もしもし情報局 > 1914年 > 4月14日 > 歴史学者(日本史)

林屋辰三郎の情報 (はやしやたつさぶろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

林屋辰三郎の情報(はやしやたつさぶろう) 歴史学者(日本史) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

林屋 辰三郎さんについて調べます

■名前・氏名
林屋 辰三郎
(読み:はやしや たつさぶろう)
■職業
歴史学者(日本史)
■林屋辰三郎の誕生日・生年月日
1914年4月14日
寅年(とら年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
石川出身

林屋辰三郎と同じ1914年生まれの有名人・芸能人

林屋辰三郎と同じ4月14日生まれの有名人・芸能人

林屋辰三郎と同じ出身地石川県生まれの有名人・芸能人


林屋辰三郎と関係のある人

浅野喜市: 京 歴史と文化 林屋辰三郎,横井清 光村推古書院 1965


林屋亀次郎: 兄にニッコーの創業者の一人である林屋次三郎(二男)、甥に日本古代中世史研究で著名な京都大学教授、京都国立博物館館長を務めた林屋辰三郎がいる。


林屋辰三郎の情報まとめ

もしもしロボ

林屋 辰三郎(はやしや たつさぶろう)さんの誕生日は1914年4月14日です。石川出身の歴史学者(日本史)のようです。

もしもしロボ

家族、経歴などについてまとめました。卒業、家族、事件に関する情報もありますね。

林屋辰三郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

林屋 辰三郎(はやしや たつさぶろう、1914年4月14日 - 1998年2月11日)は、日本の歴史学者・文化史家。学位は、文学博士(京都大学・論文博士・1961年)。立命館大学教授・京都大学教授・京都国立博物館長などを歴任。中世史の研究において大きな足跡を残した。

1914年石川県金沢市に生まれ、1938年京都帝国大学文学部卒業。専攻は日本古代中世史。卒業論文は「近世初頭に於ける遊藝の研究」。

卒業後、日本史研究会の創立に参加し代表委員を務める。1948年立命館大学教授に就任するが、1969年に学園紛争で辞任し、翌年京都大学人文科学研究所教授となる。

部落史・地方史・女性史の視点から中世芸能史を実証的に研究し、1961年に「中世芸能成立史の研究」で芸術選奨受賞。部落問題研究所理事、京都国立博物館長などを歴任する一方で、京都市史編纂事業を指導し、『京都の歴史』・『史料 京都の歴史』等の編著を刊行し、各社の<日本の歴史>の編集委員を務めた。個人としても、自宅に<燈心文庫>と名付けた書庫を持っているほどの、古文書・史料類の収集家だった。岩波新書版の『京都』や、中公文庫版の『日本の歴史 天下一統』は、初版から半世紀近く経ても重版されている。

戦後の京都の歴史学、特に中世史において多くの研究者を育てた。立命館大学では赤井達郎・横井清・守屋毅・川嶋将生・源城政好・下坂守ら、京都大学では村井康彦・戸田芳実・大山喬平・脇田晴子らが著名。

家族

実父の林屋新兵衞 (1874年石川県生まれ)は、金沢の老舗茶店「林屋」の四代目で、京都宇治の「日本茶精」社長。林屋は江戸時代(1753年)に越中出身の初代新兵衛が金沢で開業し、明治時代には京都宇治木幡に茶園を持ち、北陸各地に支店を構えて販売、三代目新兵衛は加賀棒茶の考案者と言われる。大正時代には林屋一族が出資し林屋製茶合名会社を設立した。日本茶精は、1920年に林屋新兵衛が松方正義の後援により設立した粉末茶の会社で、1924年にはサントリーの指導でレモンティシロップ「レチラップ」を開発、世界初のインスタント紅茶を販売した。

弟にスペイン大使を務め、マヤ文明「マヤ神話ポポル・ヴフ」(中央公論社)や<大航海時代叢書:岩波書店>の訳者の一員でもあった林屋永吉、叔父に参議院議員、国務大臣の林屋亀次郎、従弟に陶磁器研究家の林屋晴三がいる。長女寛子 (1944 - ) の夫は歴史地理学者で同志社大学名誉教授・武藤直。

経歴

1914年(大正3年)- 茶商を営む四代林屋新兵衛の四男として、石川県金沢市に生まれる。生後一年足らずのうちに新兵衛の次兄林屋次三郎の養子となり、生家を離れ東京に移る。

1924年(大正13年)- 中国北京に一家渡航・居留。二年後中学校準備のため単身帰国。

1927年(昭和2年)- 慶應義塾幼稚舎を卒業。慶應義塾普通部に進学。翌年、京都に移住、京都府立京都第一中学校第二学年に編入学。

1931年(昭和7年)- 京都第一中学校卒業。第三高等学校文科甲類に入学。

1935年(昭和10年)- 第三高等学校文科甲類を卒業。京都帝国大学文学部史学科に入学。

1938年(昭和13年)- 京都帝国大学文学部史学科を卒業。同大学院に進む。

1941年(昭和16年)- 京都府寺院重宝調査臨時事務を嘱託される。

1943年(昭和18年)- 大学院を退学する。京都市史編纂事務を嘱託される。

1945年(昭和20年)- 日本史研究会の創立を発企し、代表委員となる。

1948年(昭和23年)- 立命館大学教授兼専門学校教授に任ぜられ、1956年(昭和31年)、同文学部長に任命される。

1950年(昭和25年)- マルクス主義に基づく「新しい歴史学」の啓蒙活動として紙芝居『祇園祭』を作成。

1951年(昭和26年)- 部落問題研究所、社団法人認可、理事となる。

1961年(昭和36年)- 論文『中世芸能史の研究』により芸術選奨文部大臣賞を受賞。京都大学より文学博士の学位を受ける。

1963年(昭和38年)- 芸能史研究会の創立を発企し、代表委員となる。

1964年(昭和39年)- 『光悦』により毎日出版文化賞受賞。

1966年(昭和41年)- 文化厚生会館事件をめぐる対立により、部落問題研究所理事を辞任した。

1969年(昭和44年)- 立命館大学紛争により学部長ならびに本職の辞表を提出する。

1970年(昭和45年)- 京都大学人文科学研究所教授に就任、1974年同研究所長併任、1978年定年により退職。

1978年(昭和53年)- 京都国立博物館長に就任、1985年退官。

1979年(昭和54年)- 紫綬褒章受章。

1986年(昭和61年)- 勲二等瑞宝章受章。

1988年(昭和63年)- 京都大学名誉教授の称号を授与される。同年10月高麗美術館 初代館長に就任。

1989年(平成元年)- 京都府文化賞特別功労賞受賞。

1990年(平成2年)- 朝日賞受賞。

1992年(平成4年)- 日本学士院会員に選出される。

2024/06/24 20:58更新

hayashiya tatsusaburou


林屋辰三郎と同じ誕生日4月14日生まれ、同じ石川出身の人

寺崎 裕彦(てらさき やすひこ)
1970年4月14日生まれの有名人 石川出身

寺崎 裕彦(てらさき やすひこ、1970年4月14日 -)は、元富山テレビアナウンサー、現・業務局編成部長兼番組審議会事務局長である。 石川県小松市出身。法政大学社会学部卒業後、1993年4月に富…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


林屋辰三郎と近い名前の人

林家 パー子(はやしや ぱーこ)
1948年8月13日生まれの有名人 東京出身

林家 パー子(はやしや パーこ、本名:佐藤 粋子、1948年〈昭和23年〉8月13日 - )は、日本のタレント、落語家、写真家、コーディネーター。東京都北区赤羽出身。夫は兄弟子でタレントの林家ペー。夫…

林家 木久扇(はやしや きくおう)
1937年10月19日生まれの有名人 神奈川出身

林家 木久扇(はやしや きくおう、1937年〈昭和12年〉10月19日 - )は、日本の落語家、漫画家、画家、実業家。 血液型はA型、出囃子は「宮さん宮さん」、定紋は林家彦六一門の定紋である「中陰光…

林 泰文(はやし やすふみ)
1971年12月7日生まれの有名人 東京出身

林 泰文(はやし やすふみ、1971年12月7日 - )は、日本の俳優。東京都出身。亜細亜大学卒業。フロム・ファーストプロダクション( - 2022年10月31日)を経て、株式会社PANDA所属(20…

林家 ペー(はやしや ぺー)
1941年11月29日生まれの有名人 大阪出身

林家 ペー(はやしや ペー、本名:佐藤 嘉彦、1941年〈昭和16年〉11月29日 - )は、日本のタレント、漫談家、写真家、落語家。自らが運営するP&P企画所属。また漫談家として落語協会所属…

林家 時蔵(はやしや ときぞう)
1948年3月2日生まれの有名人 千葉出身

林家 時蔵(はやしや ときぞう)は、落語家の名。代数をつけて呼ぶことはない。 林家時蔵 - 後∶はやし家林蔵 林家時蔵 - 本項にて詳述 林家 時蔵(1948年3月2日 - )は、日本の落語家。落語…

林家 こん平(はやしや こんぺい)
1943年3月12日生まれの有名人 新潟出身

林家 こん平(はやしや こんぺい、1943年〈昭和18年〉3月12日 - 2020年〈令和2年〉12月17日 )は、落語家。新潟県刈羽郡千谷沢村(のち小国町、現・長岡市)出身。本名:笠井 光男。愛称は…

林家楽一(はやしや らくいち)
1980年12月8日生まれの有名人 神奈川出身

林家 楽一(はやしや らくいち、1980年12月8日 - )は紙切り芸人。神奈川県横浜市鶴見区出身。落語協会所属。本名∶山下 顕。 2001年4月∶三代目林家正楽に入門。 2006年∶初高座。 2…

林家 らぶ平(はやしや らぶへい)
1953年3月30日生まれの有名人 石川出身

らぶ平(らぶへい、1953年3月30日 - )は、石川県鹿島郡田鶴浜町(現∶七尾市)出身の落語家。本名:平見 孝一。 1970年1月、初代林家三平に入門。前座名:林家公平。前座時代には立川寸志、林…

林家 正蔵 〈7代目〉(はやしや しょうぞう)
1894年3月31日生まれの有名人 東京出身

3月31日生まれwiki情報なし(2024/06/29 12:53時点)

林家 きく姫(はやしや きくひめ)
1970年5月8日生まれの有名人 東京出身

林家 きく姫(はやしや きくひめ、1970年5月8日 - )は、落語協会・トヨタアート所属の真打落語家。本名:松本 恋由姫(まつもと こゆき)。愛媛県松山市出身。 幼い頃に、松山市から東京に家族と…

林家 正蔵 〈8代目〉(はやしや しょうぞう)
1895年5月16日生まれの有名人 東京出身

5月16日生まれwiki情報なし(2024/06/29 12:32時点)

林家 小染 〈4代目〉(はやしや こそめ)
1947年6月11日生まれの有名人 大阪出身

6月11日生まれwiki情報なし(2024/06/28 20:11時点)

林 泰宏(はやし やすひろ)
1961年6月16日生まれの有名人 熊本出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 林 泰宏(はやし やすひろ、1961年6月16日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)、日本の実業家。橘フェニックス株式会社の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
林屋辰三郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GReeeeN フェアリーズ 新選組リアン 東京女子流 X21 猿岩石 D☆DATE ココリコ Snow Man さくら学院 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「林屋辰三郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました