もしもし情報局 > 1965年 > 9月17日 > アナウンサー/テレビ朝日

真鍋由アナウンサーの情報 (まなべゆう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

真鍋由アナウンサーの情報(まなべゆう) アナウンサー/テレビ朝日 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

真鍋 由さんについて調べます

■名前・氏名
真鍋 由
(読み:まなべ ゆう)
■職業
アナウンサー
■真鍋由の誕生日・生年月日
1965年9月17日 (年齢58歳)
巳年(へび年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和40年)1965年生まれの人の年齢早見表

真鍋由と同じ1965年生まれの有名人・芸能人

真鍋由と同じ9月17日生まれの有名人・芸能人

真鍋由と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


真鍋由と関係のある人

真鍋博: 次男の真鍋由はテレビ朝日報道部記者(元同局アナウンサー)。


小松靖: 真鍋由から代わり2006年6月から1年間の予定でニューヨーク支局に勤務したが、2007年4月から『やじうまプラス』の総合司会を務めるために、予定より早く飯村真一に引き継ぎ帰国し、番組終了の2010年9月まで担当した。


日下千帆: 同期は同じく元アナウンサーの真鍋由、元政治部デスク、現:政治ジャーナリストの細川隆三。


大仁田厚: 「大仁田劇場」と称された、真鍋由アナウンサーとのやりとりは、視聴者を楽しませた。


酒井美紀: 所轄刑事5(2010年1月22日) - 真鍋由美子 役


松田和: ドラマ『女王の教室』のオーディションで真鍋由介役がなかなか見つからず頭を悩ましていたスタッフが当時公開されていたクイールを視聴し、出演をオファー。


大仁田厚: その寸前まで真鍋由アナウンサーに対し「お前はグレート・ニタを見たいか!」「ニタは生きている! 今から呼ぶ!」と吼えていた大仁田が、ニタとして大阪湾から現れ、真鍋が驚愕の表情を浮かべる顛末は、もはや奇天烈さすら感じさせる映像となった。


関崎俊三: 「関﨑俊三・ひがしちから・真鍋由伽子作家三人展」 (ビリケンギャラリー 2018年6月9日 - 6月24日)


松川尚瑠輝: 2005年、『女王の教室』での真鍋由介役で志田未来や福田麻由子らとブレイクする。後に東海テレビで放送された昼ドラ「明日の光をつかめ」では、女王の教室で真鍋由介役を争い最終選考まで残りSPドラマで宮内英二を演じた、森田直幸と共演している。


真鍋真: 父はイラストレーターの真鍋博、弟はテレビ朝日報道部記者(元同局アナウンサー)の真鍋由


松川尚瑠輝: 女王の教室(2005年7月2日 - 9月10日、日本テレビ) - 真鍋由介 役


渋谷琴乃: ユニット(2006年2月11日) - 真鍋由美役


真鍋由の情報まとめ

もしもしロボ

真鍋 由(まなべ ゆう)さんの誕生日は1965年9月17日です。東京出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

人物、出演番組などについてまとめました。テレビ、卒業、現在に関する情報もありますね。真鍋由の現在の年齢は58歳のようです。

真鍋由のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

真鍋 由(まなべ ゆう、1965年9月17日 - )は、テレビ朝日報道局社会部記者、元アナウンサー。父はイラストレーターの真鍋博、兄は古生物学者の真鍋真。

東京都出身。國學院久我山高等学校、東洋大学経営学部卒業後の1991年4月、テレビ朝日に入社。同期は元アナウンサーで現:フリーアナウンサー、ビジネスマナー講師の日下千帆、元政治部デスクで、現:政治ジャーナリストの細川隆三。

入社以後からスポーツアナウンサーとしてナイター中継や『ワールドプロレスリング』を担当。『ワールドプロレスリング』では、後述の大仁田劇場でプロレスファンの印象に残るストーリーの中心となっていた

2003年からはスポーツ実況から離れ、報道を中心に活躍し、2005年6月から1年間、テレビ朝日ニューヨーク支局に平石直之の交代要員として派遣され、2006年7月に帰国。

2010年7月1日付人事にて、報道局ニュースセンターに異動となり、社会部記者となった後の2017年から、宮内庁を担当。現在は広報部。

人物

大仁田劇場

1999年、長州力のインディーズ団体批判に呼応する形で 、大仁田厚が新日本プロレスに参戦を果たした。その大仁田を、当時「ワールドプロレスリング」でジュニアヘビー級の試合などサブの実況担当だった真鍋が約1年余にわたり追い続けた一連の動きが、「大仁田劇場」と称され注目を集めた。

最初のインタビューでは、激高する大仁田にいきなり蹴りを入れられたり平手で打たれるなどの洗礼を受けた。以後も真鍋は度々理不尽な扱いに翻弄されながらも、それにもめげず事ある毎に大仁田に食らいつき、直接新日本プロレスとは関係ない大仁田厚主催興行にまで姿を現した。

次第に二人の絡みは「大仁田劇場」の名で専門誌に欠かさず細かい顛末が載るほどの人気を博すようになり、当の「ワールドプロレスリング」でも名物的な扱いを受けるようになった。ゴールデンのバラエティ番組でも取り上げられ、アナウンサー仲間から当初は「真面目だけが取り柄」「真面目を絵に描いたような人物」という評価だった真鍋が「こんなに面白い人だったの!?」「信じられない」と言われていた。

当初の真鍋は、「邪道」を貫く大仁田に対し、飽くまで新日本プロレスを擁護する立場だった(実際に真鍋は「私は新日本プロレスを愛している」と大仁田の面前で発言して、大仁田を呆然とさせた)。しかし最後の方には、それまで散々な目に遭わせてきた真鍋に対して「安かスーツだけどな、これを着て(長州戦の)実況をしてくれ!!」と、大仁田がスーツをプレゼントするなど、まるで二人の間で不思議な友情すら芽生えたかのように感じさせる展開となった。

大仁田にとっては、長州との電流爆破マッチ実現への到達で完結を見た「大仁田劇場」だったが、一方で真鍋も、当初は大仁田に対し気後れをしていたのが、次第に大仁田に真正面からきっちりと言葉を返すようになっていた(「電流爆破、見たいです」と言うまでになった)。

後にこの「大仁田劇場」はみちのくプロレスのロッキー・サンタナがニセ大仁田となり「ニセ大仁田劇場」と題してこの展開を真似た展開を繰り広げ、真鍋を真似たニセ真鍋(篠塚リングアナ)まで登場した。

出演番組

過去

レギュラー番組(主に報道・情報番組)

期間 番組名 役職
1993年4月 1994年3月 邦子がタッチ レポーター
1998年4月 1998年9月 やじうまワイド 月・火曜日スポーツキャスター
1998年10月 1999年3月 火・水曜日スポーツキャスター
2003年4月 2003年9月 ANNニュースフレッシュ 週末担当キャスター
2003年10月 2005年3月 ANNニュース 週末朝枠での担当キャスター
2004年4月 週末昼枠での担当キャスター

イレギュラー番組・その他

さんまのナンでもダービー

ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー これができたら100万円!!

内村プロデュース(第1回緊急アシスタント)

ゴールデンナイター

ワールドプロレスリング

スーパーモーニング(リポーター)

スーパーJチャンネル(リポーター ※不定期)

2024/06/22 19:59更新

manabe yuu


真鍋由と同じ誕生日9月17日生まれ、同じ東京出身の人

小宮山 洋子(こみやま ようこ)
1948年9月17日生まれの有名人 東京出身

小宮山 洋子(こみやま ようこ、本姓:加藤、1948年〈昭和23年〉9月17日 - )は、日本のジャーナリスト、政治家。 厚生労働大臣(第14代)、内閣府特命担当大臣(少子化対策)(野田第1次改造内…

松岡 ゆみこ(まつおか ゆみこ)
1963年9月17日生まれの有名人 東京出身

松岡 ゆみこ(まつおか ゆみこ、本名:松岡 弓子(読みは同じ)、1963年9月17日 - )は、日本の女優、タレント。 立川談志の長女。幼少期は談志から半ば放置され、母親の手によって育てられていた…

中村 アン(なかむら あん)
1987年9月17日生まれの有名人 東京出身

中村 アン(なかむら アン、英: Anne Nakamura、1987年9月17日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、タレント。 東京都江東区出身。プラチナムプロダクションを経て、2…

朝倉 理子(あさくら りこ)
9月17日生まれの有名人 東京出身

朝倉 理子(あさくら りこ、9月17日生)は、日本の女性ファッションモデル、女優、タレント、ラジオパーソナリティ。東京都港区出身。 WITH(2004年、講談社) MINE(2004年、講談社) …

禾本 珠彩(のぎもと じゅい)
2010年9月17日生まれの有名人 東京出身

禾本 珠彩(のぎもと じゅい、2010年9月17日 - )は、日本のファッションモデル、女優。スターダストプロモーション所属。 『第8回キラピチモデルオーディション』グランプリ 猫は抱くもの(20…

中山 咲月(なかやま さつき)
1998年9月17日生まれの有名人 東京出身

中山 咲月(なかやま さつき、1998年〈平成10年〉9月17日 - )は、日本のファッションモデル、俳優である。東京都出身。テンカラット(モデル事業部Plume)所属。 2011年、ファッション…

ちあき なおみ(ちあきなおみ)
1947年9月17日生まれの有名人 東京出身

ちあき なおみ(1947年〈昭和22年〉9月17日 - )は、日本の元歌手、元女優。 1992年に夫の郷鍈治と死別して以降、芸能活動を完全に休止し、事実上の引退となった。義兄(郷の実兄)は俳優の宍戸…

竹田 かほり(たけだ かほり)
1958年9月17日生まれの有名人 東京出身

竹田 かほり(たけだ かほり、1958年9月17日 - )は、東京都世田谷区出身の元女優。本名は、甲斐 久美子。旧姓は、村上。 東京都立松原高等学校(定時制)卒業。中学生の時に母親と街を歩いている…

えまお ゆう(えまおゆう)
1967年9月17日生まれの有名人 東京出身

えまお ゆう(1967年9月17日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団雪組トップスター。宝塚歌劇団73期生、同期は匠ひびき、天海祐希、姿月あさと。REIJIN(宝塚歌劇団OG)メンバー。 東京都目黒区…

市丸 和代(いちまる かずよ)
1973年9月17日生まれの有名人 東京出身

市丸 和代(いちまる かずよ、1973年〈昭和48年〉9月17日 - )は、日本の女優。本名も同じ。 東京都出身。 小学生の時、ピアノの教師の勧めで劇団若草入り。亜細亜大学卒業。 舞台、テレビ…

久宥 茜(くゆう あかね)
1989年9月17日生まれの有名人 東京出身

久宥 茜(くゆう あかね、1989年9月17日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、声優である。東京都出身。 2010年、テレビドラマ『ハンチョウ〜神南署安積班〜』や『クローン ベイビー』に出…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


真鍋由と近い名前の人

真鍋 摩緒(まなべ まお)
1985年5月21日生まれの有名人 神奈川出身

真鍋 摩緒(まなべ まお、1985年5月21日 - )は、神奈川県出身のタレント、料理研究家。 『恋のから騒ぎ』11期生として2004年5月〜2005年3月まで出演した後、タレント活動へ移行。現在…

真鍋 ちえみ(まなべ ちえみ)
1965年1月4日生まれの有名人 愛媛出身

真鍋 ちえみ(まなべ ちえみ、1965年1月4日 - )は、日本の元歌手、元女優、元モデル。現役当時の所属事務所はオスカープロモーション。愛媛県松山市出身。デビュー当時の身長は165cm。血液型B型。…

真鍋 博(まなべ ひろし)
1932年7月3日生まれの有名人 愛媛出身

真鍋 博(まなべ ひろし、1932年7月3日 - 2000年10月31日)は、日本のイラストレーター、アニメーター、エッセイスト。日本SF作家クラブ会員。 愛媛県宇摩郡別子山村(現・新居浜市)にて…

真鍋昌平(まなべ しょうへい)
生まれの有名人 神奈川出身

真鍋 昌平(まなべ しょうへい、1971年 - )は、日本の漫画家。神奈川県茅ヶ崎市出身。代表作に『闇金ウシジマくん』がある。 小学校のころに『ドラえもん』を読んで感動し、漫画家を目指す。1993…

真鍋 呉夫(まなべ くれお)
1920年1月25日生まれの有名人 福岡出身

真鍋 呉夫(まなべ くれお、1920年1月25日 - 2012年6月5日)は日本の作家・文筆家・俳人。 福岡県遠賀郡岡垣村(現・岡垣町)生まれの父甚兵衛、母オリとも俳人で父は天門(てんもん)、母は…

真鍋 武紀(まなべ たけき)
1940年4月3日生まれの有名人 香川出身

真鍋 武紀(まなべ たけき、1940年〈昭和15年〉4月3日 - )は、日本の政治家、農林水産官僚。香川県知事を務めた。 日本統治下の朝鮮の京畿道京城府(ソウル市)生まれ。香川県木田郡下高岡村(現…

真鍋 大覚(まなべ だいかく)
1923年5月14日生まれの有名人 福岡出身

真鍋 大覚(まなべ だいかく、1923年5月14日 - 1991年4月26日)は、日本の航空工学者。暦法家。九州大学工学部航空工学科助教授。 福岡県糟屋郡箱崎町に生まれる。真鍋家は物部氏から続く代…

真鍋 拓(まなべ たく)
1981年6月18日生まれの有名人 兵庫出身

6月18日生まれwiki情報なし(2024/06/17 17:33時点)

真鍋 賢二(まなべ けんじ)
1935年7月14日生まれの有名人 香川出身

真鍋 賢二(まなべ けんじ、1935年〈昭和10年〉7月14日 - 2024年〈令和6年〉3月2日)は、日本の政治家。自由民主党所属。 環境庁長官(第36代)、参議院議員(4期)、参議院予算委員長、…

真鍋 和子(まなべ かずこ)
1947年8月12日生まれの有名人 東京出身

8月12日生まれwiki情報なし(2024/06/18 21:44時点)

真鍋 杏奈(まなべ あんな)
1986年5月29日生まれの有名人 神奈川出身

真鍋 杏奈(まなべ あんな、1986年5月29日 - )は、日本のフリーアナウンサー。ホリプロアナウンス室所属。神奈川県出身。 駒澤大学文学部卒業。2007年、駒澤大学ミスコン準ミスグランプリ受賞…

真鍋 元之(まなべ もとゆき)
1910年9月12日生まれの有名人 神奈川出身

真鍋 元之(まなべ もとゆき、1910年9月12日 -1987年10月30日)は、日本の小説家、文芸評論家。大衆文学研究会会員。 愛媛県宇摩郡関川村(現・四国中央市)出身。1931年、広島高等師範…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
真鍋由
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ひめキュンフルーツ缶 CoverGirls 愛乙女★DOLL Candy Kiss 風男塾 Doll☆Elements からっと☆ チームしゃちほこ Silent Siren 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「真鍋由」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました