もしもし情報局 > 1967年 > 5月26日 > 落語家、タレント

桂春彦の情報 (かつらはるひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

桂春彦の情報(かつらはるひこ) 落語家、タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

桂 春彦さんについて調べます

■名前・氏名
桂 春彦
(読み:かつら はるひこ)
■職業
落語家、タレント
■桂春彦の誕生日・生年月日
1967年5月26日 (年齢57歳)
未年(ひつじ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
和歌山出身

(昭和42年)1967年生まれの人の年齢早見表

桂春彦と同じ1967年生まれの有名人・芸能人

桂春彦と同じ5月26日生まれの有名人・芸能人

桂春彦と同じ出身地和歌山県生まれの有名人・芸能人


桂春彦と関係のある人

板東英二: 2000年に元付き人で、自分の番組で共演もしていた桂春彦から7億円を脅し取られそうになったが、春彦が逮捕されて未遂に終わった。


桂春彦の情報まとめ

もしもしロボ

桂 春彦(かつら はるひこ)さんの誕生日は1967年5月26日です。和歌山出身の落語家、タレントのようです。

もしもしロボ

現在、出演番組(過去も含む)などについてまとめました。現在、事件、兄弟、テレビに関する情報もありますね。桂春彦の現在の年齢は57歳のようです。

桂春彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

桂 春彦(かつら はるひこ、1967年5月26日 - )は 上方の落語家、タレント。和歌山県出身。以前は松竹芸能と板東英二の付き人として芸能事務所オフィスメイワークにも所属していた。本名∶福田ふくだ 勝彦かつひこ

現在は、フリーの落語家として余興などの活動をしている。

1988年2月に3代目桂春團治に入門をし、そのかたわら1991年頃から板東英二の付き人もつとめた。板東が出演している番組にも出演していた(おもに関西ローカル)。明るい真面目な性格だった。

板東英二の事務所にも所属しタレント活動を展開したが、時間にルーズ、服装が悪いなどのマナーの悪さが原因で、2000年4月に板東の事務所を解雇される。解雇されたことに腹を立て、その年の5月に、仕事から帰ってきた板東に対して「てめぇ!俺を誰だと思ってるんや!!俺が何の悪さをしてクビになったんや?!7億円よこせ!お前のタレント活動も終わりや!!」と7億円を脅し取ろうと恐喝未遂を起こし、さらに、自宅兼事務所の前に駐車していた自転車数台を蹴り倒した。電話で板東に現金の支払いを催促しストーカー行為もおこなったため、5か月後の10月5日に板東が被害届を大阪府警大淀警察署へ提出し、10月14日に恐喝未遂の現行犯で逮捕された。取り調べで「板東さんがほかの人に悪口を言うと思い、腹を立てて恐喝した」と供述した。

年明けの2001年2月3日に板東は大阪府寝屋川市の成田山不動尊で行われた節分祭りに出席し、その後の記者達からの事件に関しての質問に対し「(事件については)私は何もわからんです。検事の方がなさるんとちゃいますか?」と語り明確なコメントを避けた。

2001年3月の判決で、懲役2年、執行猶予3年の有罪の判決を受けた。検察は「心から反省しているか疑問で情状の余地がない」とした。被告人質問を受けた春彦は「板東さんを困らせようとしただけ。金を取るつもりではなかった」と主張。「なぜ何度も金を出せと迫ったのか?」の検察側の質問に「板東さんは「人生に愛はいらん。金や、金!!」と言っていたので、金をめぐる話が一番困ると思った」と主張した。そして判決で裁判官は「要求額が大きいうえ、犯行は執拗、悪質で、被害者の精神的苦痛が大きいが謝罪し反省している」として、執行猶予の付いた判決を言い渡した。

民事面で春彦側は「同被告名義で事務所に残したゴルフ会員権を放棄し、今後板東に対して報復行為を行わない」、板東側も「福田被告(本名)に対して慰謝料請求を放棄する」などの取り決めがされ示談が成立した。

逮捕された頃から「元落語家」と新聞などで表記されるようになったためか、所属先の松竹芸能からも無期限謹慎を言い渡され、芸能界を休業をする。さらに、上方落語協会からも除名された。

判決を聞いた板東は「今回の件は弁護士に任せているので詳しく話せませんが、福田君(本名)にはちゃんと罪を償って欲しいものです。」と真剣な表情でコメント、春彦に対して決別を宣言した(事実上春彦は板東に「芸能界追放」の烙印を押された)。

判決を受けた春彦本人は裁判官から「これからどうするのか?」と聞かれ「落語家としてやり直したい」と語った。

それを聞いた兄弟子の桂春之輔は「落語家として再出発させてあげたいし、他の落語家にも話をして手を差し伸べてあげたい」と述べた。春之輔は、春彦を預かり、春彦を付き人修行させることになった。

師匠の春團治と他の兄弟弟子と松竹芸能所属の芸人は、ノーコメントをつらぬいた。

上方落語協会のホームページと、兄弟弟子の3代目桂小春団治と桂春菜(現:3代目桂春蝶)らのホームページに掲載されていた春団治一門の系図からも春彦の名前が削除された。特に兄弟子の小春団治は、事件を起こしたことを許せず、春彦へ対する怒りを込めた思いがあったのか、こは・まつというユニットで「ごめんで済んだら警察いらん!」というCDシングルをリリースし、京阪神地区のレコード店9店舗で限定販売した。

2002年に春團治から破門が解かれ、芸能界復帰を果たしたが、上方落語協会には除名されたままであるため、一門表にも名前が記載されていない。

現在

執行猶予も2004年に終わり、本格的に落語家に復帰。現在テレビ・ラジオ出演などのメディア出演はしておらず、余興などで地道な芸能活動を行っている。松竹芸能にプロフィールが掲載されていたが、削除されている。

現在、春團治一門との共演および松竹芸能所属の芸人・タレントとの共演、さらには上方落語協会に加盟している落語家との共演が不可能になっている。3代目桂春輔への襲名が決まっているが現在襲名時期は未定。

出演番組(過去も含む)

テレビ

土曜大好き!830(1987年 - 1997年 関西テレビ・フジテレビ)→土曜ぴーぷる(1997年 - 1998年 関西テレビ・フジテレビ

ナイトinナイト(水曜日)・板東英二の水曜は白ごはん(ABCテレビ

ラジオ

板東英二金曜生BAN BAN(毎日放送ラジオ)

桂派

板東英二

和歌山県出身の人物

過去の松竹芸能所属者

1967年生

存命人物

2024/06/25 20:25更新

katsura haruhiko


桂春彦と同じ誕生日5月26日生まれ、同じ和歌山出身の人

荒木 貞夫(あらき さだお)
1877年5月26日生まれの有名人 和歌山出身

荒木 貞夫(あらき さだお、1877年〈明治10年〉5月26日 - 1966年〈昭和41年〉11月2日)は、日本の陸軍軍人、政治家。犬養内閣・齋藤内閣の陸軍大臣、第1次近衛内閣・平沼内閣の文部大臣。位…

坂口 和司(さかぐち かずし)
1945年5月26日生まれの有名人 和歌山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 坂口 和司(さかぐち かずし、1945年5月26日 - )は、和歌山県出身の元プロ野球選手。ポジションは内野手。 南部高等学校では…

八木 彬(やぎ あきら)
1997年5月26日生まれの有名人 和歌山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 八木 彬(やぎ あきら、1997年5月26日 - )は、和歌山県和歌山市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。千葉ロッテマリーンズ所属…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


桂春彦と近い名前の人

桂 春雨(かつら はるさめ)
1964年1月28日生まれの有名人 東京出身

桂 春雨(かつら はるさめ)は、落語家・色物の名跡。当代は2代目か3代目であると推測される。過去に何人いたか不明。 先代桂春雨(大正末生 - 1960年) - 二代目桂春団治の桂福団治時代の門人で春…

桂 春団治 〈3代目〉(かつら はるだんじ)
1930年3月25日生まれの有名人 大阪出身

3月25日生まれwiki情報なし(2024/06/26 16:45時点)

桂 春之輔(かつら はるのすけ)
1948年7月20日生まれの有名人 大阪出身

7月20日生まれwiki情報なし(2024/06/17 21:32時点)

島 桂次(しま けいじ)
1927年8月30日生まれの有名人 栃木出身

島 桂次(しま けいじ、1927年8月30日 - 1996年6月23日)は、日本のジャーナリスト。第15代日本放送協会(NHK)会長、元NHK政治部記者。 栃木県上都賀郡足尾町(現在の日光市足尾町…

若尾 桂子(わかお けいこ)
1981年5月27日生まれの有名人 神奈川出身

若尾 桂子(わかお けいこ、1981年5月27日 - )は、日本の女優、タレント、劇作家、演出家であり、演劇ユニット・SHEROES(シーローズ)主宰。神奈川県出身。フリーランス。

丸山 桂里奈(まるやま かりな)
1983年3月26日生まれの有名人 東京出身

丸山 桂里奈(まるやま かりな、1983年3月26日 - )は、東京都大田区出身の元サッカー選手、元サッカー日本女子代表、マルチタレント、YouTuber、元東京電力社員。現役時代のポジションはフォワ…

桂木 悠希(かつらぎ ゆき)
1981年3月5日生まれの有名人 出身

桂木 悠希(かつらぎ ゆき、1981年3月5日 - )は、日本の女優。太田プロダクション所属。 無名塾にて仲代達矢に師事。同事務所所属の北林明日香とは中学時代に新体操部で一緒であった。 ダチョ・…

桂 亜沙美(かつら あさみ)
1984年6月12日生まれの有名人 滋賀出身

桂 亜沙美(かつら あさみ、1984年6月12日 - )は、クィーンズアベニュー所属のタレント、女優。滋賀県草津市出身(生まれは京都府)。既婚で一児の母。 趣味はお菓子作りと歌。特技はオカリナ、走り…

大筋 由里桂(おおすじ ゆりか)
1994年1月30日生まれの有名人 東京出身

大筋 由里桂(おおすじ ゆりか、1994年1月30日 - )は、日本の元タレント、元キャスター、医師。かつてまくびープロに所属していた。 東京都生まれ。生後6ヶ月の時から4歳までオーストラリアで過…

永岡 桂子(ながおか けいこ)
1953年12月8日生まれの有名人 東京出身

永岡 桂子(ながおか けいこ、1953年〈昭和28年〉12月8日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(6期)。 文部科学大臣(第29代)、教育未来創造担当大臣(第2次岸田第1次改造内…

吉田 桂子(よしだ けいこ)
1983年7月5日生まれの有名人 神奈川出身

吉田 桂子(よしだ けいこ、1983年7月5日 - )は、日本のファッションモデル、女優。別名、keiko(ケイコ)。 神奈川県厚木市出身。和光大学現代人間学部卒業。アミューズを経てドンクエンタープ…

福島 桂子(ふくしま けいこ)
1965年12月17日生まれの有名人 広島出身

福島 桂子(ふくしま けいこ、1965年12月17日 - )は、日本の女優、声優、演出家、振付師。大阪府生まれ、広島県出身。賢プロダクション所属。昭和音楽大学音楽学部音楽芸術運営学科ミュージカルコース…

日昔 桂子(ひむかし けいこ)
1966年11月6日生まれの有名人 東京出身

日昔 桂子(ひむかし けいこ、1966年11月6日 - )は、日本の声優、女優。東京都出身。血液型はAB型。 伝説のオウガバトル(アイーシャ/フェルターナ) ピノッチアのみる夢(レパラータ) 東京…

桂木 洋子(かつらぎ ようこ)
1930年4月6日生まれの有名人 東京出身

桂木 洋子(かつらぎ ようこ、本名・黛 住恵(まゆずみ すみえ)、旧姓・富沢(とみざわ)、1930年4月6日 - 2007年3月)は、昭和中期(1940年代後半から1960年代前半)に活動した女優。 …

桂木 文(かつらぎ あや)
1960年12月16日生まれの有名人 愛知出身

桂木 文(かつらぎ あや、1960年〈昭和35年〉12月16日 - )は、日本の女優、元アイドル。本名:蟹江 文(かにえ あや)。 愛知県名古屋市出身。 血液型はO型。オー・エンタープライズに所属し…

内海 桂子(うつみ けいこ)
1922年9月12日生まれの有名人 東京出身

1958年 第4回NHK新人漫才コンクール優勝 1961年 芸術祭奨励賞受賞 1980年 日本芸能実演家団体協議会功労賞表彰 1982年 芸術選奨文部大臣賞受賞 1987年 第15回日本放送演芸大賞功…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
桂春彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ココリコ Snow Man フェアリーズ X21 BABYMETAL D☆DATE カスタマイZ 猿岩石 まなみのりさ A.B.C-Z 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「桂春彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました