もしもし情報局 > 1999年 > 12月14日 > 野球選手

東晃平の情報 (あずまこうへい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

東晃平の情報(あずまこうへい) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

東 晃平さんについて調べます

■名前・氏名
東 晃平
(読み:あずま こうへい)
■職業
野球選手
■東晃平の誕生日・生年月日
1999年12月14日 (年齢24歳)
卯年(うさぎ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(平成11年)1999年生まれの人の年齢早見表

東晃平と同じ1999年生まれの有名人・芸能人

東晃平と同じ12月14日生まれの有名人・芸能人

東晃平と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


東晃平と関係のある人

緒方理貢: 初安打:同上、2回裏に東晃平から右二塁打


宇田川優希: 7月27日終了時点で二軍公式戦に15試合登板し、防御率1.88と好成績を残すと、翌28日に東晃平とともに支配下選手登録。


東晃平の情報まとめ

もしもしロボ

東 晃平(あずま こうへい)さんの誕生日は1999年12月14日です。兵庫出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。父親、卒業に関する情報もありますね。今年の情報もありました。東晃平の現在の年齢は24歳のようです。

東晃平のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

東 晃平(あずま こうへい、1999年12月14日 - )は、兵庫県小野市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。オリックス・バファローズ所属。

幼少期に室内での壁当てで腕の使い方が良いと見た父親から野球を勧められ、幼稚園児の頃から肩甲骨のストレッチを日課にしていた。小野市立小野小学校2年生のときに『小野スポーツ少年団』で野球を始め、投手と遊撃手を務めた。小野市立小野中学校では硬式野球の『神戸美蹴館ロケッツ』に所属し、1年春には全国大会に出場。2年夏からは中学の軟式野球部に所属した。

神戸弘陵学園高校では1年秋からベンチ入りし、2年春からチームのエースを務めた。3年春の県大会地区予選で腰を痛め、左4番目の椎間板骨折と診断された。コルセットなどで腰を固定しながら上半身のトレーニングに取り組む日々を経て、6月中旬に実戦復帰。3年夏は県大会4回戦で関西学院に敗れた。

2017年9月7日にプロ志望届を提出。10月26日に行われたドラフト会議では、オリックス・バファローズから育成2位指名を受け、11月16日に支度金300万円・年俸250万円(いずれも金額は推定)で仮契約を結んだ。背番号は128。

2018年は左脇腹痛などがあり、ウエスタン・リーグ公式戦での登板は無かった。

2019年は怪我なく二軍で先発ローテーションを回り、チームで唯一ウエスタン・リーグの規定投球回をクリアし、19試合の登板で5勝7敗・防御率3.84を記録。オフに10万円増となる推定年俸250万円で契約を更改した。

2020年は春季キャンプで右肩と右肘を痛めた。この年は新型コロナウイルスの影響で二軍公式戦も開幕延期・試合数減となったが、本人が「今年は(右肩、右肘を)ケガして野球ができなかった」と話したように、故障の影響でウエスタン・リーグでは6試合の登板にとどまり、0勝2敗・防御率6.87という成績であった。育成選手契約3年目であったため、シーズン終了後に規約により自由契約となったが、12月8日にオリックスと育成選手契約を締結した。推定年俸は250万円。

2021年はシーズン序盤に好投を続けたが、その後は立ち上がりの不安定さが目立ち、シーズン中の支配下登録とはならなかった。9月25日の阪神タイガースとの二軍戦では打球が右腕に当たって骨折。そのままシーズンを終えることとなり、この年はウエスタン・リーグで18試合に登板し、5勝9敗1セーブ・防御率3.97という成績であった。育成選手契約4年目であったため、シーズン終了後に規約により自由契約となったが、12月9日にオリックスと育成選手契約を締結。推定年俸は270万円。

2022年は春季キャンプをBグループでスタートし、2月12日の紅白戦で実戦復帰。3月9日の中日ドラゴンズ戦ではオープン戦初登板となり、4回無失点と好投した。その後はウエスタン・リーグで9試合に登板し、1勝3敗・防御率3.98を記録すると、7月28日に宇田川優希とともに支配下選手登録となった。背番号は95、推定年俸は450万円。同30日の千葉ロッテマリーンズ戦でプロ初登板初先発となり、勝利投手の権利がかかった5回裏に逆転を許して降板となったが、チームがその後逆転したこともあり、4回2/3を7安打3四死球4奪三振4失点(自責点3)という内容で勝敗は付かなかった。続く8月6日の北海道日本ハムファイターズ戦では5回1/3を5安打2四球2奪三振1失点という内容でプロ初勝利を挙げた。翌7日に出場選手登録を抹消されて以降は特例2022の代替指名選手として2度再登録され、リリーフとして2試合に登板した。この年は一軍で4試合(2先発)に登板し、1勝0敗・防御率4.85を記録。オフに350万円増となる推定年俸800万円で契約を更改した。

2023年はオープン戦まで先発として起用されていたが、3月31日の開幕をリリーフとして一軍で迎えた。ただ、開幕から2登板連続で失点を喫し、4月9日に出場選手登録を抹消された。ウエスタン・リーグで11試合に先発して防御率2.18を記録すると、7月30日の日本ハム戦でシーズン初先発となり、5回2失点でシーズン初勝利を挙げた。その後は8月に登板機会の都合で登録抹消された期間がありながらも先発ローテーションを回り、9月19日のロッテ戦では7回1失点の好投で無傷のシーズン6勝目を挙げ、『オール先発白星でのデビューから7連勝』を達成。これは1942年に10連勝を達成した藤本英雄以来(81年ぶり)史上3人目、2リーグ制後では史上初の快挙であった。この年は10試合(8先発)の登板で6勝0敗・防御率2.06を記録し、チームのリーグ3連覇に貢献。ポストシーズンではロッテとのCSファイナルステージ第3戦に先発し、勝敗は付かなかったものの、5回無失点に抑え、阪神との日本シリーズ第3戦では5回1失点で勝利投手となった。オフの契約更改交渉では1600万円増となる推定年俸2400万円でサイン。また、背番号が12に変更されたことも併せて発表された。

2024年は4月4日の西武戦で7回3安打1失点で勝利投手となり『オール先発白星でのデビューから8連勝』を果たした(藤本英雄以来82年ぶり)。12日の日本ハム戦で5回まで無安打投球の7回1安打1失点(自責0)と好投しながらも打線の援護がなく敗戦投手となり、連勝記録は8で止まった。20日の登板中に右手中指のマメを潰し、東自身は「そんなに(症状は)重くはない。経過次第では、すぐに投げられるんじゃないかと思います」と話していたが、大事をとって回復を優先させるため23日に登録抹消となった。5月3日の日本ハム戦で復帰し、自己最長の7回2/3、最多の113球を投げた(3失点で敗戦投手)。

選手としての特徴

体の勢いに頼らず、ゆったりとした動きからリリースのときだけ力を入れ、鋭く腕を振り抜くしなやかな投球フォームである。

持ち球は最速155km/hのストレート、スライダー、カットボール、カーブ、チェンジアップ、シンカー、ツーシーム。向こうっ気の強さを武器にガンガン攻める投球が持ち味である。

どの球種でもストライクを取ることができ、元々制球に困るタイプではなかったが、オリックス入団直後は体重73kg程度と線が細く、イニングを重ねるごとに球速が落ちていた。スタミナと球速をつけるため、プロ1年目から1日6食を摂るなど、身体を大きくすることに取り組んだ。イニングを重ねても球速が落ちなくなり、平均球速がアップして変化球も生きるようになり、2022年7月に支配下登録を勝ち取った。

2023年シーズンに中嶋聡一軍監督から「インコースだけしっかり投げるように。そうしたら抑えられるから」との助言を受け、打者のインコースを攻める投球で飛躍を遂げた。

人物

愛称は「アズマックス」。

やんちゃな面もあり、高校時代はプロへのアピール機会が少なかったが、卒業後の進路について岡本博公監督は「色んな大学から声を掛けていただいたのですが、大学に行っても性格的にどこまで持つのか分からないと思って...。2月に入寮しても、3月に帰ってくるんじゃないかと(苦笑)。東は学生の中で過ごすより、大人の世界に早く入った方が良いと思ったんです」と大学進学の選択肢は全くなかったという。

2024/06/22 13:30更新

azuma kouhei


東晃平と同じ誕生日12月14日生まれ、同じ兵庫出身の人

前田 陽一_(映画監督)(まえだ よういち)
1934年12月14日生まれの有名人 兵庫出身

前田 陽一(まえだ よういち、1934年12月14日 - 1998年5月3日)は、日本の映画監督。兵庫県龍野市出身。 兵庫県立龍野高等学校、早稲田大学文学部卒業後、1958年4月に松竹大船撮影所に…

浦山 桐郎(うらやま きりお)
1930年12月14日生まれの有名人 兵庫出身

浦山 桐郎(うらやま きりお、1930年12月14日 - 1985年10月20日)は、昭和期の日本の映画監督である。 父の浦山貢は歌人として知られ、1930年1月に播磨造船(現・IHI)に入社した…

RYOJI(りょうじ)
1974年12月14日生まれの有名人 兵庫出身

12月14日生まれwiki情報なし(2024/06/26 18:10時点)

清水 幹生(しみず みきお)
1943年12月14日生まれの有名人 兵庫出身

清水 幹生(しみず みきお、1943年12月14日 - )は、日本の俳優。兵庫県出身。文学座所属。玉川大学卒。 身長175cm。体重65kg。 旧芸名は清水 幹雄。 花の館(1970年)※デビ…

池内 了(いけうち さとる)
1944年12月14日生まれの有名人 兵庫出身

池内 了(いけうち さとる、1944年12月14日 - )は、日本の天文学者、宇宙物理学者。総合研究大学院大学名誉教授、名古屋大学名誉教授。理学博士(京都大学)(1975年)。兵庫県姫路市出身。 世…

盛山 正仁(もりやま まさひと)
1953年12月14日生まれの有名人 兵庫出身

盛山 正仁(もりやま まさひと、1953年〈昭和28年〉12月14日 - )は、日本の政治家、運輸・国土交通官僚。自由民主党所属の衆議院議員(5期)、文部科学大臣(第30代)。 運輸省入省後、環境省…

上杉 祥三(うえすぎ しょうぞう)
1955年12月14日生まれの有名人 兵庫出身

上杉 祥三(うえすぎ しょうぞう、1955年12月14日 - )は、日本の俳優、劇作家、演出家。 兵庫県出身。甲南大学法学部卒業。オフィスPSC所属。演劇ユニット「トレランス」主宰。妻は女優の長野里…

まいど豊(まいど ゆたか)
1965年12月14日生まれの有名人 兵庫出身

まいど 豊(まいど ゆたか、本名:前田 豊〈まえだ ゆたか〉、1965年12月14日 - )は、兵庫県出身の俳優。1989年劇団東京ヴォードヴィルショー入団。所属事務所はUAM株式会社。三谷幸喜作品の…

上田 美穂(うえだ みほ)
1977年12月14日生まれの有名人 兵庫出身

上田 美穂(うえだ みほ、1978年1月23日 - )は、日本の元AV女優。 出身地:神奈川県。血液型:O型、身長:153cm 、スリーサイズ:B83・W58・H83 、Bカップ。 インディーズ…

福岡 良子(ふくおか りょうこ)
1986年12月14日生まれの有名人 兵庫出身

ニュース シブ5時 福岡 良子(ふくおか りょうこ、1986年12月14日 - )は、ウェザーマップ所属の気象予報士、防災士。兵庫県尼崎市出身。 清風南海中学校・高等学校、同志社大学商学部出身。…

坂本 勇人(さかもと はやと)
1988年12月14日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 坂本 勇人(さかもと はやと、1988年12月14日 - )は、兵庫県伊丹市出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。読売ジャイアンツ所…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


東晃平と近い名前の人

東山 紀之(ひがしやま のりゆき)
1966年9月30日生まれの有名人 神奈川出身

東山 紀之(ひがしやま のりゆき、1966年〈昭和41年〉9月30日 - )は、日本の実業家、芸能プロモーター、元俳優、元歌手、元タレント、元司会者。男性アイドルグループ・少年隊の元メンバー。SMIL…

岡田 茂_(東映)(おかだ しげる)
1924年3月2日生まれの有名人 広島出身

岡田 茂(おかだ しげる、1924年〈大正13年〉3月2日 - 2011年〈平成23年〉5月9日)は、日本の映画プロデューサー。東映・東急レクリエーション社長、東映会長、同名誉会長、同相談役を経て20…

吉田 三郎_(東久留米市長)(よしだ さぶろう)
1928年1月25日生まれの有名人 茨城出身

吉田 三郎 (よしだ さぶろう、1928年1月25日 - 2014年6月19日)は、日本の政治家、税理士。東京都東久留米市長(2期)。 1928年、茨城県に生まれる。 1953年、中央大学法学部…

伊東 潤_(俳優)(いとう じゅん)
1976年10月28日生まれの有名人 東京出身

10月28日生まれwiki情報なし(2024/06/22 17:18時点)

鈴木 俊一_(東京都知事)(すずき しゅんいち)
1910年11月6日生まれの有名人 東京出身

鈴木 俊一(すずき しゅんいち、1910年〈明治43年〉11月6日 - 2010年〈平成22年〉5月14日)は、日本の政治家、内務・自治官僚。位階は正三位。東京都名誉都民、北京市栄誉市民。 第9・1…

井上 東万(いのうえ とうま)
【MAGiC BOYZ】
2001年6月26日生まれの有名人 静岡出身

井上 東万(いのうえ とうま、2001年6月26日 - )は、日本のタレントである。EBiDAN、MAGiC BOYZ、HONG¥O.JP の元メンバー。 静岡県出身。スターダストプロモーション新人…

伊東 輝悦(いとう てるよし)
1974年8月31日生まれの有名人 静岡出身

伊東 輝悦(いとう てるよし、1974年8月31日 - ) は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身のサッカー選手。アスルクラロ沼津所属。ポジションはミッドフィールダー。元日本代表。 小学生時代か…

東口 順昭(ひがしぐち まさあき)
1986年5月12日生まれの有名人 大阪出身

東口 順昭(ひがしぐち まさあき、1986年5月12日 - )は、大阪府高槻市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ガンバ大阪所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。元日本代表。 7歳から大阪でサッ…

東出 甫(ひがしで はじめ)
1946年9月21日生まれの有名人 北海道出身

東出 甫(ひがしで はじめ、1946年9月21日 - 2018年11月12日)は、日本のアナウンサー。本名同じ。 北海道出身。1970年に高崎経済大学を卒業後、日本教育テレビ(後のテレビ朝日)にス…

東中 健(ひがしなか けん)
2000年7月26日生まれの有名人 奈良出身

東中 健(ひがしなか けん、2000年7月26日-)は、フジテレビのアナウンサー。 奈良県出身。同志社大学経済学部卒業後、2023年4月入社。同期入社は原田葵。6月19日から、『Live News…

伊東 敏恵(いとう としえ)
1972年10月23日生まれの有名人 山口出身

伊東 敏恵 (いとう としえ、1972年10月23日 - )は、NHKのアナウンサー。 山口県立徳山高等学校を経て東京女子大学卒業後、1996年入局。 挿話 2002年頃に結婚。 東京では報道…

東 優花(ひがし ゆか)
1991年7月1日生まれの有名人 京都出身

東 優花(ひがし ゆか、1991年7月1日 - )は、2015年から2017年まで活動した日本のアナウンサー。 京都府出身。近畿大学附属高等学校、神戸女学院大学文学部総合文化学科卒業(華道部部長)。…

東 ノエル(ひがし のえる)
2005年12月22日生まれの有名人 神奈川出身

東 ノエル(ひがし ノエル、2005年12月22日 - )は、日本の女優、タレント。 人物 ジャパン・ミュージックエンターテイメント所属。 特技はダンス。趣味はTikTok。小学6年生の時点では…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
東晃平
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

KinKi Kids SKE48 赤マルダッシュ☆ 乃木坂46 ハロプロ アップアップガールズ(仮) NMB48 爆笑問題 WaT AKB48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「東晃平」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました