もしもし情報局 > 1901年 > 1月29日 > 作家

梶野悳三の情報 (かじのとくぞう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

梶野悳三の情報(かじのとくぞう) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

梶野 悳三さんについて調べます

■名前・氏名
梶野 悳三
(読み:かじの とくぞう)
■職業
作家
■梶野悳三の誕生日・生年月日
1901年1月29日
丑年(うし年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
新潟出身

梶野悳三と同じ1901年生まれの有名人・芸能人

梶野悳三と同じ1月29日生まれの有名人・芸能人

梶野悳三と同じ出身地新潟県生まれの有名人・芸能人


梶野悳三と関係のある人

梶野竜太郎: 祖父に作家である梶野悳三を持つ。


梶野悳三の情報まとめ

もしもしロボ

梶野 悳三(かじの とくぞう)さんの誕生日は1901年1月29日です。新潟出身の作家のようです。

もしもしロボ

著書などについてまとめました。現在、映画に関する情報もありますね。

梶野悳三のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

梶野 悳三(かじの とくぞう、1901年1月29日 - 1984年4月1日)は、昭和期日本の小説家。

新潟県岩船郡村上町(現在の村上市)生まれ。本名・正義。幼児期に北海道に移住。1921年に横須賀海兵団に入り、水兵となる。海軍三等主計兵曹であった。柔道に励んで四段となる。退団後、柔道知識を生かして梶野千万騎(かじの ちまき)の筆名で「試合もの」の小説を書き始める。1933年、山手樹一郎らと『大衆文学』を創刊。長谷川伸の新鷹会に加入後、悳三に改名。

1930年代後半から海洋文学、とくに捕鯨船員の生活などを描いた長編を手掛けるようになり、「俺は水兵」「鯨の町」などの作品を発表する。

1946年、自身が少年期を過ごした北海道天塩の鰊漁場を描いた「鰊漁場」(『大衆文芸』1947年6月号)で大衆雑誌懇話会賞を受賞。1950年「金剛童子」で第24回直木賞候補、1952年「防波堤」で第27回直木賞候補。「鰊漁場」は「ジャコ万と鉄」として1949年に谷口千吉監督、黒澤明、谷口千吉脚色、三船敏郎、月形龍之介主演、1964年にも深作欣二監督、高倉健、丹波哲郎主演で再映画化され、小説も改題された。

映画監督の梶野竜太郎は孫。

著書

『海の戦友』好文館 1941

『黒潮日記』童話春秋社 1942 ※梶野正義名義

『日米短艇競漕』童話春秋社 1942 ※梶野正義名義

『鯨の町』錦城出版社 1943 「海の野獣」(改題) 春陽文庫 1955

『海の男』春陽堂書店 1943

『海底戦士』金鈴社 1944

『ジャコ萬と鉄』寳文館 1948

『海の怪獣』春江堂 1948

『黒潮にいどむ少年漁夫』泰光堂 1949

『幽霊船』偕成社 1949

『坊ちやん教師』新小説社(新小説文庫)1951

『港へ来た男』春陽文庫 1953

『東尋坊の鬼』豊文社 1954

『風雲講道館』豊文社 1954

『講道館の鬼』同人社 1956

『講道館の五人男』同人社 1956

『南極の野獣』同人社 1957

『青春講道館』同人社 1957

『水兵物語』大日本雄弁会講談社(ロマン・ブックス)1957

『港の野郎ども』同人社 1958

『花の旋風』同人社 1958

『北海の竜虎』桃源社 1958

『最低野郎』和同出版社 1958

『講道館の小天狗』同人社 1958

『美人島征服』桃源社 1959

『鷲は見ていた』青樹社 1962

『吾一の一ばん銛』講談社 1975 ※梶野正義名義

2024/06/22 09:29更新

kajino tokuzou


梶野悳三と同じ誕生日1月29日生まれ、同じ新潟出身の人

堀井 真吾(ほりい しんご)
1958年1月29日生まれの有名人 新潟出身

堀井 真吾(ほりい しんご、1958年1月29日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。新潟県柏崎市出身。青二プロダクション所属。 学習院大学卒業。 以前は劇団テアトロ海に所属していた。 人…

広川 松五郎(ひろかわ まつごろう)
1889年1月29日生まれの有名人 新潟出身

1月29日生まれwiki情報なし(2024/06/25 15:48時点)

小林 幹英(こばやし かんえい)
1974年1月29日生まれの有名人 新潟出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小林 幹英(こばやし かんえい、1974年1月29日 - )は、広島県生まれ、新潟県新潟市東区育ちの元プロ野球選手(投手、右投右打)、…

栗田 佳織(くりた かおり)
1988年1月29日生まれの有名人 新潟出身

栗田 佳織(くりた かおり、1988年1月29日 - )は、新潟県長岡市出身のタレント・テレビレポーター・武道家。 新潟県立長岡向陵高等学校、日本体育大学体育学部武道教育コース卒業。弟が2人いる。…

小山 径(こやま けい)
1977年1月29日生まれの有名人 新潟出身

小山 径(こやま けい、1977年1月29日 - )は、NHKのアナウンサー。 新潟県新潟市出身。新潟明訓高等学校、早稲田大学社会科学部卒業後、2000年に入局。 2023年度から、東京アナウン…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


梶野悳三と近い名前の人

梶野 智幸(かじの ともゆき)
1960年7月11日生まれの有名人 愛知出身

梶野 智幸(かじの ともゆき、1960年7月11日 - )は愛知県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。弟の梶野智も元サッカー選手である。 岡崎城西高等学校、東京農業大学卒業。1983年にヤンマー…

梶野 秀樹(かじの ひでき)
1963年2月7日生まれの有名人 兵庫出身

梶野 秀樹(かじの ひでき)は、日本のベーシスト、ソングライター、編曲家。兵庫県芦屋市出身。愛称「かじやん」。 てつ100%でCBS・ソニーからデビュー。 解散後、小泉今日子、モダンチョキチョキズ…

梶野 竜太郎(かじの りゅうたろう)
1964年4月23日生まれの有名人 出身

梶野 竜太郎(かじの りゅうたろう、1964年4月23日 - )は、日本の映画監督、タレントプロデューサー。聖徳学園高等学校、中央学院大学卒業。祖父に作家である梶野悳三を持つ。 当初はハドソンにて…

梶野 智(かじの さとし)
1965年11月9日生まれの有名人 愛知出身

梶野 智(かじの さとし、1965年11月9日 - )は愛知県出身の元サッカー選手である。現役時代のポジションはDF(ストッパー)、MF(守備的MF)。GSsports株式会社代表取締役。兄の梶野智幸…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
梶野悳三
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Rev.from DVL アイドリング PASSPO☆ 私立恵比寿中学 HKT48 Ya-Ya-yah SUPER☆GiRLS SMAP TOKIO SUPER EIGHT 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「梶野悳三」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました