もしもし情報局 > 1974年 > 6月7日 > タレント

穴井夕子の情報 (あないゆうこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

穴井夕子の情報(あないゆうこ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

穴井 夕子さんについて調べます

■名前・氏名
穴井 夕子
(読み:あない ゆうこ)
■職業
タレント
■穴井夕子の誕生日・生年月日
1974年6月7日 (年齢50歳)
寅年(とら年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
大分出身

(昭和49年)1974年生まれの人の年齢早見表

穴井夕子と同じ1974年生まれの有名人・芸能人

穴井夕子と同じ6月7日生まれの有名人・芸能人

穴井夕子と同じ出身地大分県生まれの有名人・芸能人


穴井夕子と関係のある人

陣内大蔵: その後、同番組に準レギュラー出演するようになり、「大槻旅団が行く!(大槻、穴井夕子、陣内、吉田栄作の4人でキャンプ)」、「陣内大蔵が案内する大阪!なつかしき母校!関西学院!」などの陣内企画が放映された。


三浦理恵子: また、CoCoのメンバーであった大野幹代や元東京パフォーマンスドールの穴井夕子、歌手の河田純子、女優の水野美紀等は同高校の1年後輩である。


花澤香菜: バック・トゥ・ザ・レディオ(穴井夕子)※ニッポン放送開局60周年ミュ〜コミ+プラス・ラジオドラマ


木原さとみ: イラストレーターとして、2003年には東京パフォーマンスドールのメンバーだった穴井夕子の著書『命にあいたくて Baby meet mama』の挿絵を手掛けた。


吉田尚記: 2014年10月29日にミュ〜コミ+プラスが放送1000回を迎え、穴井夕子がサプライズゲストで出演した。


八木田麻衣: グランプリは宍戸留美、準グランプリは後にTPDで一緒になる穴井夕子


木原さとみ: 2023年7月15日、東京国際フォーラムで行われたイベント「MIND CIRCUS」に川村知砂・穴井夕子・八木田麻衣・木伏夏子の元TPDメンバー5人で出演。


横田真一: 妻はタレントの穴井夕子、長女は女優の横田真子。


八木田麻衣: 2023年7月15日、東京国際フォーラムで行われたイベント「MIND CIRCUS」に木原さとみ・川村知砂・穴井夕子・木伏夏子の元TPDメンバー5人で出演。


山岸伸: 穴井夕子


土橋安騎夫: 穴井夕子


宝井誠明: TOKYO23区の女 大田区の女(1996年、フジテレビ) - 主演・穴井夕子の相手 役


ブラザー・トム: 1994年 - X'mas Card(穴井夕子


八木田麻衣: TPDでは最年少のフロントメンバーとして活動していたほか、市井由理・穴井夕子とともにグループ内ユニット「VIVA!」としても活動。


佐々木麻緒: 曲がり角の彼女 第9話(2005年、フジテレビ) - 穴井夕子の娘 役


大野まりな: 1989年の『夢幻戦士ヴァリスII』発売に伴うキャンペーンで「'89 日本テレネットイメージガール”セーラー服 優子”オーディション」が公募され、1000人の中から穴井夕子らと並んで12人の最終選考に残り誌上投票が行われた。


工藤順子: 穴井夕子 -「星座の下で」


川村知砂: 2023年7月15日、東京国際フォーラムで行われたイベント「MIND CIRCUS」に木原さとみ・穴井夕子・八木田麻衣・木伏夏子の元TPDメンバー5人で出演。


朝倉紀行: 穴井夕子


松田樹利亜: 同級生に河田純子、水野美紀、穴井夕子、大野幹代などがいた。


穴井夕子の情報まとめ

もしもしロボ

穴井 夕子(あない ゆうこ)さんの誕生日は1974年6月7日です。大分出身のタレントのようです。

もしもしロボ

出演、ディスコグラフィなどについてまとめました。結婚、卒業、テレビ、現在、ドラマに関する情報もありますね。去年の情報もありました。穴井夕子の現在の年齢は50歳のようです。

穴井夕子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

穴井 夕子(あない ゆうこ、1974年〈昭和49年〉6月7日 - )は、日本の歌手、タレント。大分県玖珠郡玖珠町出身。所属芸能事務所はディスカバリー・ネクスト。結婚後の本名は横田夕子。夫はプロゴルファーの横田真一、長女は女優の横田真子、他に一般人の長男がいる。

日出女子高等学校卒業、亜細亜大学中退。

1988年、第2回全日本国民的美少女コンテストに出場した際、11万人の応募者の中から最終選考まで進出したことが関係者の目に留まり(該当大会の優勝者は細川直美)、芸能界への第一歩を踏み出す。1989年、「第4回ロッテCMアイドルは君だ!」準グランプリ(グランプリは宍戸留美、別年で島崎和歌子がグランプリになっている)、日本テレネット『夢幻戦士ヴァリス』イメージガールコンテスト「ミス優子」審査員特別賞獲得(グランプリは宮本裕子)。

1990年、東京パフォーマンスドール (TPD) のメンバーとしてデビュー。TPDではフロントメンバーとして活動していたほか、市井由理・八木田麻衣とともにグループ内ユニット「ViVA!」、米光美保・篠原涼子とともにグループ内ユニット「UL-SAYS」としても活動した。在籍中より個人でバラエティ番組に出演したり、ラジオ番組のDJを担当する。

1995年4月、東京パフォーマンスドールを卒業。TPDを卒業後はロックバンド「ORANGE」を結成するなど活動の幅をさらに広げる。

2000年6月、プロゴルファーの横田真一と結婚。その後、子宮内膜症、ホルモンバランスの崩れなどが発見され、治療により克服、2年間の不妊治療の末、人工授精により妊娠した。2002年11月21日に長男を出産後も、子育ての傍らテレビ番組および各種イベントへの出演、執筆など多方面で活動している。2007年3月26日午前3時43分、2858gの女児を出産した。

2010年10月11日、夫・横田真一が結婚後初となる「キヤノンオープンゴルフトーナメント」にて13年ぶりのツアー優勝を果たし、涙ながらに抱擁する写真が掲載された。

2012年11月15日、オフィシャルブログを開設した。

2023年7月15日、東京国際フォーラムで行われたイベント「MIND CIRCUS」に木原さとみ・川村知砂・八木田麻衣・木伏夏子の元TPDメンバー5人で出演。東京パフォーマンスドールの「キスは少年を浪費する」「ダイヤモンドは傷つかない」などを披露した。

現在は東京都在住。

ゲーム好きとしても知られている。ファミリーコンピュータやアーケードゲームなどにも詳しい。

出演

テレビドラマ

TOKYO23区の女 「大田区の女」(1996年、フジテレビ

連続テレビ小説 甘辛しゃん(1998年、NHK)

天才てれびくん ザ・ゴーストカンパニー(1998年、NHK教育)

時々迷々 「最後のウソ」(2010年、NHK教育)

オリジナルビデオ

ジャスキス(1996年、バップ、監督・脚本:三ッ浦孝、原作・脚本:きだつよし) - ジャスティ 役(主演)

テレビ番組(レギュラー出演)

CYBER MEME(サイバーミーム)(1991年 - 1992年、TVK)

東京ラブパラダイス(1992年、TBS系列)

HYU2(ヒューヒュー)(1992年 - 1993年、日本テレビ系列)

チャレンジ大魔王(1993年 - 1994年、TBS系列)

モグラネグラ(1993年、テレビ東京)

摩訶不思議 ダウンタウンの…!?(1993年、ABC)

笑っていいとも! 金曜日(1993年10月 - 1994年3月、フジテレビ系列)

どうぶつ奇想天外!(1994年、TBS系列)

ティーンズねっとわーく(1994年 - 1995年、NHK教育)

アッコにおまかせ!(1995年、TBS系列)

バリキン7 賢者の戦略(1997年、TBS系列)

ものまねバトル(2000年、日本テレビ系列)

関口宏の東京フレンドパークII(2001年、TBS系列)

Qっと!サイエンス(2000年 - 2002年、テレビ大阪)

テレビ番組(ゲスト出演)

ゲームカタログII(1996年4月9日、テレビ朝日)副題「ゲームと心理学」の回

熱中ホビー百科「ソウルフル!ストリートダンス」(1997年11月、NHK教育テレビ

ラジオDJ

東京サウンドバズーカ音姫絵巻(1991年 - 1992年、ニッポン放送)

穴井夕子のオールナイトニッポン 水曜第二部(1993年、ニッポン放送、全6回)

東京パフォーマンスドールのprom night(1993年、OBC)

ブンブン・MoMoJiRiキッズ(1993年、OBC)

穴井夕子の放課後の王様(1995年、セント・ギガ・サテラビュー)

ミラクル・ゲーマー・キッズ(1996年、FM東京)

GiRLPOP '96(1996年、bay-FM)

MAGICAL POP LAND(1997年、bay-FM)

アフタヌーン・ブリーズ(2001年、TOKYO FM)

CM

メガネスーパー

江崎グリコ「プリッツ」

不二家「LOOKチョコレート」

インフォマーシャル

フェヴリナ ジェルパック(2008 - )

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル 収録曲 備考
ソロ名義
1991年3月21日 We should be dancing
  1. We should be dancing 
  2. 砂に消えた涙
「We should be dancing」はKAKKO(鈴木杏樹)のカバー
1991年9月21日 NATURAL LOVERS
  1. NATURAL LOVERS
  2. HISTORY
-
1992年7月22日 I Want You!
  1. I Want You!
  2. 心のルール
-
1994年2月2日 WILD CHILD
  1. WILD CHILD
  2. 月に吠える
-
1994年6月1日 HEAVEN2
  1. HEAVEN2
  2. Love Hurricane
-
1994年9月7日 STOP!
  1. STOP!
  2. あなたが心にふたりいる
  3. STOP!(オリジナルカラオケ)
-
1994年11月21日 CRIME CRACKERS
  1. CRIME CRACKERS
  2. 星たちの伝説
  3. CRIME CRACKERS(オリジナルカラオケ)
「CRIME CRACKERS」はPlayStation用ゲームソフト『クライムクラッカーズ』主題歌
1995年6月1日 Hallelujah!
  1. Hallelujah! 
  2. Fake a mind 
  3. Hallelujah!(オリジナルカラオケ)
レベッカの土橋安騎夫がプロデュース
1995年11月1日 Promises
  1. Promises
  2. 星座の下で
  3. Promises(オリジナルカラオケ)
レベッカの土橋安騎夫がプロデュース
1996年3月1日 LEGACY -君の愛を抱いて-
  1. LEGACY -君の愛を抱いて-
  2. Naturally
  3. LEGACY -君の愛を抱いて-(オリジナルカラオケ)
レベッカの土橋安騎夫がプロデュース
穴井夕子がボーカルを務めたバンド『ORANGE』名義
1997年2月21日 私は笑っていた…
  1. 私は笑っていた…
  2. LOVESICK
  3. 私は笑っていた…(オリジナルカラオケ)
ORANGEのデビューシングル
1997年6月1日 平和な国の子供たち
  1. 平和な国の子供たち
  2. MIND TO MINE
  3. 平和な国の子供たち(オリジナルカラオケ)
ORANGEの2ndシングル

アルバム

発売日 タイトル  収録曲  備考
1993年1月15日 YUKO from Tokyo Performance Doll
  1. FAIRY DAYS
  2. 心のルール
  3. I Want You !
  4. NATURAL LOVERS
  5. WE SHOULD BE DANCING
  6. 砂に消えた涙
  7. イチゴの片想い(ViVA!)
  8. レモンのKiss (ViVA!)
  9. 秋色協奏曲 (米光美保&穴井夕子)
  10. HISTORY
1994年12月1日 SIN
  1. DANCING DOLL
  2. STOP !★
  3. YESTERDAY TRAIN
  4. 赤い罪 青い純愛
  5. Chu !
  6. WILD CHILD★
  7. HEART TALK
  8. CRIME CRACKERS★
  9. HEAVEN2★
  10. 月に吠える★
  11. X'mas Card
(★マークはNEW MIX)
Reimyプロデュース
1996年4月21日 BAD/but ENOUGH
  1. BAD/but ENOUGH
  2. promises
  3. pillow talk -君の見ている夢-
  4. LEGACY -君の愛を抱いて- (Album version)
  5. judgment
  6. Hallelujah !
土橋安騎夫プロデュース

オムニバス参加(CD)

YOUR HEART ONLY (SWEET 9 DIAMONDSとして)(2003年12月/ルイードレコーズ)

2024/06/12 14:04更新

anai yuuko


穴井夕子と同じ誕生日6月7日生まれ、同じ大分出身の人

岡崎 郁(おかざき かおる)
1961年6月7日生まれの有名人 大分出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート アスリートアカデミア【岡崎郁公式チャンネル】 岡崎 郁(おかざき かおる、1961年6月7日 - )は、大分県大分市出身の元プロ野球選…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


穴井夕子と近い名前の人

穴井 勇輝(あない ゆうき)
1979年5月31日生まれの有名人 福岡出身

穴井 勇輝(あない ゆうき、1979年5月31日 - )は、日本の俳優、声優、ナレーター。福岡県出身。オフィス T-PRO所属。旧芸名は勇吹輝。 仮面ライダーシリーズ 仮面ライダー剣(トライアルD…

穴井 千尋(あない ちひろ)
【HKT48】
1996年1月27日生まれの有名人 福岡出身

穴井 千尋(あない ちひろ、1996年〈平成8年〉1月27日 - )は、日本のローカルモデル、元アイドルであり、女性アイドルグループ・HKT48チームHの元メンバーである。福岡県出身。第一薬科大学付属…

穴井 隆将(あない たかまさ)
1984年8月5日生まれの有名人 大分出身

穴井 隆将(あない たかまさ、1984年8月5日 - )は、日本の柔道家。大分県大分市出身。得意技は内股、大外刈。血液型はA型。妹の穴井さやかも柔道家で、2008年の世界団体柔道には共に出場している。…

穴井 一久(あない かずひさ)
1975年8月25日生まれの有名人 東京出身

8月25日生まれwiki情報なし(2024/06/05 22:44時点)

穴井 忠臣(あない ただおみ)
1943年11月13日生まれの有名人 熊本出身

11月13日生まれwiki情報なし(2024/06/12 22:02時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
穴井夕子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

Number_i なにわ男子 SUPER★DRAGON XOX DISH// NORD (アイドルグループ) OCTPATH さくらしめじ King & Prince 三四郎 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「穴井夕子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました