もしもし情報局 > 1962年 > 3月22日 > 野球選手

片岡光宏の情報 (かたおかみつひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

片岡光宏の情報(かたおかみつひろ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

片岡 光宏さんについて調べます

■名前・氏名
片岡 光宏
(読み:かたおか みつひろ)
■職業
野球選手
■片岡光宏の誕生日・生年月日
1962年3月22日 (年齢62歳)
寅年(とら年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
広島出身

(昭和37年)1962年生まれの人の年齢早見表

片岡光宏と同じ1962年生まれの有名人・芸能人

片岡光宏と同じ3月22日生まれの有名人・芸能人

片岡光宏と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


片岡光宏と関係のある人

片平哲也: 1988年11月、片岡光宏・斉藤浩行との2対2の交換トレードで、本村信吾と共に広島東洋カープに移籍。


本村信吾: 1988年11月、片岡光宏・斎藤浩行との2対2トレードで片平哲也と共に広島東洋カープに移籍し、翌1989年には一軍初出場を果たした。


石本秀一: 稲垣は大東文化大学硬式野球部2代目監督、県立広島工業コーチ、創価高校監督、桐光学園監督、福岡第一高校臨時コーチ、花咲徳栄高校監督を歴任し、この間、栗山英樹、小野和義、片岡光宏、品田操士、阿久根鋼吉、神田大介、前田幸長、岩井隆らを育てた。


北野勝則: 1990年に、片岡光宏との交換トレードで、地元球団の中日ドラゴンズに移籍。


斉藤浩行: 1988年オフ、片岡光宏と共に片平哲也・本村信吾との2対2の交換トレードで中日ドラゴンズに移籍。


片岡光宏の情報まとめ

もしもしロボ

片岡 光宏(かたおか みつひろ)さんの誕生日は1962年3月22日です。広島出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。今年の情報もありました。片岡光宏の現在の年齢は62歳のようです。

片岡光宏のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

片岡 光宏(かたおか みつひろ、1962年3月22日 - )は、広島県府中市出身の元プロ野球選手(内野手、投手)。

広島県・府中市立第二中学校卒業後、野々村直通の熱心な勧誘があり、広島商業や崇徳高校といった広島県内の強豪チームの誘いを辞退し、「僕の力で甲子園に行ってみせる」と、地元・広島県府中市立府中東高等学校に入学。

府中東高校は、前身の私立北川工業時代には高橋一三や伊原春樹らを輩出した広島県東部の強豪だったが、片岡の頃は低迷し、片岡入部時の部員は2人で休部同然。片岡入部で甲子園が現実味を帯びて来たため、ベンチ入りピタリの部員15人に増えたが、そのうち野球未経験者が6人いた。野々村は「片岡を勧誘してとれたことが僕の野球の出発点」と話している。

1978年、2年時の秋の中国大会広島予選では準決勝で広陵を完封し、たった20分休んだ後、決勝の崇徳を1点に抑えるタフネスぶりを見せた。中国大会決勝では下関商業に破れたが、恵まれた体が投げ込む剛球は、前年高校No.1と称された南陽工業の「津田恒実に劣らない」と評された。

1979年、3年時に入部時に公約した夢を現実のものに引き寄せ、第51回選抜高等学校野球大会にエース・四番打者として出場。"超高校級"などと騒がれたが、1回戦で高松商業高校の中尾貴紀に完封を喫し、自身も打ち込まれ大敗した。同年夏の甲子園県予選でも決勝に進出するが、永田利則らのいた広島商業に敗れた。高校在学中は、東京の創価高校へ練習に通い、同校監督稲垣人司の下で指導を受ける(稲垣の著書には、元々創価高も片岡をリストアップしていたと記されている)。

甲子園では初戦で打ち込まれたものの大型右腕として評価が高く、浪商高校の牛島和彦、市立尼崎高校の林泰宏と共に“高校三羽烏”と騒がれ、1979年のドラフト会議で広島東洋カープから1位指名を受け入団した。

外木場義郎がつけていた背番号14を引き継ぎ期待され、2年目の1981年には一軍初登板を果たしたが、右ひじを故障したこともあり投手としては大成せず、プロ6年目の1985年に内野手に転向した。

1987年に打者として一軍に出場し、主に代打として起用された。同年7月11日の広島市民球場 (初代)での阪神戦では9回裏に代打サヨナラ本塁打を放つなど、立て続けに劇的な決勝アーチを放つ。カープの伝説的な猛練習時代で、キャンプでは1日2000本をノルマに打ち込み、服が自分一人では脱げなくなったという。同年8月15日、16日には小早川毅彦に代わって四番打者として先発出場。当時監督の阿南準郎が将来の主軸打者として大きな期待をかけ、1988年には5月からランディ・ジョンソンに代わり三塁手として抜擢される。同年は88試合に先発出場を果たし、10本塁打を放つが打率は伸び悩む。

同年11月に斉藤浩行と共に本村信吾・片平哲也との2対2の交換トレードで中日ドラゴンズに移籍。

1989年には三塁手、二塁手として13試合に先発するが、中日での在籍は1年にとどまり、同年10月に北野勝則との交換により横浜大洋ホエールズに移籍。

1990年頃から椎間板ヘルニアに苦しみ、出場機会がなくなる。

1991年も実績を残せず、同年11月に自由契約となり現役引退した。

引退後は、広島お好み焼きが市民権を得られていない宮崎でやるのもおもしろいかな、と妻の実家のある宮崎市内で広島お好み焼き店『"本格広島"かたおか』を経営する。場所柄、毎年2月のプロ野球キャンプ期間中は多くの球界関係者が訪れる。星野仙一がジャガイモの煮っ転がし、松坂牛を抑えて、広島お好み焼きが大好物1位だったことから、2008年北京オリンピック「星野ジャパン」のコーチ陣の決起集会も同店で開かれた。その傍ら、社会人野球クラブチーム・宮崎ゴールデンゴールズの初代監督を務めたのちに、ゼネラルマネージャーも務めた。

2015年1月9日より、備後府中焼き広報大使となる。

2017年10月28日、「道の駅びんご府中」1周年記念イベントトークショー(会場:道の駅びんご府中 屋外特設会場)に恩師・野々村直通と共に登壇。

2017年10月29日、第7回府中まなびフェスタ スポーツ講演会「元プロスポーツ選手がやってくる!!」(会場:府中市立総合体育館)。

詳細情報

年度別投手成績

年度別打撃成績

記録

初登板:1981年7月1日、対中日ドラゴンズ12回戦(広島市民球場)、9回表に3番手として救援登板・完了、1回1失点

初奪三振:1981年7月23日、対阪神タイガース16回戦(阪神甲子園球場)、8回裏に中田良弘から

初安打:1987年5月2日、対中日ドラゴンズ4回戦(広島市民球場)、8回裏に川端順の代打として出場、杉本正から左前安打

初本塁打・初打点:1987年7月9日、対読売ジャイアンツ12回戦(札幌市円山球場)、8回表に小早川毅彦の代打として出場、角三男から中越逆転決勝2ラン

初先発出場:1987年8月15日、対中日ドラゴンズ21回戦(広島市民球場)、4番・一塁手として先発出場

背番号

14(1980年 - 1984年)

44(1985年 - 1988年)

35(1989年)

53(1990年 - 1991年)

2024/06/16 08:39更新

kataoka mitsuhiro


片岡光宏と同じ誕生日3月22日生まれ、同じ広島出身の人

濃人 渉(のうにん わたる)
1915年3月22日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 濃人 渉(のうにん わたる、1915年3月22日 - 1990年10月10日)は、広島県広島市出身のプロ野球選手(内野手)・監督。名古…

矢野 明仁(やの あきひと)
1959年3月22日生まれの有名人 広島出身

矢野 明仁(やの あきひと、1959年3月22日 - )は、タレント、俳優。広島県出身。A型。拓殖大学卒業。 オーケープロダクション、ロビンフッドアーチスツを経て、2012年8月からオフィスキイワー…

田山 ひろし(たやま ひろし)
1972年3月22日生まれの有名人 広島出身

田山 ひろし(たやま ひろし、1972年3月22日 ‐ )は、日本の演歌歌手である。 本名は田畠吉康(たばたよしやす)。 「日本クラウン斉藤昇会長の最後の秘蔵っ子」と呼ばれている。 信条は「夢…

宮原 和也(みやはら かずや)
1996年3月22日生まれの有名人 広島出身

宮原 和也(みやはら かずや、1996年3月22日 - )は、広島県広島市安佐南区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・東京ヴェルディ所属。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。 2人の兄が…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


片岡光宏と近い名前の人

片岡 優香(かたおか ゆうか)
1981年10月3日生まれの有名人 愛媛出身

片岡 優香(かたおか ゆうか、1981年10月3日 - )は、日本のタレント。チーズプロフェッショナル。ライター。愛媛県生まれ、千葉県育ち。フロムファーストプロダクション、アヴリルを経て独立。Iris…

片岡 未優(かたおか みゆ)
1999年2月7日生まれの有名人 愛知出身

片岡 未優(かたおか みゆ、1999年〈平成11年〉2月7日 - )は、日本の女性アイドル、グラビアアイドル。女性アイドルグループ「どーぴんぐ疑惑」のメンバー。女性アイドルグループ「虹のコンキスタドー…

片岡 彩(かたおか あや)
1985年7月6日生まれの有名人 出身

片岡 彩(かたおか あや、1985年7月6日 - )は、専属モデル、タレント。 ファッション雑誌「bis」には2001年の創刊当初から登場。 数少ない専属モデルとして活躍し、表紙を計30回飾る。 …

片岡 沙耶(かたおか さや)
1993年7月18日生まれの有名人 神奈川出身

片岡 沙耶(かたおか さや、1993年〈平成5年〉7月18日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。 神奈川県出身。愛称は「さやぼー」。 中学時代は吹奏楽部でフルートを演奏。 高校時代は…

片岡 凜(かたおか りん)
2003年10月6日生まれの有名人 群馬出身

片岡 凜(かたおか りん、2003年10月6日 - )は、日本の女優。群馬県出身。フラーム所属。 幼少期から、映画を愛好する父と一緒に観て「俳優がちょっとした目の動きやひとことのセリフで見ている人…

片岡 未来(かたおか みらい)
1980年5月22日生まれの有名人 千葉出身

片岡 未来(かたおか みらい、1980年5月22日 - )は、日本の元タレント。 明治大学政治経済学部卒業。テレビ番組『喝!リベンジナイト』で女子大生タレント「リベギャル」の1人として出演しデビュ…

片岡 明日香(かたおか あすか)
1975年7月7日生まれの有名人 岡山出身

片岡 明日香(かたおか あすか、本名同じ、1975年7月7日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優。岡山県出身。旧芸名は立河あすか。劇団東俳を退所後、プロダクションハーモニーに所属。 現在のプロ…

片岡 かずさ(かたおか かずさ)
1996年3月3日生まれの有名人 岐阜出身

片岡 かずさ(かたおか かずさ、1996年3月3日 - )は、日本のタレント、モデル、レースクイーン。 名古屋のアイドルユニット『dela』の元メンバー(1期生)である。岐阜県出身。 アイドルユニッ…

片岡 礼子(かたおか れいこ)
1971年12月20日生まれの有名人 愛媛出身

片岡 礼子(かたおか れいこ、1971年12月20日 - )は、日本の女優。愛媛県伊予郡松前町出身。ハイイロ所属(元:芹川事務所、pdash、カクトエンタテインメント)。 松前町立岡田小学校、愛媛…

片岡 洋介(かたおか ようすけ)
1982年5月26日生まれの有名人 埼玉出身

片岡 洋介(かたおか ようすけ、1982年5月26日 - )は、埼玉県入間郡三芳町出身の元プロサッカー選手。ボランチやセンターバックなど守備的ポジションについている。 2016年にガイナーレ鳥取に…

片岡 直温(かたおか なおはる)
1859年10月13日生まれの有名人 高知出身

片岡 直温(かたおか なおはる、1859年10月13日(安政6年9月18日)- 1934年(昭和9年)5月21日)は、明治から昭和初期の実業家、政治家。土佐国高岡郡半山郷永野村(現在の高知県津野町永野…

片岡 富枝(かたおか とみえ)
1944年11月2日生まれの有名人 千葉出身

片岡 富枝(かたおか とみえ、1944年11月2日 - )は、日本の女優、声優。劇団青年座所属。千葉県松戸市出身。 主な出演作品に、「オバタリアン」(絹代)、「ツヨシしっかりしなさい」(井川美子)、…

片岡 身江(かたおか みえ)
1972年4月14日生まれの有名人 神奈川出身

片岡 身江(かたおか みえ、1972年4月14日 - )は、日本の声優、女優。旧芸名は片岡 みえ(読みは同じ)。 神奈川県出身。1979年、劇団若草に入団して芸能活動を開始。その後マウスプロモーシ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
片岡光宏
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

フェアリーズ 新選組リアン ココリコ GReeeeN さくら学院 タッキー&翼 X21 Snow Man D☆DATE 東京女子流 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「片岡光宏」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました