もしもし情報局 > 1958年 > 3月9日 > 歌手、タレント

未唯の情報 (みい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

未唯の情報(みい) 歌手、タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

未唯さんについて調べます

■名前・氏名
未唯
(読み:みい)
■職業
歌手、タレント
■未唯の誕生日・生年月日
1958年3月9日 (年齢66歳)
戌年(いぬ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和33年)1958年生まれの人の年齢早見表

未唯と同じ1958年生まれの有名人・芸能人

未唯と同じ3月9日生まれの有名人・芸能人

未唯と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


未唯と関係のある人

虹緒翔: また、ピンク・レディーとそのメンバーのミー(現:未唯)の熱烈なファンであり、大阪で活動していたころは自身の源氏名にミーの名をそのまま拝借していた。


未唯mie: 未唯mie(みい、本名:根本 美鶴代(ねもと みつよ)、1958年(昭和33年)3月9日 - )は、日本の歌手、女優、タレント。


寺山修司: イベント「冥土への手紙ー寺山修司生誕80年記念音楽祭」 - J・A・シーザー(演劇実験室◎万有引力)と悪魔の家2015、大槻ケンヂ、カルメン・マキ、近藤等則、SUGIZO(LUNA SEA, X JAPAN)、瀬間千恵、PANTA、山崎ハコ、犬神サアカス團、近藤等則、渚ようこ、新高けい子、元ちとせ、未唯mie、蘭妖子、ROLLY、他。


青山修子: 2019年7月より柴原瑛菜とペアを組み、7月のシリコンバレー・クラシックで準優勝、10月の天津オープンの決勝で日比野菜緒/加藤未唯組を 6–3, 7–5 で破り優勝をした。


松浦未唯: 2022年12月1日、森山未唯(もりやま みゅう)名義でウイントアーツ(現:WINT)に所属。


芳村真理: 特に複数回にわたって、芳村の行きつけのワインバーで酒席を共にしたという西城秀樹や未唯mie(元ピンク・レディー)は、バーでの芳村の立ち振る舞いから「本当の意味での大人の社交術を(芳村から)教わった」と後年、感謝の念を述べている。


網浜直子: 未唯ゴールデンベスト(2002年)-お蔵入りになった未唯mieとのデュエット曲「ブレイク・モーション」を収録。


松浦未唯: ^ 松浦未唯のプロフィール - ORICON NEWS


なかじままり: 未唯


ミラクルひかる: 未唯


藤嶋花音: 彼女はなぜ、猿を逃したか?(2022年11月5日、有楽町朝日ホールにてプレミア上映 / 2024年2月24日) - 未唯


網浜直子: NEVER -Special Edition-(2007年)-お蔵入りになった未唯mieとのデュエット曲「真夏のリズムで Daydream」を収録。


太田美知彦: 坂井未唯


増田恵子: 1971年4月、静岡市立末広中学校に転校し、翌1972年、根本美鶴代(未唯mie)と出会う。


中島マリ: 未唯


日高真弓: 松浦未唯


芳村真理: 上記の八代、西城、未唯mieのほか、番組担当当時には梓みちよ、アン・ルイス、小柳ルミ子、高田みづえ、田原俊彦、近藤真彦、中森明菜、郷ひろみ、石野真子、布施明、薬丸裕英(元シブがき隊)らとも親しい関係にあった。


松浦未唯: 松浦 未唯(まつうら みゅう、2000年3月14日 - )は、日本の女優。


日高真弓: 森山未唯


未唯mie: ピンク・レディーが解散した後、しばらくは「MIE」という芸名であったが、1998年に未唯(みい)に改名した。2006年からは表記を「未唯mie」に改めた。


小向美奈子: 打姫オバカミーコ(2006年) - 丘場未唯子 役


松浦未唯: “水ダウ『名探偵津田』で注目・森山未唯 「出演はオーディション、受かったの自体が久しぶりだった」”.


松井五郎: 未唯mie


網浜直子: 2ndアルバムや未唯とのデュエット曲『ブレイク・モーション』はお蔵入りになったが、デュエット曲は2002年の「未唯ゴールデンベスト」でCD化された。


日高真弓: 未唯mie


未唯の情報まとめ

もしもしロボ

未唯(みい)さんの誕生日は1958年3月9日です。静岡出身の歌手、タレントのようです。

もしもしロボ

人物、ディスコグラフィーなどについてまとめました。解散、現在、卒業、ドラマ、結婚、離婚、テレビ、映画に関する情報もありますね。去年の情報もありました。未唯の現在の年齢は66歳のようです。

未唯のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

未唯mie(みい、本名:根本 美鶴代〈ねもと みつよ〉、1958年〈昭和33年〉3月9日 - )は、日本の歌手、女優、タレント。静岡県静岡市(後の葵区出身)。血液型はA型。愛称は「ミー」、「ミイ」。

1976年、ピンク・レディーのメンバー「根本美鶴代」(愛称:ミー)として、メジャーデビューを果たした。1981年、ピンク・レディーが最初の解散した後 、ソロ名義が長らく「MIE」という芸名であったが、1998年に「未唯」(みい)に改名した。2006年からは表記を現在の「未唯mie」に改めた。

1976年3月 - 常葉高校卒業

同月 - 高校卒業後、増田惠子と共に、地元・静岡から上京。

同年8月25日 - 増田とのデュオ・ピンク・レディーとしてビクター音楽産業、T&C ミュージックからメジャーデビュー。数々のヒット曲を出し一世を風靡した。1981年3月31日のピンク・レディー解散後はソロ歌手のほか、タレント、女優など幅広く活躍。ピンク・レディーは幾度か再結成されている。

1984年には、TBS系ドラマ『不良少女とよばれて』の主題歌となった、「NEVER」が大ヒット。

1998年からはアニメタルファミリーのアニメタルレディーとしても活動。それが切っ掛けで、アニメタルのプロデューサー・佃淳三と同年結婚したが、2004年に離婚

近年は、ホール公演やディナーショーばかりではなく、小規模客席数のライブハウスなどでも多く公演を行っている。

2017年12月30日、TBS系「第59回日本レコード大賞」(新国立劇場)において、「没後10年・作詞家デビュー50年・特別賞」を受賞した恩師・阿久悠の功績を讃え、レコ大の舞台には39年ぶり・直近のコンサートツアーからは、6年ぶりにピンク・レディーとしてステージに立ち、同じく恩師である都倉俊一の指揮によるオーケストラにて、「ペッパー警部」「ウォンテッド (指名手配)」「UFO」の3曲を「レコ大SPメドレー」として披露。翌2018年12月30日の「第60回日本レコード大賞」にも、「UFO」での1978年レコ大受賞当時の司会者・高橋圭三への追悼で、再びステージに立った。2017年よりも1曲多い、「UFO」「S・O・S」「渚のシンドバッド」「サウスポー」の4曲ノンストップメドレーを披露した。

2021年10月12日、日本テレビ乃木坂スター誕生!2ndシーズン初回にて、乃木坂46と「S・O・S」「サウスポー」「UFO」「渚のシンドバッド」を披露した。

人物

2013年、食育実践マスターコース認定取得。 2021年、五世花柳流宗家家元・花柳壽輔より花柳舞千鳥の名を許され名取となる。

ディスコグラフィー

シングル

発売日 タイトル c/w
ビクター音楽産業MIE 名義
1st 1981年7月5日 ブラームスはロックがお好き作詞:阿木燿子作曲:宇崎竜童編曲:萩田光雄 Today's My Birthday作詞:阿木燿子作曲:宇崎竜童編曲:萩田光雄
2nd 1982年1月21日 モア・モア作詞:阿木燿子作曲:宇崎竜童編曲:川口真 ジェラシー・ホームズ作詞:阿木燿子作曲:宇崎竜童編曲:萩田光雄
3rd 1982年9月5日 コールガール 〜夜明けのマリア〜作詞:康珍化作曲:HARRY編曲:川村栄二 カム・バック作詞:篠塚満由美作曲:HARRY編曲:川村栄二
4th 1983年6月5日 窓辺から作詞:来生えつこ作曲:玉置浩二編曲:萩田光雄 踊る女作詞:来生えつこ作曲:玉置浩二編曲:萩田光雄
5th 1983年11月5日 シャンプー作詞:三浦徳子作曲:玉置浩二編曲:大村憲司 HEART IN HIGH作詞:森浩美作曲:玉置浩二編曲:大村憲司
CBS・ソニーMIE 名義
6th 1984年6月1日 NEVER作詞:Dean Pitchford, Michael Gore日本語詞:松井五郎作曲:Dean Pitchford, Michael Gore編曲:戸塚修 おつだね作詞:島武実作曲:宇崎竜童編曲:戸塚修
7th 1984年10月21日 灰とダイヤモンド作詞:東本三郎作曲:筒美京平編曲:松下誠 Mega Madness作詞:Donald Freeman, Mark Hudson, Michael Sembello日本語詞:松井五郎作曲:Donald Freeman, Mark Hudson, Michael Sembello編曲:戸塚修
8th 1985年3月21日 鏡の中の女作詞:なかにし礼作曲:いけたけし編曲:馬飼野康二 ぎこちない芝居作詞:なかにし礼作曲:いけたけし編曲:馬飼野康二
9th 1986年1月22日 Dreamer作詞:川村真澄作曲:筒美京平編曲:大谷和夫 Talk Crazy To Me作詞:Margaret Hamis, Alan O'day日本語詞:東本三郎作曲:Margaret Hamis, Alan O'day編曲:戸塚修
10th 1986年4月21日 昼顔恋話(ロマン)作詞:川村真澄作曲:筒美京平編曲:奥慶一 ひとりきりのピロートーク作詞:川村真澄作曲:筒美京平編曲:奥慶一
ポリドール・レコードMIE 名義
11th 1988年4月25日 いまが、Choice作詞:江戸緑作曲:松藤英男編曲:桜井鉄太郎 Long Fly作詞:江戸緑作曲:桜井鉄太郎編曲:桜井鉄太郎
12th 1990年4月25日 おとなどうし作詞:岩里祐穂作曲:松藤英男編曲:松藤英男 SWEET作詞:江戸緑作曲:桜井鉄太郎編曲:桜井鉄太郎
13th 1990年10月1日 ジンクス作詞:売野雅勇作曲:芹澤廣明編曲:岩本正樹 冬の虹作詞:売野雅勇作曲:芹澤廣明編曲:岩本正樹
14th 1991年4月25日 平成粋女・艶男作詞:売野雅勇作曲:井上大輔編曲:片倉三起也 悲しいけれど作詞:売野雅勇作曲:井上大輔編曲:片倉三起也
サンリオMIE 名義
15th 1994年3月21日 キティとダンス!作詞:小山寿明作曲:芦澤伸太郎編曲:芦澤伸太郎 サファイアの空に作詞:新野久美子作曲:白川善久編曲:白川善久
ファンハウスMIE 名義
16th 1995年11月25日 LOVE JAIL.作詞:吉元由美作曲:宮内和之編曲:宮内和之 LOVE JAIL. (Dub's Club Remix)作詞:吉元由美作曲:宮内和之Remixed By Dub Master X for D.M.X International
LOVE JAIL. (Dub's Radio Edit)作詞:吉元由美作曲:宮内和之Remixed By Dub Master X for D.M.X International
MHO未唯mie 名義
17th 2006年10月25日 SOAR 〜まだ見ぬ空へ〜作詞:根本美鶴代・森由里子作曲:Frankie T編曲:藤太薫哉 Eternal Gift作詞:根本美鶴代・森由里子作曲:塩入俊哉編曲:塩入俊哉

コラボレーションシングル

名義 発売日 タイトル c/w 発売元
MIE & 網浜直子 1987年3月21日(発売中止) ブレイク・モーション作詞:森浩美作曲:井上ヨシマサ編曲:中村哲 真夏のリズムでDaydream 作詞:森浩美作曲:吉実明宏編曲:中村哲 CBS・ソニー
未唯 with X.Y.Z.→A 2001年11月29日 NOBODY KNOWS BUT HEAVEN作詞:二井原実作曲:ファンキー末吉編曲:未唯 with X.Y.Z.→A NOBODY KNOWS BUT HEAVEN(インストゥルメンタル) キングレコード

アルバム

発売日 タイトル 収録曲
ビクター音楽産業MIE 名義
1st 1981年8月21日 I MY MIE
SIDE A
  1. 舞姫TONIGHT
  2. 彼と私と女友達
  3. タヒチ地中海クラブ
  4. Don't Call Me,Mr.X
  5. 世界中の……に片想い
  6. アニマルハウス
SIDE B
  1. ブラームスはロックがお好き
  2. 曖昧MIE
  3. 真珠泥棒
  4. Today's My Birthday
  5. After Five Friday
  6. 貿易風
2007年10月24日 I MY MIE+1
  1. 舞姫TONIGHT
  2. 彼と私と女友達
  3. タヒチ地中海クラブ
  4. Don't Call Me,Mr.X
  5. 世界中の……に片想い
  6. アニマルハウス
  7. ブラームスはロックがお好き
  8. 曖昧MIE
  9. 真珠泥棒
  10. Today's My Birthday
  11. After Five Friday
  12. モア・モア(シングル・ヴァージョン)〈ボーナストラック〉
2nd 1982年10月5日 CALL GIRL "from MIE to you"
SIDE A
  1. コール・ガール〜夜明けのマリア〜
  2. ミッドナイト・レイニー・ブルース
  3. DIANA ROSS MEDLEY(Stop In The Name Of Love〜You Keep Me Hangin' On〜Love Child)
  4. F.L.T
SIDE B
  1. カム・バッグ
  2. ジェラシー・ホームズ
  3. COULD I HAVE THIS DANCE
  4. モア・モア (New Version)
  5. SLOW SIDE FAST SIDE
2007年10月24日 CALL GIRL "from MIE to you"+2
  1. コール・ガール〜夜明けのマリア〜
  2. ミッドナイト・レイニー・ブルース
  3. DIANA ROSS MEDLEY(Stop In The Name Of Love〜You Keep Me Hangin' On〜Love Child)
  4. F.L.T
  5. カム・バッグ
  6. ジェラシー・ホームズ
  7. COULD I HAVE THIS DANCE
  8. モア・モア(New Version)
  9. SLOW SIDE FAST SIDE
  10. シャンプー〈ボーナストラック〉
  11. HEART IN HIGH〈ボーナストラック〉
CBS・ソニーMIE 名義
3rd 1984年8月25日 NEVER
SIDE A
  1. NEVER
  2. Hungry
  3. Dancing Love
  4. Memory
  5. Somebody
  6. I Love How You Love Me
SIDE B
  1. おつだね
  2. もう海へなんか行かない
  3. ジュテム
  4. ぎこちない芝居
  5. 抱きしめて-Sicilian Wind-
2007年10月24日 NEVER -Special Edition-
  1. NEVER
  2. Hungry
  3. Dancing Love
  4. Memory
  5. Somebody
  6. I Love How You Love Me
  7. おつだね
  8. もう海へなんか行かない
  9. ジュテム
  10. ぎこちない芝居
  11. 抱きしめて-Sicilian Wind-
  12. 灰とダイヤモンド〈ボーナストラック〉
  13. Mega Madness〈ボーナストラック〉
  14. 鏡の中の女〈ボーナストラック〉
  15. Dreamer〈ボーナストラック〉
  16. Talk Crazy To Me〈ボーナストラック〉
  17. 昼顔恋話(ロマン)〈ボーナストラック〉
  18. ひとりきりのピロートーク〈ボーナストラック〉
  19. 真夏のリズムで Daydream〈ボーナストラック〉
ポリドール・レコードMIE 名義
4th 1992年4月25日 Diamond & Gold
  1. Broken Heart
  2. いまが、Choice
  3. 悲しいけれど
  4. おとなどうし
  5. 雨女
  6. ジンクス
  7. SWEET
  8. 冬の虹
  9. 悲しい雨
  10. 平成粋女・艶男
2007年10月24日 Diamond & Gold+1
  1. Broken Heart
  2. いまが、Choice
  3. 悲しいけれど
  4. おとなどうし
  5. 雨女
  6. ジンクス
  7. SWEET
  8. 冬の虹
  9. 悲しい雨
  10. 平成粋女・艶男
  11. Long Fly〈ボーナストラック〉
MHO未唯mie 名義
5th 2007年10月21日 me ing
  1. virgin step 1
  2. aubade〜夜明けの詩〜
  3. Think Of Me
  4. Let It Snow On X' mas
  5. VOICE OF MY HEART
  6. 私のまま〜maybe it's a life〜
  7. SOAR〜まだ見ぬ空へ〜
  8. ありがとうの地球(ほし)
  9. 地上のAngelへ
  10. 虹いろの夜明け
  11. 人間だから
  12. virgin step 2
  13. Eternal Gift
  14. ALRIGHT ALRIGHT

発売日 タイトル 収録曲
ビクター音楽産業MIE 名義
1st 1982年2月21日 MIE LIVE
SIDE A
  1. HEARTS
  2. STAND BY ME
  3. CALL ME
  4. I CAN'T TURN YOU LOOSE
  5. IT MUST BE HIM
SIDE B
  1. SHOCKING PINK LADY
    SHOCKING PINK LADYのテーマペッパー警部乾杯お嬢さんピンクの林檎愛・GIRI GIRIマンデー・モナリザ・クラブカルメン'77透明人間スーパーモンキー孫悟空S・O・Sピンク・タイフーンリメンバーうたかたKISS IN THE DARKSHOCKING PINK LADYのテーマUFOカメレオン・アーミー波乗りパイレーツサウスポージパング星から来た二人モンスター逃げろお嬢さん渚のシンドバッドWANTEDSHOCKING PINK LADYのテーマ
2007年10月24日 MIE LIVE+2
  1. HEARTS
  2. STAND BY ME
  3. CALL ME
  4. I CAN'T TURN YOU LOOSE
  5. IT MUST BE HIM
  6. SHOCKING PINK LADY
  7. 窓辺から〈ボーナストラック〉
  8. 踊る女〈ボーナストラック〉

発売日 タイトル 収録曲
ビクター音楽産業MIE 名義
1st 1984年 全曲集 MIE
SIDE A
  1. SHAPE OUT
  2. ジェラシー・ホームズ
  3. 曖昧MIE
  4. After Five Friday
  5. タヒチ地中海クラブ
  6. 踊る女
  7. モア・モア
  8. コールガール 〜夜明けのマリア〜
SIDE B
  1. 窓辺から
  2. ミッドナイト・レイニー・ブルース
  3. 貿易風
  4. カムバック
  5. ブラームスはロックがお好き
  6. 真珠泥棒
  7. 舞姫TONIGHT
  8. Today's My Birthday
Sony Music House未唯(MIE)名義
2nd 2002年6月19日 GOLDEN☆BEST 未唯(MIE) ハレルヤ・ハリケーン
  1. ハレルヤ・ハリケーン -IT'S RAINING MEN-
  2. Love Jail
  3. SHAPE OUT
  4. F・L・T
  5. コールガール 〜夜明けのマリア〜
  6. カム・バック
  7. Today's My Birthday
  8. NEVER
  9. 灰とダイヤモンド
  10. 鏡の中の女
  11. もう海へなんか行かない
  12. 抱きしめて -Sicilian Wind-
  13. Dreamer
  14. 昼顔恋話(ロマン)
  15. ひとりきりのピロトーク
  16. Memory
  17. ブラームスはロックがお好き
  18. ブレイク・モーション(MIE & 網浜直子)
  19. I Love How You Love Me
ビクターエンタテインメント未唯mie 名義
3rd 2023年3月1日 MIE to 未唯mie 1981-2023 ALL TIME BEST
  1. ブラームスはロックがお好き
  2. コールガール 〜夜明けのマリア〜
  3. カム・バック
  4. シャンプー
  5. NEVER
  6. Dancing Love
  7. Memory
  8. I Love How You Love Me
  9. もう海へなんか行かない
  10. 灰とダイヤモンド
  11. Dreamer
  12. 昼顔恋話(ロマン)
  13. いまが、Choice
  14. おとなどうし
  15. SWEET
  16. 平成粋女・艶男
  17. LOVE JAIL.
  18. Hallelujah≪ハレルヤ≫
  19. aubade 〜夜明けの詩〜
  20. Think Of Me
  21. 地上のAngelへ
  22. 私のまま ~maybe it's a life
  23. キティとダンス!
  24. サファイアの空に
  25. Nobody Knows Me(But Only Heaven) / 未唯 with X.Y.Z.→A
  26. おやすみなさい(鎮魂歌)
  27. RAINING IN THE SUNSHINE / デーモン閣下 Feat.未唯mie
  28. ありがとうの地球(ほし)
  29. 虹いろの夜明け
  30. Eternal Gift
  31. ALRIGHT ALRIGHT

タイアップ曲

楽曲 タイアップ 時期
コールガール 〜夜明けのマリア〜 松竹映画『コールガール』主題歌 1982年
カム・バック 松竹映画『コールガール』挿入歌
窓辺から 松竹映画『シングルガール』主題歌 1983年
踊る女 松竹映画『シングルガール』挿入歌
NEVER TBS系ドラマ『不良少女とよばれて』主題歌 1984年
おつだね 薩摩酒造『マイルド白波 おつだね』CMソング
灰とダイヤモンド 資生堂『アペリオ』CMソング
鏡の中の女 朝日放送系ドラマ『特命刑事ザ・コップ』エンディングテーマ 1985年
Dreamer TBS系ドラマ『セーラー服通り』劇中歌 1986年
昼顔恋話(ロマン) サンデン・カーエアコン『レザム』CMソング
いまが、Choice 1988年
おとなどおし ハクツル『生貯蔵酒』CMソング 1990年
ジンクス
平成粋女・艶男 1991年
キティとダンス! サンリオビデオ『ハローキティのダンス!ダンス!ウィズMIE』主題歌 1994年
サファイアの空に サンリオビデオ『ハローキティのダンス!ダンス!ウィズMIE』挿入歌
LOVE JAIL. 武富士 CMソング 1995年

2024/06/25 14:07更新

mii


未唯と同じ誕生日3月9日生まれ、同じ静岡出身の人

未唯mie(みい)
1958年3月9日生まれの有名人 静岡出身

未唯mie(みい、本名:根本 美鶴代〈ねもと みつよ〉、1958年〈昭和33年〉3月9日 - )は、日本の歌手、女優、タレント。静岡県静岡市(後の葵区出身)。血液型はA型。愛称は「ミー」、「ミイ」。 …

つぶら まひる(つぶらまひる)
1978年3月9日生まれの有名人 静岡出身

つぶら まひる(1978年3月9日 -)は、静岡県出身の女優、キャスター、リポーター。 身長161cm、スリーサイズ はB78cm・W58cm・H83cm。血液型はA型。本名は非公開。 趣味は読書…

高瀬 荘太郎(たかせ そうたろう)
1892年3月9日生まれの有名人 静岡出身

高瀬 荘太郎(たかせ そうたろう、旧字体:高瀨 莊太郞、1892年3月9日 - 1966年9月4日)は、日本の会計学者、政治家。正三位勲一等瑞宝章。 1892年、静岡県富士宮市生まれ。1909年早…

井上 祐子(いのうえ ゆうこ)
1956年3月9日生まれの有名人 静岡出身

3月9日生まれwiki情報なし(2024/06/26 11:50時点)

小澤 怜史(こざわ れいじ)
1998年3月9日生まれの有名人 静岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小澤 怜史(こざわ れいじ、1998年3月9日 - )は、静岡県三島市出身のプロ野球選手(投手)。右投左打。東京ヤクルトスワローズ所属…

加藤 アカツキ(かとう あかつき)
1980年3月9日生まれの有名人 静岡出身

加藤 アカツキ(かとう アカツキ、1980年3月9日 - )は、日本のイラストレーター、キャラクターデザイナー。静岡県浜松市出身。東京都在住。趣味は自転車でそれらに関する仕事も多い。代表作は心霊探偵八…

加藤 桃子(かとう ももこ)
1995年3月9日生まれの有名人 静岡出身

加藤 桃子(かとう ももこ、1995年3月9日 - )は、日本将棋連盟(関西本部)所属の女流棋士。女流棋士番号は67。安恵照剛八段門下。静岡県牧之原市出身。国士舘高等学校(通信制)卒業。 加藤の父…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


未唯と近い名前の人

籾井 勝人(もみい かつと)
1943年3月4日生まれの有名人 福岡出身

籾井 勝人(もみい かつと、1943年3月4日 - )は、日本の実業家。元三井物産副社長、元日本放送協会(NHK)会長。日本小学生バドミントン連盟名誉会長。 三井物産米州監督兼米国三井物産社長、三井…

横山 美雪(よこやま みゆき)
1989年11月15日生まれの有名人 出身

横山 美雪(よこやま みゆき、1989年11月15日 - )は、日本の元女優、元タレント、元AV女優。東京都出身。 2008年8月に『新人!kawaii*専属デビュ→ スタア発掘☆ものすごい美少女…

湯本 美咲(ゆもと みさき)
1990年2月2日生まれの有名人 茨城出身

湯本 美咲(ゆもと みさき、1990年2月2日 - )は、日本の元アイドル、元タレント、元女優。茨城県出身。 茨城県に産まれ、2008年、サンズエンタテイメントに所属、シチュエーションDVD『月間…

山川 未菜(やまかわ みいな)
1997年4月3日生まれの有名人 沖縄出身

山川 未菜(やまかわ みいな、1997年4月3日 - )は、日本のアイドル、タレントであり、Lucky Color'sのメンバーである。沖縄県出身。かつてはイトーカンパニーに所属していた。かつては横田…

未唯mie(みい)
1958年3月9日生まれの有名人 静岡出身

未唯mie(みい、本名:根本 美鶴代〈ねもと みつよ〉、1958年〈昭和33年〉3月9日 - )は、日本の歌手、女優、タレント。静岡県静岡市(後の葵区出身)。血液型はA型。愛称は「ミー」、「ミイ」。 …

大神 いずみ(おおがみ いずみ)
1969年6月10日生まれの有名人 福岡出身

大神 いずみ(おおがみ いずみ、本名:元木 いずみ(旧姓・大神)、1969年6月10日 - )は、日本の女性フリーアナウンサー、タレント。所属事務所はケイダッシュ。血液型はB型。 福岡県福岡市博多…

森田 みいこ(もりた みいこ)
1987年2月12日生まれの有名人 兵庫出身

森田 みいこ(もりた みいこ、1987年2月12日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元お天気キャスター。旧芸名は森田 美位子(読み同じ)。 兵庫県出身。ビスケットエンターティメントに所属していた…

吉見 衣世(よしみ いよ)
10月6日生まれの有名人 京都出身

吉見 衣世(よしみ いよ、10月6日 - )は、日本のグラビアアイドル。京都府舞鶴市出身。所属事務所はマグニファイ。 2007年よりグラビアをメインに活動。2008年、『やりすぎコージー』(テレビ…

夏乃 美菜(なつの みいな)
1992年3月9日生まれの有名人 埼玉出身

夏乃 美菜(なつの みいな、1992年3月9日 - )は、日本で活動していたグラビアアイドル、タレント。アイドルユニット「拳銃少女」の元メンバー。埼玉県出身。活動当時は芸映に所属していた。 月刊ア…

松浦 未唯(まつうら みゅう)
2000年3月14日生まれの有名人 東京出身

松浦 未唯(まつうら みゅう、2000年3月14日 - )は、日本の女優。グローバルエンターテインメント所属。 2007年、料理バラエティ番組『笑顔がごちそう ウチゴハン』の子役オーディションで、…

吉見 一星(よしみ いっせい)
1982年6月16日生まれの有名人 山形出身

吉見 一星(よしみ いっせい、1982年6月16日 - )は日本の元プロサッカー選手。現在は歌手。歌手としての所属会社は田辺音楽出版、レコード会社はユニバーサルシグマ。 小学校3年までは野球をして…

小玉 美意子(こだま みいこ)
1942年12月13日生まれの有名人 福島出身

小玉 美意子(こだま みいこ、1942年12月13日 - )は、日本の社会学者。専攻はテレビ・ジャーナリズム論、ジェンダーとメディア論。元フジテレビアナウンサーで武蔵大学名誉教授。テレビ番組評価サイト…

三池 崇史(みいけ たかし)
1960年8月24日生まれの有名人 大阪出身

三池 崇史(みいけ たかし、1960年8月24日 - )は、日本の映画監督。大阪府八尾市出身。バイオレンスの巨匠とも謳われている。既婚。 幼少時代を三重県で過ごし、大阪工業大学高等学校時代はラグビ…

三木 美(みき みい)
1988年8月9日生まれの有名人 北海道出身

三木 美(みき みい、1988年8月9日 - )は、日本の女性声優。ケンユウオフィス所属。北海道出身。日本工学院八王子専門学校、Talk back養成所卒業。 しろくまカフェ(女性) マギ(フェニ…

七海 入歌(ななみ いるか)
7月20日生まれの有名人 神奈川出身

七海 入歌(ななみ いるか、7月20日 - )は、日本の舞台女優、声優。劇団すごろく所属。旧芸名は百武 彰子(ひゃくたけ あきこ)。以前はぷろだくしょんバオバブ、ヴィーヴに所属していた。バオバブ学園(…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
未唯
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GEM GALETTe palet E-girls Da-iCE さんみゅ~ 放課後プリンセス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「未唯」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました