もしもし情報局 > 3月13日 > 俳優

河合武雄の情報 (かわいたけお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

河合武雄の情報(かわいたけお) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

河合武雄さんについて調べます

■名前・氏名
河合武雄
(読み:かわい たけお)
■職業
俳優
■河合武雄の誕生日・生年月日
1877年3月13日
丑年(うし年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
静岡出身

河合武雄と同じ1877年生まれの有名人・芸能人

河合武雄と同じ3月13日生まれの有名人・芸能人

河合武雄と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


河合武雄と関係のある人

竹久夢二: 三男・竹久草一(河合栄二郎、1916年生) - 女形俳優河合武雄の養子に出され、栄二郎の名で立女形となったが、第二次世界大戦でニューギニアで戦死した。


岩田祐吉: その後は河合武雄の門下に入り、1913年(大正2年)に河合が設立した公衆劇団に参加。


村田実: 河合武雄、伊庭孝、喜多村緑郎門下などの新劇団を転々とし下積み生活を送る。


堺駿二: 伊村は師匠の伊井蓉峰と河合武雄から一字ずつもらって芸名とした新派俳優で、20代半ばで一座を立ち上げ、浅草公園六区の公園劇場を中心に活躍していた。


井上正夫: 当時は伊井の真砂座と高田・河合武雄の本郷座がファンの人気を二分しており、真砂座の井上も人気俳優の一人となった。


柳永二郎: 新劇の劇団を転々としたのち、1919年、新派の井上正夫一座に入り翌年幹部に昇進したが、解散となり、河合武雄に拾われた。


伴淳三郎: そこで、母方の叔父で新派劇の河合武雄の番頭をしていた斎藤好三郎を頼り、「文芸協会」出身の新劇俳優、東儀鉄笛の付き人となり、彼が主演した映画に出演する。


河合雪之丞: 芸名の由来は、姓の「河合」は新派で活躍した女形の河合武雄から、名の「雪之丞」は歌舞伎の師匠である二代目市川猿翁(三代目猿之助)が命名。


河合武雄の情報まとめ

もしもしロボ

河合武雄(かわい たけお)さんの誕生日は1877年3月13日です。静岡出身の俳優のようです。

もしもしロボ

おもな持ち役などについてまとめました。姉妹に関する情報もありますね。

河合武雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

河合武雄(かわい たけお、1877年(明治10年)3月13日 - 1942年(昭和17年)3月21日)は、明治中期から昭和初期にかけて活躍した、新派の女形俳優。大正期には、伊井蓉峰・喜多村緑郎とともに、三頭目と言われた。

本名は河合武次郎。歌舞伎役者三代目大谷馬十の次男として、東京府京橋(現・東京都中央区京橋)に生まれた。

下積み役者の苦労を知る馬十は武次郎が俳優になりたがるのを嫌い奉公に出したが、子は1893年(明治26年)、父に隠れて山口定雄一座の横浜蔦座で初舞台を踏み、四代目沢村源之助のもとで歌舞伎も修めた。容貌と声柄に恵まれ、1897年には山口の相手役に進んだ。

山口座長も元は歌舞伎の女形で、従って河合は、自由民権の壮士芝居とは違う、歌舞伎風の演技をした。派手で陽気な芸風だった。市川九女八、千歳米坡、川上貞奴らの女優がまだ珍しい時代で、河合は、喜多村緑郎を追い、児島文衛と競う女形だった。

1898年に水野好美らの浅草常盤座の『奨励会』へ、1900年に高田実・喜多村緑郎らの大阪朝日座の『第二次成美団』へ、1902年に真砂座の『伊井蓉峰一座』へと移り、その後も座を変えたが、伊井や高田実を多く立役にした。

歌舞伎への執着から、1902年(明治35年)には、『心中天網島』『冥土の飛脚』『阿波の鳴戸』など『近松研究劇』を伊井と続演した。また、ドーデの『サッフォ』(1904年)、シェイクスピアの『ロミオとジュリエット』(1904年)など、翻訳劇にも積極的に取り組み、1913年 - 1918年には、松居松葉と組織した『公衆劇団』で、ホーフマンスタールの『エレクトラ』、ハウプトマンの『沈鐘』などを演じた。

先輩たちがおいおい去り、マンネリ気味にもなった1917年、河合は伊井・喜多村と一座を組んで新派の人気を取り戻し、三人でその後の数年間の体制を支えた。『三頭目』と呼ばれた。

井上正夫が独り立ちした。花柳章太郎、柳永二郎、伊志井寛らの若手が育って、1939年に新生新派を分家した。そういう時代の流れの中で、河合は新派の本流に留まり、手馴れた持ち役を演じ続けた。

1937年(昭和12年)(60歳)から、ときどき休演することがあった。1939年、支那事変下の中国へ日本軍慰問の巡業に出掛けた。1940年、舞台で狭心症を起こし、肋膜炎の療養を命じられた。1942年、療養先の畑毛温泉の別宅で死去した。

賢明院英誉水仙武雄居士。墓は青山霊園にある。

著書に、「『随筆 女形』、双雅房(1937)」がある。

息子の河合明石と河合栄二郎とは、1940年頃まで新派の舞台に立ったが、大成はしなかった。

おもな持ち役

行末の括弧内は、初演の西暦年次。

菊池幽芳:『己が罪』の環(1900年)

菊池幽芳:『乳姉妹』の君江(1904年)

渡辺霞亭:『想夫憐』の雅子(1904年)

中村春雨:『無花果』のエミヤ(1902年)

泉鏡花:『通夜物語』の丁山(1905年)

田口掬汀:『伯爵夫人』のルイズ(1906年)

ドーデ:『サッフォ』の佐保子(1906年)

ホフマンスタール:『エレクトラ』のエレクトラ(1913年)

柳川春葉:『生さぬ仲』の清岡球江(1917年)

伊原青々園:『仮名屋小梅』の小梅(1919年)

真山青果:『浅草寺境内』のお楽(1923年)

瀬戸英一:『二筋道』のおすが(1931年)

2024/06/08 14:25更新

kawai takeo


河合武雄と同じ誕生日3月13日生まれ、同じ静岡出身の人

森 千早都(もり ちさと)
1989年3月13日生まれの有名人 静岡出身

森 千早都(もり ちさと、1989年3月13日 - )は、日本の女性声優。静岡県出身。FIRST WIND production所属。 声優になるきっかけは高校時代、友人に薦められて一般の声優オー…

杉浦 睦夫(すぎうら むつお)
1918年3月13日生まれの有名人 静岡出身

杉浦 睦夫(すぎうら むつお、1918年3月13日 - 1986年8月26日)は、日本で初めて胃カメラを開発した技術者である。 静岡県浜松市生まれ。1938年4月にオリンパス光学工業株式会社に入社…

秋 竜山(あき りゅうざん)
1942年3月13日生まれの有名人 静岡出身

秋 竜山(あき りゅうざん、1942年3月13日 - 2023年3月6日)は、日本の漫画家。本名:秋山 好文(あきやま よしふみ)。 1942年、静岡県田方郡対島村(のちの伊東市赤沢地区)の「半農…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


河合武雄と近い名前の人

川合 孝典(かわい たかのり)
1964年1月29日生まれの有名人 京都出身

川合 孝典(かわい たかのり、1964年1月29日 - )は、日本の政治家。国民民主党所属の参議院議員(3期)。国民民主党幹事長代行兼参議院幹事長、民社協会会長、超党派自殺対策を推進する議員の会事務局…

川井 健(かわい たけし)
1927年8月23日生まれの有名人 広島出身

川井 健(かわい たけし、1927年8月23日 - 2013年5月15日)は、日本の法学者。学位は法学博士。専門は民法。第11代一橋大学学長、一橋大学名誉教授。広島市生まれ。位階は従三位。父の川井清一…

川井 貴志(かわい たかし)
1976年9月16日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 川井 貴志(かわい たかし、1976年9月16日 - )は、大阪府大阪市住吉区出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。現役投手として最…

川相 拓也(かわい たくや)
1990年11月25日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 川相 拓也(かわい たくや、1990年11月25日 - )は、神奈川県横浜市出身の元プロ野球選手(内野手)、指導者。右投右打。プロでは…

河合 郁人(かわい ふみと)
【A.B.C-Z】
1987年10月20日生まれの有名人 東京出身

河合 郁人(かわい ふみと、1987年〈昭和62年〉10月20日 - )は、日本の俳優、アイドル、タレント、コメンテーター。男性アイドルグループ・A.B.C-Zの元メンバー。 東京都武蔵村山市出身。…

河合 ふゆみ(かわい ふゆみ)
1978年9月29日生まれの有名人 東京出身

河合 ふゆみ(かわい ふゆみ、1978年9月29日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元タレント。東京都練馬区出身。愛称は「ふゆみん」。現在は、芸能界を引退している。 GIRLS²(1999年4…

河合 風花(かわい ふうか)
2月25日生まれの有名人 長野出身

河合 風花(かわい ふうか、2月25日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元女性タレント、女優。長野県出身。グラヴィティに所属していた。 長野県にて3人姉妹の長女(妹が2人いる)として生まれる。…

河合 薫(かわい かおる)
1965年10月23日生まれの有名人 千葉出身

河合 薫(かわい かおる、女性、1965年(昭和40年)10月23日 - )は、日本のタレント、気象予報士、健康社会学者である。長岡技術科学大学非常勤講師、東京大学非常勤講師、早稲田大学エクステンショ…

河合 いよ(かわい いよ)
1989年3月26日生まれの有名人 静岡出身

河合 いよ(かわい いよ、1989年3月26日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元タレント。静岡県焼津市出身。プラチナムプロダクションに所属していた。 静岡県立焼津中央高等学校卒業。 2007…

河合 美智子(かわい みちこ)
1968年6月13日生まれの有名人 神奈川出身

河合 美智子(かわい みちこ、1968年〈昭和43年〉6月13日 - )は、日本の女優、歌手である。本名、鈴木 一栄(すずき かずえ)。オーロラ輝子(オーロラ てるこ)として歌手活動を行う。 神奈川…

河合 奈保子(かわい なおこ)
1963年7月24日生まれの有名人 大阪出身

河合 奈保子(かわい なおこ、1963年〈昭和38年〉7月24日 - )は、日本の元女性アイドル歌手、シンガーソングライター、アーティスト、作曲家、女優。娘は元歌手のkaho。身長160センチメートル…

河合 竜二(かわい りゅうじ)
1978年7月14日生まれの有名人 東京出身

河合 竜二(かわい りゅうじ、1978年7月14日 - )は、東京都板橋区出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(ボランチ)、ディフェンダー(センターバック)。 197…

河合 彩(かわい あや)
1975年4月4日生まれの有名人 東京出身

河合 彩(かわい あや、1975年4月4日 - )は、日本の元フィギュアスケートアイスダンス選手、元日本テレビアナウンサー。現在タレント・フリーアナウンサー・フィギュアスケート競技解説者。1998年長…

河合 その子(かわい そのこ)
1965年6月20日生まれの有名人 愛知出身

河合 その子(かわい そのこ、1965年〈昭和40年〉6月20日 - )は、日本のタレント・歌手。愛知県東海市出身。女性アイドルグループ・おニャン子クラブの元メンバーで、会員番号は12番。 現役当時…

河合 義隆(かわい よしたか)
1947年1月18日生まれの有名人 新潟出身

河合 義隆(かわい よしたか、1947年1月18日 - 1990年4月30日)は、日本の映画監督、演出家。映画『幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬』の監督。 1947年(昭和22年)生まれ…

河合 紗希子(かわい さきこ)
2月16日生まれの有名人 東京出身

河合 紗希子(かわい さきこ、2月16日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。アミュレート所属。以前はマック・ミックに所属していた。 白百合学園幼稚園、白百合学園小学校、白百合学園中学校・高…

河合 みのる(かわい みのる)
1月26日生まれの有名人 広島出身

河合 みのる(かわい みのる、1月26日 - )は、日本の男性声優。広島県出身。フリー。ベルプロダクションに所属していた。 先祖に新撰組勘定方河合耆三郎がいる。 出演 太字はメインキャラクター…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
河合武雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

palet E-girls ALLOVER GEM 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「河合武雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました