もしもし情報局 > 1904年 > 5月10日 > フランス文学者

桑原武夫の情報 (くわばらたけお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

桑原武夫の情報(くわばらたけお) フランス文学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

桑原 武夫さんについて調べます

■名前・氏名
桑原 武夫
(読み:くわばら たけお)
■職業
フランス文学者
■桑原武夫の誕生日・生年月日
1904年5月10日
辰年(たつ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
福井出身

桑原武夫と同じ1904年生まれの有名人・芸能人

桑原武夫と同じ5月10日生まれの有名人・芸能人

桑原武夫と同じ出身地福井県生まれの有名人・芸能人


桑原武夫の情報まとめ

もしもしロボ

桑原 武夫(くわばら たけお)さんの誕生日は1904年5月10日です。福井出身のフランス文学者のようです。

もしもしロボ

受賞歴・叙勲歴、記念事業などについてまとめました。卒業、映画、ドラマ、家族、現在に関する情報もありますね。

桑原武夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

桑原 武夫(くわばら たけお、1904年〈明治37年〉5月10日 - 1988年〈昭和63年〉4月10日)は、日本のフランス文学・文化研究者、評論家。京都大学名誉教授。日本芸術院会員、文化功労者、文化勲章受章者。位階・勲等は従三位・勲一等。人文科学における共同研究の先駆的指導者でもあった。芸術・思想・社会・教育など文化全般に通じ、共同研究を推進。その成果は『ルソー研究』(1951年)などの著作に結実した。『第二芸術ー現代俳句について』(1946年)での俳句批判は物議を醸した。

福井県敦賀郡敦賀町蓬莱(現・敦賀市)の出身。父は京都帝国大学教授で東洋史専攻の桑原隲蔵(じつぞう)。敦賀は里帰り出産(両親とも同地の出身)の地であり、このような場合は京都生まれと称するのが通例だが、本人が敦賀に愛着を持ち出身地として記載を続けた。

京都一中、三高を経て、1928年(昭和3年)京都帝国大学文学部仏文科卒業。三高講師、旧制大阪高校教授兼京都大学文学部講師を経て1943年(昭和18年)、東北帝国大学法文学部助教授。1948年(昭和23年)、京都大学人文科学研究所教授、1959年(昭和34年)同所長、1968年(昭和43年)定年退官、名誉教授。

スタンダールやアランの研究により、フランスの文学や評論を広く日本に紹介した。父・隲蔵と交流のあった西田幾多郎や内藤湖南ら戦前の京都学派の碩学の謦咳に早くからじかに接し、戦後は同年代の吉川幸次郎や貝塚茂樹など京都学派の中心的存在として、さまざまな文化的ムーブメントに主導的な役割を担った。

フランス文学にとどまらず、深い学識と行動力は多方面に及び、俳句を論じた「第二芸術」(『世界』1946年)は論議を呼んだ。

また、京都大学人文科学研究所(京大人文研)を本拠としてさまざまの分野の研究者を組織し先駆的な学際共同研究システムを推進、『フランス百科全書の研究』『ルソー研究』(1951年毎日出版文化賞)、『宮本武蔵と日本人』など日本の人文科学分野における数々の業績を通じて、梅棹忠夫、梅原猛、上山春平、鶴見俊輔、多田道太郎ら多くの文化人の育ての親となった。加藤秀俊、松田道雄、黒田憲治、井上清、梅棹忠夫、河野健二らとは「日本映画を見る会」を結成し、チャンバラ映画やメロドラマを批評の対象にした。1976年、鶴見俊輔、多田道太郎、井上俊、津金沢聡広らと現代風俗研究会を創設(桑原が初代会長)。

京都大学人文科学研究所が東方文化研究所から引き継いだ資料に雲崗石窟群のまとまった写真や記録がある。第二次世界大戦を挟んでそれを報告書にまとめようと、水野清一と長広敏雄たちが企画するものの難航していた。同じ研究所にいた桑原はこの『雲石石窟調査報告書』刊行について、吉田茂と面談予定のフランス人の知己に状況を説明、間接的に同意を引き出し、同書は1951年の発刊に至る。吉田は長広が6月に届けた同書を直後のサンフランシスコ講和条約会議に携えたとされる。当該資料のまとまった公刊が達成されるのは2017年である。別途、1975年に限定部数で出した図面も複製してこれに収載された。

時代背景もあり、『百科全書』派研究などが同時代のフランスで高い評価を受けたわけではない。また国内でも和洋漢に及んで「浅く広い」桑原の仕事をディレッタント視する学者もあった。有名な「第二芸術論」も、アイヴァー・リチャーズの『実践批評』を下敷きにしたものであることが外山滋比古によって指摘されている。このことを指したのか明示されていないが、小松左京は「ある人が『あなたのやったことはみな思いつきに過ぎない』と批判したところ桑原さんは『思いつきかも知れないが、おまえ思いつき言うてみい』と切り返した」と回想している。

岩波書店や中央公論社等の出版社との連携も強く、戦後の出版ブームでは『文学入門』『日本の名著』など今日に残る新書のベストセラーを数多く出版した。生前に朝日新聞社と岩波書店からそれぞれ全集が発刊されている。

『明治維新と近代化』(1984年)で講座派を時代錯誤として批判したこと、また梅原猛らと国際日本文化研究センター創立メンバーとなったことなどを、歴史学者中村政則から批判された。

同期である今西錦司らとともに登山家としても知られ、1958年には京都大学学士山岳会の隊長として、パキスタン領のチョゴリザ山への登頂を成功に導いた。登山に関する著作も多い。

所属する京都大学学士山岳会 (AACK) から1957年に連絡を受け、国交樹立前のブータン王国から個人旅行で第3代ブータン国王妃ケサン・チョデン・ワンチュク(英語版)とその家族が来日すると知り、京都で出迎えたのは桑原と芦田譲治である。実際に京都大学ブータン学術調査隊総裁として松尾稔隊長とともに隊を率いて同国に渡るのは1969年であり、中尾佐助による1958年の植物調査から10年後のことであった。近代化前の同国で外国人が行った初の全国学術調査であり、調査地は中国国境タシガンを含む。映像記録はフィルムで200本超に農作業や人々の暮らし、自然の景観を収めている。後輩たちは1983年から1985 年にブータン・ヒマラヤを踏査しマサコン峰登頂に成功する。やがて京都学士山岳会から「京都大学ブータン友好プログラム」が2010年に立ち上がり2014年までに教職員150人超を現地に派遣。60周年記念事業に着手した京都大学は2016年4月に「京都大学ヒマラヤ研究ユニット」を発足する。今西と桑原が開いたヒマラヤ学の道は現在も研究者を現地探査にフィールドワークにと送り出している。

桑原は1981年(昭和56年)に京都市社会教育センター初代所長に就任し没するまで務め、1984年(昭和59年)には世界平和アピール七人委員会の委員に選任される。

受賞歴・叙勲歴

1940年(昭和15年)紺綬褒章

1951年(昭和21年)毎日出版文化賞

1966年(昭和41年)フランス共和国国家勲功騎士章

1974年(昭和49年)勲二等瑞宝章

1975年(昭和50年)朝日文化賞

1977年(昭和52年)1月 講書始「フランス学における共同研究」

1977年(昭和52年)日本芸術院会員

1979年(昭和54年)文化功労者顕彰

1982年(昭和57年)NHK放送文化賞、京都市名誉市民

1987年(昭和62年)文化勲章、レジオンドヌール勲章

1988年(昭和63年)春に病没、叙従三位・勲一等瑞宝章追贈

記念事業

1998年(平成10年)から2012年(平成24年)まで、人文科学系の優秀な書籍を対象に桑原武夫学芸賞が授与された。

郷里の敦賀市立図書館内には胸像が建立。京都市右京中央図書館の「桑原武夫コーナー」で生前に使用した机や椅子、直筆のノートを展示している。

旧蔵書

蔵書のうち、特に学術的価値の高いものは生前に京都大学が受贈、人文科学研究所図書室に「桑原武夫文庫」(1047冊)を設けた。

没後、京都市国際交流会館開設(1989年)に合わせ、1988年に古典名著の全集類やフランス語の哲学書籍などを含む桑原の蔵書約1万冊が京都市に寄贈された。同館は生前の書斎を再現した記念室を設け、旧蔵書を一般公開した。2008年、右京中央図書館の開設に伴い、桑原の記念室は同館に移される。ところが旧蔵書は2015年に廃棄処分され、遺族にも断りはなかったことが2017年に判明する。京都市図書館の蔵書との重複が多いとして正規に登録しなかったこと、保管スペース不足を理由に別の図書館の倉庫に移してあったことが、廃棄を承認した担当部長の処分とともに公表された。

2024/06/11 19:50更新

kuwabara takeo



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


桑原武夫と近い名前の人

桑原 みずき(くわばら みずき)
1992年2月19日生まれの有名人 高知出身

桑原 みずき(くわばら みずき、1992年〈平成4年〉2月19日 - )は、日本の女優、ドッグトレーナー、ペットシッター。本名、桑原 瑞希(読みは同じ)。愛称は、みずき。 高知県出身。女性アイドルグ…

桑原 裕義(くわばら ひろよし)
1971年10月2日生まれの有名人 広島出身

桑原 裕義(くわばら ひろよし、1971年10月2日 - )は、広島県広島市出身のサッカー選手。ポジションはMF(守備的MF)。 広島県立広島工業高等学校出身。2つ先輩に棚田伸(元柏レイソル)、同…

桑原 征平(くわばら しょうへい)
1944年5月14日生まれの有名人 京都出身

桑原 征平(くわばら しょうへい、1944年〈昭和19年〉5月14日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、司会者、ラジオパーソナリティ。ニックネームは「征平さん」(もしくは「征平ちゃん」)で…

桑原 しおり(くわばら しおり)
1972年1月26日生まれの有名人 広島出身

桑原 しおり(くわばら しおり、1972年1月26日 - )は、フリーアナウンサー。元中国放送(RCC)アナウンサー。広島県広島市出身。 星座はみずがめ座。血液型B型。身長167cm。広島市立牛田…

桑原 勝義(くわはら かつよし)
1944年5月30日生まれの有名人 静岡出身

桑原 勝義(くわはら かつよし、1944年5月30日 - )は静岡県藤枝市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現・静岡県サッカー協会専務理事、日本サッカー協会理事、日本フットボールリーグ理事長。実…

桑原 楽之(くわはら やすゆき)
1942年12月22日生まれの有名人 広島出身

桑原 楽之(くわはら やすゆき、1942年12月22日 - 2017年3月1日)は、広島県広島市白島(現中区)出身 のサッカー選手。実兄は桑原弘之。1968年メキシコシティオリンピック銅メダリスト。 …

桑原 りさ(くわはら りさ)
1977年10月17日生まれの有名人 熊本出身

桑原 りさ(くわはら りさ、1977年10月17日 - )は、日本のフリーアナウンサー。熊本県熊本市出身。 成城大学文芸学部マスコミュニケーション学科卒業。キー局のアナウンサー採用試験で不合格とな…

桑原 秀和(くわはら ひでかず)
1984年12月1日生まれの有名人 千葉出身

桑原 秀和(くわはら ひでかず、1984年12月1日 - )は、日本のフリーアナウンサー、元社会人野球選手(外野手。右投左打)。ボイスワークス所属。 千葉県柏市出身。いて座、血液型A型。 柏市立…

桑原 麻美(くわばら あさみ)
1973年6月16日生まれの有名人 岐阜出身

桑原 麻美(くわばら あさみ、1973年6月16日 - )は、フリーアナウンサー。岐阜県岐阜市(旧:羽島郡柳津町)出身。岐阜県立加納高等学校普通科、南山大学文学部仏語学仏文学科卒業。血液型はA型。 …

桑原 史成(くわばら しせい)
1936年10月7日生まれの有名人 島根出身

桑原 史成(くわばら しせい、本名はふみあき、1936年10月7日 - )は、日本の報道写真家。水俣病の先駆的な写真家として知られる。 島根県鹿足郡木部村(現・津和野町)生まれ。 1960年3月…

桑原 甲子雄(くわばら きねお)
1913年12月9日生まれの有名人 東京出身

桑原 甲子雄(くわばら きねお、1913年(大正2年)12月9日 - 2007年(平成19年)12月10日)は、日本の写真家、写真評論家、編集者。 東京府東京市下谷車坂町(現東京都台東区東上野)に…

桑原 豊(くわばら ゆたか)
1945年10月14日生まれの有名人 東京出身

桑原 豊(くわばら ゆたか、1945年10月14日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(2期)、石川県議会議員を歴任。 1964年 石川県立金沢泉丘高等学校卒業。 1969年 早稲田大学第一法学部…

桑原 由気(くわはら ゆうき)
1991年6月24日生まれの有名人 長崎出身

桑原 由気(くわはら ゆうき、1991年6月24日 - )は、日本の女性声優。長崎県佐世保市出身。マウスプロモーション所属。 旭プロダクションプロデュースによる声優ユニット「あいまいみーまいん」のメ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
桑原武夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ALLOVER アイドルカレッジ asfi palet 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「桑原武夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました