もしもし情報局 > 1972年 > 11月29日 > 作家

田中慎弥の情報 (たなかしんや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

田中慎弥の情報(たなかしんや) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

田中 慎弥さんについて調べます

■名前・氏名
田中 慎弥
(読み:たなか しんや)
■職業
作家
■田中慎弥の誕生日・生年月日
1972年11月29日 (年齢51歳)
子年(ねずみ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
山口出身

(昭和47年)1972年生まれの人の年齢早見表

田中慎弥と同じ1972年生まれの有名人・芸能人

田中慎弥と同じ11月29日生まれの有名人・芸能人

田中慎弥と同じ出身地山口県生まれの有名人・芸能人


田中慎弥と関係のある人

青山真治: 2013年、田中慎弥原作、荒井晴彦脚本の『共喰い』を発表する。


鴻巣友季子: 『名場面で味わう日本文学60選』(平野啓一郎, 阿部公彦, ロバート・キャンベル, 田中慎弥, 中島京子, 飯田橋文学会共著、徳間書店) 2021.3


田中慎弥の情報まとめ

もしもしロボ

田中 慎弥(たなか しんや)さんの誕生日は1972年11月29日です。山口出身の作家のようです。

もしもしロボ

人物、発言などについてまとめました。母親、卒業、現在に関する情報もありますね。田中慎弥の現在の年齢は51歳のようです。

田中慎弥のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

田中 慎弥(たなか しんや、1972年(昭和47年)11月29日 - )は、日本の小説家。2005年(平成17年)に『冷たい水の羊』で第37回新潮新人賞を受賞後、いくつかの文学賞受賞を経て、2012年(平成24年)に『共喰い』で第146回(平成23年/2011年下半期)芥川賞を受賞した。

山口県下関市出身。4歳の頃に父を亡くし、母親と二人暮らしで育つ。中学生頃から、父の遺した蔵書に親しみ、司馬遼太郎や松本清張の作品を愛読する。また、母に買ってもらった文学全集も好んで読み、特に川端康成、谷崎潤一郎、三島由紀夫の作品を愛読した。その後、山口県立下関中央工業高等学校に進学した。高等学校を卒業後、大学を受験するも不合格となる。それ以来、アルバイトも含め一切の職業を経験せずに過ごした。有り余る時間の中で本を読んで過ごし、特に『源氏物語』は原文を2回、現代語訳を3回の計5回にわたって通読した。

20歳の頃より小説を書き始め、執筆に10年をかけた『冷たい水の羊』で2005年(平成17年)、第37回新潮新人賞を受賞し、デビューを果たした(応募時のペンネームは田中厚)。2007年(平成19年)、『図書準備室』で第136回芥川龍之介賞候補となった。2008年(平成20年)にも『切れた鎖』で第138回芥川賞候補となった。

2008年(平成20年)、『蛹』により第34回川端康成文学賞を、当時としては史上最年少で受賞し、同年に同作品を収録した作品集『切れた鎖』で第21回三島由紀夫賞を受賞した。2009年(平成21年)『神様のいない日本シリーズ』で第140回芥川賞候補に、同年『犬と鴉』で第31回野間文芸新人賞候補に、2010年『実験』で第32回野間文芸新人賞候補に、2011年(平成23年)『第三紀層の魚』で第144回芥川賞候補になった。2012年(平成24年)、『共喰い』で第146回(平成23年/2011年下半期)芥川賞を受賞した。2019年(令和元年)、『ひよこ太陽』で第47回泉鏡花文学賞受賞。

人物

川端康成、谷崎潤一郎、三島由紀夫の作品を高く評価している。この3名の作品を初めて読んだ際の衝撃について、田中は「開眼させられました」 と表現している。現在でも、田中は自分にとっての「特別な存在」 として、川端、谷崎、三島の3名の名を挙げている。

自身の作風については、2012年の阿川佐和子との対談 において、「テーマがあり、それに小説がぶら下がっているのではなく、ただ小説がそこにある」「自分で一行一行生み出すのではなく、どこかに次の一行があるはずだから探そう、という心境(で書いている)」と語っている。

パソコンや携帯電話を持たず(プリペイド式携帯電話を持たされたことがあったが「自分には合わない」とのこと)、執筆の際には無地の紙に2Bの鉛筆で何度も推敲しながら書くという「昭和の文豪」的スタイルで執筆を行っている。

発言

2007年(平成19年)に初めて芥川龍之介賞候補となり、その後も複数回にわたって候補となったが受賞にいたらず、2012年(平成24年)に受賞した。

受賞会見時の言動(特に発言内容)については賛否両論ある。受賞時の記者会見では、何度もアカデミー賞にノミネートされながらなかなか受賞できなかったシャーリー・マクレーンになぞらえて「シャーリー・マクレーンが『私がもらって当然だと思う』と言ったそうですが、だいたいそんな感じ」と心境を語った。また、賞をもらったことについて「断ったりして気の弱い委員の方が倒れたりしたら、都政が混乱するので。都知事閣下と東京都民各位のために、もらっといてやる」などと選考委員の一人であった石原慎太郎を挑発するような発言を行い、さらに「とっとと終わりましょう」と記者会見を早く終わらせようと促した。こうした田中の様子はマスコミの注目を集め、朝日新聞は「不機嫌な様子で何度も首をひねりながら、冗談とも本気ともつかない『田中節』を展開」と評し、毎日新聞は「緊張のあまりか、椅子に身を沈め、不機嫌そうな様子」と伝えた。

その後、文藝春秋からのインタビューに対して、田中は「ふだん考えていることを言っただけなのですが、予想以上に騒がれてしまって。正直戸惑いました」 と述懐したうえで「関係ないことで騒がれてしまって、(同時に芥川賞・直木賞を受賞し、同じ席で記者会見を開いた)円城塔さんと葉室麟さんには申し訳ないと思っています。他の人に対してはさして申し訳ないと思いませんが」 と述べている。

これについて、コラムニストの小田嶋隆は田中の発言について、石原が知事定例会見で発した「苦労して(芥川賞候補作を)読んでますけど、バカみたいな作品ばっかりだよ」との発言が根底にあるのではないかと推察している。その一方で田中は、「石原さんが事前に候補作について言っていたことは知らなかった」 としており、石原の選評に影響を受けたわけではなく、あくまで日常的に考えていたことを発言しただけだとしている。なお、石原は芥川龍之介賞の選評において、田中の作品をお化け屋敷に喩えて「次から次安手でえげつない出し物が続く作品」 と評している。しかし、それと同時に石原は、他の候補作と比較して「読み物としては一番読みやすかった」 とも述べており、「田中氏の資質は長編にまとめた方が重みがますと思われる」と指摘している。

また、芥川龍之介賞の受賞に際して、田中が発表したコメントは「全選考委員に心から感謝します、本当に。」 との一文で締め括られている。

2024/06/05 20:00更新

tanaka shinya


田中慎弥と同じ誕生日11月29日生まれ、同じ山口出身の人

田中 絹代(たなか きぬよ)
1909年11月29日生まれの有名人 山口出身

田中 絹代(たなか きぬよ、1909年11月29日 - 1977年3月21日)は、日本の女優、映画監督。本名同じ。旧芸名は田中 錦華(たなか きんか)。 黎明期から日本映画界を支えた大スターであり、…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


田中慎弥と近い名前の人

田中 昭二_(物理学者)(たなか しょうじ)
1927年9月19日生まれの有名人 神奈川出身

田中 昭二(たなか しょうじ、1927年9月19日 - 2011年11月11日)は、日本の応用物理学者。東京大学名誉教授。国際超電導産業技術研究センター顧問。妻は「わいふ」編集長を務めた田中喜美子。 …

田中 茂_(和光市長)(たなか しげる)
1925年12月26日生まれの有名人 福岡出身

田中 茂(たなか しげる、1925年(大正14年)12月26日 - 2012年(平成24年)7月13日)は、昭和から平成時代の政治家。医師。埼玉県和光市長(第6代〜第8代)。 福岡県出身。旧制豊山…

田中 茂_(ハンドボール)(たなか しげる)
1967年9月2日生まれの有名人 長崎出身

田中 茂(たなか しげる、1967年9月2日 - )は、長崎県佐世保市出身の元ハンドボール選手、指導者。日本ハンドボールリーグの豊田合成で監督を務めている。 1986年に筑波大学体育専門学群に入学…

田中 茂_(オートレース選手)(たなか しげる)
1976年12月6日生まれの有名人 福岡出身

田中 茂(たなか しげる、1976年12月6日 - )は、日本のオートレース選手。福岡県出身。26期、飯塚オートレース場所属。 プロフィール 選手登録 1999年4月1日 身長 165.6cm 体…

田中 誠人_(子役)(たなか まこと)
2011年12月3日生まれの有名人 出身

田中 誠人(たなか まこと、2010年〈平成22年〉8月25日- )は、日本のミュージカル俳優、声優、歌手、子役俳優である。劇団ひまわり所属。 趣味はピアノ、将棋、音読、ルービックキューブ5×5。…

田中 雅彦_(バドミントン選手)(たなか まさひこ)
1966年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

田中 雅彦(たなか まさひこ、1966年12月10日 - )は、オーストリアのバドミントン選手。身長170 cm。右利き。神奈川県横浜市神奈川区出身。横浜市立松本中学校、神奈川県立鶴見高等学校、京都外…

田中 裕二_(ミュージシャン)(たなか ゆうじ)
1957年5月29日生まれの有名人 北海道出身

田中 裕二(たなか ゆうじ、1957年5月29日 - 2022年12月17日)は、日本のドラマー、ミュージシャンである。血液型はO型。 北海道旭川市出身。1977年からロックバンド『安全地帯』のメン…

田中 裕二_(お笑い芸人)(たなか ゆうじ)
【爆笑問題】
1965年1月10日生まれの有名人 東京出身

田中 裕二(たなか ゆうじ、1965年〈昭和40年〉1月10日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、随筆家、俳優、声優、歌手、アイドル。芸能事務所「タイタン」所属。お笑いコンビ・爆笑問題のツッコミ…

田中 直樹_(お笑い芸人)(たなか なおき)
【ココリコ】
1971年4月26日生まれの有名人 大阪出身

田中 直樹(たなか なおき、1971年〈昭和46年〉4月26日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優。お笑いコンビ・ココリコのリーダーでボケ担当。相方は遠藤章造。大阪府豊中市庄内出身。吉本興業…

田中 直樹_(バレーボール)(たなか なおき)
1962年4月2日生まれの有名人 福岡出身

田中 直樹(たなか なおき、1962年4月2日 - )は、日本の男子元バレーボール選手。バレーボール全日本の選手。 福岡県北九州市出身。福岡県立直方高等学校、日本体育大学を経て、住友金属(本拠地:…

田中 理恵_(体操選手)(たなか りえ)
1987年6月11日生まれの有名人 和歌山出身

田中 理恵(たなか りえ、1987年6月11日 - )は、日本の元体操選手。元2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事。マネジメント所属は株式会社フィルブロード。 和歌山県…

田中 理恵_(声優)(たなか りえ)
1979年1月3日生まれの有名人 北海道出身

田中 理恵(たなか りえ、1979年1月3日 - )は、日本の女性声優、歌手。北海道札幌市南区出身。オフィスアネモネ所属。 小学校時代、学校から帰ってくると玄関にランドセルをそのままポイと置いて外…

田中 さなえ(たなか さなえ)
1972年12月6日生まれの有名人 大阪出身

田中 さなえ(たなか さなえ、1972年12月6日 - )は、日本のタレント。旧芸名は田中 早苗(読み同じ)。 大阪府四條畷市出身。松竹芸能所属。 関西外国語大学短期大学部英米語学科在学中、学園…

田中 早苗_(アナウンサー)(たなか さなえ)
1970年10月5日生まれの有名人 鹿児島出身

田中 早苗(たなか さなえ、1970年10月5日 - )は、鹿児島放送 (KKB) のアナウンサー。鹿児島県鹿児島市出身。 鹿児島女子大学(現・志學館大学)を卒業後、1993年4月にKKBに入社。…

田中 幸雄_(内野手)(たなか ゆきお)
1967年12月14日生まれの有名人 宮崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 幸雄(たなか ゆきお、1967年12月14日 - )は、宮崎県都城市出身の元プロ野球選手(内野手・外野手、右投右打)・二軍監督・…

田中 幸雄_(投手)(たなか ゆきお)
1959年2月27日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 幸雄(たなか ゆきお、1959年2月27日 - )は、千葉県流山市出身の元プロ野球選手(投手)、野球指導者。 1986年から1…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
田中慎弥
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

さんみゅ~ WEST. 放課後プリンセス palet GEM GALETTe E-girls Travis Japan Da-iCE 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「田中慎弥」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました