もしもし情報局 > 1972年 > 9月26日 > YouTuber

河江肖剰の情報 (かわえゆきのり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

河江肖剰の情報(かわえゆきのり) YouTuber 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

河江 肖剰さんについて調べます

■名前・氏名
河江 肖剰
(読み:かわえ ゆきのり)
■職業
YouTuber
■河江肖剰の誕生日・生年月日
1972年9月26日 (年齢51歳)
子年(ねずみ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和47年)1972年生まれの人の年齢早見表

河江肖剰と同じ1972年生まれの有名人・芸能人

河江肖剰と同じ9月26日生まれの有名人・芸能人

河江肖剰と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


河江肖剰と関係のある人

藤井留美: 『ツタンカーメン100年 ナショジオが伝えてきた少年王の素顔 王墓発見100周年記念特別編集』 (日経BPムック)河江肖剰監修, 片山美佳子,伊藤和子共訳 日経ナショナルジオグラフィック、2022.12


藤井留美: 『古代エジプトの女王 王座で新しい役割を果たした6人の物語』(NATIONAL GEOGRAPHIC)カーラ・クーニー著,河江肖剰 日本語版監修・解説 日経ナショナルジオグラフィック 2023.3


河江肖剰の情報まとめ

もしもしロボ

河江 肖剰(かわえ ゆきのり)さんの誕生日は1972年9月26日です。兵庫出身のYouTuberのようです。

もしもしロボ

著書、監修などについてまとめました。卒業、テレビに関する情報もありますね。今年の情報もありました。河江肖剰の現在の年齢は51歳のようです。

河江肖剰のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

河江 肖剰(かわえ ゆきのり、1972年9月26日 - )は、日本のエジプト考古学者、博士(歴史学)。名古屋大学高等研究院准教授。米国ナショナル ジオグラフィック協会のエマージング・エクスプローラー。米国古代エジプト調査協会のメンバー。専門は、エジプト学、ピラミッド研究、3D計測、住居考古学。

兵庫県宝塚市出身。1992年から2008年までエジプトのカイロ在住。

1992年、エジプトのランド・オペレーターであるバヒ・トラベル・エージェンシーでガイド/通訳として働く。

2003年、カイロ・アメリカン大学(American University in Cairo)人文社会科学エジプト学卒業

2004年からピラミッド研究の第一人者であるアメリカ人考古学者マーク・レーナー率いる米国古代エジプト調査協会(Ancient Egypt Research Associates, Inc.)の調査プロジェクトに参加。区画責任者として、ギザのピラミッド群を造営した人々の居住地であるヘイト・エル=グラブ遺跡(通称「ピラミッド・タウン」)の発掘に従事。

2006年、米国古代エジプト調査協会の日米合同調査によるケントカウエス女王墓の3D計測調査を担当。

2007年、アメリカ・エジプト調査センター(American Research Center in Egypt)によるルクソール東岸修復保全プロジェクトに考古写真の専門家として参加。同年、米国古代エジプト調査協会によるルクソール緊急考古学調査に参加。

2008年、エジプト考古最高評議会事務総長ザヒ・ハワスの要請を受け、エジプト最古のピラミッドであるサッカラの階段ピラミッドの3D計測プロジェクトにフィールド・ディレクターとして従事。

2012年、論文"3D Data of the Tomb of Khentkawes [I] and its interpretation"(『ケントカウエス一世女王墓の3Dデータとその解釈』)で、名古屋大学大学院文学研究科人文学専攻博士課程後期課程修了、博士号(歴史学)取得。2012年から15年まで日本学術振興会特別研究員として、メンフィス地区の3D計測調査に従事。

2013年からギザ3D調査(Giza 3D Survey)プロジェクトを立ち上げ、TBS「世界ふしぎ発見」の協力を得て、2度に渡りクフ王の大ピラミッドに登頂。大ピラミッドの『頂上部』と『くぼみ』と『洞穴』の3D調査を完遂させた 。

2015年からチェコ・エジプト学研究所(Czech Institute of Egyptology)と共同で、アブシールのピラミッド群の3D計測調査を開始。同年には、ナショナル ジオグラフィック日本語版から、創刊20周年を記念して企画された「日本のエクスプローラー」 の一人として選ばれ、翌年の2016年には、米国ナショナル ジオグラフィック協会によって、先進的なビジョンをもった気鋭の科学者や探検家の一人として「新世代の探求者(エマージング・エクスプローラー、Emerging Explorer)」に選出された 。

2017年には、再び、TBS「世界ふしぎ発見」の協力を得て、ドローンを用いた世界初のギザの三大ピラミッドの計測に成功している。2018年にはデジタル・ギザ・プロジェクト(Digital Giza Project)を推進するハーバード大学に招聘され、"Analyzing Egyptian Pyramids in the Digital Age"(デジタル時代におけるエジプト・ピラミッド群の分析)という講演を行っている。

2018年より、世界最高水準の研究活動を推進し、卓越した研究成果を挙げることを目的とする名古屋大学高等研究院准教授に着任。同年、イタリア内務省並びに文化省が認定する科学、文化、スポーツ、平和貢献など、様々な分野で活躍されている人に授与される国際ジュゼッペ・シャッカ賞を受賞。さらに、2017年にドローンによって取得した30000枚近くの三大ピラミッドの画像から3Dデータを生成するポスト・プロセッシングのクラウドファンディングにも挑戦し、成功させている。

先端技術や数理計画を導入するといった異分野融合的な考古学調査を行いつつ、さらに民間企業やメディアともスクラムを組むというオープンイノベーションによって、古代エジプトの研究を推進している。アウトリーチ活動としてTBS『世界ふしぎ発見』やNHKスペシャル、日本テレビ『世界一受けたい授業』などメディアにも多数出演し、エジプト文明について広めている。

2021年4月より、動画共有サイトのYouTube上にチャンネル「河江肖剰の古代エジプト」を開設し、古代エジプトに関する動画を投稿・公開している。

2024年4月より、名古屋大学に新設されたデジタル人文社会科学研究推進センターの研究プロジェクト部門に准教授として兼任。

著書

単著

『ピラミッド・タウンを発掘する』(2015年9月、新潮社、ISBN 978-4103395713)

『河江肖剰の最新ピラミッド入門』(2016年12月、日経ナショナルジオグラフィック社、ISBN 978-4863133631)

『ピラミッド 最新科学で古代の謎を解く』(『ピラミッド・タウンを発掘する』改題。2018年3月、新潮文庫、ISBN 978-4101212364)

共編著

Giza Occasional Papers 3 (2009, Ancient Egypt Research Associates, Inc., ISBN 0-9779370-7-0)

Giza Occasional Papers 4 (2009, Ancient Egypt Research Associates, Inc., ISBN 0-9779370-8-9)

Giza Occasional Papers 5 (2011, Ancient Egypt Research Associates, Inc., ISBN 0-9779370-9-7)

監修

「覆る定説 ピラミッドを築いた人々」(『日経サイエンス』2016年2月号)

TBS THE世界遺産「放送20周年スペシャル 大河ナイルの旅 I 氷河の一滴から黄金の国へ」(2016年4月10日放送)

TBS THE世界遺産「放送20周年スペシャル 大河ナイルの旅 II 海に沈んだクレオパトラの宮殿」(2016年4月24日放送)

TBS RAKUEN 三好和義と巡る楽園の旅 Episode-05 エジプト(初公開日:2016年10月31日)

「古代の美を探して、エジプト」(『PEN』2017年 1/1・15 合併号)

2024/06/08 15:51更新

kawae yukinori


河江肖剰と同じ誕生日9月26日生まれ、同じ兵庫出身の人

岡中 勇人(おかなか はやと)
1968年9月26日生まれの有名人 兵庫出身

岡中 勇人(おかなか はやと、1968年9月26日 - )は広島県出身 の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはゴールキーパー。 兵庫県生まれだが、5歳の頃に広島県に転居し、1…

恒松 あゆみ(つねまつ あゆみ)
1981年9月26日生まれの有名人 兵庫出身

恒松 あゆみ(つねまつ あゆみ、1981年9月26日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。兵庫県加古川市出身、81プロデュース所属。 学生時代は風紀委員長、生徒会副会長を務めていた。 当初は高…

宮下 栄治(みやした えいじ)
1978年9月26日生まれの有名人 兵庫出身

宮下 栄治(みやした えいじ、1978年9月26日 - )は、日本の男性声優。兵庫県出身。Breeze所属。 幼少時に見た『魔神英雄伝ワタル』で渡部クラマを演じた山寺宏一にあこがれ、高校3年生の時…

門脇 聡子(かどわき さとこ)
1984年9月26日生まれの有名人 兵庫出身

門脇 聡子(かどわき さとこ、1984年9月26日 - )は、日本の元お笑い芸人。 兵庫県多可郡出身。身長159cm、体重48kg。B80・W60・H91。血液型はA型。 以前は石原加奈子とのコン…

瀬尾 光世(せお みつよ)
1911年9月26日生まれの有名人 兵庫出身

瀬尾 光世(せお みつよ、1911年(明治44年)9月26日 - 2010年(平成22年)8月24日)は、日本のアニメーション作家、絵本作家。本名、瀬尾徳一。兵庫県姫路市出身。日本初の長編アニメである…

永田 亮一(ながた りょういち)
1911年9月26日生まれの有名人 兵庫出身

永田 亮一(ながた りょういち、1911年9月26日 - 1997年1月13日)は、日本の政治家。衆議院議員。 兵庫県三原郡倭文村(現南あわじ市倭文長田)に東京市長などを務めた永田秀次郎の長男とし…

黒岩 祐治(くろいわ ゆうじ)
1954年9月26日生まれの有名人 兵庫出身

黒岩 祐治(くろいわ ゆうじ、1954年〈昭和29年〉9月26日 - )は、日本の政治家、元ニュースキャスター。神奈川県知事(公選第17・18・19・20代) 。 1980年(昭和55年)4月から2…

高瀬 由香(たかせ ゆか)
9月26日生まれの有名人 兵庫出身

高瀬 由香(たかせ ゆか、1960年9月26日 - )は、日本の漫画家。兵庫県神戸市出身。 1979年、小学館の少女漫画誌『別冊少女コミック』8月号にて「ふたりぼっちのサイレントナイト」でデビュー…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


河江肖剰と近い名前の人

河江 一仁(かわえ かずひと)
1932年11月3日生まれの有名人 香川出身

11月3日生まれwiki情報なし(2024/06/13 00:52時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
河江肖剰
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

CheekyParade PASSPO☆ アイドリング Ya-Ya-yah Rev.from DVL SMAP SUPER☆GiRLS HKT48 SUPER EIGHT 私立恵比寿中学 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「河江肖剰」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました