もしもし情報局 > 1994年 > 11月18日 > 将棋

田中沙紀の情報 (たなかさき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

田中沙紀の情報(たなかさき) 将棋 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

田中 沙紀さんについて調べます

■名前・氏名
田中 沙紀
(読み:たなか さき)
■職業
将棋棋士
■田中沙紀の誕生日・生年月日
1994年11月18日 (年齢29歳)
戌年(いぬ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
石川出身

(平成6年)1994年生まれの人の年齢早見表

田中沙紀と同じ1994年生まれの有名人・芸能人

田中沙紀と同じ11月18日生まれの有名人・芸能人

田中沙紀と同じ出身地石川県生まれの有名人・芸能人


田中沙紀と関係のある人

加藤圭: 2020年に田中沙紀が女流3級資格取り消しとなりプロ入りを諦めようと決めていたときに田中を引き留め「もう一度頑張ろう」と何度も励まし、それが田中のプロ入り再挑戦につながった。


田中沙紀の情報まとめ

もしもしロボ

田中 沙紀(たなか さき)さんの誕生日は1994年11月18日です。石川出身の将棋棋士のようです。

もしもしロボ

棋風[ソースを編集]、人物[ソースを編集]などについてまとめました。卒業、趣味に関する情報もありますね。田中沙紀の現在の年齢は29歳のようです。

田中沙紀のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

田中 沙紀(たなか さき、1994年11月18日 - )は、将棋の女流棋士。石川県金沢市出身。大野八一雄七段門下。金沢星稜大学女子短期大学部卒業

小学4年の時に、叔父の勧めで将棋を始めた。将棋を始めて8年となる2012年、第5回女子アマ王位戦に出場し全国6位の成績を収める。

アマチュア時代は女流王座戦と相性が良く、第5期(2015年)、第7期、第8期でアマ西日本大会を勝ち抜き一次予選に出場。第6期もアマ西日本大会決勝まで勝ち抜いた(決勝で自身と同じく鈴木英春に師事している野原未蘭に逆転負けした。)。マイナビ女子オープンは第11期(2017年)にチャレンジマッチを勝ち抜き一斉予選に出場。

2014年5月、関西研修会に入会すると、4年を経て2018年5月にC1に昇級し女流3級の資格を取得。女流棋士資格申請を行い、2018年6月1日付で女流3級となった。

同年冬の第47期女流名人戦予選で準決勝まで勝ち進み、正式のプロ入り(女流2級)となる予選決勝進出に迫るも、準決勝で伊奈川愛菓に敗れ、昇級を逃した。その後も勝ち星が積み重ならず、女流3級資格の期限となる2020年5月31日までに規定の成績を挙げることが出来なかった。しかしながら、新型コロナウイルス感染症の流行で2020年4月に日本政府が緊急事態宣言を発令したことに伴い、女流2級への昇級条件にも懸かる女流棋戦の一つ「YAMADA女流チャレンジ杯」の棋戦開催延期をはじめ、棋戦運営の進行が遅延している状況を日本将棋連盟も考慮し、田中の女流3級資格を延長する判断が下された。女流3級資格は「次に抽選を行う1棋戦まで延長(注:第32期女流王位戦)」されることになり、田中の女流2級昇級には、5月31日時点で勝ち残っている第10期女流王座戦での二次予選通過・本戦トーナメント進出か、もしくは第32期女流王位戦での予選決勝進出か、いずれかの条件を満たすことが必要であった。しかし、勝てばプロ入りとなる女流王座戦の二次予選で水町みゆに敗れ、さらに2020年8月25日、ラストチャンスであった第32期女流王位戦の予選1回戦で宮宗紫野にも敗れ、指定期間内の女流2級昇級が不可能となり、女流3級資格取り消しになる事が確定した。女流3級としての2年余りの女流公式棋戦での成績は10勝18敗であった。

2020年11月より研修会(東海研修会)へ復帰し、再び女流2級を目指す事になった。規定の改定により既に女流3級は廃止されているため、年齢制限(満27歳未満)までにB2へ昇級すれば、申請が承認された翌月1日付で女流2級になれる状況であった。そして年齢制限が迫っていた2021年8月8日、B2へ昇級し女流2級となる資格を得た。

その間もアマチュア棋戦には参加しており、2020年12月20日、第13回女子アマ王位戦で優勝。2021年8月には第15回白瀧あゆみ杯争奪戦アマチュア予選に出場し、勝ち抜いてアマチュア代表となった。

2021年9月1日付で日本女子プロ将棋協会(LPSA)所属の女流2級となった。

棋風[ソースを編集]

居飛車党。英春流(菊水矢倉)を得意とする。

人物[ソースを編集]

趣味は音楽鑑賞。

2020年に女流3級資格を取り消された際は、女流棋士になるのを諦めて故郷の金沢市に帰るつもりだった。しかし、VS(1対1の研究会)仲間であった加藤圭から何度も励ましを受けたこと、加藤から大野八一雄(のちに田中の師匠となる)の教室の紹介を受けたことで、女流棋士を目指して再起することを決意した。

2024/06/28 20:52更新

tanaka saki


田中沙紀と同じ誕生日11月18日生まれ、同じ石川出身の人

音 重鎮(おと しげき)
1963年11月18日生まれの有名人 石川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 音 重鎮(おと しげき、1963年11月18日 - )は、石川県松任市(現:白山市)出身の元プロ野球選手(外野手、一塁手、左投左打)・…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


田中沙紀と近い名前の人

田中 さなえ(たなか さなえ)
1972年12月6日生まれの有名人 大阪出身

田中 さなえ(たなか さなえ、1972年12月6日 - )は、日本のタレント。旧芸名は田中 早苗(読み同じ)。 大阪府四條畷市出身。松竹芸能所属。 関西外国語大学短期大学部英米語学科在学中、学園…

田中 早苗_(アナウンサー)(たなか さなえ)
1970年10月5日生まれの有名人 鹿児島出身

田中 早苗(たなか さなえ、1970年10月5日 - )は、鹿児島放送 (KKB) のアナウンサー。鹿児島県鹿児島市出身。 鹿児島女子大学(現・志學館大学)を卒業後、1993年4月にKKBに入社。…

田中 沙百合(たなか さゆり)
1987年6月21日生まれの有名人 出身

田中 沙百合(たなか さゆり、1987年6月21日 - )は、日本のタレント、モデル。 長崎県大村市出身。活水女子大学文学部英語学科卒。2016年3月に「ミス日本酒」に選出された。現在は東京都在住。…

田中 沙斗子(たなか さとこ)
1978年2月13日生まれの有名人 北海道出身

田中 沙斗子(たなか さとこ、1978年2月13日 - )は、日本のタレント、女優、元グラビアアイドルである。高野杏子(たかの きょうこ)名義で活動していたこともある。北海道出身。 1990年代半…

田中 誠人_(子役)(たなか まこと)
2011年12月3日生まれの有名人 出身

田中 誠人(たなか まこと、2010年〈平成22年〉8月25日 - )は、日本のミュージカル俳優、声優、歌手、子役俳優である。劇団ひまわり所属。 趣味はピアノ、将棋、音読、ルービックキューブ5×5…

田中 雅彦_(バドミントン選手)(たなか まさひこ)
1966年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

田中 雅彦(たなか まさひこ、1966年12月10日 - )は、オーストリアのバドミントン選手。身長170 cm。右利き。神奈川県横浜市神奈川区出身。横浜市立松本中学校、神奈川県立鶴見高等学校、京都外…

田中 裕二_(ミュージシャン)(たなか ゆうじ)
1957年5月29日生まれの有名人 北海道出身

田中 裕二(たなか ゆうじ、1957年5月29日 - 2022年12月17日)は、日本のドラマー、ミュージシャンである。血液型はO型。 北海道旭川市出身。1977年からロックバンド『安全地帯』のメン…

田中 裕二_(お笑い芸人)(たなか ゆうじ)
【爆笑問題】
1965年1月10日生まれの有名人 東京出身

田中 裕二(たなか ゆうじ、1965年〈昭和40年〉1月10日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、随筆家、俳優、声優、歌手、アイドル。芸能事務所「タイタン」所属。お笑いコンビ・爆笑問題のツッコミ…

田中 直樹_(お笑い芸人)(たなか なおき)
【ココリコ】
1971年4月26日生まれの有名人 大阪出身

田中 直樹(たなか なおき、1971年〈昭和46年〉4月26日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優。お笑いコンビ・ココリコのリーダーでボケ担当。相方は遠藤章造。大阪府豊中市庄内出身。吉本興業…

田中 直樹_(バレーボール)(たなか なおき)
1962年4月2日生まれの有名人 福岡出身

田中 直樹(たなか なおき、1962年4月2日 - )は、日本の男子元バレーボール選手。バレーボール全日本の選手。 福岡県北九州市出身。福岡県立直方高等学校、日本体育大学を経て、住友金属(本拠地:…

田中 理恵_(体操選手)(たなか りえ)
1987年6月11日生まれの有名人 和歌山出身

田中 理恵(たなか りえ、1987年6月11日 - )は、日本の元体操選手。元2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事。マネジメント所属は株式会社フィルブロード。 和歌山県…

田中 理恵_(声優)(たなか りえ)
1979年1月3日生まれの有名人 北海道出身

田中 理恵(たなか りえ、1979年1月3日 - )は、日本の女性声優、歌手。北海道札幌市南区出身。オフィスアネモネ所属。 小学校時代、学校から帰ってくると玄関にランドセルをそのままポイと置いて外…

田中 昭二_(物理学者)(たなか しょうじ)
1927年9月19日生まれの有名人 神奈川出身

田中 昭二(たなか しょうじ、1927年9月19日 - 2011年11月11日)は、日本の応用物理学者。東京大学名誉教授。国際超電導産業技術研究センター顧問。妻は「わいふ」編集長を務めた田中喜美子。 …

田中 幸雄_(内野手)(たなか ゆきお)
1967年12月14日生まれの有名人 宮崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 幸雄(たなか ゆきお、1967年12月14日 - )は、宮崎県都城市出身の元プロ野球選手(内野手・外野手、右投右打)・二軍監督・…

田中 幸雄_(投手)(たなか ゆきお)
1959年2月27日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 幸雄(たなか ゆきお、1959年2月27日 - )は、千葉県流山市出身の元プロ野球選手(投手)、野球指導者。 1986年から1…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
田中沙紀
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

IMP. 10神ACTOR WATWING 原因は自分にある。 SOLIDEMO MAZZEL BMK_(音楽グループ) PRIZMAX BOYS AND MEN M!LK 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「田中沙紀」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました