もしもし情報局 > 1916年 > 4月19日 > 郵政官僚、経営者

浅野賢澄の情報 (あさのよしずみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

浅野賢澄の情報(あさのよしずみ) 郵政官僚、経営者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

浅野 賢澄さんについて調べます

■名前・氏名
浅野 賢澄
(読み:あさの よしずみ)
■職業
郵政官僚、経営者
■浅野賢澄の誕生日・生年月日
1916年4月19日 (年齢81歳没)
辰年(たつ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
岐阜出身

浅野賢澄と同じ1916年生まれの有名人・芸能人

浅野賢澄と同じ4月19日生まれの有名人・芸能人

浅野賢澄と同じ出身地岐阜県生まれの有名人・芸能人


浅野賢澄と関係のある人

鹿内信隆: 1982年、郵政官僚出身の浅野賢澄にフジテレビ会長のポストを譲り、1984年フジサンケイグループ最高顧問の座に就いた。


佐藤栄作: また、佐藤は毎日新聞にも好意を持っておらず、毎日新聞社傘下で大阪のテレビ局の毎日放送(現:MBSメディアホールディングス)が東京のテレビ局で当時経営危機に陥っていた東京12チャンネル(現:テレビ東京)を買収して、「東京毎日放送」に商号変更し、新テレビネットワークを構築しようと計画していたのに反対し、東京12チャンネルは日本経済新聞または東京新聞(の発行元である中日新聞)が引き受けるべきと郵政事務次官の浅野賢澄(後のフジテレビ会長)を通して、毎日放送社長の高橋信三に伝達。


高橋信三: しかし、高橋の狙いは時の内閣総理大臣佐藤栄作や自民党幹事長田中角栄、郵政省(現・総務省)事務次官浅野賢澄 ら政官界の大物に軒並み反対され、TBSや毎日新聞社側も将来の腸捻転解消(ABCのNET系列への、MBSのTBS系へのネットチェンジ)を考えるとMBSのキー局化は支障になると判断。


鹿内信隆: 1974年、郵政官僚出身の浅野賢澄に社長職を譲り、自らは会長に就任。


中川順: 1984年には浅野賢澄の後任として日本民間放送連盟会長に就任(~1990年)。


浅野賢澄の情報まとめ

もしもしロボ

浅野 賢澄(あさの よしずみ)さんの誕生日は1916年4月19日です。岐阜出身の郵政官僚、経営者のようです。

もしもしロボ

経歴、その他役職などについてまとめました。テレビ、卒業に関する情報もありますね。81歳で亡くなられているようです。

浅野賢澄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

浅野 賢澄(あさの よしずみ、1916年〈大正5年〉4月19日 - 1997年〈平成9年〉7月31日)は、日本の官僚、実業家。郵政事務次官、フジテレビジョン社長、日本民間放送連盟第5代会長を務めた。岐阜県出身。

京都帝国大学法学部卒業後、逓信省入省。経理局に配属される。郵政大臣官房文書課長、電波管理局長等を歴任し、1967年(昭和42年)郵政事務次官に就任する。

佐藤政権下の67年から69年にかけて、元逓信官僚の郵政相・小林武治と事務次官の浅野が、35局のテレビ局に予備免許を与えるという第二次大量免許を主導した。もっとも、権益を守りたい既存のテレビ局と新規参入側との利害が錯綜するだけに、政治的にまとめるには田中角栄の腕力が必要だった。浅野は郵政相時代の田中に側で仕えて第一次大量免許に道を拓き、田中が電波行政に通暁するとともに官僚トップの事務次官に駆け上がったとされる。35局のうちフジテレビの番組供給率が50%以上の局が14を占め、フジテレビは一挙に全国ネットワーク構築に成功した。

次官退任後、1971年(昭和46年)の参議院選挙・岐阜県選挙区から自民党公認で出馬するが、中村波男(日本社会党)に1万票余りの差で敗れ落選した。

1971年11月、フジテレビに社長含みの副社長で天下る。1973年、社長であった鹿内信隆の発案をもとに幼児向け番組『ひらけ!ポンキッキ』が始まるが、番組タイトルの「ひらけ」は、説話『アリババと40人の盗賊』に登場するセリフ「ひらけゴマ」、英語で「オープン・セサミ」から取られ、ポンキッキのほうは、浅野が執筆した小説に出てくる「ポンキッキ博士」の名から付けられた。

1974年(昭和49年)11月、社長に昇進し、自主制作番組のカラー映像化を推進する。1980年5月、「創立以来の最大の危機」と訴える会長の信隆は、「松下幸之助の故事にならい、自身が会長のまま強化本部長を兼務して第一線の指揮をとる」と役員会で電撃的に決め、長男の鹿内春雄が代表取締役副社長に就任することになった。浅野は社長に留まったが、民放連の会長職に専念することが申し渡される。1982年4月、会長に退き、サンケイスカラシップ理事長なども務めた。

1997年7月31日、肺炎で死去。81歳没。

経歴

1937年 旧制姫路高校卒業

1940年

    京都帝国大学法学部卒業

    逓信省入省。経理局属

    海軍経理学校入学

    1941年 海軍経理学校卒業

    1946年 郵政大臣官房文書課長、電波管理局長

    1967年 郵政事務次官

    1969年 事務次官退任

    1971年 フジテレビジョン副社長

    1974年 フジテレビジョン社長

    1978年 日本民間放送連盟会長

    1982年 フジテレビジョン会長

    1985年 フジテレビジョン相談役

    その他役職

    日本空港ビル顧問

    国際協商社長

    福島テレビ取締役

    東海テレビ放送取締役

    山口放送取締役

2024/06/22 05:25更新

asano yoshizumi


浅野賢澄と同じ誕生日4月19日生まれ、同じ岐阜出身の人

山田 守(やまだ まもる)
1894年4月19日生まれの有名人 岐阜出身

山田 守(やまだ まもる、1894年4月19日 - 1966年6月13日)は日本の建築家。逓信建築の先駆者的存在、モダニズム建築を実践し、曲面や曲線を用いた個性的、印象的なデザインの作品を残した。 …

根尾 昂(ねお あきら)
2000年4月19日生まれの有名人 岐阜出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 根尾 昂(ねお あきら、2000年4月19日 - )は、岐阜県吉城郡河合村(現:飛騨市)出身のプロ野球選手(投手)。右投左打。中日ドラ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


浅野賢澄と近い名前の人

浅野 祥之(あさの よしゆき)
1959年2月13日生まれの有名人 北海道出身

浅野 祥之(あさの よしゆき、1959年(昭和34年)2月13日 - 2007年(平成19年)4月20日)は、北海道北見市出身のギタリスト、スタジオ・ミュージシャン。 東京都立秋川高等学校卒業後、…

浅野 典子_(競泳選手)(あさの のりこ)
1955年8月7日生まれの有名人 愛知出身

浅野 典子(あさの のりこ、1955年8月7日- )は、日本の競泳選手。種目はバタフライ。愛知県名古屋市出身。 名古屋スイミングクラブで小柳清志の指導を受け、椙山女学園高等学校在学中の1972年のミ…

浅野 麻衣子_(空手)(あさの まいこ)
1973年8月3日生まれの有名人 岐阜出身

8月3日生まれwiki情報なし(2024/06/23 11:35時点)

浅野 真弓_(アーチェリー選手)(あさの まゆみ)
1976年6月27日生まれの有名人 佐賀出身

浅野 真弓(あさの まゆみ、1976年6月27日 - )は、佐賀県出身の女性アーチェリー選手。2000年シドニーオリンピックアーチェリー個人日本代表。 2005年世界選手権で女子個人6位、2006年…

浅野 哲也(あさの てつや)
1967年2月23日生まれの有名人 茨城出身

浅野 哲也(あさの てつや、1967年2月23日 - )は、茨城県鹿島郡鉾田町(現:鉾田市)出身の元プロサッカー選手、サッカー解説者・指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはミッドフィ…

浅野 拓磨(あさの たくま)
1994年11月10日生まれの有名人 三重出身

浅野 拓磨(あさの たくま、1994年11月10日 - )は、三重県三重郡菰野町出身のプロサッカー選手。ポジションはフォワード(センターフォワード、右ウイング)、ミッドフィールダー(攻撃的ミッドフィー…

浅野 ゆう子(あさの ゆうこ)
1960年7月9日生まれの有名人 兵庫出身

浅野 ゆう子(あさの ゆうこ、本名:赤沢 裕子(あかざわ ゆうこ)、1960年〈昭和35年〉7月9日 - )は、日本の女優、元歌手。所属事務所はEaupure(オーピュア)。かつては研音→アベベネクス…

浅野 温子(あさの あつこ)
1961年3月4日生まれの有名人 東京出身

浅野 温子(あさの あつこ、1961年〈昭和36年〉3月4日 - )は、日本の女優。東京都大田区出身。生島企画室所属。 東京都大田区蒲田の蕎麦屋の1男1女の長女として生まれた。大田区立大森第八中学…

浅野 昭子(あさの あきこ)
1987年4月19日生まれの有名人 神奈川出身

浅野 昭子(あさの あきこ、1987年4月19日 - )は、日本の女性タレント。 神奈川県出身。オスカープロモーションに所属していた。 芸能人女子フットサルチーム「表参道BEAUTY」としても活動…

浅野 一都(あさの いと)
1992年6月24日生まれの有名人 静岡出身

浅野 一都(あさの いと、1992年6月24日 - )は、日本のモデル、タレントである。静岡県出身。株式会社シンフォニアに2015年3月まで所属していた。 静岡学園高等学校卒業。高校時代は吹奏楽部…

浅野 竣哉(あさの しゅんや)
2000年8月1日生まれの有名人 千葉出身

浅野 竣哉(あさの しゅんや、2000年〈平成12年〉8月1日 - )は、日本の俳優、モデル。千葉県出身。アービング所属。 2019年、MEN'S NON-NO2019年専属モデルファイナリストに…

浅野 真弓(あさの まゆみ)
1957年1月21日生まれの有名人 東京出身

浅野 真弓(あさの まゆみ、1957年〈昭和32年〉1月21日 - )は、日本の元女優。東京都出身。身長162cm。本名は柳 淳子(やなぎ じゅんこ、旧姓は島田)。旧芸名は島田 淳子(当時の本名)、浅…

浅野 愛子(あさの あいこ)
1970年3月2日生まれの有名人 東京出身

浅野 愛子(あさの あいこ、1970年3月2日 - )は、日本の女優・グラビアアイドル。東京都出身。 1987年8月1日、「銀の妖精」でレコードデビュー。デビュー当時はアットホームプロダクションに…

浅野 信子(あさの のぶこ)
1971年1月30日生まれの有名人 愛知出身

浅野 信子(あさの のぶこ、本名:加藤 信子(かとう のぶこ)、1971年1月30日 - )は、日本の元フリーアナウンサー。 長野県生まれ。滝高等学校、上智大学卒業。 大学を卒業後、1993年に…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
浅野賢澄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アリス十番 9nine DA PUMP Timelesz KAT-TUN predia 純烈 夢みるアドレセンス AeLL. SixTONES 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「浅野賢澄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました