もしもし情報局 > 1937年 > 10月22日 > 翻訳家、児童文学者

末松氷海子の情報 (すえまつひみこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

末松氷海子の情報(すえまつひみこ) 翻訳家、児童文学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

末松 氷海子さんについて調べます

■名前・氏名
末松 氷海子
(読み:すえまつ ひみこ)
■職業
翻訳家、児童文学者
■末松氷海子の誕生日・生年月日
1937年10月22日 (年齢86歳)
丑年(うし年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和12年)1937年生まれの人の年齢早見表

末松氷海子と同じ1937年生まれの有名人・芸能人

末松氷海子と同じ10月22日生まれの有名人・芸能人

末松氷海子と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


末松氷海子の情報まとめ

もしもしロボ

末松 氷海子(すえまつ ひみこ)さんの誕生日は1937年10月22日です。兵庫出身の翻訳家、児童文学者のようです。

もしもしロボ

著書、翻訳などについてまとめました。テレビに関する情報もありますね。末松氷海子の現在の年齢は86歳のようです。

末松氷海子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

末松 氷海子(すえまつ ひみこ、1937年10月22日 - )は、日本のフランス児童文学の研究者、翻訳家。

兵庫県芦屋市出身。父は朝日新聞記者の末松満。本姓・井出。 早稲田大学政経学部新聞学科卒。1961年から1962年、フランス・リールのカトリック大学新聞学部に学ぶ。

著書

『フランス児童文学への招待』(西村書店) 1997

『ペロー昔話を読み解く 赤ずきんの森へ』(西村書店東京出版編集部) 2015

翻訳

『鐘楼をまもる少年』(ポール・ジャック・ボンゾン、小林与志画、岩崎書店) 1972

『帰ってきたチンパンジー』(ギヨ、二俣英五郎絵、文研出版) 1974

『しあわせをよぶ小さな庭』(ピゲ、鈴木琢磨絵、旺文社) 1975

『友情は戦火をこえて』(A・ルブール、中山正美画、あかね書房) 1975

『家なき子』(エクトール・マロ、国土社) 1977

『あおいとり』(メーテルリンク、永井郁子絵、集英社) 1979

のち『青い鳥』(岩波少年文庫)

『グレゴリイのすてきな乗物』(ローラン・ド・ブリュノフ作・絵、国土社) 1979

『初恋よさようなら』(クレール=フランス、偕成社) 1980

「ローラのぼうけんえほん」(フィリップ・デュマ文・え、国土社) 1980

1)『まっくろローラ海のぼうけん』
2)『まっくろローラパリへのたび』
3)『まっくろローラどろぼうたいじ』
4)『まっくろローラおふろのぼうけん』 1982

『オンディーヌとさかな共和国』(フィリップ・デュマ、文化出版局) 1981

『バランティヌと小犬のツッキー』(ボリス・モアサール文、ミシェル・ゲイ絵、文化出版局) 1981

『愛の妖精』(ジョルジュ・サンド原作、ぎょうせい、少年少女世界名作全集) 1982

『十五少年漂流記』(ベルヌ原作、柳柊二絵、集英社、少年少女世界の名作) 1982

のち集英社みらい文庫

『バランティヌとあかちゃん』(ボリス・モアサール文、ミシェル・ゲイ絵、文化出版局) 1983

『バランティヌの夏休み』(ボリス・モアサール文、ミシェル・ゲイ絵、文化出版局) 1983

『バランティヌのおしゃれ作戦』(ボリス・モアサール文、ミシェル・ゲイ絵、文化出版局) 1984

『ぼくはおおかみだ』(クロード・ブージョン、文化出版局) 1985

『アルザスのおばあさん』(プーパ・モントフィエ絵と文、西村書店) 1986

『フィストンとデブとうさん』(ジェラール・ピュッセー作、ミッシェル・ゲイ絵、佑学社) 1986

『ぼくは英雄を見た レジスタンスの少年たち』(コレット・ヴィヴィエ、偕成社) 1986

『ロアールの城 - Chateau』(パトリス・フロリ画、ジャック・デュラン文、西村書店、フランスのくらしとあゆみ) 1986

『世界でいちばん長い手紙』(ニコル・シュニーガン作、クリスティーヌ・ルーソ絵、文研出版) 1987

『どきどきドライブ』(ミッシェル・ゲイ作・絵、佑学社) 1987

『のうさぎ村のクリスマス』(マリー・H・アンリ作・絵、佑学社) 1987

『ひとりぼっちのおじさん』(B・リンドグレーン文、U・ヴェンセル絵、文化出版局) 1987

『パパ、ぼくの犬をかえして』(C・ギュッマン、向井長政絵、文研出版) 1988

『ふしぎなテレビのいじわる作戦』(ニコラ・ド・イルシング、かみやしん絵、文研出版) 1989

『もうぜったいうさちゃんってよばないで』(G・ソロタレフ作・絵、佑学社) 1989

のちリブリオ出版

『要塞の歴史と生活』(ギー・アメイエ画、ドミニク・ロンスレー文、西村書店、フランスのくらしとあゆみ) 1989

『おばけニンジン』(クロード・ブージョン文と絵、セーラー出版) 1990

『シューラの婚約』(パトリック・モディアノ文、ドミニク・ゼルフェス絵、セーラー出版) 1990

『たくさんたべてね! ウサギさん』(クロード・ブージョン文と絵、セーラー出版) 1990

『ノエルのひみつ』(G・ソロタレフ作・絵、佑学社) 1990

『ハガネの歯』(クロード・ブージョン文と絵、セーラー出版) 1990

『プールーとセバスティアン』(ルネ・エスキュディエ作、ウリセス・ヴェンセル絵、セーラー出版) 1990

『おいてきぼりのこねこ』(イレーヌ・シュバルツ文、フレデリック・ステール絵、文化出版局) 1991

『おばあちゃんまたあした』(ミシェル・ド=フレンヌ文と絵、セーラー出版) 1991

『べろだしぼうや』(クロード・ブージョン文と絵、セーラー出版) 1991

『ほんとに本はやくにたつ』(クロード・ブージョン文と絵、セーラー出版) 1991

『まよなかの1ねんせい』(ミシェル・ゲイ、文化出版局) 1991

『おじいちゃんの休暇』(イヴォン・モーフレ、偕成社) 1992

『なんでもただ会社』(ニコラ=ド=イルシング、垂石真子絵、講談社) 1992

『犬のブーリとなだれ / こうさぎのフィネットと山かじ:どうぶつの二つのおはなし』(ミッシェル・ピケマル文、ローレンス・バティーヌ絵、DEMPA/ペンタン) 1993

『おまる』(ジャン・クラヴリイ絵、ミッシェル・ニクリイ文、西村書店) 1993

『こうさぎジャノがさらわれた』(クロード・ブージョン文と絵、セーラー出版) 1993

『サンタさんへのおくりもの』(G・ピュッセー、渡辺洋二絵、文研出版) 1993

『ねずみ先生、ちゅうしゃはやめて!』(フレデリック・ステール、偕成社) 1993

『ミシュカ』(マリイ・コルモン作、ジェラール・フランカン絵、セーラー出版) 1993

『ボノム』(ロラン・ド・ブリュノフ、福音館書店、世界傑作絵本シリーズ フランスの絵本) 1994

『青い髪のミステール』(マリー=オード・ミュライユ作、セルジュ・ブロッシュ絵、偕成社) 1995

『美女と野獣』(ボーモン夫人原作、こみねゆら絵、偕成社) 1995

『アリスのふしぎな夢』(ルイス・キャロル原作、マルト・スガン=フォント絵、西村書店) 1996

『ジスランさんとうそつきお兄ちゃん』(ブリジット・スマッジャ、小泉るみ子絵、文研出版) 1996

『まねしちゃだめ!』(ブリジット・スマッジャ、いとうみき絵、偕成社) 1997

『みんなでぬくぬく』(エルザ・ドヴェルノア文、ミシェル・ゲー絵、童話館出版) 1997

『はっけん・はっけん大はっけん!』(アンヌーマリ・シャプートン作、ジェラール・フランカン絵、偕成社) 1998

『片目のオオカミ』(ダニエル・ペナック、白水社) 1999

のち白水Uブックス

『自分にあてた手紙 カメのポシェの長い旅』(フローランス・セイヴォス作、クロード・ポンティ絵、偕成社) 1999

『長ぐつをはいたネコ』(シャルル・ペロー原作、ジュリアーノ・ルネッリ絵、徳間書店) 2000

のち集英社みらい文庫

『魔女になんかなりたくない!』(マリー・デプルシャン、津尾美智子絵、文研出版) 2002

『ジャンポールという名の魚』(ブリジット・スマッジャ、小泉るみ子絵、文研出版) 2003

『くまのサーシャはなくしやさん』(クレール・マジュレル文、ローラン・リエナール絵、童話館出版) 2006

『ナディアおばさんの予言』(マリー・デプルシャン、文研出版) 2007

『うんてんしてるの、だあれ ?』(アメリー・クーテュール、小泉るみ子絵、文研出版) 2008

『うんてんしてるの、だあれ ?』(ミシェル・ゲ作・絵、徳間書店) 2008

『なんでもただ会社』(ニコラ・ド・イルシング、三原紫野絵、日本標準) 2008

『ペロー昔話・寓話集』(シャルル・ペロー作、エヴァ・フラントヴァー絵、西村書店東京出版編集部) 2008

2024/06/19 21:58更新

suematsu himiko


末松氷海子と同じ誕生日10月22日生まれ、同じ兵庫出身の人

増岡 太郎(ますおか たろう)
1971年10月22日生まれの有名人 兵庫出身

増岡 太郎(ますおか たろう、1971年10月22日 - )は、日本の男性声優。ラクーンドッグ所属。兵庫県出身。ラクーンドッグ声優養成所講師。 勝田声優学院第9期卒業生。 2022年4月1日付で…

木曽さんちゅう(きそさんちゅう)
1970年10月22日生まれの有名人 兵庫出身

木曽 さんちゅう(きそ さんちゅう)は、日本のお笑い芸人、YouTuber。元Wコロンの一人。漫才協会所属。兵庫県神戸市出身。血液型A型。本名:林 賢一(はやし けんいち)。WAJA NEXT所属。 …

鹿沼 健介(かぬま けんすけ)
1973年10月22日生まれの有名人 兵庫出身

鹿沼 健介(かぬま けんすけ、1973年10月22日 - )は、NHKの元アナウンサーでプロデューサー。 兵庫県西宮市生まれの、アメリカ・タイ・東京都育ち。調布市立第五中学校、早稲田大学高等学院を…

妙義龍 泰成(みょうぎりゅう やすなり)
1986年10月22日生まれの有名人 兵庫出身

現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでくださ…

山田 勝己(やまだ かつみ)
1965年10月22日生まれの有名人 兵庫出身

山田 勝己(やまだ かつみ、1965年10月22日 - )は、TBS『SASUKE』のSASUKEオールスターズの1人で、SASUKEの象徴的存在。実業家(鉄工所社長)、YouTuberとしての顔も持…

小松 倖真(こまつ こうしん)
2001年10月22日生まれの有名人 兵庫出身

小松 倖真(こまつ こうしん、2001年10月22日 - )は、日本の歌手、ダンサーで、日台ダンスボーカルグループ・BUGVELの元メンバー。BUGVELとしての活動名は、KOSHIN(コウシン)。兵…

福留 光帆(ふくとめ みつほ)
2003年10月22日生まれの有名人 兵庫出身

福留 光帆(ふくとめ みつほ、2003年〈平成15年〉10月22日 - )は、日本のタレント。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー。兵庫県尼崎市出身。プライム所属(スペースクラフト業務提携)。…

楠 真依(くすのき まい)
1986年10月22日生まれの有名人 兵庫出身

楠 真依(くすのき まい、1986年10月22日 - )は、日本のレースクイーン、モデル、イベントコンパニオンである。 兵庫県出身、プリッツコーポレーション所属。 趣味はショッピング、お笑い鑑賞…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


末松氷海子と近い名前の人

末松 則子(すえまつ のりこ)
1970年11月14日生まれの有名人 三重出身

末松 則子(すえまつ のりこ、1970年〈昭和45年〉11月14日 - )は、日本の政治家。三重県鈴鹿市長(3期)。元三重県議会議員(2期)。 父親は三重県議会第90代議長をつとめた末松充生。 …

末松 安晴(すえまつ やすはる)
1932年9月22日生まれの有名人 岐阜出身

末松 安晴(すえまつ やすはる、Yasuharu Suematsu、1932年9月22日 - )は、光通信工学の研究者・教育者。光通信用半導体レーザの先駆的研究により大容量長距離光ファイバ通信の実現と…

末松 謙澄(すえまつ けんちょう)
1855年9月30日生まれの有名人 福岡出身

東京師範学校中退 末松 謙澄(すえまつ けんちょう、安政2年8月20日〈1855年9月30日〉 - 大正9年〈1920年〉10月5日)は、日本の明治から大正期のジャーナリスト・政治家・歴史家。正二位…

末松 義規(すえまつ よしのり)
1956年12月6日生まれの有名人 北海道出身

末松 義規(すえまつ よしのり、1956年12月5日 - )は、日本の政治家、外交官。立憲民主党所属の衆議院議員(7期)。 復興副大臣・内閣府副大臣(野田第1次改造内閣・野田第2次改造内閣)、内閣総…

末松 信介(すえまつ しんすけ)
1955年12月17日生まれの有名人 兵庫出身

末松 信介(すえまつ しんすけ、1955年12月17日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(4期)、自由民主党兵庫県支部連合会長。 東京オリンピック・パラリンピック担当大臣、文部科学…

末松 正博(すえまつ まさひろ)
1956年1月2日生まれの有名人 出身

末松 正博(すえまつ まさひろ、1956年1月2日 - )は、日本の漫画家。血液型A型。 日本大学法学部卒業後いったん就職して、1984年にデビューした。1985年より連載を開始した『右曲がりのダ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
末松氷海子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Chelip amorecarina Splash! Doll☆Elements なにわ男子 チームしゃちほこ MAGiC BOYZ Ange☆Reve Candy Kiss キャンディzoo 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「末松氷海子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました