もしもし情報局 > 1927年 > 5月12日 > 作曲家

江口浩司の情報 (えぐちひろし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

江口浩司の情報(えぐちひろし) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

江口 浩司さんについて調べます

■名前・氏名
江口 浩司
(読み:えぐち ひろし)
■職業
作曲家
■江口浩司の誕生日・生年月日
1927年5月12日
卯年(うさぎ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和2年)1927年生まれの人の年齢早見表

江口浩司と同じ1927年生まれの有名人・芸能人

江口浩司と同じ5月12日生まれの有名人・芸能人

江口浩司と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


江口浩司の情報まとめ

もしもしロボ

江口 浩司(えぐち ひろし)さんの誕生日は1927年5月12日です。東京出身の作曲家のようです。

もしもしロボ

主な作品、出典・脚注などについてまとめました。テレビに関する情報もありますね。亡くなられているようです。

江口浩司のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

江口 浩司(えぐち ひろし、1927年5月12日 - 2010年1月23日)は、日本の作曲家。

海軍軍楽隊出身で流行歌の作曲家として成功していた江口夜詩の長男として、東京府東京市神田区鍛冶町に生まれた。

1944年に海軍兵学校へ76期生として入校するも、在校中に終戦を迎えた。その後は父と同じ作曲家を志し、1947年に武蔵野音楽大学作曲科へ進み、服部正にも師事する。

1955年、作詞・作曲した「さよならのビギン」が松島詩子歌唱で発売され、流行歌の作曲家としてデビュー。

1959年から1984年にフリーになるまで、キングレコードの専属作曲家として「忘れな草をあなたに」、「下町の太陽」などを作曲した。フリーとなって以降も、作曲活動を続け、流行歌のみならず、団体歌や、行政関係のイベントに関わる楽曲の作曲などに取り組んだ。

父の出身地である岐阜県上石津町(現・大垣市)との結びつきも強く、校歌や町民歌などを手がけるとともに、1979年の江口夜詩顕彰碑の建立、1994年の江口夜詩記念館を中心とした日本昭和音楽村開設など、父を顕彰する町の事業にも協力した。

2010年1月23日、膵臓癌のため、世田谷区内の病院で死去。

江口は2006年に第48回日本レコード大賞において功労賞を受賞していたが、死後、第52回日本レコード大賞において特別功労賞が贈られた。

主な作品

作曲

さよならのビギン(1955年) 歌:松島詩子 - 作詞も担当。

いのちの限り(1959年) 歌:大津美子

石狩川悲歌(1961年) 歌:三橋美智也

忘れな草をあなたに(1962年) 歌:ヴォーチェ・アンジェリカ

下町の太陽(1962年) 歌:倍賞千恵子

サロマ湖の夜(1964年) 歌:春日八郎

浜でギターを弾いてたら(1969年) 歌:藤野ひろ子

白いワゴン(1970年) 歌:千葉真一

千人風呂(1973年) 歌:ダークダックス

笛吹川の子守唄(1974年) 歌:春日八郎

新とうきょう音頭(1978年)歌:三橋美智也

信濃旅情(1981年) 歌:春日八郎

京都雨情(1982年) 歌:大月みやこ

千曲川旅情/臼田ばやし(1986年) 歌:三橋美智也・下谷二三子

ただ今しあわせ(1990年) 歌:中井貴一 - NHK『みんなのうた』

幻灯の町(1993年) 歌:三橋美智也 - 歌謡生活40周年記念・ラストシングル

団体歌等:

上石津町立上石津中学校校歌(1976年) - 作詞・作曲

西濃運輸株式会社社歌(1983年) - 作詞・作曲:初代社歌は父・江口夜詩の作詞・作曲

上石津町町民歌「ふるさとみどりの上石津」、「新上石津音頭」、「旅愁の町よ上石津」、「牧田川恋唄」(1984年)

大垣市市制70周年記念市民賛歌「君おぼえてるかい」、「水の都音頭」(1988年)

大垣市市制80周年記念管弦楽と合唱による市民賛歌「水と光の街」(1998年)

岐阜県立大垣養老高等学校校歌(2005年) - 作詞・作曲

編曲

東京酒場(1981年) 歌:春日八郎

潮路(1993年) 歌:三橋美智也

2024/06/26 06:56更新

eguchi hiroshi


江口浩司と同じ誕生日5月12日生まれ、同じ東京出身の人

森 青葉(もり あおば)
2001年5月12日生まれの有名人 東京出身

森 青葉(もり あおば、2001年5月12日 - )は、日本のタレント、女優、歌手。スターダストプロモーション所属。 チームホタルイカ、3B junior、はちみつロケット、Awww!の元メンバー。…

沢辺 りおん(さわべ りおん)
1991年5月12日生まれの有名人 東京出身

沢辺 りおん(さわべ りおん、1991年5月12日 - 、旧芸名:坂本 りおん(さかもと りおん))は、日本のタレント・アイドル・グラビアアイドルである。東京都出身。アットエンターテイメント所属。元恵…

秋川 リサ(あきかわ りさ)
1952年5月12日生まれの有名人 東京出身

秋川 リサ(あきかわ リサ、1952年5月12日 - )は、日本のビーズ作家、女優、ファッションモデル、タレント。株式会社グリーンメディア所属。身長169cm。身長172cm(1975年7月)。身長1…

入江 若葉(いりえ わかば)
1943年5月12日生まれの有名人 東京出身

入江 若葉(いりえ わかば、1943年5月12日 - )は、日本の女優。 本名は小林 若葉(こばやし わかば、旧姓:田村)。東京都港区出身。血液型A型、身長160cm、体重48kg。アン・ヌフ所属。…

池崎 美盤(いけざき みわ)
1973年5月12日生まれの有名人 東京出身

池崎 美盤(いけざき みわ、1973年5月12日 - )は、東京都出身のフリーアナウンサーである。 学習院大学を卒業後、1996年にテレビ西日本(TNC)にアナウンサーとして入社してニュース番組を…

辻 つとむ(つじ つとむ)
1956年5月12日生まれの有名人 東京出身

辻 つとむ(つじ つとむ、1956年5月12日 - )は、日本の男性俳優、声優。本名は、辻 勉(読みは同じ)。東京都出身。身長172cm、体重85kg。宝井プロジェクト所属。 以前は劇団昴、優企画…

梶 哲也(かじ てつや)
1926年5月12日生まれの有名人 東京出身

梶 哲也(かじ てつや、1926年5月12日 - 2005年8月22日)は、日本の男性俳優、声優。東京府(現・東京都)出身。元テアトル・エコー劇団代表・常務取締役。 東京府北豊島郡板橋町(現 - …

七瀬あゆむ(ななせ あゆむ)
5月12日生まれの有名人 東京出身

七瀬 あゆむ(ななせ あゆむ、5月12日 -)は、日本の漫画家。女性。東京都出身。 デビュー作は、週刊ヤングジャンプ、青年や大人のラブストーリーを得意としていたが現在は白夜書房、芳文社でパチスロ、…

池田 瑛紗(いけだ てれさ)
2002年5月12日生まれの有名人 東京出身

池田 瑛紗(いけだ てれさ、2002年〈平成14年〉5月12日 - )は、日本のアイドルであり、女性アイドルグループ・乃木坂46のメンバーである。東京都出身。身長159 cm。血液型は不明。東京藝術大…

石井 智恵子(いしい ちえこ)
1929年5月12日生まれの有名人 東京出身

5月12日生まれwiki情報なし(2024/06/25 03:57時点)

堀 正巳(ほり まさみ)
1937年5月12日生まれの有名人 東京出身

5月12日生まれwiki情報なし(2024/06/23 18:56時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


江口浩司と近い名前の人

江口 寿史(えぐち ひさし)
1956年3月29日生まれの有名人 熊本出身

江口 寿史(えぐち ひさし、1956年3月29日 - )は、日本の漫画家・イラストレーター。妻は元アイドルの水谷麻里。血液型O型。代表作に『ストップ!! ひばりくん!』、『すすめ!!パイレーツ』、『江…

江口 ヒロミ(えぐち ひろみ)
1982年1月8日生まれの有名人 神奈川出身

江口 ヒロミ(えぐち ひろみ、1982年1月8日 - )は、神奈川県出身の女優。有限会社ネオンテトラ所属。 2001年、『聖アリス学園 水着天国はデンジャラス!』で初のレギュラー出演。 2004…

江口 ナオ(えぐち なお)
1974年11月12日生まれの有名人 東京出身

江口 ナオ(えぐち ナオ、1974年11月12日 - )は、日本のタレント、女優。旧芸名、江口 尚(えぐち なお)、江口 尚希(えぐち なおき)。サイアン所属。 1990年代前半はグラビアアイドル…

江口 ともみ(えぐち ともみ)
1968年2月4日生まれの有名人 東京出身

江口 ともみ(えぐち ともみ、1968年2月4日 - )は、日本のタレントである。出生名同じ、結婚後の本名、青木 ともみ(あおき ともみ)。東京都出身。株式会社TAP所属。身長157cm 東洋英和…

江口 いちご(えぐち いちご)
1995年3月13日生まれの有名人 東京出身

江口 いちご(えぐち いちご、1995年3月13日 - )は、東京都出身のアイドル歌手。 略歴 グラビアモデルとして活動を開始し、アイドルグループ「レリッシュ」を同じ事務所の雨宮留菜と結成しアイド…

江口 のりこ(えぐち のりこ)
1980年4月28日生まれの有名人 兵庫出身

江口 のりこ(えぐち のりこ、1980年4月28日 - )は、日本の女優。本名および旧芸名は江口 徳子(えぐち とくこ)。 兵庫県飾磨郡夢前町(現・姫路市)出身。ノックアウト(事務所)、劇団東京乾電…

江口 倫司(えぐち ともじ)
1977年4月22日生まれの有名人 兵庫出身

江口 倫司(えぐち ともじ、1977年4月22日 - )は、兵庫県出身の元Jリーグのサッカー選手(FW)、指導者。 1996年に関西学院大在学中に大学生Jリーガーとしてデビュー。 1997年の神…

江口 愛実(えぐち あいみ)
1995年2月11日生まれの有名人 出身

江口 愛実(えぐち あいみ、1995年2月11日 - )は、江崎グリコの氷菓「アイスの実」のプロモーションで誕生した架空の人物。日本の女性アイドルグループAKB48のメンバーであるという設定になってい…

江口 美里(えぐち みさと)
1979年1月1日生まれの有名人 東京出身

江口 美里(えぐち みさと、1979年1月1日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。長崎県育ち。ドラマティックカンパニー所属。 以前は81プロデュースに所属していた。 2000年 グラビテー…

江口 洋介(えぐち ようすけ)
1967年12月31日生まれの有名人 東京出身

江口 洋介(えぐち ようすけ、1967年〈昭和42年〉12月31日 - )は、日本の俳優、歌手。東京都豊島区出身。パパドゥ所属。妻は歌手の森高千里、一男一女の父親。  1987年に東映映画『湘南爆…

江口 拓也(えぐち たくや)
1987年5月22日生まれの有名人 東京出身

江口 拓也(えぐち たくや、1987年5月22日 - )は、日本の男性声優、歌手。東京都世田谷区生まれ、茨城県育ち。81プロデュース所属。 高校2年の時、深夜テスト勉強中になんとなくつけた小野坂昌…

江口 アミ(えぐち あみ)
1987年3月1日生まれの有名人 神奈川出身

江口 アミ(えぐち アミ、1987年3月1日 - )は、テレビ岩手のアナウンサー。 神奈川県出身。成蹊大学法学部卒業。東京アナウンスセミナーの9期生。 大学を卒業後、2009年4月からNHK松江…

江口 夜詩(えぐち よし)
1903年7月1日生まれの有名人 岐阜出身

江口 夜詩(えぐち よし、1903年7月1日 - 1978年12月8日)は、日本の作曲家、海軍軍人。海軍軍楽隊員。本名江口 源吾(えぐち げんご)。 岐阜県養老郡時村大字上(現・岐阜県大垣市上石津…

江口 奈津美(えぐち なつみ)
1973年8月17日生まれの有名人 岐阜出身

8月17日生まれwiki情報なし(2024/06/26 06:30時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
江口浩司
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

乃木坂46 Ya-Ya-yah WaT AKB48 SKE48 アイドリング ハロプロ TOKIO 爆笑問題 アップアップガールズ(仮) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「江口浩司」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました