もしもし情報局 > 1926年 > 8月16日 > 女優

杉山とく子の情報 (すぎやまとくこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

杉山とく子の情報(すぎやまとくこ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

杉山 とく子さんについて調べます

■名前・氏名
杉山 とく子
(読み:すぎやま とくこ)
■職業
女優
■杉山とく子の誕生日・生年月日
1926年8月16日 (年齢88歳没)
寅年(とら年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(大正15年/昭和元年)1926年生まれの人の年齢早見表

杉山とく子と同じ1926年生まれの有名人・芸能人

杉山とく子と同じ8月16日生まれの有名人・芸能人

杉山とく子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


杉山とく子と関係のある人

日高真弓: 杉山とく子


長山藍子: 劇場版第5作ではテレビドラマ版の出演者である井川比佐志と杉山とく子との再共演となった。


山岡久乃: 森光子をはじめ、杉村春子、山田五十鈴、加藤治子、赤木春恵、菅井きん、麻生美代子、杉山とく子、佐々木すみ江、奈良岡朋子、八千草薫、香川京子、河内桃子、黒柳徹子、草笛光子、池内淳子、若尾文子らとは共演が多かった。


杉山とく子の情報まとめ

もしもしロボ

杉山 とく子(すぎやま とくこ)さんの誕生日は1926年8月16日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。映画、テレビ、ドラマ、卒業、引退、事件、家族に関する情報もありますね。88歳で亡くなられているようです。

杉山とく子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

杉山 とく子(すぎやま とくこ、本名及び旧芸名;杉山 徳子、1926年〈大正15年〉8月16日 - 2014年〈平成26年〉8月28日)は、日本の女優。東京府(現東京都)出身、血液型はB型。代表作は映画『キューポラのある街』、テレビドラマ『男はつらいよ』、『渡る世間は鬼ばかりシリーズ』。

実践女子学園第二高等女学校卒業後、保母や千葉新聞社の広告部員として働く。

東宝のニューフェイスに応募し、1946年に舞台芸術アカデミーへ。

2年の養成期間を経て、1948年、俳優座に入り、同年に『遠くへの羊飼い』で舞台デビュー。

1949年には『白鳥は悲しからずや』で映画初出演。長く中堅女優として活動した。

『男はつらいよ』(テレビドラマ版)では車つね役を務めたほか、映画版シリーズにも別役で多く出演。

1990年からは『渡る世間は鬼ばかり』で長女・弥生の姑である野田ハナ役を演じていた。

1992年、66歳の時に埼玉県の老人ホームに居を移し、収録は老人ホームから通っていた。

2005年に芸能界引退(『渡る世間は鬼ばかり』第7シリーズが引退に伴う最後の出演作となった)。

2014年8月28日、肝臓がんで死去。88歳没。

山岡久乃・長山藍子・前田吟と共演が多く、山田洋次作品には常連出演していた。

出演

テレビドラマ

虹(1970年 - 1971年)

松本清張シリーズ・火の記憶(1978年) - 恵良ツネ 役

なっちゃんの写真館(1980年) - ばあや・トメ 役

ポーツマスの旗(1981年)

新・なにわの源蔵事件帳 第3話「蔵屋敷の怪事件」(1983年)

腕におぼえあり(1992年) - おさわ 役

鶴亀ワルツ(1999年)

素顔のときめき(2000年) - ヒデ

でっかい青春(1967年 - 1968年) - 下宿屋の女将・くめ 役

てんつくてん(1973 ‐ 1974年) - 鹿(洋子・昌子の母) 役

春のもつれ(1973年) - きぬ 役

愛の哀しみ(1976年)

事件記者チャボ!(1984年4月28日) - 山田ハツ 役

大都会 PARTII 第43話「城西署爆破計画」(1978年1月24日) - 下平の元妻

太陽にほえろ! PART2 第3話「老犬ムク」(1986年12月12日) - 老婆

はだかの刑事(1993年8月27日)

火曜サスペンス劇場

    「連鎖寄生眷属」(1984年) - 野平モモ

    「身辺警護7」(2001年4月17日) - 加山タキ 役

    木下恵介アワー

      たんとんとん(1971年) - 堀田咲子 役

      太陽の涙(1971年) - 矢場の妻 役

      大岡越前 第4部 第22話「人情雛裁き」(1975年) - お峰 役

      はじめまして(1975年) - 出海トミ子 役

      赤い疑惑(1976年1月9日)‐ 野田ハナ 役

      水戸黄門

        第7部 第18話「盗まれた印籠 -山形-」(1976年9月20日) - かね 役

        第26部 第12話「チェスト!兄妹仇討ち -鹿児島-」(1998年5月4日) - ふじ 役

        日曜劇場

          おかしな夫婦(1978年6月25日、HBC) - エツ 役

          ガッコの先生(2001年10月7日) - 野田ハナ 役

          妻たちの鹿鳴館(1988年) - 梅竜の母 役

          渡る世間は鬼ばかり(1990年 - 2005年) - 野田ハナ 役※女優を引退するまで出演を続けた。第7シリーズが遺作

          家族って(1990年)

          家栽の人(1993年)

          ひとり家族(1994年)

          ぽっかぽか(1994 - 1997年) - 八木タカ 役

          天までとどけ(1998年) - 白井きん 役

          幽霊ママ(1998年)

          月曜ドラマスペシャル ⇒ 月曜ミステリー劇場

            「十津川警部シリーズ」(1993年)

            「松本清張特別企画・父系の指」(1995年) - かね

            「探偵 左文字進」(1999年)

            「カードGメン・小早川茜」(2003年) - 竹中シズ 役

            若者たち(1966年)

            男はつらいよ(1968 - 1969年) - 車つね 役

            おれの義姉さん(1970年) - 操 役

            日曜恐怖シリーズ(1978年)

            白旗の少女(1990年)

            これから 海辺の旅人たち(1993年)

            髪結い伊三次(1999年) - おせい 役

            金曜エンタテイメント 「坊ちゃん教授の事件簿」(1997 - 1998年) - 家政婦・清 役

            緑の夢を見ませんか?(1978年)

            さすらい刑事旅情編(1992年)

            はぐれ刑事純情派

              (1992年) - 坂本フデ 役

              (1993年) - 加藤トシコ 役

              せつない(1998年)

              土曜ワイド劇場

                「松本清張の「顔」・死の断崖」(1978年)

                「西村京太郎トラベルミステリー24」(1993年) - 田中ふみ 役

                「タクシードライバーの推理日誌」(2000年)

                女と愛とミステリー / 「旅行作家・茶屋次郎1」(2001年) - 市山房枝 役

                映画

                白鳥は悲しからずや(1949年)

                女の園(1954年) - 女子大生(新井) ※ノンクレジット

                キューポラのある街(1962年) - 石黒トミ

                男はつらいよシリーズ

                  男はつらいよ 望郷篇(1970年) - 三浦富子

                  男はつらいよ 寅次郎頑張れ!(1977年) -パチンコ店の客

                  男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく(1978年) - 後藤留吉の母

                  男はつらいよ 寅次郎かもめ歌(1980年) - 国勢調査員

                  男はつらいよ 寅次郎紙風船(1981年) - 宿屋の女将

                  男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋(1982年) - かがりの養母

                  男はつらいよ 寅次郎恋愛塾(1985年) - 小春

                  男はつらいよ 寅次郎の告白(1991年) - 駄菓子屋の老女

                  遊び(1971年) - 少女の母

                  小林多喜二(1974年) - 田口タキの母

                  大脱獄(1975年) - 峰子

                  同胞(1975年) - 斉藤富美

                  遙かなる山の呼び声(1980年) - 房子

                  幻の湖(1982年)

                  この子を残して(1983年) - 平田マツ

                  キネマの天地(1986年) - おかね

                  マルサの女(1987年)

                  嵐が丘(1988年)

                  文学賞殺人事件 大いなる助走(1989年) - 大垣槇

                  あげまん(1990年)

                  不意の旅人 (1992年、総務省人権啓発映画) - 大野シカ

                  怖がる人々(1994年)

                  絵の中のぼくの村(1996年) - ウシバンバ

                  ラジオドラマ

                  闖入者(1955年、朝日放送) - トシ子

                  劇場アニメ

                  太陽の王子 ホルスの大冒険(1968年) - チャハル

                  世界名作童話 白鳥の王子(1977年) - 魔女

                  世界名作童話 森は生きている(1980年) - 老婆

                  吹き替え

                  フック(マギー・スミス)

                  ベイブ(メー)

                  ER緊急救命室(ミリセント・カーター〈フランシス・スターンハーゲン〉)

                  新・巨大生物の島(アイダ・ルピノ)

                  ミステリーゾーン3 #17 「水爆落ちる」(ミセス・ラングスフォード〈キャサリン・スクイール〉)

                  CM

                  桃屋 ぬか漬けの素

2024/06/24 01:17更新

sugiyama tokuko


杉山とく子と同じ誕生日8月16日生まれ、同じ東京出身の人

三村 恪一(みむら かくいち)
1931年8月16日生まれの有名人 東京出身

三村 恪一(みむら かくいち、1931年8月16日 - 2022年2月19日)は日本出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはFB。 第二次世界大戦後に都立第八中学校(東京都立小山台高等学…

橋本 拳人(はしもと けんと)
1993年8月16日生まれの有名人 東京出身

橋本 拳人(はしもと けんと、1993年8月16日 - )は、東京都板橋区出身のプロサッカー選手。登録ポジションはミッドフィールダー(MF)で、ボランチでのプレーを本職とするが、ディフェンダー(センタ…

松崎 夏希(まつざき なつき)
1988年8月16日生まれの有名人 東京出身

松崎 夏希(まつざき なつき、1988年8月16日 - )は、日本の女優である。東京児童劇団に所属。 1995年に子役としてデビュー。「ミッキーキッズ」がデビュー作品となった。 趣味はバスケ、バレ…

早田 みゆき(はやた みゆき)
1958年8月16日生まれの有名人 東京出身

早田 みゆき(はやた みゆき、1958年8月16日 - )は、日本の元女優。本名、町田 幸枝。 東京都出身。富士企画に所属していた。 小学1年生より少女雑誌のモデルとして活動し、東宝芸能学校児童…

高部 あい(たかべ あい)
1988年8月16日生まれの有名人 東京出身

高部 あい(たかべ あい、1988年8月16日 - )は、日本の元女優、元声優。 東京都八王子市出身。女性アイドルグループ美少女クラブ31の元メンバー。 最終所属はオスカープロモーション。 20…

喜多村 英梨(きたむら えり)
1987年8月16日生まれの有名人 東京出身

喜多村 英梨(きたむら えり、1987年8月16日 - )は、日本の女性声優、歌手。フリー。所属レーベルはdystopia record(自主レーベル)。 東京都府中市出身。子役時代の芸名は岡村 英…

立川 志らく(たてかわ しらく)
1963年8月16日生まれの有名人 東京出身

立川 志らく(たてかわ しらく)は、江戸・東京の落語の名跡。この名前を名乗った落語家は、5人前後いるとされている。亭号は立川の他に翁家、升々亭などがあった。 朝寝坊志らく - 後∶柳亭左好 朝寝坊志…

早瀬 弥生(はやせ やよい)
1987年8月16日生まれの有名人 東京出身

早瀬 弥生(はやせ やよい、1987年8月16日 - )は、日本の女性声優、元グラビアアイドル。東京都出身。血液型はA型。アダルトゲーム関連では早瀬ゃょぃ名義で活動している。 第2回セガアイドルオ…

小木 博明(おぎ ひろあき)
1971年8月16日生まれの有名人 東京出身

小木 博明(おぎ ひろあき、1971年〈昭和46年〉8月16日 - )は、日本のお笑いタレントである。おぎやはぎのボケ担当。相方は矢作兼。愛称は小木くん、センス小木、オギーブンである。ただしバナナマン…

浦島こうじ()
1986年8月16日生まれの有名人 東京出身

ウラシマンタロウ(1986年8月16日 - )は、フリーの日本のお笑い芸人。本名、村山 晃史(むらやま こうじ)。旧芸名、浦島 こうじ(うらしま こうじ)。東京都西東京市(旧保谷市)出身。かつてはワタ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


杉山とく子と近い名前の人

杉山 隆一(すぎやま りゅういち)
1941年7月4日生まれの有名人 静岡出身

杉山 隆一(すぎやま りゅういち、1941年7月4日 - )は、静岡県清水市(現静岡市清水区)出身の元サッカー選手・監督、解説者。 袖師中学校時代からサッカーを始め、清水東高校時代に富山国体で優勝…

杉山 真太郎(すぎやま しんたろう)
1930年2月3日生まれの有名人 京都出身

杉山 真太郎(すぎやま しんたろう、1930年2月3日 - 1998年9月3日)は、日本のナレーター、TBSアナウンサー第2期生。緑山スタジオ・シティ制作部長。東京都府中市出身。 1953年2月、…

杉山 真也(すぎやま しんや)
1983年10月3日生まれの有名人 東京出身

杉山 真也(すぎやま しんや、1983年10月3日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 東京都出身。お茶の水女子大学附属小学校・中学校、東京都立小石川高等学校、早稲田大学第一文学部卒業。 大…

杉山 恭子(すぎやま きょうこ)
1984年6月12日生まれの有名人 神奈川出身

杉山 恭子(すぎやま きょうこ、1984年6月12日 - )は神奈川県出身の元モデル、タレント。かつてStudio A.L.Cに所属していた。現在は全日空の客室乗務員である。 2008年度ミス・イ…

杉山 仁(すぎやま じん)
1990年11月1日生まれの有名人 群馬出身

杉山 仁(すぎやま じん、1990年11月1日 - )は、日本の俳優・ダンサー・モデルである。PrizmaXの元メンバー。スターダストプロモーション・Sugar&Spice所属。群馬県出身。血…

杉山 菜摘(すぎやま なつみ)
1987年7月21日生まれの有名人 東京出身

杉山 菜摘(すぎやま なつみ、本名非公開、1987年7月21日 - )は東京都出身のタレント。松竹芸能所属。 特技はフルート・書道。 趣味はフットサル。 2007年、松竹芸能の芸能人女子フットサル…

杉山 誠(すぎやま まこと)
1960年5月17日生まれの有名人 静岡出身

杉山 誠(すぎやま まこと、1960年5月17日 - )は、静岡県藤枝市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 ポジションはDF。双子の弟の杉山実 も元サッカー選手である。 藤枝市立藤枝中央小学校…

杉山 浩太(すぎやま こうた)
1985年1月24日生まれの有名人 静岡出身

杉山 浩太(すぎやま こうた、1985年1月24日 - )は、静岡県静岡市出身の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 清水のジュニアユース出身。2003年にトップチーム昇格。早くか…

杉山 邦博(すぎやま くにひろ)
1930年10月19日生まれの有名人 福岡出身

杉山 邦博(すぎやま くにひろ、1930年〈昭和5年〉10月19日 - )は、元NHKのエグゼクティブアナウンサーで日本福祉大学生涯学習センター長・客員教授、中京大学体育学部大学院非常勤講師。東京相撲…

サンダー杉山(さんだーすぎやま / Thunder Sugiyama)
1940年7月23日生まれの有名人 愛知出身

サンダー杉山(サンダーすぎやま / Thunder Sugiyama、本名:杉山 恒治 / すぎやま つねはる、1940年7月23日 - 2002年11月22日)は日本のプロレスラー、アマチュアレスリ…

杉山 由恵(すぎやま よしえ)
3月25日生まれの有名人 静岡出身

杉山 由恵(すぎやま よしえ、3月25日 - )は、日本の女性声優。静岡県出身。芸能事務所のスリートゥリーに所属していた。 2018年3月3日付けで事務所を退所し、声優活動を引退した。 ※太字は…

杉山 滋美(すぎやま しげみ)
8月4日生まれの有名人 静岡出身

杉山 滋美(すぎやま しげみ、8月4日 - )は、日本の女性声優。マック・ミック所属。静岡県出身。以前はDoaプロダクション、シグマ・セブンeに所属していた。 妖狐×僕SS(女性4) wind -…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
杉山とく子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

私立恵比寿中学 HKT48 アイドリング Rev.from DVL SMAP SUPER☆GiRLS Ya-Ya-yah CheekyParade SUPER EIGHT PASSPO☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「杉山とく子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました