もしもし情報局 > 1941年 > 7月16日 > 映画監督

神山征二郎の情報 (こうやませいじろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

神山征二郎の情報(こうやませいじろう) 映画監督 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

神山 征二郎さんについて調べます

■名前・氏名
神山 征二郎
(読み:こうやま せいじろう)
■職業
映画監督
■神山征二郎の誕生日・生年月日
1941年7月16日 (年齢82歳)
巳年(へび年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
岐阜出身

(昭和16年)1941年生まれの人の年齢早見表

神山征二郎と同じ1941年生まれの有名人・芸能人

神山征二郎と同じ7月16日生まれの有名人・芸能人

神山征二郎と同じ出身地岐阜県生まれの有名人・芸能人


神山征二郎と関係のある人

関島秀樹: 3月25日、熊本県山江村にて神山征二郎監督作品映画「さくら」上映&トーク・関島秀樹コンサート。


新藤兼人: 宮澤賢治 その愛(1996年9月14日公開、神山征二郎監督、松竹・三井物産)


原田佳奈: ラストゲーム 最後の早慶戦(2008年、監督:神山征二郎) - ヒロイン・若杉トモ子 役


渡辺大: 救いたい(2014年11月22日、AMGエンタテインメント、監督:神山征二郎) - 三崎大樹 役


富野由悠季: 同大学には一年先輩に山本晋也、同窓に神山征二郎がいるが、どちらも面識はなく、交流もなかった。


池上リョヲマ: 北辰斜にさすところ(神山征二郎監督、2006年) - 七高生:中神進一郎 役


池上リョヲマ: 時の行路(監督:神山征二郎、2020年) - 桑山君夫役


歌川椎子: 草の乱(2004年9月4日、監督:神山征二郎、映画「草の乱」製作委員会) - 加藤タツ(織平の妻) 役


池上リョヲマ: 歌こそすべて〜中山晋平・歌と愛の生涯〜(仮題) (監督:神山征二郎、2024年秋公開予定)


小川眞由美: 1990年(平成2年):日刊スポーツ映画大賞助演女優賞(映画『遺産相続』(降旗康男監督)、映画『白い手』(神山征二郎監督))


椋鳩十: 『マヤの一生』は、1996年に神山征二郎監督、虫プロダクションによってアニメ映画化された。


坂野友香: 明子のハードル(1993年、神山征二郎監督、早乙女愛)- 明子 役


池上リョヲマ: ドンマイ(神山征二郎監督、1990年) - 主役:村上弘 役


池上リョヲマ: 鶴彬〜こころの軌跡〜(監督:神山征二郎、2009年) - 主役:鶴彬 役


松永毅: ラストゲーム 最後の早慶戦(2008年8月23日、神山征二郎監督)


渡辺大: ラストゲーム 最後の早慶戦(2008年8月23日、シネカノン、監督:神山征二郎) - 主演・戸田順治 役


松永毅: 北辰斜にさすところ(2007年12月22日、神山征二郎監督)


池上リョヲマ: 草の乱(神山征二郎監督、2004年) - 石田造酒八 役


新藤兼人: 評価の高い脚本作品に、川島雄三監督/『しとやかな獣』(1962年)、鈴木清順監督/『けんかえれじい』(1966年)、中平康監督『混血児リカ』シリーズ(1970年代)、神山征二郎監督/『ハチ公物語』(1987年)などがある。


中山忍: 宮澤賢治 その愛(1996年9月14日公開、松竹、【監督:神山征二郎】) - 伊藤チエ 役


池上リョヲマ: 1990年テレビ東京開局25周年記念映画『ドンマイ』(神山征二郎監督作品)で主役に抜擢。


尾崎右宗: 草の乱(2004年、神山征二郎監督) - 井上莱作


新藤兼人: 大河の一滴(2001年9月1日公開、神山征二郎監督、「大河の一滴」製作委員会・東宝)※原作・原案:五木寛之


奥山和由: 2008年 神山征二郎監督と久々のコンビによる『ラストゲーム 最後の早慶戦』、亀山千広とのタッグによる『TOKYO JOE マフィアを売った男』公開。


坂野友香: 草の乱(2004年、神山征二郎、神山プロ)- 井上伝蔵(緒形直人)の長女・高浜フミ 役


清水美那: 北辰斜にさすところ(2007年、監督:神山征二郎) - 西崎京子 役


小田エリカ: ひめゆりの塔(1995年・神山征二郎監督)


池上リョヲマ: 救いたい〜Doctor's Wish〜(監督:神山征二郎、2014年)~佐藤二郎役


新藤兼人: ドンマイ(1990年3月3日公開、神山征二郎監督、テレビ東京・松竹)


林光: 日本フィルハーモニー物語 炎の第五楽章(1981年、神山征二郎監督)


神山征二郎の情報まとめ

もしもしロボ

神山 征二郎(こうやま せいじろう)さんの誕生日は1941年7月16日です。岐阜出身の映画監督のようです。

もしもしロボ

人物、主な監督作品などについてまとめました。映画、病気に関する情報もありますね。神山征二郎の現在の年齢は82歳のようです。

神山征二郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

神山 征二郎(こうやま せいじろう、1941年〈昭和16年〉7月16日 - )は、日本の映画監督、脚本家。岐阜県岐阜市中西郷出身。

農家に生まれる。岐阜県立岐阜北高等学校に在学中は画家を志していた。日本大学芸術学部映画学科に在学中は演劇に傾倒していたが、1964年(昭和39年)、4年生の時に肋膜炎を患い大学を中退し帰郷する。病気の回復後に再び上京し、映画芸術誌編集部のアルバイトを経て、1965年(昭和40年)、新藤兼人監督が主宰する近代映画協会に参加する。なお、大学時代の同窓生にアニメーション監督の富野由悠季がいる。

新藤兼人、吉村公三郎、今井正各監督の助手を務めた後、1971年(昭和46年)、『鯉のいる村』(製作:近代映画協会)にて監督デビュー、全国労映賞を受賞する。1975年(昭和50年)には『八甲田山』(製作:橋本プロダクションほか)にチーフ助監督として務め、橋本忍、野村芳太郎、森谷司郎らと知り合った。その後、近代映画協会では日本映画監督協会新人奨励賞を受賞した『二つのハーモニカ』(1976年)や、文化庁優秀映画奨励金を交付された『看護婦のオヤジがんばる』(1980年)など5作品を撮影した。

1981年(昭和56年)、『日本フィルハーモニー物語 炎の第五楽章』にフリーランスとして関わり、同年、大沢豊、後藤俊夫と「こぶしプロ」を設立する。1982年の東宝映画『ひめゆりの塔』では今井正監督に協同した。

1983年(昭和58年)に公開された『ふるさと』(製作:こぶしプロ)は、モスクワ映画祭主演男優賞(加藤嘉)、全国映連賞最優秀作品賞、同最優秀監督賞ほかを受賞、文化庁優秀映画製作奨励金を交付されるなど、国内外で高い評価を受ける。1986年、『春駒のうた』で、タシケント映画祭最優秀作品賞。

1987年(昭和62年)、『ハチ公物語』で山路ふみ子映画賞を受賞、また年間興行収入ベストワンとなる大ヒットとなった。

1988年(昭和63年)に「神山プロダクション」を設立。1990年(平成2年)の『白い手』は日刊スポーツ映画大賞監督賞、毎日映画コンクール優秀賞を受賞した。以降、『遠き落日』(1992年)、『ひめゆりの塔』(1995年)、『郡上一揆』(2000年)、『大河の一滴』(2001年)などの作品を監督する。

2001年(平成13年)、「時代と地域を見据えた映画製作」に対し第54回中日文化賞が贈られた。

その後も、『草の乱』(2004年)、『ラストゲーム 最後の早慶戦』(2008年)、『学校をつくろう』(2011年)などの作品がある。

人物

師である新藤、今井、吉村の衣鉢を継ぐ正統的な社会派映画作家であるが、時代の変化もあり師匠たちのような高い評価には恵まれなかった。大ヒットした『ハチ公物語』にも批評家たちは冷淡で、当時彼らにキワモノ扱いされたことに対する神山の憤懣は、後年に海外での好評がアメリカ版リメイクにつながった際、映画芸術』誌上での辛辣な一文という形で吐き出されている。

主な監督作品

『鯉のいる村』(1971年)

『時計は生きていた』(1973年)

『二つのハーモニカ』(1976年) - 宮城県矢本が舞台。

『あすも夕やけ』(1977年)

『洟をたらした神』(1978年)

『看護婦のオヤジがんばる』(1980年)

『日本フィルハーモニー物語 炎の第五楽章』(1981年)

『ひめゆりの塔』(1982年)- 協力監督。監督は今井正。

『ふるさと』(1983年)

『春駒のうた』(1986年)

『旅路 村でいちばんの首吊りの木』(1986年)

『ハチ公物語』(1987年)

『千羽づる』(1989年)

『伊勢湾台風物語』(1989年)- アニメーション

『ドンマイ』(1990年)

『白い手』(1990年)

『遠き落日』(1992年)

『月光の夏』(1993年)

『さくら』(1994年)

『ひめゆりの塔』(1995年)

『三たびの海峡』(1995年)

『マヤの一生』(1996年)- アニメーション

『宮澤賢治 その愛』(1996年)

『郡上一揆』(2000年)

『大河の一滴』(2001年)

『草の乱』(2004年)

『北辰斜にさすところ』(2007年)

『ラストゲーム 最後の早慶戦』(2008年)

『鶴彬 こころの軌跡』(2009年)

『学校をつくろう』(2011年)

『救いたい』(2014年)

『時の行路』(2020年)

2024/06/13 23:06更新

kouyama seijirou


神山征二郎と同じ誕生日7月16日生まれ、同じ岐阜出身の人

美月絢音(みつき あやね)
1997年7月16日生まれの有名人 岐阜出身

美月絢音(みつき あやね、1997年7月16日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。岐阜県出身。NEW PIECE所属。 コンセプトカフェでのアルバイト経験から、大学卒業後にコンセプトカフ…

松田 まどか(まつだ まどか)
1987年7月16日生まれの有名人 岐阜出身

松田 まどか(まつだ まどか、1987年7月16日 - )は、日本の女優。本名および別名、古山 まどか(こやま まどか)。岐阜県高山市出身、明治学院大学法学部卒業。2014年4月より企業の社会的責任(…

新川 織部(にいかわ おりべ)
1988年7月16日生まれの有名人 岐阜出身

新川 織部(にいかわ おりべ、1988年7月16日 - )は、岐阜県山県市出身の元プロサッカー選手。ポジションはFW。 高校生の時には名古屋グランパスU-18に所属し、ドリブルを武器に2年時からチ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


神山征二郎と近い名前の人

香山 美子_(作家)(こうやま よしこ)
1928年10月10日生まれの有名人 東京出身

香山 美子(こうやま よしこ、1928年10月10日 - )は、日本の児童文学作家・絵本作家、詩人。 日本児童文学者協会評議委員。 東京都生まれ。旧制金城女子専門学校(現:金城学院大学)国文学科卒。…

幸山 奈央(こうやま なお)
11月8日生まれの有名人 愛知出身

幸山 奈央(こうやま なお、11月8日 - )は、日本の女性声優。過去にケッケコーポレーションに所属していた。愛知県名古屋市出身。 1999年 おジャ魔女どれみ(樋口まき、真樹) 2000年 …

高山 佳音里(こうやま かおり)
1970年2月8日生まれの有名人 出身

高山 佳音里(こうやま かおり、1970年2月8日 - )は、日本の女優。岡山県出身。血液型はAB型。劇団昴所属。 日本大学芸術学部演劇学科卒業後、劇団昴に1993年より劇団昴に所属。洋画・TVドラ…

神山 智洋(かみやま ともひろ)
【WEST.】
1993年7月1日生まれの有名人 兵庫出身

神山 智洋(かみやま ともひろ、1993年〈平成5年〉7月1日 - )は、日本の歌手、アイドル、タレント、俳優。男性アイドルグループ・WEST.(旧ジャニーズWEST)のメンバー。愛称は、神ちゃん。 …

神山 みれい(かみやま みれい)
2000年9月5日生まれの有名人 熊本出身

神山 みれい(かみやま みれい、2000年9月5日 - )は、日本のショーダンサー、グラビアアイドル、タレント。 熊本県に生まれ育ち、十代の頃、将来の進路として見つけたのがダンス経験を生かせるバー…

神山 エリカ(かみやま えりか)
1991年11月2日生まれの有名人 宮城出身

神山 エリカ(かみやま えりか、1991年11月2日 - )は、宮城県出身のモデル、タレント。ミスヤングチャンピオン2012 セミファイナリスト、ミスFLASH2013ファイナリスト、グラビアアイドル…

神山 卓也(かみやま たくや)
1983年1月9日生まれの有名人 京都出身

神山 卓也(かみやま たくや、1983年1月9日 - )は、日本の俳優、モデル。京都府出身。フラッシュアップ所属。 パナソニック「ジアイーノ」(2018年) バイセルテクノロジーズ「スピード買取.…

神山 典杏(かみやま のあ)
2002年7月23日生まれの有名人 栃木出身

神山 典杏(かみやま のあ、2002年7月23日 - )は、日本のタレント。栃木県日光市出身。スマイルオンを経てビィー・カンパニー所属。日光観光大使。 2015年4月、栃木のローカルヒーロー番組「…

神山 健治(かみやま けんじ)
1966年3月20日生まれの有名人 埼玉出身

テレビアニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』シリーズ(監督・シリーズ構成・脚本・絵コンテ)『精霊の守り人』(監督・脚本)『東のエデン』(原作・監督・脚本) アニメーション映画『…

神山 まさみ(かみやま まさみ)
1月25日生まれの有名人 兵庫出身

神山 まさみ(かみやま まさみ、1月25日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。兵庫県出身。本名・旧芸名、神山 雅美(読み同じ)。 以前はボイスプロダクション、青二プロダクション、洒落(sha…

神山 卓三(かみやま たくぞう)
1931年11月22日生まれの有名人 東京出身

神山 卓三(かみやま たくぞう、1931年11月22日 - 2004年3月15日)は、日本の声優、俳優。所属事務所は東京俳優生活協同組合であった。 東京府東京市出身(現:東京都)。舞台芸術学院本科…

向山藍来(むこうやま あいら)
【amorecarina】
2003年3月28日生まれの有名人 山梨出身

3月28日生まれwiki情報なし(2024/06/15 05:32時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
神山征二郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

さくら学院 タッキー&翼 Kis-My-Ft2 ももクロ TEAM★NACS GReeeeN THE ポッシボー 東京女子流 新選組リアン やるせなす 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「神山征二郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました