンスドール TPD RETURNS(2014年8月1日 - 2016年6月17日 全48回)

CM

ソニー「ディスクマンD-202」

メガネスーパー

江崎グリコ「プリッツ」

ドラマCD

浪漫倶楽部 サウンドシアター(1996年)コロン役

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル 収録曲 備考
1990年8月1日 ブギウギ・ダンシング・シューズ
  1. ブギウギ・ダンシング・シューズ
  2. ロコモーション
-
1991年1月1日 誘惑のブギー
  1. 誘惑のブギー
  2. 愛のさざなみ
-
1991年9月1日 NIGHT RAIN
  1. NIGHT RAIN
  2. サヨナラにKissを
-
1994年2月2日 太陽はくやしがらない
  1. 太陽はくやしがらない
  2. エモーションが予言した
-
1994年12月12日 blue easy sleep
  1. blue easy sleep(SPECIAL LAB.MIX)
  2. love me tender(GREAT NORTHERN MIX)
  3. heaven(STRATOSPHERE MIX)
  4. love me tender(PERVERSION MIX)
AVEC meets satomi kihara名義4曲入りマキシシングル
1995年10月21日 カーニヴァル
  1. カーニヴァル
  2. カーニヴァル(remixed version)
  3. カーニヴァル(backing track)
カーディガンズのカバーTPDのアルバム「check my heart」からシングルカット2017年11月3日にアナログ盤が発売された
1996年4月1日 金のトビラ
  1. 金のトビラ
  2. DE・SU・ZO
  3. 金のトビラ(オリジナルカラオケ)
サトミキハラ with ラジオハート名義
1998年8月21日 Hey! La La
  1. Hey!La La
  2. Well Well Well
  3. Cheep Sweet Honey Drop
  4. Roller Coaster
Hi-Tech Kinema名義4曲入りマキシシングル

アルバム

発売日 タイトル 収録曲 備考
1993年1月15日 SATOMI from Tokyo Performance Doll
  1. In the Arm of Night
  2. 素顔のくちびる
  3. スキャンダルが終わる
  4. 風酒花伝
  5. Cherry Merry Kiss!
  6. Night Rain
  7. 19XX
  8. サヨナラにKissを
  9. 星屑のフリータイム
  10. もしも…の春

その他

ガルフォース・ザ・レボリューション ヴォーカル・コレクション「涙よりも吐息よりも」(1996年10月2日)

2024/06/12 09:36更新

kihara satomi


木原さとみと同じ誕生日7月4日生まれ、同じ鹿児島出身の人

吉満 涼太(よしみつ りょうた)
1960年7月4日生まれの有名人 鹿児島出身

吉満 寛人(よしみつ ひろと、1960年7月4日 - )は、日本の俳優。鹿児島県出身、元・劇男一世風靡(一世風靡セピアの母体)メンバー。旧芸名、吉満 涼太(よしみつ りょうた)。イイジマルーム、スタッ…

吉満 寛人(よしみつ ひろと)
1960年7月4日生まれの有名人 鹿児島出身

吉満 寛人(よしみつ ひろと、1960年7月4日 - )は、日本の俳優。鹿児島県出身、元・劇男一世風靡(一世風靡セピアの母体)メンバー。旧芸名、吉満 涼太(よしみつ りょうた)。イイジマルーム、スタッ…

川添 孝一(かわぞえ こういち)
1961年7月4日生まれの有名人 鹿児島出身

川添 孝一(かわぞえ こういち、1961年7月4日 - )は、鹿児島県出身の元サッカー選手、サッカー指導者、サッカー解説者である。選手時代のポジションはフォワード(右ウイング)。 桜峰小学校4年時…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


木原さとみと近い名前の人

木原 実_(政治家)(きはら みのる)
1916年3月1日生まれの有名人 愛媛出身

木原 実(きはら みのる、1916年3月1日 - 2010年1月18日)は、日本の歌人、詩人、政治家。 愛媛県生まれ。1931年愛媛県立今治中学校中退。十代から労働運動に関わり、1935年治安維持…

木原 実_(タレント)(きはら みのる)
1960年7月17日生まれの有名人 神奈川出身

木原 実(きはら みのる、1960年7月17日 - )は、日本の気象予報士(第637号)・防災士、俳優、声優、一般財団法人防災教育推進協会理事、有限会社木原実事務所代表。現在は東京都中野区在住。血液型…

木原 秋好(きはら あきよし)
1947年8月15日生まれの有名人 東京出身

木原 秋好(きはら あきよし、1947年8月15日 - )は、NHK放送研修センター・日本語センター専門委員・エグゼクティブアナウンサー、すぎなみ地域大学学長。 東京都立西高等学校・東京大学を卒…

木原 光知子(きはら みちこ)
1948年4月5日生まれの有名人 兵庫出身

木原 光知子(きはら みちこ、1948年4月5日 - 2007年10月18日)は元水泳選手で、タレント・実業家・スイミングアドバイザー、「ミミスイミングクラブ」創立者。競技の現役時代、タレント時代前期…

萌木原 ふみたけ(もえきばら ふみたけ)
9月28日生まれの有名人 東京出身

萌木原 ふみたけ(もえきばら ふみたけ、9月28日 - )は、日本の漫画家、同人誌作家、美少女ゲームのイラストレーターおよび原画家。 青森県青森市出身、東京都在住。 のちにLump of S…

木原 善彦(きはら よしひこ)
1967年1月31日生まれの有名人 鳥取出身

木原 善彦(きはら よしひこ、1967年 - )は、日本のアメリカ文学者、翻訳家。大阪大学教授。 鳥取県生まれ、京都大学文学部卒業。1998年同大学大学院博士後期課程修了、「流浪の身の歌 - トマ…

木原 敏江(きはら としえ)
1948年2月14日生まれの有名人 東京出身

木原 敏江(きはら としえ、1948年2月14日 - )は、日本の漫画家。女性。東京都目黒区出身。血液型はB型。愛称ドジさま。 3人きょうだいの長女。高校を卒業するころから漫画家を志し、銀行員を経…

木原 正和(きはら まさかず)
1987年4月19日生まれの有名人 山口出身

木原 正和(きはら まさかず、1987年4月19日 - )は、山口県出身のプロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。 2006年、阪南大学に入学すると1年時からFWとして活躍。…

木原 稔(きはら みのる)
1969年8月12日生まれの有名人 熊本出身

木原 稔(きはら みのる、1969年〈昭和44年〉8月12日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(5期)、防衛大臣(第25代)。 内閣総理大臣補佐官(国家安全保障に関する重要政策担当…

木原 丈裕(きはら たけひろ)
1974年9月14日生まれの有名人 福岡出身

木原 丈裕(きはら たけひろ、1974年9月13日 - )は、日本の元男子バレーボール選手。福岡県北九州市出身。ポジションはウイングスパイカー。 先生の誘いを受け、曽根中学1年よりバレーボールを始…

木原 均(きはら ひとし)
1893年10月21日生まれの有名人 東京出身

木原 均(きはら ひとし、1893年10月21日 - 1986年7月27日)は、日本の遺伝学者。位階は正三位。京都大学名誉教授。国立遺伝学研究所所長。理学博士(京都帝国大学、1924年)。 コムギ…

木原 敬介(きはら けいすけ)
1939年11月5日生まれの有名人 大阪出身

木原 敬介(きはら けいすけ、1939年〈昭和14年〉11月5日 - )は、日本の政治家。大阪府堺市長(第18代)。世界最大級の墳墓「仁徳天皇陵古墳」(堺市堺区、大仙陵古墳)をはじめ、百舌鳥・古市古墳…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
木原さとみ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Especia LinQ asfi ライムベリー Prizmmy☆ アイドルカレッジ でんぱ組.inc 乙女新党 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「木原さとみ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました