もしもし情報局 > 1967年 > 9月8日 > 野球選手

横田久則の情報 (よこたひさのり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

横田久則の情報(よこたひさのり) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

横田 久則さんについて調べます

■名前・氏名
横田 久則
(読み:よこた ひさのり)
■職業
野球選手
■横田久則の誕生日・生年月日
1967年9月8日 (年齢56歳)
未年(ひつじ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
和歌山出身

(昭和42年)1967年生まれの人の年齢早見表

横田久則と同じ1967年生まれの有名人・芸能人

横田久則と同じ9月8日生まれの有名人・芸能人

横田久則と同じ出身地和歌山県生まれの有名人・芸能人


横田久則と関係のある人

長谷川治: 和歌山県立那賀高校の監督として横田久則を育てたが、1993年5月10日、オートバイを運転中、乗用車に接触され交通事故死した。


紀田彰一: ^ 『読売新聞』2000年9月30日東京朝刊スポーツA面18頁「西武が横田久則投手ら5選手に戦力外通告/プロ野球」(読売新聞東京本社)


小野寺賢人: この入団は、台鋼のコーチだった横田久則やNPB球団スカウトから、当時日本の独立リーグで選手を探していた台鋼側に話がつながってのものだった。


村松有人: 初盗塁:1993年8月6日、対西武ライオンズ15回戦(福岡ドーム)、8回裏に二盗(投手:横田久則、捕手:垣内哲也)


小川博文: しかしヘッドコーチの中西太の助言などで自分のバッティングを取り戻し、7月31日の対西武ライオンズ戦では横田久則から7年ぶりの満塁本塁打を放っている。


西口文也: 第5戦(10月24日・西武ドーム)では当初、先発登板予定だったが風邪に加え、腰痛も発症し急遽先発を回避し横田久則が代役先発に上がることになった。


和田博実: 1986年 - 横田久則、後藤明美、大久保博元、田辺徳雄、山野和明、中島良浩


中山裕章: 2003年9月21日、台北市立天母棒球場で開かれた兄弟エレファンツ戦で同じく日本人投手の横田久則(元西武・ロッテ・阪神)と投げ合い、3失点を喫したが完投して13勝目を挙げた。


横田久則の情報まとめ

もしもしロボ

横田 久則(よこた ひさのり)さんの誕生日は1967年9月8日です。和歌山出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

人物、詳細情報などについてまとめました。父親、兄弟、引退に関する情報もありますね。去年の情報もありました。横田久則の現在の年齢は56歳のようです。

横田久則のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

横田 久則(よこた ひさのり、1967年9月8日 - )は、和歌山県和歌山市出身の元プロ野球選手(投手、右投左打)、監督、コーチ。

松江小学校時代から、投手として父親の指導のもと活躍していた。その頃はチームメートの方が超小学級として騒がれていたが、中学以降からその才能をのばしていった。

那賀高等学校から、1985年度プロ野球ドラフト会議にて西武ライオンズから6巡目指名を受けて入団。

1986年、アメリカ1A・サンノゼ・ビーズに野球留学。

1987年に5勝を挙げたが、その後は肩の故障などで苦しんだ。また故障がちであったため、「ブルペンエース」というニックネームがついた。また同期入団で同い年の清原和博は現役時代の横田について「あいつの苦労に比べたら俺の苦労なんて小さいもの」と語っていた。

1995年にはこの年監督に就任した同郷の東尾修の積極的な起用もあり先発ローテーション入りを果たし、4年ぶり勝利を挙げ自己最多の6勝を挙げた。

1998年には自己最多タイの6勝を挙げ、11年ぶりの完封勝利を記録し投球回数も自己最高を更新した。横浜ベイスターズとの日本シリーズでは第5戦の先発投手を務めた(横田が西武在籍してこの年含めて10回チームは日本シリーズに出場したが、横田にとってはこの先発登板が初めての日本シリーズでの登板であった)が2回途中3失点で敗戦投手。

2001年には千葉ロッテマリーンズ、2002年には阪神タイガースでプレーした。2002年シーズンオフに阪神から戦力外通告を受け、台湾・中華職業棒球大聯盟の兄弟エレファンツへ移籍。2003年は16勝をあげ、勝投王(最多勝利)のタイトルを獲得した。2004年に現役を引退

2005年から兄弟のコーチを2年間務めた。

2007年から2009年までBCリーグ・富山サンダーバーズの投手コーチ、2010年から2011年まで同球団の監督を務める。

また、2007年と2008年シーズンのプロ野球マスターズリーグ・札幌アンビシャスの投手として参加。

2012年から西武の二軍投手コーチに就任。2015年は同球団の一軍投手コーチを務めるが、2016年は潮崎哲也との入れ代わりで二軍監督に就任。2017年よりファームディレクターに就任。2022年に球団本部編成グループ・プロ担当として、球団の職員を表彰する球団功労賞を受賞した。

2023年1月1日、台湾プロ野球に新規参入する台鋼ホークスの投手コーチに就任した。二軍の二冠王(最多勝、最多奪三振)を獲得した陳柏清を手塩にかけて育てた。

人物

野球留学の際には、「久則」を中国語読みすると「ジョージ」のような発音になることから、「George Yokota」と名乗った。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
1987 西武 18 8 4 1 0 5 2 0 -- .714 347 88.0 67 5 23 3 1 39 0 0 21 16 1.64 1.02
1991 24 4 0 0 0 2 2 0 -- .500 276 65.2 60 8 30 3 0 51 4 0 24 22 3.02 1.37
1992 4 1 0 0 0 0 1 0 -- .000 44 10.1 11 1 3 0 0 6 0 0 7 5 4.35 1.35
1993 3 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 19 4.0 2 0 7 0 0 1 0 0 0 0 0.00 2.25
1995 20 17 0 0 0 6 7 0 -- .462 439 101.2 100 8 37 0 3 99 3 0 48 43 3.81 1.35
1996 17 16 0 0 0 4 7 0 -- .364 387 88.0 73 8 55 0 4 63 6 0 38 35 3.58 1.45
1997 8 6 0 0 0 0 6 0 -- .000 118 24.2 40 4 10 0 0 19 1 0 24 20 7.30 2.03
1998 21 21 2 1 0 6 9 0 -- .400 542 129.0 113 19 47 1 1 95 2 0 56 48 3.35 1.24
1999 7 4 0 0 0 1 4 0 -- .200 108 21.2 34 4 7 2 4 20 0 0 19 16 6.65 1.89
2001 ロッテ 6 6 0 0 0 1 4 0 -- .200 138 30.2 36 6 9 0 1 21 1 0 17 16 4.70 1.47
2002 阪神 2 2 0 0 0 1 1 0 -- .500 41 9.0 11 2 3 0 0 7 1 0 8 6 6.00 1.56
2003 兄弟 25 24 1 0 0 16 3 0 -- .842 681 164.2 158 8 46 0 6 162 9 0 66 53 2.90 1.24
2004 22 22 3 1 1 9 8 0 -- .529 580 140.1 121 5 47 1 3 160 4 0 61 52 3.33 1.20
NPB:11年 130 85 6 2 0 26 43 0 -- .377 2459 572.2 547 65 231 9 14 421 18 0 262 227 3.57 1.36
CPBL:2年 47 46 4 1 1 25 11 0 -- .694 1261 305.0 279 13 93 1 9 322 13 0 127 105 3.10 1.22

タイトル

最多勝利:1回 (2003年)

記録

初登板:1987年4月12日、対日本ハムファイターズ3回戦(西武ライオンズ球場)、8回表に4番手として救援登板、2/3回3失点

初奪三振:1987年5月4日、対阪急ブレーブス6回戦(西武ライオンズ球場)、6回表に弓岡敬二郎から

初先発・初勝利:1987年6月26日、対日本ハムファイターズ13回戦(西武ライオンズ球場)、7回2/3を1失点

初完投勝利:1987年7月18日、対南海ホークス15回戦(西武ライオンズ球場)、9回1失点

初完封勝利:1987年8月28日、対ロッテオリオンズ18回戦(西武ライオンズ球場)

背番号

66 (1986年)

43 (1987年 - 2000年)

19 (2001年)

30 (2002年)

34 (2003年 - 2006年、2023年 - )

88 (2007年 - 2011年)

83 (2012年 - 2016年)

2024/06/23 09:36更新

yokota hisanori


横田久則と同じ誕生日9月8日生まれ、同じ和歌山出身の人

前田 和哉(まえだ かずや)
1982年9月8日生まれの有名人 和歌山出身

前田 和哉(まえだ かずや、1982年9月8日 - )は、和歌山県出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー。 初芝橋本高校から大阪体育大学へ進み、2005年に練習生としてセレッソ…

酒本 憲幸(さけもと のりゆき)
1984年9月8日生まれの有名人 和歌山出身

酒本 憲幸(さけもと のりゆき、1984年9月8日 - )は、和歌山県出身の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー・フォワード又はディフェンダー(主に右サイド)。 鹿児島ユナイテッドFC…

龍田 直樹(たつた なおき)
1950年9月8日生まれの有名人 和歌山出身

龍田 直樹(たつた なおき、1950年9月8日 - )は、日本の男性声優。和歌山県那賀郡岩出町(現:岩出市)出身。青二プロダクション所属。 旧芸名は竜田 直樹(読み同じ)。 明治大学卒業。 東…

矢倉 英一(やぐら ひでかず)
1948年9月8日生まれの有名人 和歌山出身

矢倉 英一(やぐら ひでかず、1948年‐)は、日本の実業家である。株式会社エーアイテイー 代表取締役社長。和歌山県出身。 1973年大阪経済大学経営学部卒業。 同年淺川組運輸株式会社入社、アト…

大橋 里美(おおはし さとみ)
1970年9月8日生まれの有名人 和歌山出身

大橋 里美(おおはし さとみ、1970年9月8日 - )は、元山陽放送(後のRSK山陽放送)のアナウンサー。 高校1年まで岡山県玉野市で生活した後、和歌山県日高郡へ転居した。本人は日高郡を出身地と…

市場 孝之(いちば たかゆき)
1970年9月8日生まれの有名人 和歌山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 市場 孝之(いちば たかゆき、1970年9月8日 - )は、和歌山県田辺市出身の元大相撲力士、元プロ野球選手(外野手)。 大相撲廃業…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


横田久則と近い名前の人

横田 久(よこた ひさし)
1949年2月14日生まれの有名人 北海道出身

横田 久(よこた ひさし、1949年2月14日 - 2007年8月31日)は、北海道放送(HBC)のアナウンサー。血液型はA。北海道札幌市出身。高崎経済大学経済学科卒業。 大学時代はサッカー部に在…

横田 ひとみ(よこた ひとみ)
1月10日生まれの有名人 佐賀出身

横田 ひとみ(よこた ひとみ、1966年1月10日 - )は、日本の元タレント・女優・歌手。 所属していた事務所は東京宝映テレビ(1982年まで) → サンシャインミュージック(1983年から)。 …

横田 ひかる(よこた ひかる)
1995年8月5日生まれの有名人 埼玉出身

横田 ひかる(よこた ひかる、1995年8月5日 - )は、日本の女性ファッションモデル、女優。埼玉県出身。所属事務所はORIGINAL。 趣味は絵を描くこと、カメラ。 特技はテニス 2023年1…

横田未来(よこだ みらい)
2002年9月8日生まれの有名人 沖縄出身

横田未来(よこだ みらい、2002年(平成14年)9月8日 - )は、日本の女優、モデル、インフルエンサー。沖縄県出身。芸能事務所Incubationに所属。MelTVの元メンバー。 小学1年生か…

横田 りか(よこた りか)
1992年11月18日生まれの有名人 東京出身

横田 りか(よこた りか、1992年〈平成4年〉11月18日 - )は、日本のタレント、レースクイーン、グラビアモデル。東京都出身。「りーのん」の愛称で知られる。 13歳の時にプラチナムプロダクシ…

横田 美紀(よこた みき)
1989年12月27日生まれの有名人 東京出身

横田 美紀(よこた みき、1989年12月27日 - )は、日本のタレント・女優。 東京都出身。ホリ・エージェンシー所属。日本女子大学家政学部家政経済学科卒業。 趣味は音楽鑑賞、映画鑑賞、人間観…

横田 真悠(よこた まゆう)
1999年6月30日生まれの有名人 東京出身

横田 真悠(よこた まゆう、1999年〈平成11年〉6月30日 - )は、日本のファッションモデル、女優、タレント、YouTuber。 東京都出身。エイジアクロス所属。『non-no』専属モデル、元…

横田 早苗(よこた さなえ)
1964年7月1日生まれの有名人 東京出身

横田 早苗(よこた さなえ、1964年7月1日 - )は、日本の元アイドル歌手、元女優。本名は同じ。当時の所属事務所は、エイプリル・ミュージック(現・ソニー・ミュージックアーティスツ)、レコード会社は…

横田 かおり(よこた かおり)
1980年7月18日生まれの有名人 東京出身

横田 かおり(よこた かおり、1980年(昭和55年)7月18日 - )は、日本のタレント、ラジオパーソナリティ。 東京都出身、血液型はA型。杏林大学保健学部卒業。ニックネームは「かおりん」「一般人…

横田 光幸(よこた みつゆき)
1979年11月3日生まれの有名人 愛知出身

横田 光幸(よこた みつゆき、1979年11月3日 - )は、日本のフリーアナウンサーである。 愛知県豊橋市出身。愛知県立豊橋東高等学校、静岡大学工学部卒業。 2003年4月、青森テレビに入社。…

横田 睦美(よこた むつみ)
1967年9月26日生まれの有名人 千葉出身

横田 睦美(よこた むつみ、1967年9月26日 - )は、日本の元アイドル。愛称は「むっちゃん」「むつみ」。 千葉県出身。 1985年11月29日に『夕やけニャンニャン』の『ザ! スカウト・ア…

横田 亜美(よこた あみ)
1991年2月18日生まれの有名人 出身

横田 亜美(よこた あみ、1991年2月18日 - )は、日本のモデル。愛称は「あみみ」 愛知県出身。東海テレビ「名美女」や美少女図鑑 (フリーペーパー)でモデルを務めた。 2009年に南山短期大…

横田みはる(よこた みはる)
1960年11月8日生まれの有名人 東京出身

横田 みはる(よこた みはる、1960年11月8日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。 舞台芸術学院卒業。 ぱらーた企画、81プロデュースに所属していた。 特技は和太鼓、琴、日本舞踊。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
横田久則
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

爆笑問題 乃木坂46 アップアップガールズ(仮) AKB48 Ya-Ya-yah アイドリング WaT SKE48 ハロプロ TOKIO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「横田久則」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました