もしもし情報局 > 1954年 > 11月26日 > 漫画家

田渕由美子の情報 (たぶちゆみこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

田渕由美子の情報(たぶちゆみこ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

田渕 由美子さんについて調べます

■名前・氏名
田渕 由美子
(読み:たぶち ゆみこ)
■職業
漫画家
■田渕由美子の誕生日・生年月日
1954年11月26日 (年齢69歳)
午年(うま年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和29年)1954年生まれの人の年齢早見表

田渕由美子と同じ1954年生まれの有名人・芸能人

田渕由美子と同じ11月26日生まれの有名人・芸能人

田渕由美子と同じ出身地の人


田渕由美子と関係のある人

太刀掛秀子: 陸奥A子・田渕由美子らと同じ「おとめちっく」路線に分類されるが、繊細なタッチの絵柄で少女らしい淡い恋心を描きつつ、病気や死、児童虐待、家族の絆など、重い題材を扱ったシリアスで内省的な作品も多い。


吉住渉: 田渕由美子や太刀掛秀子が大学に通いながら漫画家をしていたことに憧れ、漫画を描き始める。


波多野鷹: 『あいびぃ屋敷交差点』(田渕由美子画、集英社文庫コバルト) 1987


冬目景: 小中高生の頃に好きだった作家として高橋留美子や田渕由美子、陸奥A子といった漫画家と、泉鏡花や江戸川乱歩、谷崎潤一郎といった小説家を挙げている。


波多野鷹: 『最後のあいびぃ屋敷交差点』(田渕由美子画、集英社文庫コバルト) 1988


岩館真理子: 70年代は陸奥A子・田渕由美子などに代表される、いわゆる乙女チックラブコメ風の作品を発表していたが、80年代に入ってからシリアスものに路線を変更している。


波多野鷹: 『その後のあいびぃ屋敷交差点』(田渕由美子画、集英社文庫コバルト) 1987


田渕由美子の情報まとめ

もしもしロボ

田渕 由美子(たぶち ゆみこ)さんの誕生日は1954年11月26日です。

もしもしロボ

単行本リスト、注などについてまとめました。卒業、結婚に関する情報もありますね。田渕由美子の現在の年齢は69歳のようです。

田渕由美子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

田渕 由美子(たぶち ゆみこ、1954年11月26日 - )は、少女漫画家。主に1970年代から1985年頃までの期間に活躍した、少女漫画誌『りぼん』の看板作家の一人。その後は小説や雑誌のイラストなど以外は作品の発表が無かったが、1995年以降、女性誌を中心に漫画家としての活動を再開している。

兵庫県出身。大阪府立豊中高等学校、早稲田大学第一文学部卒業。1969年に『りぼん』マンガスクールに入賞。1970年『りぼんコミック』11月増刊号で「ママって不思議」で漫画家デビュー。1973年に早稲田大学に入学し、童謡研究会に所属。上京後から本格的な執筆活動を始め、『りぼん』『りぼんオリジナル』等に作品を発表。

初期の「ハウスキーパー募集中」(1971年)などの無国籍的なコメディも発表したが、主に学園紛争後のキャンパスの自由な雰囲気の中での学校、サークル活動、喫茶店などを舞台にし、当時乙女チックラブコメ(ロマコメ、ラブロマ)の代表的な作家として陸奥A子らとともに人気を博した。記号的と言えるほどにデフォルメされたどんぐりまなこと細い手足でありながら叙情性を持つ印象的な絵柄と、抑制された感情表現を特徴とする。また「りぼん」誌上の学園漫画が主に中学、高校を舞台にしていたのに対し、三人の女子大生の恋愛を描いた連作「フランス窓便り」(1976年)などのように、予備校生や大学生を登場させた点でも独自性があった。当時の当時の乙女チック作家と同様にアイビー風やカントリー調の花柄ワンピースなどのファッションや、ヨーロッパ調の建物やインテリアも特色で、これらのインスピレーションは「赤毛のアン」のイメージ、ケイト・グリーナウェイの本、ルネサンス期の絵画、雑誌『an・an』などから得ていたという。

漫画作品の他に『りぼん』の付録のイラストでも人気があり、1975-81年にかけて登場。また担当編集者と結婚

1987年以後はストーリー漫画の発表がなくなり、集英社コバルト文庫で堀田あけみや波多野鷹らの作品の表紙・イラストを担当するなどしていた。1995年に『ママンガ』にエッセイ漫画「チュー坊がふたり」の連載を開始し、続いて1999年に『YOU』にストーリー漫画「桃子について」を掲載するなどしている。

2001年からマラソンの練習を始め、2002年にマウイマラソン完走など続けていたが、この経験について「まらそんのススメ」を2006年『コーラス』に連載、また『YOU』で「新鮮オバサン市場』に掲載。その後2006年に膝を痛めてマラソンはやめている。

単行本リスト

『雪やこんこん』集英社(りぼんマスコットコミックス) 1976年

『クロッカス咲いたら』集英社(りぼんマスコットコミックス) 1977年

『フランス窓便り』集英社(りぼんマスコットコミックス) 1978年

『林檎ものがたり』集英社(りぼんマスコットコミックス) 1979年

『夏からの手紙』集英社(りぼんマスコットコミックス) 1980年

『あのころの風景』集英社(りぼんマスコットコミックス) 1982年

『浪漫葡萄酒』集英社(りぼんマスコットコミックス) 1985年

『田渕由美子全作品集 I 摘みたての野の花』南風社 1992年(単行本未収録作品を含む旧作集)

『田渕由美子全作品集 II そよ風の輪舞曲』南風社 1994年(旧作集)

『フランス窓便り』集英社 1996年(旧作集)

『こさあじゅ』集英社 1996年(単行本未収録作品を含む旧作集)

『チュー坊がふたり』スコラ 1998年

『桃子について』集英社 1998年

『NO・ブランド』集英社 2001年

『キャラメル・オーガスト』集英社 1999年

『スプリング・フィールズ』集英社 2000年

『オトメの悩み』集英社 2003年

『ハルジオンの庭』集英社 2003年

『大阪マウンテンブルース』集英社 2004年

『まらそんのススメ』集英社 2006年

『新版 まらそんのススメ』集英社文庫 2013年(『まらそんのススメ』に描き下し追加)

^ 「リレーおぴにおん 「乙女チック」の時代でした」朝日新聞2015年7月7日

^ 「田渕由美子先生への10の質問」(大塚英志『たそがれ時に見つけたもの』太田出版 1991年)

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
国立図書館

日本の漫画家

早稲田大学出身の人物

大阪府立豊中高等学校出身の人物

兵庫県出身の人物

1954年生

存命人物

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

2024/06/21 13:30更新

tabuchi yumiko


田渕由美子と同じ誕生日11月26日生まれの人

鈴木 勝大_(サッカー選手)(すずき かつひろ)
1977年11月26日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 勝大(すずき かつひろ、1977年11月26日 - )は、神奈川県出身のサッカー指導者・元サッカー選手。現役時代のポジションはMF。 桐光学園高校では中村俊輔の1年先輩で、3年生のときにはキ…

Ryo_(DEEN)(りょう)
1972年11月26日生まれの有名人 東京出身

11月26日生まれwiki情報なし(2024/06/26 12:06時点)

MATSURI(まつり)
2001年11月26日生まれの有名人 沖縄出身

MATSURI(まつり、2001年11月26日 - )は、沖縄県在住の日本のシンガーソングライター。ビーイング所属。血液型B型。 日本最大級SDGsイベント「HAPPY EARTH FESTA 20…

丸山 隆平(まるやま りゅうへい)
【SUPER EIGHT】
1983年11月26日生まれの有名人 京都出身

丸山 隆平(まるやま りゅうへい、1983年〈昭和58年〉11月26日 - )は、日本の歌手、ベーシスト、俳優。京都府京都市出身。STARTO ENTERTAINMENT所属。SUPER EIGHTの…

宮内 聡(みやうち さとし)
1959年11月26日生まれの有名人 東京出身

宮内 聡(みやうち さとし、1959年11月26日 - )は、東京都出身の元サッカー選手、指導者。 帝京高校時代は攻撃的MFとしてプレー。1976年の第55回全国高等学校サッカー選手権大会で3位に…

名良橋 晃(ならはし あきら)
1971年11月26日生まれの有名人 千葉出身

名良橋 晃(ならはし あきら、1971年11月26日 - )は、千葉県千葉市花見川区出身の元プロサッカー選手、サッカー解説者。現役時代のポジションはディフェンダー(右サイドバック)。元日本代表。 長…

海本 慶治(かいもと けいじ)
1972年11月26日生まれの有名人 大阪出身

海本 慶治(かいもと けいじ、1972年11月26日 - )は、大阪府吹田市出身の元サッカー日本代表、Jリーグ・サッカー選手。ポジションはディフェンダー(センターバック)。 弟は元プロサッカー選手の…

倉田 秋(くらた しゅう)
1988年11月26日生まれの有名人 大阪出身

倉田 秋(くらた しゅう、1988年11月26日 - )は、大阪府高槻市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ガンバ大阪所属。ポジションはミッドフィールダー(オフェンシブハーフ/ボランチ)。元日本代表。 …

山本 博美(やまもと ひろみ)
1962年11月26日生まれの有名人 大阪出身

山本 博美(やまもと ひろみ、本名:京本 博美〈きょうもと ひろみ、旧姓:山本〉)、1962年11月26日 - )は、日本の元女優、元アイドル、元歌手、元タレントである。大阪府出身、大阪成蹊女子高等学…

田川 まゆみ(たがわ まゆみ)
1979年11月26日生まれの有名人 神奈川出身

田川 まゆみ(たがわ まゆみ、1979年(昭和54年)11月26日 - )は、日本のディスクジョッキー、タレント。本名同じ。所属事務所はサンディ。 神奈川県出身。神奈川県立和泉高等学校卒業。高校卒…

阪口 佳澄(さかぐち かすみ)
1956年11月26日生まれの有名人 出身

阪口 佳澄(さかぐち かすみ、本名:和沙 佳澄、1956年11月26日 - )は、日本の女性タレント・ラジオパーソナリティ。 以前の所属事務所は大阪テレビタレントビューロー(TTB)。 大阪市鶴…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


田渕由美子と近い名前の人

田淵 裕章(たぶち ゆうしょう)
1981年11月9日生まれの有名人 東京出身

田淵 裕章(たぶち ゆうしょう、 1981年(昭和56年)11月9日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 埼玉県所沢市生まれ。東京都育ち。186cm 75kg。青山学院幼稚園、青山学院初等部、青…

田淵 行男(たぶち ゆきお)
1905年6月4日生まれの有名人 鳥取出身

田淵 行男(たぶち ゆきお、1905年6月4日 - 1989年5月30日)は、山岳写真家。高山蝶研究家。 「すべての昆虫少年にとってのヒーロー」。 鳥取県日野郡黒坂村(現日野町)に父吉弥、母阿又…

田渕 岩夫(たぶち いわお)
1950年6月21日生まれの有名人 京都出身

田渕 岩夫(たぶち いわお、本名:同じ、1950年6月21日 - )は日本の声帯模写芸人、タレント、俳優である。 所属事務所は和光プロダクション。 大阪市出身。大阪商業大学付属高校では「寄席研究…

田渕 久美子(たぶち くみこ)
1959年6月28日生まれの有名人 島根出身

田渕 久美子(たぶち くみこ、1959年6月28日 - )は、日本の脚本家、作家。島根県益田市出身。 矢島聰子事務所→プロダクション尾木所属。

田渕 道行(たぶち みちゆき)
1950年10月30日生まれの有名人 香川出身

10月30日生まれwiki情報なし(2024/06/23 20:57時点)

田渕 ひさ子(たぶち ひさこ)
1975年12月9日生まれの有名人 福岡出身

田渕 ひさ子(たぶち ひさこ、1975年12月9日 - )は、日本のミュージシャン。福岡県福岡市出身。ナンバーガールのギタリストとして知られ、解散後はbloodthirsty butchers、tod…

田渕 龍二(たぶち りゅうじ)
1973年2月16日生まれの有名人 徳島出身

田渕 龍二(たぶち りゅうじ、1973年2月16日 - )は徳島県出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションは右サイドバック、ウイングバック。旧姓は花垣(はながき)。 日本サッカーリーグの大塚…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
田渕由美子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

フェアリーズ 新選組リアン Snow Man さくら学院 東京女子流 D☆DATE X21 猿岩石 GReeeeN ココリコ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「田渕由美子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました