もしもし情報局 > 1976年 > 7月18日 > お笑いタレント

松浦真也の情報 (まつうらしんや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

松浦真也の情報(まつうらしんや) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

松浦真也さんについて調べます

■名前・氏名
松浦真也
(読み:まつうら しんや)
■職業
お笑いタレント
■松浦真也の誕生日・生年月日
1976年7月18日 (年齢47歳)
辰年(たつ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

松浦真也と同じ1976年生まれの有名人・芸能人

松浦真也と同じ7月18日生まれの有名人・芸能人

松浦真也と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


松浦真也と関係のある人

辻本茂雄: 子分は吉田裕と松浦真也となっている。


太田芳伸: 新喜劇内では強面の為か借金取りやヤクザ役などを務めることが殆どであり、同じ借金取り役でも吉田裕や松浦真也などと異なりいじられる事も少ない。


大島和久: 松浦真也によると新喜劇スタッフ全員と友達であり仲が良いとのこと。


森田まりこ: 吉本新喜劇の松浦真也と「ヤンシー&マリコンヌ」としてリンボーダンスSHOW


すっちー: 2013年3月の新喜劇公演に寝坊して遅刻したことが原因で、罰として同5月14日から約1ヶ月間は劇場舞台に出演停止(謹慎)を命じられていたが、その間の2013年5月18日に行われた『歌ネタ王決定戦2013』に松浦真也とのコンビ「すち子&真也」で出場して優勝した。


須知裕雅: 2013年3月の新喜劇公演に寝坊して遅刻したことが原因で、罰として同5月14日から約1ヶ月間は劇場舞台に出演停止(謹慎)を命じられていたが、その間の2013年5月18日に行われた『歌ネタ王決定戦2013』に松浦真也とのコンビ「すち子&真也」で出場して優勝した。


すっちー: 2015年12月23日、松浦真也と「すち子&真也」名義で、シングル『パンツミー』をリリースし、CDデビュー。


小籔千豊: 2013年5月には司会として出演していた「歌ネタ王決定戦 2013」で、小籔の新喜劇での後輩にあたるすっちーと松浦真也が優勝したことに思わず落涙した。


須知裕雅: 2015年12月23日、松浦真也と「すち子&真也」名義で、シングル『パンツミー』をリリースし、CDデビュー。


森田まりこ: ニッスイ スルッとふたSABA缶詰「スルッとおいしい」編(2019年3月 -、松浦真也との共演)


今別府直之: このギャグを2016年よしもと新喜劇の4時間SPで島田一の介、吉田裕、松浦真也の3つのギャグと合わせて知名度調査を松山市で行うが「ドン!」の部分を「ストップ」、「ペ」、「と」などと間違われた。


松浦真也の情報まとめ

もしもしロボ

松浦真也(まつうら しんや)さんの誕生日は1976年7月18日です。京都出身のお笑いタレントのようです。

もしもしロボ

出演、ディスコグラフィーなどについてまとめました。卒業、映画、趣味、結婚に関する情報もありますね。松浦真也の現在の年齢は47歳のようです。

松浦真也のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

松浦 真也(まつうら しんや、1976年7月18日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇俳優。吉本新喜劇の座員。

京都府京都市出身。吉本興業(大阪)所属。身長181 cm、体重70 kg、血液型O型。既婚。

京都府立山城高等学校,神戸市外国語大学英米学科(第2部)卒業。 山城高校ではラグビー部に所属。ポジションはスクラムハーフ。

2005年、第1個目金の卵オーディションに合格し、吉本新喜劇に入団。オーディション合格前は不動産屋で働いていた。

2006年と2007年にはR-1ぐらんぷりに出場した。

2015年12月23日、すっちーと「すち子&真也」名義でシングル『パンツミー』をリリースし、CDデビュー。同曲はよしもと新喜劇映画『西遊喜』のエンディングテーマ曲にも採用されている。

趣味として楽器演奏の他、バイクでのツーリング、将棋、ゴルフ等を挙げている。

川畑泰史によれば、吉本新喜劇の老け役である井上竜夫の後釜候補の筆頭とのこと。もっともこれは松浦が「天然ボケ」のためである。

2017年5月、一般女性との結婚を発表。

「せっかく乾いてる体を濡らして、また乾かす意味が分からない」という理由で、風呂にほとんど入らない。また、歯も滅多に磨かないので、口が臭いことで有名である。

特技であるアコースティックギターを使った、場面にそぐわない音楽や効果音での笑いを特徴とする。舞台上メインで使っているアコースティックギターは、ギブソン社製の「B-25」(1962年製・ヴィンテージ)。本人によれば、ギターで様々な問題を解決しようとして大抵失敗するという役柄だと語っている。その他舞台で見る事は無いが、近年吉本新喜劇劇団員中心で構成された「ほんわかパッパ隊」や同座長の小籔千豊が率いるバンド「吉本新喜劇ィズ」での活動の時には、エレキギター(フェンダー社の「ストラトキャスター」60周年記念モデル)を使用することもある。なおヤクザ役の際にギターを乱暴に扱われると「ギターはやめろ!ギブソンやぞ!」と絶叫する。

    ギターの腕前は「アメトーーク」内の企画「ギター芸人」に2度出演して披露され、フットボールアワーの後藤輝基に「吉本イチ」「芸人イチ」と評されている。

    大概はヤクザの下っ端やストリートミュージシャンを演じることが多かったが、川畑座長回には川畑が演じる店のミュージシャン志望のアルバイトなどで登場することも多い。

    すっちーとのコンビで「よしもと新喜劇あるあるネタ」を披露、座員の舞台外での顔をネタにしている。

      このコンビで『歌ネタ王決定戦』の初代王者(2013年)に輝いた。なお、2014年にも準優勝を果たしている。

      ヤクザ役の時は大抵、紫のスーツを着用している。この時、持っているギターは本人曰く「ぶんどってきた」ものであり「借金のカタで〜」、「差し押さえで〜」、「ストリートミュージシャンから〜」など複数の設定がある。

      入団当初よりも額が広くなってきており、島田一の介に続くハゲキャラとして、劇中でいじられることが最近多くなっている。特にすっちーと絡む際は共演者がギターの腕前をほめる中で「めっちゃハゲてるやん」といじられる。

      借金取り役の場合、共演者(太田芳伸、吉田裕、すっちー等)が「金返さんとこいつを置いていく」「こいつが何時までも歌い続ける」と、店先で暴れるのとは違う意味で嫌な脅迫をすることがある。

      最近では同じ新喜劇座員の森田まりことのヤンシー&マリコンヌとしても活動している。

      Charからも、そのギターの腕について一目置かれており、「まだ会ったことはないけど、もし会う機会があれば、一度セッションしてみたい」と評されてもいる。

      出演

      よしもと新喜劇(毎日放送)

      新喜劇すー(毎日放送)

      よしもと新喜劇NEXT〜小籔千豊には怒られたくない〜(毎日放送)- SDGsソングのコーナーに出演

      よんチャンTV(毎日放送、2022年4月 - )- 「よんチャンバラエティー」金曜リポーター

      ディスコグラフィー

      シングル

      パンツミー(2015年12月23日、YM3D) ※「すち子&真也」名義。

2024/06/11 20:12更新

matsuura shinya


松浦真也と同じ誕生日7月18日生まれ、同じ京都出身の人

佐々木 愛_(女優)(ささき あい)
1943年7月18日生まれの有名人 東京出身

佐々木 愛(ささき あい、1943年7月18日 - )は、日本の女優。劇団文化座代表。 劇団文化座の主宰者佐佐木隆を父に、女優の鈴木光枝を母とする一人娘。1962年(昭和37年)和光学園在学中に同…

横田 かおり(よこた かおり)
1980年7月18日生まれの有名人 東京出身

横田 かおり(よこた かおり、1980年(昭和55年)7月18日 - )は、日本のタレント、ラジオパーソナリティ。 東京都出身、血液型はA型。杏林大学保健学部卒業。ニックネームは「かおりん」「一般人…

山本 和嘉子(やまもと わかこ)
1968年7月18日生まれの有名人 京都出身

山本 和嘉子(やまもと わかこ、1968年7月18日 ‐ )は、日本の政治家。立憲民主党所属の元衆議院議員(1期)。 京都府京都市左京区生まれ。京都市立下鴨中学校、京都府立洛北高等学校を経て、同志…

副島 淳(そえじま じゅん)
1984年7月18日生まれの有名人 東京出身

副島 淳(そえじま じゅん、1984年7月18日 - )は、日本の俳優、タレント。所属事務所は有限会社リミックス。 日本人とアメリカ人のハーフ。東京都大田区蒲田生まれ。千葉県浦安市育ち。浦安市立美浜…

金澤 ゆかり(かなさわ ゆかり)
1984年7月18日生まれの有名人 東京出身

金澤 ゆかり(かなさわ ゆかり、1984年7月18日 - )は東京都出身の女優、旧名:金澤 祐香利。 劇団東俳、プロダクションハーモニーを経て、現在はヘリンボーン所属。 深作欣二監督の映画『バト…

吉村 涼(よしむら りょう)
1978年7月18日生まれの有名人 東京出身

吉村 涼(よしむら りょう、1978年7月18日 - )は、日本の女優である。東京都町田市出身。バイ・ザ・ウェイ所属。 1985年に劇団白鳥座に入団し、芸能活動をスタート。『渡る世間は鬼ばかり』の…

川上 貞奴(かわかみ さだやっこ)
7月18日生まれの有名人 東京出身

川上 貞奴(かわかみ さだやっこ、戸籍名 川上 貞(旧姓:小山)、明治4年7月18日(グレゴリオ暦1871年9月2日) - 昭和21年(1946年)12月7日)は、戦前の日本の女優。 東京・日本橋…

秋篠 美帆(あきしの みほ)
7月18日生まれの有名人 東京出身

秋篠 美帆(あきしの みほ、7月18日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団花組トップ娘役。 東京都墨田区、山脇学園出身。公称身長162センチ。宝塚歌劇団時代の愛称はマサエ。 1978年、64期生…

伊藤 広(いとう ひろし)
1983年7月18日生まれの有名人 東京出身

伊藤 広(いとう ひろし、1983年7月18日 - )は、毎日放送(MBS)の局員で元アナウンサー。2020年2月の時点では、テレビ制作部でディレクターを務めている。 東京都板橋区出身で、血液型は…

関本 郁夫(せきもと いくお)
1942年7月18日生まれの有名人 京都出身

関本 郁夫(せきもと いくお、1942年7月18日 - )は、日本の脚本家・映画監督。京都府京都市出身。日本映画監督協会会員。日本画家の木村了子は長女。 京都の工務店の長男に生まれる。家では工務店…

片渕 忍(かたぶち しのぶ)
1974年7月18日生まれの有名人 東京出身

片渕 忍(かたぶち しのぶ、1974年7月18日 - )は、日本の舞台女優。神奈川県出身。文学座所属。 千と千尋の神隠し ハウルの動く城 ER緊急救命室シーズン15(ダリア・ウェイド〈シリ・アップ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


松浦真也と近い名前の人

松浦 敏夫(まつうら としお)
1955年11月20日生まれの有名人 神奈川出身

松浦 敏夫(まつうら としお、1955年11月20日 - )は、神奈川県横浜市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 1980年代の日本において突出した190cm・80kgの恵まれた体躯と俊足を兼…

松浦 大悟(まつうら だいご)
1969年10月3日生まれの有名人 広島出身

松浦 大悟(まつうら だいご、1969年10月3日 - )は、日本の政治家、元秋田放送アナウンサー。参議院議員(1期)、民主党・民進党秋田県連代表を務めた。 広島県広島市出身。広島市立基町高等学校…

松浦 亜弥(まつうら あや)
1986年6月25日生まれの有名人 兵庫出身

松浦 亜弥(まつうら あや、1986年6月25日 - )は、日本の歌手、タレント、女優で、元アイドル。愛称は、あやや。 兵庫県姫路市出身。元ハロー!プロジェクトの一員。身長156cm。 夫はw-i…

松浦 紗知子(まつうら さちこ)
1979年8月7日生まれの有名人 静岡出身

松浦 紗知子(まつうら さちこ、1979年8月7日 - )は静岡県出身のファッションモデル。ディスカバリー・エンターテインメント所属。 身長168cm スリーサイズ B79/W56/H86 …

松浦 三佳(まつうら みか)
1990年5月5日生まれの有名人 京都出身

松浦 三佳(まつうら みか、1990年5月5日 - )は、日本のグラビアアイドル。京都府出身 ・ファインモーション〜Eカップの気持ち〜 (2013/11/23 発売) ・シャイニーガール(2014…

松浦 舞依(まつうら まい)
1983年10月24日生まれの有名人 愛知出身

松浦 舞依(まつうら まい、1983年10月24日 - )は日本の女性モデル、元レースクイーン。愛知県出身。有限会社アウラ・エージェント所属。モーターショーや東京ゲームショウなどにイベントコンパニオン…

松浦 有希子(まつうら ゆきこ)
1978年2月4日生まれの有名人 千葉出身

松浦 有希子(まつうら ゆきこ、1978年2月4日 - )は、日本の女性声優。千葉県出身。 スリーサイズはB78、W57、H84 特技はピアノ。 出演作品 テレビアニメ 1996年 赤ちゃんと…

松浦 雅(まつうら みやび)
1995年6月14日生まれの有名人 兵庫出身

松浦 雅(まつうら みやび、1995年6月14日 - )は、日本の元女優。 兵庫県芦屋市出身。愛称はミーヤン。 2021年1月31日をもって芸能界を引退した。 兵庫県芦屋市で塾教師の母を持つ一…

松浦 未唯(まつうら みゅう)
2000年3月14日生まれの有名人 東京出身

松浦 未唯(まつうら みゅう、2000年3月14日 - )は、日本の女優。グローバルエンターテインメント所属。 2007年、料理バラエティ番組『笑顔がごちそう ウチゴハン』の子役オーディションで、…

松浦 佐知子(まつうら さちこ)
1957年2月24日生まれの有名人 福岡出身

松浦 佐知子(まつうら さちこ、1957年2月24日 - )は、日本の女優。 福岡県出身。エフ・エム・ジー所属。身長163cm、血液型はA型。 夢の遊眠社出身。劇団員時代は野田秀樹作・演出の舞台…

松浦 愛弓(まつうら あゆ)
2001年6月3日生まれの有名人 神奈川出身

松浦 愛弓(まつうら あゆ、2001年6月3日 - )は、日本の女優、元子役、声優。神奈川県出身。ATプロダクション所属。 2002年8月に1歳1か月でテアトルアカデミーに入学。 2010年頃よ…

松浦 有希(まつうら ゆき)
1968年12月12日生まれの有名人 大阪出身

松浦 有希(まつうら ゆき、1968年12月12日 - )は、日本のシンガーソングライター、編曲家。東京都世田谷区出身。日本音楽著作権協会正会員、日本作編曲家協会会員である。 父は、サックス奏者の…

松浦 周太郎(まつうら しゅうたろう)
1896年5月2日生まれの有名人 北海道出身

松浦 周太郎(まつうら しゅうたろう、1896年5月2日 - 1980年6月8日)は、日本の昭和期の政治家。労働大臣・運輸大臣。北海道美深町名誉町民(1964年)。妻は同町の児童養護施設・社会福祉法人…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
松浦真也
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

タッキー&翼 X21 GReeeeN D☆DATE 新選組リアン 東京女子流 ココリコ フェアリーズ さくら学院 Snow Man 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「松浦真也」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました