もしもし情報局 > 1931年 > 3月18日 > 政治家

本岡昭次の情報 (もとおかしょうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【11月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

本岡昭次の情報(もとおかしょうじ) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

本岡 昭次さんについて調べます

■名前・氏名
本岡 昭次
(読み:もとおか しょうじ)
■職業
政治家
■本岡昭次の誕生日・生年月日
1931年3月18日 (年齢2017年没)
未年(ひつじ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和6年)1931年生まれの人の年齢早見表

本岡昭次と同じ1931年生まれの有名人・芸能人

本岡昭次と同じ3月18日生まれの有名人・芸能人

本岡昭次と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


本岡昭次と関係のある人

水岡俊一: 2004年、日教組組織内議員だった本岡昭次が引退するため、その後継として、第20回参議院議員通常選挙に民主党公認・日教組推薦で兵庫県選挙区(定数2)から出馬し、得票数トップで初当選。


今野東: 本岡昭次からは「従軍慰安婦問題について、私の志を継いでくれる人」と後継者に指名されている。


倉田寛之: 6月5日の本会議では、議長自らの身分についての議案であるため本岡昭次副議長に議事を委ねたが、本岡が議事日程を無視して散会を宣言し、倉田が議長席に戻って「(議事日程が終了すれば散会が可能であるとする)参議院規則第82条に反するため散会は無効であり、会議を続けるために仮議長を選出する」と宣言する異例の事態となった。


東丘いずひ: その後、1992年10月22日付で尹本人から「清水澄子議員、本岡昭次議員と会わなければならず、事前に伝えておらず(迎え後の)アポを反故にして申し訳ない。


津村啓介: 2004年6月5日、参議院本会議において本岡昭次参議院副議長は散会を宣言した後、津村ら衆議院からの民主党応援部隊は倉田寛之参議院議長の議場入りを阻止しようとして、もみ合いの中で倉田議長の眼鏡を破損させるなどの被害を負わせた。


山花貞夫: 土肥隆一、本岡昭次らが合流し5月29日に新会派「民主の会」を結成(衆議院5名・参議院2名)。


本岡昭次の情報まとめ

もしもしロボ

本岡 昭次(もとおか しょうじ)さんの誕生日は1931年3月18日です。兵庫出身の政治家のようです。

もしもしロボ

現在、卒業、引退、病気に関する情報もありますね。去年の情報もありました。2017年に亡くなられているようです。

本岡昭次のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

本岡 昭次(もとおか しょうじ、1931年(昭和6年)3月18日 - 2017年(平成29年)4月10日 )は、日本の政治家。 参議院議員(4期)、参議院副議長(第24代)、民主党参議院議員会長(第2代)を歴任。

1950年(昭和25年) 兵庫師範学校(現在の神戸大学教育学部)予科を卒業、小学校教諭となる。

1980年(昭和55年)6月 日本社会党より参議院議員に初当選。

1984年(昭和59年)8月8日 参議院建設委員長。

1993年(平成5年)9月21日に参議院政治改革に関する特別委員長となるが、1月12日に特別委員会において委員長不信任決議が可決され、委員長を辞任。

1995年(平成7年)5月 社会党を離党、12月民主改革連合に参加。

1998年(平成10年)4月27日 新・民主党結党に参加。

2000年(平成12年)1月20日、参議院国家基本政策委員長。

2001年1月31日、参議院国家基本政策委員長。

2001年(平成13年)8月7日 参議院副議長に就任。

2003年(平成15年)11月3日 旭日大綬章受章。

2004年(平成16年)7月 参議院議員の任期満了に伴い政界を引退

2017年(平成29年)4月10日、病気のため死去。86歳没。

民主党が政権とる10年前まで提出し続けた「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案」の起案者としても知られている。そのため、この法案は別名「本岡法案」とも言われた。本岡も2007年3月27日の朝日新聞夕刊で「政権交代したら、真っ先にこの法案が実現する」と強調していた。

慰安婦問題をめぐり、弁護士の戸塚悦朗を国連でロビー活動へ導き、問題解決のために国際レベルに発展させた。戸塚も『本岡昭次先生は、よくやって下さった。本岡先生が慰安婦問題をやりださなければ私もやらなかった。』と讃え、本岡による啓発、(朝日)新聞記者(松井やより)による『激励』と自負心を傷付けられた反動で活動を続けてきたとインタビューで答えているほど慰安婦問題に一石を投じた。

1999年の国旗及び国歌に関する法律案の採決に際して所属する民主党は党議拘束を外したが、この際、本岡は反対票を投じた。

2004年の第159回国会において、内閣提出の年金関連法案の採決を控えて会期末が迫る 6月5日、 倉田寛之参議院議長不信任決議案審議のため副議長として議長席に着いた途端に散会宣言を行った。議事が残るにもかかわらず突然行われたこの散会宣言は参議院規則に反するものであり、中立であるはずの副議長が同法案の成立を阻止したい民主党の要請に従ったことと合わせて「参議院の権威が傷ついた」、「権利の乱用との批判を招きかねず『憲政史上例のない禁じ手』」等と批判を招いた。

国会法第117条では、「議事を整理し難い」場合には議長は散会して当日の審議を中止できると定められており、この権限は議事宰領を引き継いだ副議長も行使できるが、一方で参議院規則第82条では、当日の日程を全て消化した場合に散会が可能であるとしている。不信任決議案および年金関連法案の処理は日程に含まれていたため、隣に座る事務総長の制止を振り切っての散会宣言であった。この散会宣言の後、議長席に戻った議長が、散会は無効であり、仮議長を選出して議事を続行すると宣言した。散会が有効であるとする立場の本岡副議長と野党議員(日本共産党以外)が不在の中、事務総長の議事宰領により仮議長を選出し、その仮議長の宰領で議長不信任決議案を否決し、議事宰領に復帰した議長のもとで年金関連法案は可決された。

1991年4月1日 参議院予算委員会で社会党として質問。

「政府が関与し軍がかかわって、女子挺身隊という名前によって朝鮮の女性を従軍慰安婦として強制的に南方の方に連行したということは、私は間違いない事実だというふうに思います。」

『従軍慰安婦に関する戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案を起案したため、この法案は別名として本岡法案とも言われている。「政権交代したら、真っ先にこの法案が実現するんですよ」』(朝日新聞2007年3月27日夕刊 ニッポン人・脈・記)

2016年1月13日に本岡邸で大高未貴がインタビューした際に吉田清治の本を読んで慰安婦活動を始めたこと、慰安婦の5,6割を占めていた日本人慰安婦は『強制連行』という言葉に合わないとして対象から自社さ連立の村山政権として排除したことやその後に本岡らは補償ではなく日本に法的責任と賠償を払わせるべきだとして村山政権のアジア女性基金に清水澄子議員などと反対活動をして韓国挺身隊問題対策協議会など韓国と日本の市民団体を除いて当時の中国や韓国の外相にも冷遇・拒否されたことなどを議員引退後では慰安婦問題が大きな外交問題になったことを他人事のように語っている。

^ 日外アソシエーツ 編『現代政治家人名事典』日外アソシエーツ、1999年、p.451頁。ISBN 4-8169-1529-X。 

^ “本岡昭次氏が死去 元参院副議長、初代民主県連代表”. 神戸新聞. (2017年4月11日). https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201704/0010084761.shtml 2017年4月11日閲覧。 

^ “本岡昭次さん死去”. 朝日新聞 (朝日新聞社): p. 朝刊 32. (2017年4月13日) 

^ “本岡昭次氏が死去 元参院副議長”. 日本経済新聞. (2017年4月12日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG12H0Y_S7A410C1CC0000/ 2020年3月4日閲覧。 

^ “皇居で大綬章の親授式/赤松元文相ら15人”. 四国新聞社 (2003年11月5日). 2023年4月27日閲覧。

^ [1]戸塚悦朗氏インタビュー 2013年06月24日

^ 午後4時以降であれば議長および議事を引き継いだ副議長の一存で延会が可能であるが、当日の審議は未明に始まり、本岡の散会宣言は午前4時21分過ぎであった。議事経過(平成16年6月5日):参議院

^ 【大高未貴】日本発『性奴隷』流布はこうして始まった!~本岡昭次元参議院議員に訊く[2016年2月8日].

松本治一郎

松嶋喜作

三木治朗

重宗雄三

寺尾豊

平井太郎

重政庸徳

河野謙三

安井謙

森八三一

前田佳都男

加瀬完

秋山長造

阿具根登

瀬谷英行

小野明

小山一平

赤桐操

松尾官平

菅野久光

本岡昭次

角田義一

今泉昭

山東昭子

尾辻秀久

山崎正昭

輿石東

郡司彰

小川敏夫

長浜博行

議院

貴族院

参議院

衆議院

新設

本岡昭次

角田義一

広中和歌子

江田五月

角田義一

藁科満治

北澤俊美

今泉昭

前田武志

山下八洲夫

大石正光

溝手顕正

鴻池祥肇

鈴木政二

江口克彦

藤田幸久

長浜博行

小川勝也

北澤俊美

柳田稔

鉢呂吉雄

真山勇一

古川俊治

大塚耕平

上田清司

室井邦彦

浅田均

石坂豊一

中川幸平

柴田政次

小林英三

廣瀬與兵衞

下條恭兵

石川清一

深川タマヱ

堀木鎌三

石川榮一

赤木正雄

中山福藏

森田義衞

竹下豐次

上林忠次

早川愼一

岩沢忠恭

稲浦鹿藏

後藤義隆

大河原一次

木村禧八郎

北村暢

安田敏雄

中村順造

松永忠二

藤田進

岡三郎

大和与一

田中一

小林武

沢田政治

野々山一三

小野明

中村波男

竹田四郎

小谷守

安永英雄

浜本万三

大塚喬

宮之原貞光

吉田正雄

片岡勝治

青木薪次

本岡昭次

小山一平

鈴木和美

村沢牧

稲村稔夫

対馬孝且

矢田部理

山本正和

梶原敬義

前田勲男

合馬敬

永田良雄

鴻池祥肇

関根則之

廃止

原口忠次郎↓

八木幸吉↓

藤森真治

横尾龍↑

岡崎真一↑

赤木正雄

田口政五郎

小畑哲夫

松浦清一

山縣勝見

赤木正雄

成田一郎↓

松浦清一

中野文門

岸田幸雄↑

佐野芳雄

岸田幸雄

中野文門

浅井亨

佐野芳雄↓

萩原幽香子

中西一郎↑

中西一郎

矢原秀男

安武洋子

中西一郎

本岡昭次

安武洋子

中西一郎

本岡昭次

片上公人

河本三郎↓

本岡昭次

片上公人

芦尾長司↑

本岡昭次

大沢辰美

水岡俊一

末松信介

末松信介

水岡俊一

末松信介

伊藤孝江

片山大介

片山大介

末松信介

伊藤孝江

岡崎真一

松沢兼人

河合義一

岡崎真一

青田源太郎

松沢兼人

松沢兼人

中沢伊登子

青田源太郎

金井元彦

小谷守

中沢伊登子

金井元彦

渡部通子

小谷守

矢原秀男

抜山映子

石井一二

旭堂小南陵

石井一二

矢原秀男

石井一二

鴻池祥肇

鴻池祥肇

辻泰弘

辻泰弘

鴻池祥肇

鴻池祥肇↓

清水貴之

清水貴之

高橋光男

加田裕之

菅野久光

菅野久光

本岡昭次

久保亘

角田義一

藁科満治

江田五月

輿石東

郡司彰

郡司彰

小川敏夫

大塚耕平

ISNI

VIAF

WorldCat

アメリカ

日本

参議院副議長

兵庫県選出の参議院議員

民主党の参議院議員

日本社会党の参議院議員

平成時代の参議院議員

昭和時代の参議院議員

不信任決議を受けた日本の政治家

日本の初等教育の教員

兵庫県立小野高等学校出身の人物

兵庫師範学校出身の人物

兵庫県出身の人物

慰安婦問題に関連する日本の政治家

1931年生

2017年没

旭日大綬章受章者

プロジェクト人物伝項目

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

2024/10/31 14:44更新

motooka syouji


本岡昭次と同じ誕生日3月18日生まれ、同じ兵庫出身の人

春名 亜美(はるな あみ)
1983年3月18日生まれの有名人 兵庫出身

春名 亜美(はるな あみ、1983年3月18日 - )は、日本のタレント、読者モデル、ファッションプロデューサー。奥田順子・春名亜美・村上実沙子による、ユニット "JAM" で活動。 趣味 …

大谷 亮介(おおたに りょうすけ)
1954年3月18日生まれの有名人 兵庫出身

大谷 亮介(おおたに りょうすけ、1954年3月18日 - )は、日本の男性俳優、演出家、声優であり、劇団壱組印主宰である。本名、同じ。 兵庫県西宮市出身、ファザーズコーポレーション所属。 兵庫県…

吉川 幸次郎(よしかわ こうじろう)
1904年3月18日生まれの有名人 兵庫出身

吉川 幸次郎(よしかわ こうじろう、1904年3月18日 - 1980年4月8日)は、日本の中国文学者。学位は、文学博士(京都大学・論文博士・1947年)(学位論文『元雑劇研究』)。京都大学名誉教授。…

辻 久一(つじ ひさかず)
1914年3月18日生まれの有名人 兵庫出身

3月18日生まれwiki情報なし(2024/11/21 07:06時点)

江田 孝(えだ たかし)
1923年3月18日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 江田 孝(えだ たかし、1923年3月18日 - 1978年2月11日)は、山口県玖珂郡本郷村出身のプロ野球選手(投手)・コーチ・監督…


岡田 晋亮(おかだ しんすけ)
1942年3月18日生まれの有名人 兵庫出身

3月18日生まれwiki情報なし(2024/11/20 12:44時点)

船津 康次(ふなつ こうじ)
1952年3月18日生まれの有名人 兵庫出身

3月18日生まれwiki情報なし(2024/11/14 09:51時点)

田中 幹保(たなか みきやす)
1955年3月18日生まれの有名人 兵庫出身

田中 幹保(たなか みきやす、1955年3月18日 - )は、日本のバレーボール元選手(元全日本代表)・指導者。 兵庫県飾磨郡夢前町(現姫路市)出身。元バレーボール全日本男子代表監督。娘の田中聖美も…

長谷川 宏(はせがわ ひろし)
1967年3月18日生まれの有名人 兵庫出身

長谷川 宏(はせがわ ひろし、1940年4月1日 - )は、日本の在野の哲学者。妻は児童文学者の長谷川摂子。 学習塾を営みながらヘーゲル研究を続ける在野の哲学者。難解なヘーゲルの哲学書を、従来の専門…

野村 貴志(のむら たかし)
1975年3月18日生まれの有名人 兵庫出身

野村 たかし(のむら たかし、1975年3月18日 - )は、日本の俳優である。株式会社CES (芸能事務所)所属。旧芸名および本名は野村 貴志。 兵庫県尼崎市出身。大阪音楽大学音楽学部器楽学科卒業…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


本岡昭次と近い名前の人


本岡 なり美(もとおか なりみ)
6月13日生まれの有名人 埼玉出身

本岡 なり美(もとおか なりみ、6月13日 - )は、日本のフリーアナウンサー、気象予報士(登録番号9000)。エス・オー・プロモーション所属。 主に情報番組のキャスターを中心に活動する。 幼少期は…

本岡 典子(もとおか のりこ)
1956年1月5日生まれの有名人 兵庫出身

本岡典子(もとおか のりこ、1956年-)は、日本のノンフィクション作家。 兵庫県生まれ。兵庫県立加古川西高等学校、関西学院大学卒。サンテレビアナウンサーを経て文筆に転じる。 『キミはどこから来た…

本岡 類(もとおか るい)
1951年2月24日生まれの有名人 千葉出身

本岡 類(もとおか るい、1951年2月24日 -)は日本の推理作家、小説家。 千葉県出身。本名、村岡清明。早稲田大学政治経済学部卒業。大学卒業後、出版社に勤めていた1981年に『歪んだ駒跡』にて第…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
本岡昭次
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

AKB48G KAT-TUN 私立恵比寿中学 PASSPO☆ Rev.from DVL DA PUMP AeLL. CheekyParade 夢みるアドレセンス 純烈 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「本岡昭次」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました