もしもし情報局 > 1977年 > 12月19日 > タレント

渡辺剛士の情報 (わたなべたかお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

渡辺剛士の情報(わたなべたかお) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

渡辺 剛士さんについて調べます

■名前・氏名
渡辺 剛士
(読み:わたなべ たかお)
■職業
タレント
■渡辺剛士の誕生日・生年月日
1977年12月19日 (年齢46歳)
巳年(へび年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
新潟出身

(昭和52年)1977年生まれの人の年齢早見表

渡辺剛士と同じ1977年生まれの有名人・芸能人

渡辺剛士と同じ12月19日生まれの有名人・芸能人

渡辺剛士と同じ出身地新潟県生まれの有名人・芸能人


渡辺剛士と関係のある人

中務靖久: ストロング・マイマイズ(渡辺剛士、齋藤正憲)マセキ芸能社


新山武司: ストロング・マイマイズ(渡辺剛士、齋藤正憲)マセキ芸能社


渡辺剛士の情報まとめ

もしもしロボ

渡辺 剛士(わたなべ たかお)さんの誕生日は1977年12月19日です。新潟出身のタレントのようです。

もしもしロボ

略歴、人物などについてまとめました。映画、テレビ、結婚に関する情報もありますね。渡辺剛士の現在の年齢は46歳のようです。

渡辺剛士のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

おかゆ 太郎( - たろう、本名:渡辺 剛士(わたなべ たかお)、1977年12月19日 - )は、日本のピン芸人である。『あらびき団』等、特定の番組では渡辺 ラオウ(わたなべ ラオウ)を名乗る。

新潟県出身。SHUプロモーション所属。かつては石井光三オフィスに所属していた。芸名はバカリズムによる命名。

主に一人コントや一人芝居をしている。コントの中で体を張ることはないが、オーバーなアクションをすることがある。

コント以外では「おかゆ太郎」名義でもラオウと同じ体を張った芸をすることがある。

漫画『北斗の拳』の登場人物・世紀末覇者ラオウに扮し、体を張った芸を披露する。ネタの最後は「この程度かっ!」という台詞で締めるが、むせる、口の中に物が入ったまま、体力ダウンなどできちんと言えない、という「お約束」もある。

以下はその芸と概要。

逆立ちで熱々のラーメンを食べ尽くす - カップラーメンの場合もある。また、汁は飲みきらない。

逆立ちでステーキを焼き、食べ尽くす。

200 ml 瓶の牛乳1ダースをテンポよく飲み尽くす - 10本の場合もあり、ナイナイプラスでは10本だった。瓶に牛乳が残っている事があるが、本人いわく「沖縄では泡盛を飲むとき、はじめに盃一杯分を神様に捧げることがある。残した牛乳も神様に捧げている。」ということらしい。

水、コーラ、牛乳、熱々のタマゴ、コーラ、コーラ、牛乳をテンポよく飲み食いする。テンポ良く○○のネタは始めこそテンポは良いが、苦しくなってくるのは否めず、必ずスローダウンする。

2mのうどんを一気にすすり尽くす - 声を出すことができず、動きもないため、もっとも地味な芸であるが、難易度は高い。あらびき団ではすすりつくせなかったNGテイクも流されていた。

フライパンなどを曲げ尽くす。

50本のマッチ10束についた火をテンポ良く口での中で消し尽くす - 一度に2束(100本)を口に入れることも。

ブリッジの状態で腹にプリンを乗せ、腹筋の力で体を這わせ口に入れる。

鉄板の上の熱々のたこ焼きを素手でひっくり返し、焼き、食べ尽くす。

2リットルの熱々のお茶を8mのホースをストローがわりにして飲み干す。

逆立ちでザリガニをきれいな水槽に移す。

熱々に煮立てたTシャツを湯切りもせず着込む。

ホッピングに乗ったままパンツ大作戦を成功させる。

ティーポットに入った熱々のお茶を手を使わずにカップにそそぐ。

なお、ラオウとしての衣装は元ファンキーモンキークリニックの高橋卓から借りたものだったという。

略歴

日本映画学校(現・日本映画大学)11期生。

1998年から2007年までストロング・マイマイズというコンビで活動していた。その当時はマセキ芸能社に所属していた。

2019年4月、元弾丸ジャッキーのオラキオとコントユニット「ロボットまんぞうさん」を結成。2020年1月、ユニット名を「ロボマン」に変更。2020年3月15日にロボマンとして初の単独ライブを開催予定であったが、新型コロナウイルス感染症の流行 (2019年-)により中止。

人物

ラオウの芸では常に激しい口調だが、それ以外では物腰がやわらかく丁重である。ゆえにラオウの芸に入る時は急変してしまう。

「渡辺ラオウ」という芸名について、インターネットテレビにて「おかゆ太郎ではイメージと違うので、半ば番組につけさせられた」と語っている。

渡辺剛士名義でバカリズムライブ、DVDの映像製作を担当している。バカリズムがMCを務めた「アイドリング!!!」のオープニング映像(2013年4月13日放送より)も担当した。

2009年9月4日、第一回単独公演「渡辺ラオウのすすりつくしてやるわ!」を開催。公演タイトル命名はTBSあらびき団MCである東野幸治。

いち早くUstreamでのレギュラー生放送を開始した芸人である。(「渡辺ラオウ世界征服会議(仮)」)

日本テレビの特番世界1のSHOWタイム〜ギャラを決めるのはアナタ〜ではマスクパフォーマーズのグリーンマスクとして活躍。

TBSの大食い番組フードバトルクラブの出演経験もある大食い芸人。フジテレビの特番ジャイアントキリングでは、ジャイアント白田の推薦で「史上最強の大食い芸人」として参戦。力士相手に大食い芸人としての実力を発揮。

バカリズムほぼ監督作品バカリズム THE MOVIEでは、帰ってきたバカリズムマンのカピバラ伯爵役として出演。

2013年5月より、映像コンテンツ おかゆ太郎 中国の奇人に挑む! の配信が開始。

2014年5月26日の「バカリズムのオールナイトニッポンGOLD」にて、結婚していたことがバカリズムの口から語られた。酒の席で彼に打ち明けるまで、報告は誰にもしていなかったらしい。

2014年6月28日放送の「人志松本のすべらない話」にて、過去に抱き枕と付き合っていたことがあるとバカリズムにより明かされた。

2014年7月7日の「バカリズムのオールナイトニッポンGOLD」にて、髪の毛が薄くなり黒い粉を振っていることがバカリズムの口から語られた。

2020年4月より放送のテレビ朝日「探シタラTV」では、イラストを担当。

2024/06/17 13:15更新

watanabe takao



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


渡辺剛士と近い名前の人

渡部 絵美(わたなべ えみ)
1959年8月27日生まれの有名人 東京出身

渡部 絵美(わたなべ えみ、本名:渡部・キャスリン・絵美、1959年8月27日 - )は、1970年代に活躍した日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)、タレント。現在はタレント兼プロフィギュア…

渡辺 莉奈(わたなべ りな)
2009年2月7日生まれの有名人 福岡出身

日向坂46(ひなたざかフォーティーシックス、Hinatazaka46)は、日本の女性アイドルグループである。秋元康のプロデュースにより、2015年11月30日に結成。2019年2月11日までは、けやき…

渡辺 裕之_(アナウンサー)(わたなべ ひろゆき)
1966年2月1日生まれの有名人 埼玉出身

渡辺 裕之(わたなべ ひろゆき、1966年2月1日 - )は、NHKの元アナウンサー。 旧浦和市出身。埼玉県立浦和高等学校を経て早稲田大学卒業後、1989年入局。 嗜好・挿話・特徴 旧浦和市、…

渡辺 茂_(作曲家)(わたなべ しげる)
1912年2月1日生まれの有名人 東京出身

渡辺茂(わたなべ しげる、1912年2月1日 - 2002年8月2日)は、日本の童謡の作曲家、教育者。「たきび」「ふしぎなポケット」の作曲で知られる。作詞家としてのペンネームに戸塚一郎、野中十三夫。 …

渡辺 茂_(システム工学者)(わたなべ しげる)
1918年8月12日生まれの有名人 兵庫出身

渡辺茂(わたなべ しげる、1918年8月12日-1992年3月10日)は、日本のシステム工学者。 兵庫県出身。東京帝国大学工学部卒。海軍技術大尉。1950年「歯車に関する研究」で東京大学工学博士。…

渡辺 直樹_(ミュージシャン)(わたなべ なおき)
1956年10月13日生まれの有名人 神奈川出身

渡辺 直樹(わたなべ なおき、1956年10月13日 - )は、日本の作曲家・編曲家・ベーシスト。 神奈川県生まれ。兄はザ・ワイルドワンズの渡辺茂樹、妹は歌手の南翔子。15歳で伊丹幸雄のバックバン…

渡邊 直樹_(編集者)(わたなべ なおき)
1951年11月5日生まれの有名人 東京出身

渡邊 直樹(わたなべ なおき、1951年(昭和26年) - )は、日本の雑誌編集者。国際宗教研究所顧問。元大正大学文学部表現文化学科客員教授。 東京都出身。 1964年に東京教育大学附属小学校(現…

渡辺 武_(経営者)(わたなべ たけし)
1948年6月14日生まれの有名人 静岡出身

6月14日生まれwiki情報なし(2024/06/18 21:33時点)

渡辺 武_(官僚)(わたなべ たけし)
1906年2月15日生まれの有名人 東京出身

渡辺 武(わたなべ たけし、渡邊 武、1906年(明治39年)2月15日 - 2010年(平成22年)8月23日)は、日本の官僚。初代財務官。初代アジア開発銀行総裁。公共信託アジア・コミュニティ・トラ…

渡辺 明_(モトクロス)(わたなべ あきら)
1954年10月21日生まれの有名人 栃木出身

渡辺 明(わたなべあきら、akira watanabe、1954年 - )は、栃木県宇都宮市出身のモーターサイクル・モトクロスレーサー。日本人として唯一のモトクロス世界選手権チャンピオン。 その後は…

渡辺 明_(棋士)(わたなべ あきら)
1984年4月23日生まれの有名人 東京出身

渡辺 明(わたなべ あきら、1984年4月23日 - )は、将棋棋士。タイトル通算獲得数は、羽生善治、大山康晴、中原誠に次ぎ歴代4位で、永世竜王・永世棋王の資格を保持。所司和晴七段門下。棋士番号235…

渡辺 文雄_(政治家)(わたなべ ふみお)
1929年1月8日生まれの有名人 栃木出身

渡辺 文雄(渡邉 文雄、わたなべ ふみお、1929年1月8日 - 2020年3月7日)は、日本の政治家。位階は従三位。元栃木県知事(在任期間は1984年12月9日 - 2000年12月8日)。 栃…

渡辺 文雄_(俳優)(わたなべ ふみお)
1929年10月31日生まれの有名人 東京出身

渡辺 文雄(わたなべ ふみお、1929年10月31日 - 2004年8月4日)は、日本の俳優、タレント、エッセイスト。東京府東京市神田区東松下町(現:東京都千代田区神田東松下町)生まれ。 旧制第二…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
渡辺剛士
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Chelip 風男塾 Candy Kiss チームしゃちほこ キャンディzoo Ange☆Reve Doll☆Elements からっと☆ ひめキュンフルーツ缶 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「渡辺剛士」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました