もしもし情報局 > 1945年 > 9月22日 > 経済学者

猪木武徳の情報 (いのきたけのり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【11月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

猪木武徳の情報(いのきたけのり) 経済学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

猪木 武徳さんについて調べます

■名前・氏名
猪木 武徳
(読み:いのき たけのり)
■職業
経済学者
■猪木武徳の誕生日・生年月日
1945年9月22日 (年齢79歳)
酉年(とり年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
滋賀出身

(昭和20年)1945年生まれの人の年齢早見表

猪木武徳と同じ1945年生まれの有名人・芸能人

猪木武徳と同じ9月22日生まれの有名人・芸能人

猪木武徳と同じ出身地滋賀県生まれの有名人・芸能人


猪木武徳と関係のある人

猪木正道: 息子は経済学者の猪木武徳


小池和男: 『人材形成の国際比較 東南アジアと日本』猪木武徳共編 東洋経済新報社 1987


小池和男: 『ホワイトカラーの人材形成 日米英独の比較』猪木武徳共編著 東洋経済新報社 2002


坂本多加雄: 編集委員は伊藤隆・猪木武徳・北岡伸一・御厨貴


坂本多加雄:  解説猪木武徳


猪木武徳の情報まとめ

もしもしロボ

猪木 武徳(いのき たけのり)さんの誕生日は1945年9月22日です。滋賀出身の経済学者のようです。

もしもしロボ

卒業に関する情報もありますね。今年の情報もありました。猪木武徳の現在の年齢は79歳のようです。

猪木武徳のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

猪木 武德(いのき たけのり、1945年9月22日 - )は、日本の経済学者。専門は、労働経済学・経済思想・経済史。大阪大学名誉教授、国際日本文化研究センター名誉教授、文化功労者。勲等は瑞宝中綬章。学位はPh.D., Economics(マサチューセッツ工科大学・1974年)。名の「德」にはJIS X 0208のコードが割り当てられていないため、新字体で猪木 武徳(いのき たけのり)とも表記される。

大阪大学経済学部教授、大阪大学経済学部学部長、国際日本文化研究センター教授、国際日本文化研究センター所長、青山学院大学国際政治経済学部特任教授などを歴任した。

滋賀県出身。父は、政治学者の猪木正道。洛星高等学校、京都大学経済学部卒業。米国マサチューセッツ工科大学大学院修了。

大阪大学経済学部教授・学部長を経て、2002年より国際日本文化研究センター教授。2008年、同所長。日本学術会議会員。2007年から2008年まで、日本経済学会会長も務めた。2012年3月末をもって、日文研所長を退任、同名誉教授。同年4月から2016年3月まで青山学院大学国際政治経済学部特任教授を務めた。2019年12月からは石橋湛山研究学会会長を務める。2016年1月に、皇居での「講書始」で「技術と労働と生産性の関係について」を進講。2019年、瑞宝中綬章受章。

本名は「猪木 武德」であり、文化功労者顕彰に際しての文部科学省の発表でも「武德」と表記されている。ただ、名の「德」はJIS X 0208のコードが割り当てられていない文字であるため、新字体の「徳」で代用して「猪木 武徳」と表記される場合も多い。

1987年、『経済思想』でサントリー学芸賞・日経・経済図書文化賞

1988年、『人材形成の国際比較』で大平正芳記念賞

1988年、「競争社会の二つの顔」『中央公論』1998年5月号で石橋湛山賞

2002年、『自由と秩序』で読売・吉野作造賞

2005年、『文芸にあらわれた日本の近代』で桑原武夫学芸賞

2002年、紫綬褒章受章

2019年、瑞宝中綬章受章

2019年、文化功労者顕彰

『経済思想』(岩波書店、1987年)

『新しい産業社会の条件――競争・協調・産業民主主義』(岩波書店、1993年)

『20世紀の日本 (7) 学校と工場―日本の人的資源』(読売新聞社、1996年)、北岡伸一・御厨貴と編集委員(全12巻)

    増補 学校と工場―二十世紀日本の人的資源』(ちくま学芸文庫、2016年)

    『デモクラシーと市場の論理』(東洋経済新報社、1997年)

    『日本の近代 (7) 経済成長の果実 1955-1972』(中央公論新社、2000年/中公文庫、2013年)、伊藤隆・北岡伸一・御厨貴と編集委員(全16巻)

    『自由と秩序――競争社会の二つの顔』(中央公論新社〈中公叢書〉、2001年/中公文庫、2015年)、解説宇野重規

    『文芸にあらわれた日本の近代――社会科学と文学のあいだ』(有斐閣、2004年)

    『日本の現代 (11) 大学の反省』(NTT出版、2009年)

    『戦後世界経済史 自由と平等の視点から』(中公新書、2009年)

    『公智と実学』(慶應義塾大学出版会、2012年)

    『経済学に何ができるか 文明社会の制度的枠組み』(中公新書、2012年)

    『自由の思想史 市場とデモクラシーは擁護できるか』(新潮選書、2016年)

    叢書・知を究める 自由の条件 スミス・トクヴィル・福澤諭吉の思想的系譜』(ミネルヴァ書房、2016年)

    『デモクラシーの宿命 歴史に何を学ぶのか』(中央公論新社、2019年)

    『社会思想としてのクラシック音楽』(新潮選書、2021年)

    『経済社会の学び方 健全な懐疑の目を養う』(中公新書、2021年)

    『地霊を訪ねる─―もうひとつの日本近代史』(筑摩書房、2023年

    (高橋進)『世界の歴史 (29) 冷戦と経済繁栄』(中央公論新社、1999年/中公文庫、2010年)

    (宮本又郎・杉原薫・服部民夫・近藤光男・加護野忠男・竹内洋)『日本型資本主義――どうなるどうする戦略と組織と人材』(有斐閣、2003年)

    『戦間期日本の社会集団とネットワーク――デモクラシーと中間団体』(NTT出版、2008年)

    『<働く>はこれから 成熟社会の労働を考える』(岩波書店、2014年)

    (小池和男)『人材形成の国際比較―東南アジアと日本』(東洋経済新報社、1987年)

    (安場保吉)『日本経済史(8)高度成長』(岩波書店、1989年)

    (鴇田忠彦・藪下史郎)『入門・経済学』(有斐閣、1990年)

    (連合総合生活開発研究所)『「転職」の経済学――適職選択と人材育成』(東洋経済新報社、2001年)

    (大竹文雄)『雇用政策の経済分析』(東京大学出版会、2001年)

    (小池和男)『ホワイトカラーの人材形成――日米英独の比較』(東洋経済新報社、2002年)

    (小松和彦・白幡洋三郎・瀧井一博)『新・日本学誕生―国際日本文化研究センターの25年』(角川学芸出版、2012年)

    (マルクス・リュッターマン)『近代日本の公と私、官と民』(NTT出版、2014年)

    ケネス・E・ボールディング『社会進化の経済学』(HBJ出版局、1987年)

    ピーター・テミン『大恐慌の教訓』(東洋経済新報社、1994年)

    ^ Inoki, Takenori (1974). Aspects of German peasant emigration to the United States 1815-1914: a reexamination of some behavioral hypotheses in migration theory (Ph.D. thesis). MIT. 2017年4月3日閲覧。

    ^ デジタル版 日本人名大辞典+Plus『猪木武徳』 - コトバンク

    ^ 猪木武徳「石橋湛山研究学会の目指すところ」『自由思想』第156号、2020年、pp.34-35

    ^ 『官報』号外第14号、令和元年5月21日

    ^ “令和元年春の叙勲 瑞宝中綬章受章者” (PDF). 内閣府. 2023年1月19日閲覧。

    ^ “令和元年度 文化功労者”. 文部科学省 (2019年11月3日). 2020年11月2日閲覧。

    ^ 受賞作品一覧 潮出版社

    ^ 2017年3月に、英文版『学校と工場-二十世紀日本の日本の人的資源』(トニー・ゴンザレス訳、出版文化産業振興財団)が出版。

    青山学院大学の人物一覧

    猪木武徳[リンク切れ] - 国際日本文化研究センター内のページ

    猪木武徳-産経ニュース

    猪木武徳 - 東京財団仮想制度研究所内のページ

    猪木武徳- 国際日本文化研究交流財団内のページ

    第1代 中山伊知郎 1968-70年

    第2代 安井琢磨 1970年

    第3代 青山秀夫 1971年

    第4代 熊谷尚夫 1972年

    第5代 篠原三代平 1973年

    第6代 荒憲治郎 1974年

    第7代 大石泰彦 1975年

    第8代 福岡正夫 1976年

    第9代 馬場正雄 1977年

    第10代 二階堂副包 1978年

    第11代 置塩信雄 1979年

    第12代 稲田献一 1980年

    第13代 宮澤健一 1981年

    第14代 内田忠夫 1982年

    第15代 小宮隆太郎 1983年

    第16代 辻村江太郎 1984年

    第17代 根岸隆 1985年

    第18代 藤野正三郎 1986年

    第19代 建元正弘 1987年

    第20代 新開陽一 1988年

    第21代 宇沢弘文 1989年

    第22代 森口親司 1990年

    第23代 斎藤光雄 1991年

    第24代 天野明弘 1992年

    第25代 上河泰男 1993年

    第26代 浜田宏一 1994年

    第27代 青木昌彦 1995年

    第28代 貝塚啓明 1996年

    第29代 畠中道雄 1997年

    第30代 大山道広 1998年

    第31代 鈴村興太郎 1999年

    第32代 西村和雄 2000年

    第33代 奥野正寛 2001年

    第34代 吉川洋 2002年

    第35代 八田達夫 2003年

    第36代 伊藤隆敏 2004年

    第37代 橘木俊詔 2005年

    第38代 森棟公夫 2006年

    第39代 猪木武徳 2007年

    第40代 矢野誠 2008年

    第41代 藤田昌久 2009年

    第42代 井堀利宏 2010年

    第43代 植田和男 2011年

    第44代 樋口美雄 2012年

    第45代 本多佑三 2013年

    第46代 岡田章 2014年

    第47代 三野和雄 2015年

    第48代 松井彰彦 2016年

    第49代 神取道宏 2017年

    第50代 林文夫 2018年

    第51代 市村英彦 2019年

    第52代 大竹文雄 2020年

    第53代 大垣昌夫 2021年

    第54代 伊藤秀史 2022年

    第55代 チャールズ・ユウジ・ホリオカ 2023年

    第56代 青木玲子 2024年

    ISNI

    VIAF

    WorldCat

    ノルウェー

    フランス

    BnF data

    ドイツ

    イスラエル

    ベルギー

    アメリカ

    日本

    チェコ

    韓国

    ポーランド

    CiNii Books

    CiNii Research

    Mathematics Genealogy Project

    IdRef

    日本の経済学者

    労働経済学者

    日本の経済史家

    青山学院大学の教員

    国際日本文化研究センターの人物

    大阪大学の教員

    日本学術会議会員

    サントリー学芸賞受賞者

    瑞宝中綬章受章者

    紫綬褒章受章者

    文化功労者

    マサチューセッツ工科大学出身の人物

    京都大学出身の人物

    洛星中学校・高等学校出身の人物

    Doctor of Philosophy取得者

    滋賀県出身の人物

    1945年生

    存命人物

2024/11/21 19:07更新

inoki takenori


猪木武徳と同じ誕生日9月22日生まれ、同じ滋賀出身の人

髙橋 ひかる(たかはし ひかる)
2001年9月22日生まれの有名人 滋賀出身

髙橋 ひかる(たかはし ひかる、2001年〈平成13年〉9月22日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、タレント、ラジオパーソナリティ、YouTuber。滋賀県大津市出身。オスカープロモーション…

北村 四郎(きたむら しろう)
1906年9月22日生まれの有名人 滋賀出身

北村 四郎(きたむら しろう、1906年9月22日 - 2002年3月21日)は、日本の植物学者。キク科植物研究の第一人者とされる。昭和天皇の植物学研究の相談役としても活躍し、北村の葬儀の際には、天皇…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


猪木武徳と近い名前の人

アントニオ猪木(あんとにおいのき)
1943年2月20日生まれの有名人 神奈川出身

アントニオ猪木(アントニオいのき / Antonio Inoki、本名:猪木 完至〈いのき かんじ〉、1943年〈昭和18年〉2月20日 - 2022年〈令和4年〉10月1日)は、日本の男性プロレスラ…

アントニオ小猪木(あんとにお こいのき)
1971年8月22日生まれの有名人 埼玉出身

アントニオ小猪木(アントニオ こいのき、1971年8月22日 - )は、日本のお笑いタレント。 埼玉県志木市出身。西口エンタテインメント所属。身長158cm、体重55kg、血液型はB型。 かつては…

アントキの猪木(あんときのいのき)
1973年6月8日生まれの有名人 茨城出身

アントキの猪木(アントキのいのき、本名小松原 裕(こまつばら ゆたか)、男性、1973年6月8日 - )は、アントニオ猪木のものまね芸を主体とする日本茨城県かすみがうら市出身のものまね芸人である。マセ…


猪木 正道(いのき まさみち)
1914年11月5日生まれの有名人 三重出身

猪木 正道(いのき まさみち、1914年(大正3年)11月5日 - 2012年(平成24年)11月5日)は、日本の政治学者。京都大学名誉教授。第3代防衛大学校校長、財団法人平和・安全保障研究所顧問を歴…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
猪木武徳
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

X21 BABYMETAL まなみのりさ D☆DATE フェアリーズ 猿岩石 HEADS A.B.C-Z FLAME カスタマイZ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「猪木武徳」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました