もしもし情報局 > 1964年 > 8月17日 > アナウンサー/中部日本放送(CBC)→テレビ東京

槙徳子アナウンサーの情報 (まきのりこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

槙徳子アナウンサーの情報(まきのりこ) アナウンサー/中部日本放送(CBC)→テレビ東京 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

槙 徳子さんについて調べます

■名前・氏名
槙 徳子
(読み:まき のりこ)
■職業
アナウンサー
■槙徳子の誕生日・生年月日
1964年8月17日 (年齢59歳)
辰年(たつ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和39年)1964年生まれの人の年齢早見表

槙徳子と同じ1964年生まれの有名人・芸能人

槙徳子と同じ8月17日生まれの有名人・芸能人

槙徳子と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


槙徳子の情報まとめ

もしもしロボ

槙 徳子(まき のりこ)さんの誕生日は1964年8月17日です。愛知出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

アナウンサー時代の担当番組などについてまとめました。卒業、テレビに関する情報もありますね。槙徳子の現在の年齢は59歳のようです。

槙徳子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

槇 徳子(まき のりこ、1964年8月17日 - )はPRコンサルタント。株式会社エムシーストラテジー代表取締役、アジア女性経済会議 (AWEC) 代表・実行委員長も務めた。国立研究開発法人産業技術総合研究所 (AIST) 客員研究員。

名古屋市出身。愛知県立旭丘高等学校、慶應義塾大学文学部英米文学科 を卒業後、1988年4月に中部日本放送 (CBC) にアナウンサーとして入社。同期のアナウンサーに遠藤雅也、大園康志、加藤美紀、杉浦憲子がいる。

1991年4月にテレビ東京 (TX) へ移籍し、同局パーソナリティ室(後にアナウンス室と名称変更。2004年7月の組織改編で編成局アナウンス部となる)専属のアナウンサーとなる。また母校の慶應義塾大学に学士入学し、1995年 に法学部政治学科 を卒業。そして同年、テレビ東京の社員アナウンサーとなる。

2004年、テレビ東京の金融市場情報番組を管轄する報道局経済ニュースセンターへ異動。異動後も『NEWS MARKET 11』や『株式ワイドクロージングベル』に出演し、後に副参事。

2007年12月にテレビ東京を退職した後は、アジアなどの経済新興国を中心に経済・金融動向や海外の起業家を取材したり、広報・IR戦略コンサルタントに携わったりしている。

また日経BPの『日経マネー』や日本経済新聞社の『日経ヴェリタス オンライン』でも、新興国での取材コラム『世界の投資家さん』『市場TO市場』を1年半にわたって連載。

アジア女性経済会議を企画、2009年11月10日に横浜市で行われた第1回会議と、2010年9月22日にマンダリン・オリエンタル東京で行われた第2回会議の実行委員長を務める。また2010年9月には、アジア太平洋経済協力 (APEC) の非公式会合である女性リーダーズネットワーク (WLN) でアジア女性経済会議が分科会を担当し、槇はモデレーター(パネルディスカッションなどの司会者)も担当。

アナウンサー時代の担当番組

中部日本放送

CBCニュースワイド(1989年 - 1991年) - サブキャスター

カラッとカラオケ

ニュース24 - アシスタント

CBC開局40周年記念特番(1991年) - 司会

新春中部財界人サロン(年始に放送される新春特番) - 司会

土曜の夜は私が主役(1988年10月15日 - ) - 当時CBCが世界デザイン博覧会場内で運営していた期間限定のFM局・FM DEPOで放送。

0時半です松坂屋ですカトレヤミュージックです

テレビ東京

報道番組

その他

東京マーケットフォーカス(1995年 - 1997年)

情報レストラン(1996年 - 1997年)

2024/06/10 05:24更新

maki noriko


槙徳子と同じ誕生日8月17日生まれ、同じ愛知出身の人

小林 豊_(アナウンサー)(こばやし ゆたか)
1965年8月17日生まれの有名人 愛知出身

小林 豊(こばやし ゆたか、1965年8月17日 - )は、TBSテレビ海外事業開発部担当部長。元アナウンサー。 気象予報士と防災士の資格を保持していることから、アナウンサー時代の後期(2002年4…

木村 裕子(きむら ゆうこ)
1982年8月17日生まれの有名人 愛知出身

木村 裕子(きむら ゆうこ、1982年8月17日 - )は、日本の女性タレントである。 本名は芸名と同じで、肩書として「鉄旅タレント」を名乗る。以前は「鉄道アイドル(鉄ドル)」を自称した。 愛知県…

森 ひろ子(もり ひろこ)
1933年8月17日生まれの有名人 愛知出身

森 ひろ子(もり ひろこ、1933年8月17日 - )は、日本の女性声優、舞台女優。愛知県出身。 愛知県立新城高等学校卒業。 以前はNHK浜松放送劇団、劇団戯曲座、劇団葦、劇団もず、プロダクショ…

宮本 梧楼(みやもと ごろう)
1911年8月17日生まれの有名人 愛知出身

宮本 梧楼(みやもと ごろう、1911年8月17日 - 2012年7月20日)は、日本の物理学者(実験物理学)。理学博士。多年にわたり東京大学理学部教授を務め、原子核物理、加速器、核融合の分野で多くの…

伊藤 雪彦(いとう ゆきひこ)
1932年8月17日生まれの有名人 愛知出身

伊藤 雪彦(いとう ゆきひこ、1932年8月17日 - )は、愛知県豊橋市出身の作曲家・編曲家。日本音楽著作権協会評議員、日本作曲家協会理事。東京都中野区に伊藤雪彦音楽事務所を持つ。 全日本カラオ…

内山田 竹志(うちやまだ たけし)
1946年8月17日生まれの有名人 愛知出身

内山田 竹志(うちやまだ たけし、1946年〈昭和21年〉8月17日 - )は、日本の技術者・実業家。トヨタコンポン研究所代表取締役、トヨタ自動車Executive Fellow、同社元代表取締役会長…

中根 康浩(なかめ やすひろ)
1962年8月17日生まれの有名人 愛知出身

中根 康浩(なかね やすひろ、1962年〈昭和37年〉8月17日 ‐ )は、日本の政治家、行政書士。第29代愛知県岡崎市長(1期)。元衆議院議員(4期)、元岡崎市議会議員(1期)、元経済産業大臣政務官…

竹内 高美(たけうち たかみ)
1971年8月17日生まれの有名人 愛知出身

竹内 高美(たけうち たかみ、1971年8月17日 - )は、愛知県刈谷市出身の元女子バスケットボール選手である。現姓・後藤。ポジションはCF。コートネームは「コウ」。 刈谷市立小垣江小学校、名古…

堂林 翔太(どうばやし しょうた)
1991年8月17日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 堂林 翔太(どうばやし しょうた、1991年8月17日 - )は、愛知県豊田市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投右打。広島東洋…

大岩 一貴(おおいわ かずき)
1989年8月17日生まれの有名人 愛知出身

大岩 一貴(おおいわ かずき、1989年8月17日 - )は、愛知県名古屋市熱田区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・湘南ベルマーレ所属。ポジションはディフェンダー(センターバック、右サイドバック)。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


槙徳子と近い名前の人

牧 紀子(まき のりこ)
1940年3月28日生まれの有名人 旧 満州出身

牧 紀子(まき のりこ、1940年3月28日 - 没年不詳)は、満洲国新京(現在の長春市)出身の女優。本名は牧野紀子。東京女学館高校卒業。 生まれは満洲国。戦後、東京に引き揚げ。1957年、駒澤野…

牧 憲幸(まき のりゆき)
1949年4月22日生まれの有名人 熊本出身

4月22日生まれwiki情報なし(2024/06/15 03:24時点)

牧野 良三(まきの りょうぞう)
1885年5月26日生まれの有名人 岐阜出身

牧野 良三(まきの りょうぞう、1885年(明治18年)5月26日 - 1961年(昭和36年)6月1日)は、日本の政治家。 旅館主・牧野伊平の三男として岐阜県大野郡(現・高山市)に生まれた。旧制…

槙野 智章(まきの ともあき)
1987年5月11日生まれの有名人 広島出身

槙野 智章(まきの ともあき、1987年5月11日 - )は、広島県広島市西区出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者・解説者、タレント。現役時代のポジションはディフェンダー、フォワード。元日本代表。…

槙原 あこ(まきはら あこ)
1987年12月29日生まれの有名人 鹿児島出身

槙原 あこ(まきはら あこ、1987年12月29日 - )は鹿児島県鹿児島市出身のタレント。 かつては芸能事務所アヴィラ (芸能プロダクション)に所属していたがその後モデル事務所で水澤亜子として活動し…

槙田 紗子(まきた さこ)
【PASSPO☆】
1993年11月10日生まれの有名人 神奈川出身

槙田 紗子(まきた さこ、1993年11月10日 - )は、日本の振付師、プロデューサー。神奈川県出身。PASSPO☆の元メンバー。アイドルグループHey!Mommy!のプロデューサー。高橋愛が率いる…

槙乃 萌美(まきの もえみ)
1988年2月17日生まれの有名人 島根出身

槙乃 萌美(まきの もえみ、1988年2月17日 - )は、日本の元女優、元声優。島根県浜田市出身。劇団昴に所属していた。 2009年、JOKO演劇学校を卒業し劇団昴に所属(当初は準劇団員)。初舞…

槙口 みき(まきぐち みき)
1986年8月3日生まれの有名人 新潟出身

槙口 みき(まきぐち みき、1986年8月3日 - )は、日本の女性声優。新潟県出身。A型。 2012年12月31日、病気のため所属していた81プロデュースを退所。その後は療養のために声優活動を休…

畠中 槙之輔(はたなか しんのすけ)
1995年8月25日生まれの有名人 神奈川出身

畠中 槙之輔(はたなか しんのすけ、1995年8月25日 - )は、神奈川県横浜市都筑区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・横浜F・マリノス所属。ポジションはディフェンダー(DF)。日本代表。 経済…

槙原 稔(まきはら みのる)
1930年1月12日生まれの有名人 東京出身

槙原 稔(まきはら みのる、1930年1月12日 - 2020年12月13日 )は、日本の実業家。従三位。 イギリス生まれ、東京府(現:東京都)。ハーバード大学卒業。三菱商事の社長・会長・特別顧問、…

槙 真太郎(まき しんたろう)
1977年2月10日生まれの有名人 大阪出身

ヤポンスキー Японский - ロシア語で「日本(人)の」を意味する言葉(の男性形)。日本では「ロシア人が用いる(とされる)日本人の蔑称」としても用いられたことがあった。なおロシア語での発音は「…

槙 奈央子(まき なおこ)
1973年3月17日生まれの有名人 東京出身

3月17日生まれwiki情報なし(2024/06/17 00:03時点)

槙原 寛己(まきはら ひろみ)
1963年8月11日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート ミスターパーフェクト槙原 槙原 寛己(まきはら ひろみ、1963年8月11日 - )は、愛知県半田市出身の元プロ野球選手(投手)、野球…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
槙徳子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

さくら学院 X21 GReeeeN D☆DATE 東京女子流 Snow Man 新選組リアン タッキー&翼 やるせなす ココリコ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「槙徳子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました