もしもし情報局 > 9月17日 > 地震学者

石本巳四雄の情報 (いしもとみしお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

石本巳四雄の情報(いしもとみしお) 地震学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石本 巳四雄さんについて調べます

■名前・氏名
石本 巳四雄
(読み:いしもと みしお)
■職業
地震学者
■石本巳四雄の誕生日・生年月日
1893年9月17日
巳年(へび年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

石本巳四雄と同じ1893年生まれの有名人・芸能人

石本巳四雄と同じ9月17日生まれの有名人・芸能人

石本巳四雄と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


石本巳四雄と関係のある人

飯田汲事: 1939年(昭和14年)6月に石本巳四雄と共同で、「ある観測点で記録された地震動の最大振幅と出現頻度との関係についての式」(石本・飯田の式)を発表した。


石本巳四雄の情報まとめ

もしもしロボ

石本 巳四雄(いしもと みしお)さんの誕生日は1893年9月17日です。東京出身の地震学者のようです。

もしもしロボ

人物、親族などについてまとめました。卒業、病気、趣味、兄弟に関する情報もありますね。

石本巳四雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

石本 巳四雄(いしもと みしお、1893年(明治26年)9月17日 - 1940年(昭和15年)2月4日)は、日本の地震学者。シリカ傾斜計や加速度地震計を発明したことで知られる。

石本新六陸軍中将の四男として東京小石川で生れる。巳年生まれの四男であったことから巳四雄と命名された。東京高等師範学校付属中学校、第一高等学校を経て、1917年(大正6年)東京帝国大学理科大学実験物理学科を卒業した。同工科大学造船学科に勤務、1919年(大正8年)三菱造船研究所勤務の後、1921年(大正10年)から1924年(大正13年)までフランスへ留学しポール・ランジュバンの指導を受ける。

帰国後の1925年(大正14年)11月東京帝国大学助教授(地震研究所)に赴任、土地の傾斜をはかるシリカ傾斜計や加速度地震計などを考案し地震の原因としてマグマ貫入説(岩漿貫入地震説)をとなえた。1928年(昭和3年)東京帝国大学教授、1933年(昭和8年)地震研究所第2代所長となる。同年、地震計測についての研究が評価され帝国学士院賞を受賞した。石本による地震計測機器の発明は日本の地震工学の発展に貢献し、1948年(昭和23年)に中央気象台の地震観測所(現・気象庁松代地震観測所)でシリカ傾斜計による観測が開始され、加速度地震計は発明から約80年後においても石本式加速度計として使用されている。1936年(昭和11年)に高等官二等に昇叙され、1939年(昭和14年)には飯田汲事と共同で、「ある観測点で記録された地震動の最大振幅と出現頻度との関係についての式」(石本-飯田の式)を発表した。同年5月病気のため本人の願により所長を免ぜられ、翌1940年(昭和15年)2月4日に脳溢血の再発により死去した。死後の翌5日、高等官一等昇叙並びに正四位勲三等瑞宝章が授けられた。

地震以外の研究としては音響工学の研究も併存的に行っていた。1936年(昭和11年)に日本音響学会の発足を共同で呼びかけ、同初代会長に選任されている。

人物

趣味は音楽、絵画、謡曲、俳諧、禅、水泳と多趣味であったが、思索することが好きというより本能といってよいほど年中考えていたと夫人の石本美砂保は『学人学語』の巻末記で述べている。

石本と水泳の関わりは自らが少年時代に選手をしていたり、明治神宮水泳場建設委員、東京小学校水泳連盟会長や東京帝国大学水上競技部部長を務め、また古式泳法の演武にも力を入れるなど深いものがあり、日本水泳界の基盤作りに手腕を発揮した人物でもあった。

地震研究所所長時代には、災害や温泉などを著したかわら版や鯰絵を収集していた。石本の死後、これらは遺族により研究遺品として地震研究所と東京大学総合図書館に寄贈され、『石本コレクション』(地震火災版画張交帖)としてホームページに公開されている。

研究者の心構えとして、欧米の研究に目を配るのは当然ではあるが、それのみを唯一の方向性であると考え楽な道を追従するのは実に嘆かわしく、参考とするのはよいが追従してはならないと戒めている。

親族

兄 石本恵吉(実業家)・石本憲治(南満州鉄道理事)・石本寅三(陸軍中将)

弟 石本五雄(陸軍少将)

兄弟 瀧川政次郎(法学博士)

兄弟 安達十六(陸軍少将)・安達十九(陸軍中将)・安達二十三(陸軍中将)

子 石本眞(生化学者、北海道大学名誉教授)

2024/06/28 11:06更新

ishimoto mishio


石本巳四雄と同じ誕生日9月17日生まれ、同じ東京出身の人

小宮山 洋子(こみやま ようこ)
1948年9月17日生まれの有名人 東京出身

小宮山 洋子(こみやま ようこ、本姓:加藤、1948年〈昭和23年〉9月17日 - )は、日本のジャーナリスト、政治家。 厚生労働大臣(第14代)、内閣府特命担当大臣(少子化対策)(野田第1次改造内…

松岡 ゆみこ(まつおか ゆみこ)
1963年9月17日生まれの有名人 東京出身

松岡 ゆみこ(まつおか ゆみこ、本名:松岡 弓子(読みは同じ)、1963年9月17日 - )は、日本の女優、タレント。 立川談志の長女。幼少期は談志から半ば放置され、母親の手によって育てられていた…

中村 アン(なかむら あん)
1987年9月17日生まれの有名人 東京出身

中村 アン(なかむら アン、英: Anne Nakamura、1987年9月17日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、タレント。 東京都江東区出身。プラチナムプロダクションを経て、2…

朝倉 理子(あさくら りこ)
9月17日生まれの有名人 東京出身

朝倉 理子(あさくら りこ、9月17日生)は、日本の女性ファッションモデル、女優、タレント、ラジオパーソナリティ。東京都港区出身。 WITH(2004年、講談社) MINE(2004年、講談社) …

禾本 珠彩(のぎもと じゅい)
2010年9月17日生まれの有名人 東京出身

禾本 珠彩(のぎもと じゅい、2010年9月17日 - )は、日本のファッションモデル、女優。スターダストプロモーション所属。 『第8回キラピチモデルオーディション』グランプリ 猫は抱くもの(20…

中山 咲月(なかやま さつき)
1998年9月17日生まれの有名人 東京出身

中山 咲月(なかやま さつき、1998年〈平成10年〉9月17日 - )は、日本のファッションモデル、俳優である。東京都出身。テンカラット(モデル事業部Plume)所属。 2011年、ファッション…

ちあき なおみ(ちあきなおみ)
1947年9月17日生まれの有名人 東京出身

ちあき なおみ(1947年〈昭和22年〉9月17日 - )は、日本の元歌手、元女優。 1992年に夫の郷鍈治と死別して以降、芸能活動を完全に休止し、事実上の引退となった。義兄(郷の実兄)は俳優の宍戸…

竹田 かほり(たけだ かほり)
1958年9月17日生まれの有名人 東京出身

竹田 かほり(たけだ かほり、1958年9月17日 - )は、東京都世田谷区出身の元女優。本名は、甲斐 久美子。旧姓は、村上。 東京都立松原高等学校(定時制)卒業。中学生の時に母親と街を歩いている…

えまお ゆう(えまおゆう)
1967年9月17日生まれの有名人 東京出身

えまお ゆう(1967年9月17日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団雪組トップスター。宝塚歌劇団73期生、同期は匠ひびき、天海祐希、姿月あさと。REIJIN(宝塚歌劇団OG)メンバー。 東京都目黒区…

市丸 和代(いちまる かずよ)
1973年9月17日生まれの有名人 東京出身

市丸 和代(いちまる かずよ、1973年〈昭和48年〉9月17日 - )は、日本の女優。本名も同じ。 東京都出身。 小学生の時、ピアノの教師の勧めで劇団若草入り。亜細亜大学卒業。 舞台、テレビ…

久宥 茜(くゆう あかね)
1989年9月17日生まれの有名人 東京出身

久宥 茜(くゆう あかね、1989年9月17日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、声優である。東京都出身。 2010年、テレビドラマ『ハンチョウ〜神南署安積班〜』や『クローン ベイビー』に出…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


石本巳四雄と近い名前の人

石本 茂(いしもと しげる)
1913年9月6日生まれの有名人 石川出身

石本 茂(いしもと しげる、女性、1913年9月6日 - 2007年10月10日)は、日本の女性政治家、看護師。自由民主党参議院議員(4期)。日本赤十字社富山県支部赤十字病院救護看護婦養成所卒業。石川…

石本 沙織(いしもと さおり)
1980年7月7日生まれの有名人 富山出身

石本 沙織(いしもと さおり、1980年7月7日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元フジテレビアナウンサー。 富山市立西田地方小学校、富山市立南部中学校、富山県立富山高等学校、早稲田大学商学部…

石元 泰博(いしもと やすひろ)
1921年6月14日生まれの有名人 出身

石元 泰博(いしもと やすひろ、1921年6月14日 - 2012年2月6日)は、日本の写真家。 アメリカ合衆国サンフランシスコ生まれ。3歳のときに、両親の故郷である高知県高岡町(現・土佐市)に移…

石本文人(いしもと ふみひと)
1976年8月22日生まれの有名人 出身

石本 文人(いしもと ふみひと、1976年8月22日 - )は、日本の元お笑い芸人、元陸上競技選手で、現在はランニングイベントを主催する「TeamZero」代表。 兵庫県神戸市出身。元吉本興業所属。…

ドロンズ石本(どろんず いしもと)
1973年10月11日生まれの有名人 広島出身

ドロンズ石本( - いしもと、本名:石本 武士(いしもと たけし)、1973年10月11日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、実業家。広島県出身。マセキ芸能社所属。いすみ大使(千葉県いすみ市、20…

石本 祥(いしもと さち)
1975年1月11日生まれの有名人 熊本出身

石本 祥(いしもと さち、1975年1月11日 - )は1990年代に活躍したタレント。熊本県出身。 東京・八王子市南大沢のアメリカンスクールに通っていた1993年9月にTBSラジオ主催の第1回シ…

石本 美由起(いしもと みゆき)
1924年2月3日生まれの有名人 広島出身

石本 美由起(いしもと みゆき、男性、1924年〈大正13年〉2月3日 - 2009年〈平成21年〉5月27日)は、日本の作詞家。本名は美幸。 荒廃した戦後の日本に希望に満ちた歌詞で永遠に歌い継がれ…

石本 努(いしもと つとむ)
1973年2月4日生まれの有名人 長崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石本 努(いしもと つとむ、1973年2月4日 - )は、長崎県諫早市小川町出身の元プロ野球選手(外野手)。右投左打(入団時は右打。そ…

石本 愛(いしもと あい)
1974年2月16日生まれの有名人 佐賀出身

2月16日生まれwiki情報なし(2024/06/25 03:53時点)

石本 新六(いしもと しんろく)
1854年2月17日生まれの有名人 兵庫出身

石本 新六(いしもと しんろく、1854年2月17日(嘉永7年1月20日) - 1912年(明治45年)4月2日)は、日本の武士(姫路藩士)、陸軍軍人。陸士旧1期。陸軍中将正三位勲一等功二級男爵。 …

石本 径代(いしもと みちよ)
1974年3月19日生まれの有名人 滋賀出身

石本 径代(いしもと みちよ、1974年3月19日 - )は、滋賀県草津市出身の役者。 2000年に、京都の小劇場で俳優活動をスタート。初舞台は京都舞台芸術協会主催『見よ、飛行機の高く飛べるを』(…

石本 隆(いしもと たかし)
1935年4月6日生まれの有名人 高知出身

石本 隆(いしもと たかし、1935年4月6日 - )は高知県安芸市出身の競泳選手。1956年メルボルンオリンピックの200mバタフライ銀メダリスト。 1935年4月6日、高知県安芸市出身。高知県…

石本 さくら(いしもと さくら)
1999年1月27日生まれの有名人 大阪出身

石本 さくら(いしもと さくら、1999年1月27日 - )は、日本将棋連盟(関西本部)所属の女流棋士。女流棋士番号は57。大阪府吹田市出身。森信雄七段門下。大阪学芸高等学校、立命館大学総合心理学部卒…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石本巳四雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

なにわ男子 amorecarina OCTPATH SUPER★DRAGON DISH// Splash! XOX MAGiC BOYZ Number_i King & Prince 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石本巳四雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました