もしもし情報局 > 1934年 > 1月10日 > 野球選手

松橋慶季の情報 (まつはしよしき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月23日】今日誕生日の芸能人・有名人

松橋慶季の情報(まつはしよしき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

松橋 慶季さんについて調べます

■名前・氏名
松橋 慶季
(読み:まつはし よしき)
■職業
野球選手
■松橋慶季の誕生日・生年月日
1934年1月10日
戌年(いぬ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
長野出身

(昭和9年)1934年生まれの人の年齢早見表

松橋慶季と同じ1934年生まれの有名人・芸能人

松橋慶季と同じ1月10日生まれの有名人・芸能人

松橋慶季と同じ出身地長野県生まれの有名人・芸能人


松橋慶季と関係のある人

川藤幸三: また、アウトをコールした二塁塁審松橋慶季でさえも爆笑していた。


寺本勇: 同僚の岡田豊・斎田忠利・前川芳男・五十嵐洋一・村田康一・藤本典征・牧野伸と共に1970年代から1980年代にかけてのパ・リーグの名物審判として知られている(同時代のセ・リーグの名物審判には谷村友一・岡田功・丸山博・平光清・柏木敏夫・松橋慶季・大里晴信・福井宏・鈴木徹・山本文男・井上忠行・田中俊幸などがいる)。


長田幸雄: 左翼の松橋慶季線審は「長田君が守備位置についたとき、足元にウイスキーのビンが投げ込まれた。


町田行彦: 元セ・リーグ審判員の松橋慶季とは、高校時代の同級生であり、国鉄でも一緒にプレーしていたことがある。


松橋慶季の情報まとめ

もしもしロボ

松橋 慶季(まつはし よしき)さんの誕生日は1934年1月10日です。長野出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報、関連情報などについてまとめました。引退、趣味に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

松橋慶季のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

松橋 慶季(まつはし よしき、旧名:義喜(よしき)、秀康(ひでやす)、1934年1月10日 - 2015年2月22日)は、長野県長野市出身のプロ野球選手(捕手)、プロ野球審判員。

長野県長野北高等学校では2年生の時、捕手として1950年夏の甲子園予選信越大会決勝に進むが、松商学園に敗退し甲子園出場を逸する。松商学園の控え捕手は吉沢岳男であった。同年の秋季北信越大会では優勝を飾るが、翌年春の選抜の出場校には選出されなかった。高校同期に三塁手の町田行彦、1年下に控え捕手の山岸静馬がいた。

1952年に阪急ブレーブスに入団するが、翌1953年に国鉄スワローズに移籍。阪急から国鉄に移籍したのは、郷里に母を一人残した中、長野県から遠い西宮市でプレーするのを好まなかったからである。1954年シーズン後半には佐竹一雄に代って28試合に先発マスクを被るが、打撃面で振るわず、その後は出場機会に恵まれなかった。1956年限りで現役を引退。国鉄時代は、大エース金田正一と同学年バッテリーを組んでいたこともあり、公私ともによく面倒を見てもらっていた。

引退後、セントラル・リーグ審判員に転身。セ・リーグ袖番号は26(1988年のみ。なお、この番号は事実上の永久欠番となっている)。 1965年に31歳にして日本シリーズ出場を果たし、1974年は長嶋茂雄の引退試合、1976年は日本シリーズ第7戦、1977年8月31日に後楽園球場で王貞治が世界タイ記録となる通算755号本塁打を達成した巨人-大洋戦で球審を務めるなど着実にキャリアを積み重ねたが、1988年に一塁塁審を務めていた時にミスジャッジを犯してしまい、審判員としての限界を感じたため、定年まで1年を残して引退。同年は長嶋茂雄の息子長嶋一茂の公式戦初試合でも球審を務めていた。

通算試合出場数は3164、オールスターゲーム出場8回、日本シリーズ出場8回。1986年のオールスターゲーム第2戦(7月20日に大阪スタヂアムで開催))で阪神の川藤幸三がレフトオーバーの打球に鈍足を飛ばすもあえなくタッチアウトとなった場面で、二塁塁審として、笑みを浮かべながらアウトのコールをしていた。

大きなお腹、まん丸な顔に大きな目がトレードマークで、「目玉のまっちゃん」の愛称で選手からも親しまれた。審判員を引退後は少年野球教室などで活躍。趣味が「ゲテモノ・グルメ」という変わりものであり、グラウンド外では審判員の三浦真一郎とよくつるんで悪さをしていた。元審判部長の岡田功や三浦とは近所住まいだったこともあり、三人でよく一緒にゴルフに行く仲だったという。

ストライクコールが独特であり、高々と手を上げて手を回す仕草が特徴であった。後年、インサイドプロテクターに変更してからは、右打者の時は右手、左打者の時は左手でジャッジするという凝りようだった。

2015年2月22日に敗血症のため、81歳で死去。

詳細情報

年度別打撃成績

背番号

2 (1952年)

45 (1953年 - 1954年)

23 (1955年 - 1956年)

関連情報

著書

「プロ野球 審判の大逆襲」(1990年、アイペック)ISBN 9784870470880

2024/06/20 20:47更新

matsuhashi yoshiki


松橋慶季と同じ誕生日1月10日生まれ、同じ長野出身の人

竹入 義勝(たけいり よしかつ)
1926年1月10日生まれの有名人 長野出身

竹入 義勝(たけいり よしかつ、1926年〈大正15年〉1月10日 - 2023年〈令和5年〉12月23日)は、日本の政治家。衆議院議員(8期)、東京都議会議員(1期)、文京区議会議員(1期)を歴任。…

田口 計(たぐち けい)
1933年1月10日生まれの有名人 長野出身

田口 計(たぐち けい、1933年1月10日 - )は、日本の俳優、声優。 長野県出身。東京大学卒業。石の会、グループ・てえぶら、池末事務所、プロモーション・プラスワンを経て、北斗七星プロジェクトに…

下平 正一(しもだいら しょういち)
1918年1月10日生まれの有名人 長野出身

下平 正一(しもだいら しょういち、1918年1月10日 - 1995年8月25日)は、日本の政治家。日本社会党衆議院議員(10期)。 長野県塩尻市出身。長野県東筑摩農学校(現:長野県塩尻志学館高…

土屋 政雄(つちや まさお)
1944年1月10日生まれの有名人 長野出身

土屋 政雄(つちや まさお、1944年1月10日 - )は、日本の翻訳家。 長野県松本市出身。東京大学教養学部教養学科中退。 東京大学在学中にクレアモント・メンズ・カレッジ(現クレアモント・マッ…

東郷 和彦(とうごう かずひこ)
1945年1月10日生まれの有名人 長野出身

東郷 和彦(とうごう かずひこ、1945年〈昭和20年〉1月10日 - )は、日本の外交官、評論家、政治学者(国際関係論)。Ph.D.(ライデン大学、2009年)。 外務省条約局局長、外務省欧亜局局…

東郷 茂彦(とうごう しげひこ)
1945年1月10日生まれの有名人 長野出身

東郷 茂彦(とうごう しげひこ、1945年1月10日 - )は、元朝日新聞、ワシントンポスト記者。現在、國學院大學研究開発推進機構共同研究員。学位は博士(神道学)。 疎開先の長野県軽井沢町の別荘で生…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


松橋慶季と近い名前の人

松橋 章太(まつはし しょうた)
1982年8月3日生まれの有名人 長崎出身

松橋 章太(まつはし しょうた、1982年8月3日 - )は元サッカー選手。ポジションはFW。ヴァンフォーレ甲府に所属するサッカー選手の松橋優は実弟。 小学校4年の時からサッカーを始めたが、中学の…

松橋 登(まつはし のぼる)
1944年11月3日生まれの有名人 千葉出身

松橋 登(まつはし のぼる、1944年〈昭和19年〉11月3日 - )は、日本の俳優、声優。本名は同じ。 千葉県市川市出身。上智大学外国語学部フランス語科中退。いむらプロ、宮前寿美子事務所、アルファ…

松橋 功(まつはし いさお)
1933年4月16日生まれの有名人 東京出身

松橋 功(まつはし いさお、1933年4月16日 - )は、日本の実業家。東京都出身。株式会社日本交通公社元代表取締役社長、会長。現在JTB相談役。 埼玉県立春日部高等学校を経て、1956年4月早稲…

松橋 拓也(まつはし たくや)
1987年7月26日生まれの有名人 神奈川出身

7月26日生まれwiki情報なし(2024/06/19 16:38時点)

松橋 未樹(まつはし みき)
1983年8月10日生まれの有名人 大阪出身

松橋 未樹(まつはし みき、1983年8月10日 - )は、日本の女性歌手。作曲家。元GIZA studio所属。大阪府出身。現在は活動を休止している。 2000年 夏 - 高校の夏休みにカセット…

松橋 犬輔(まつはし いぬすけ)
生まれの有名人 神奈川出身

松橋 犬輔(まつはし いぬすけ)は、日本の漫画家、イラストレーター。神奈川県横浜市出身。 代表作は『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』。 2014年から『少年ジャンプ+』にて『神様、キサマを殺した…

松橋周太呂(まつはし しゅうたろ)
1985年1月19日生まれの有名人 東京出身

松橋 周太呂(まつはし しゅうたろ、1985年〈昭和60年〉1月19日 - )は日本のお笑いタレント、放送作家。 東京都三鷹市出身。吉本興業所属。お笑いトリオ「ジューシーズ」の元メンバー。 家事…

松橋 利光(まつはし としみつ)
1969年8月25日生まれの有名人 神奈川出身

松橋 利光(まつはし としみつ、1969年8月25日 - )は、神奈川県相模原市出身の日本のカメラマン。生きものカメラマンとして児童書の出版をするほか、図書館や小学校の放課後教室で生きものの講演会も多…

松橋 優(まつはし まさる)
1985年3月22日生まれの有名人 長崎出身

松橋 優(まつはし まさる、1985年3月22日 - )は、長崎県諫早市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはフォワード、ディフェンダー。 元サッカー選手の松橋章太は実兄。 長崎県立…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
松橋慶季
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

フェアリーズ Snow Man X21 ココリコ 新選組リアン さくら学院 GReeeeN 東京女子流 D☆DATE タッキー&翼 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「松橋慶季」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました