もしもし情報局 > 7月25日 > 経営者

福原信三の情報 (ふくはらしんぞう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

福原信三の情報(ふくはらしんぞう) 経営者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

福原 信三さんについて調べます

■名前・氏名
福原 信三
(読み:ふくはら しんぞう)
■職業
経営者
■福原信三の誕生日・生年月日
1883年7月25日
未年(ひつじ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
東京出身

福原信三と同じ1883年生まれの有名人・芸能人

福原信三と同じ7月25日生まれの有名人・芸能人

福原信三と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


福原信三と関係のある人

福原有信: 1920年に箱根に完成した福原有信の大規模な山荘は、初代資生堂社長で、写真家でもあった三男の福原信三がフランク・ロイド・ライトに設計を依頼し、1918年に設計されたものである。


三木淳: 「声と顔」のタイトルで、写真家の名取洋之助、木村伊兵衛、資生堂初代社長で芸術写真家の福原信三、情報局情報官林謙一を撮影した。


山名文夫: 『福原信三と美術と資生堂展』(世田谷美術館、2007年)図録


山名文夫: 資生堂の「花椿マーク」(原型は福原信三)や「de Luxe」(ドルックス)の唐草模様のほか、スーパーマーケットの「紀ノ国屋」のロゴ(1953年)、新潮社の「新潮文庫」の葡萄マーク(1950年)のデザインも手がけている。


山名文夫: 2007年(平成19年)、世田谷美術館「福原信三と美術と資生堂展」で、山名文夫の成城時代のアトリエが再現され、会期を終え解体された。


アウグスト=ローマイヤー: 日本にあまり浸透していなかったハムやソーセージを作ったところ、資生堂社長の福原信三やメロンパンを発明したことで知られるアルメニア人コックのイワン・サゴヤンなど、複数の客や料理人から絶賛され、独立を決意する。


山名文夫: 有名な資生堂の「花椿マーク」は、意匠部を創設した福原信三が原案を起こし、山名が最終的に完成させたものである。


福原信三の情報まとめ

もしもしロボ

福原 信三(ふくはら しんぞう)さんの誕生日は1883年7月25日です。東京出身の経営者のようです。

もしもしロボ

写真家としての活動、著書などについてまとめました。卒業、現在に関する情報もありますね。

福原信三のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

福原 信三(ふくはら しんぞう、1883年(明治16年) - 1948年(昭和23年))は、日本の実業家、写真家。資生堂の創業者・福原有信の息子であり、株式会社資生堂の初代社長。弟に写真家の福原路草がいる。

東京府京橋区出雲町(現・東京都中央区銀座)で資生堂薬局(当時)の福原家に生まれる。名前の「三」が示す通り福原家の三男であるが、長男の信一は身体が弱く、また二男の信二も幼少期に他界してしまったため、後継ぎとして育てられた。

中学時代は画家を志し、日本画家の石井鼎湖に入門するなどしたが、父の希望に従い薬学の道に進んだ。千葉医学専門学校(現・千葉大学医学部)を卒業後、1908年(明治41年)に米国・コロンビア大学薬学部に留学。卒業後はドラッグストアや化粧品工場で2年間働き、帰国して兄・信一と二人三脚で資生堂の経営をしていくこととなる。

経営にあたっては、資生堂を本格的に化粧品事業へ移行させ、また1916年(大正5年)には他の企業に先駆けて意匠部(現在の宣伝部)を発足させた。 意匠部では美術学校の学生や若手画家をスタッフにしてポスター、新聞広告、パッケージデザイン、店舗設計などを行った。

「商品をしてすべてを語らしめよ」が口癖で、“商品”を伝える商品名、容器、パッケージすべてに神経を使った。

家業を受継ぎ実業界で活躍する一方で、芸術をこよなく愛する文化人でもあった。資生堂のシンボルマーク「花椿」を考案したのも福原信三で、山名文夫がデザイン図案化した。

写真家としての活動

日本近代写真の黎明期に「写真芸術」の確立をめざして活動した。東洋写真会で宮内幸太郎の指導を受けた後、1921年(大正10年)、大阪の上田竹翁の次男である箸尾文雄、写真家の不動健治らとともに「藝術冩眞社」を興した。続いてピクトリアリズムの作風よりも写真本来の機能を重視した方向にむかい「冩眞藝術社」を作る。

1922年には写真集『巴里とセイヌ』を刊行。また『写真芸術』誌を創刊するなど、アマチュア写真家のリーダーとして活躍した。誌上で発表された論文『光と其諧調』(1923年)は多くの写真家に影響を与えた。1924年には日本写真会を結成し会長に就任。1939年(昭和14年)には野島康三とともに国画会に写真部創設などの活動を行った。

著書

『光と其諧調』写真芸術社、1923年3月。 

    『光と其諧調』(第3版)写真芸術社、1923年4月。NDLJP:971704。 

    『菊岡辰次郎写真遺作集』日本写真会、1926年4月。NDLJP:924868。 

    『日本写真会第五回展覧会優秀作品集』日本写真会、1929年9月。 

    『身辺風景』資生堂、1930年1月。 

    『西湖風景』日本写真会、1931年3月。NDLJP:1174860。 

    『巴里とセーヌ』日本写真会、1935年6月。 

      『巴里とセーヌ』飯沢耕太郎・金子隆一監修、国書刊行会〈日本写真史の至宝〉、2007年8月。ISBN 978-4336044877。https://www.kokusho.co.jp/np/isbn/9784336044877。 復刻

      『松江風景』日本写真会、1935年6月。NDLJP:1259638。 

      『布哇風景』日本写真会、1937年3月。 

      『写真集 武蔵野風物』靖文社、1943年1月。 

        『武蔵野風物』大空社〈柳田國男の本棚 24〉、1998年6月。ISBN 978-4756807403。 復刻

        『随筆 写真を語る』武蔵書房、1943年5月。NDLJP:1069121。 

        『福原信三論説 写真芸術』武蔵書房、1943年8月。NDLJP:1069120。 

        『福原信三・福原路草写真集 光と其諧調』ニッコールクラブ〈ニコンサロンブックス 3〉、1977年3月。ISBN 978-4900398177。 非売品

        『光とその階調 福原信三・福原路草写真集 1913年-1941年』 ワタリウム美術館、1992年

        『光の詩情 福原信三の世界展』 飯沢耕太郎監修、資生堂、1994年。図録

        『福原信三と福原路草 日本の写真家 3』 岩波書店、1997年9月。ISBN 978-4000083430

        『写真家・福原信三の初心』 山田勝巳編著、福原義春回想「伯父、信三と路草、そして父と」、資生堂、2005年6月。ISBN 978-4763005168

        『福原信三と美術と資生堂展』世田谷美術館 企画構成、求龍堂、2007年。図録(デザイン図版ほかを併録)

2024/06/22 00:08更新

fukuhara shinzou


福原信三と同じ誕生日7月25日生まれ、同じ東京出身の人

吉野 真治(よしの しんじ)
1978年7月25日生まれの有名人 東京出身

吉野 真治(よしの しんじ、1978年7月25日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 東京都立八王子東高等学校を経て慶應義塾大学商学部を卒業後、2002年4月にテレビ朝日に入社。同期のアナウンサ…

山崎 左度子(やまざき さとこ)
1937年7月25日生まれの有名人 東京出身

山崎 左度子(やまざき さとこ、1937年7月25日 - )は、日本の女優、声優。東京都中野区桃園町出身。山崎 左渡子と表記されることもある。 1956年、青山学院高等部卒業。同年、俳優座養成所に…

津坂 早紀(つさか さき)
1980年7月25日生まれの有名人 東京出身

津坂 早紀 (つさか さき、1980年7月25日 - )は、日本のファッションモデル・女優。東京都渋谷区出身。国立音楽大学付属高校ピアノ科卒業。父親は俳優の秋野太作。 1995年にファッション雑誌…

熊本 恭子(くまもと きょうこ)
1969年7月25日生まれの有名人 東京出身

熊本 恭子(くまもと きょうこ、1969年〈昭和44年〉7月25日 - )は、元東日本放送アナウンサー。東京都日野市出身。東京学芸大学卒。1999年3月、フリーに。 局アナ時代に小泉今日子の「キョンキ…

仲俣 汐里(なかまた しおり)
1992年7月25日生まれの有名人 東京出身

仲俣 汐里(なかまた しおり、1992年〈平成4年〉7月25日 - )は、日本の女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。ワタナベエンターテインメントに所属していた。スイス生まれ、東京都出身…

松谷 祐子(まつたに ゆうこ)
1959年7月25日生まれの有名人 東京出身

松谷 祐子(まつたに ゆうこ、1959年7月25日 - )は、日本の元歌手、声優である。東京都渋谷区出身。 東洋英和女学院高等部卒業後、劇団東京ヴォードヴィルショーに参加。その後歌手に転向し、19…

サード長嶋(さーど ながしま)
1966年7月25日生まれの有名人 東京出身

サード長嶋(サード ながしま、本名:長嶋 猛(ながしま たけし)、1966年7月25日 - )は、日本の俳優。シンクバンクに所属していた。劇団「座・劇団BAY」の主宰者でもある。身長183cm・体重8…

永堀 美穂(ながほり みほ)
1961年7月25日生まれの有名人 東京出身

永堀 美穂(ながほり みほ、1961年7月25日- )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都出身。駒澤短期大学国文科卒。現在はフリー。以前はアーツビジョン、オフィス・ワットに所属していた。 太字は…

倉田 まりや(くらた まりや)
7月25日生まれの有名人 東京出身

倉田 まりや(くらた まりや、7月25日 - )は、日本・東京都出身の女性声優。AG-promotionに所属していたが、2015年2月28日をもって退所。 その後、長い間声優活動を休業していたが、2…

折戸 マリ(おりと まり)
7月25日生まれの有名人 東京出身

折戸 マリ(おりと まり、7月25日 - )は、日本の女性声優。アイムエンタープライズ所属。東京都出身。 2000年4月に『KiraKira☆メロディ学園』第2期生として入学(同年7月に脱退)。 …

茜部 真弓(あかなべ まゆみ)
1975年7月25日生まれの有名人 東京出身

茜部 真弓(あかなべ まゆみ、1975年7月25日 - )は、日本の女優。 はだしのゲン ファーブルの昆虫記 慶応某年ちぎれ雲 ピーターパンとウェンディ(ピーターパン) 真・晴明伝説★陰陽師 道遠…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


福原信三と近い名前の人

福原 黎三(ふくはら れいぞう)
1931年4月2日生まれの有名人 広島出身

福原 黎三(ふくはら れいぞう、1931年4月2日 - 1970年2月27日)は、広島県東広島市八本松町出身のサッカー選手、サッカー指導者。 1945年8月6日、原爆投下後の広島市に入り入市被爆。…

福原 遥(ふくはら はるか)
1998年8月28日生まれの有名人 埼玉出身

福原 遥(ふくはら はるか、1998年〈平成10年〉8月28日 - )は、日本の女優、声優、歌手、タレント、ファッションモデル、元子役。研音所属。かつてはNEWSエンターテインメントに所属していた。埼…

福原 直英(ふくはら なおひで)
1967年7月24日生まれの有名人 東京出身

福原 直英(ふくはら なおひで、1967年7月24日 - )は男性のフリーアナウンサー。元フジテレビアナウンサーで、アナウンス室副部長を務めた。 東京都出身。東京都立九段高等学校、早稲田大学政治経…

福原 健一(ふくはら けんいち)
1957年4月19日生まれの有名人 東京出身

福原 健一(ふくはら けんいち、1957年4月19日 - )は、NHK広報局広報部副部長、元チーフアナウンサー。 東京都立東大和高等学校、早稲田大学卒業。鹿児島局放送部長時代は桜島対策の先頭にも立…

福原 由莉奈(ふくはら ゆりな)
8月21日生まれの有名人 岡山出身

福原 由莉奈(ふくはら ゆりな、8月21日 - )は、日本の声優。女性。岡山県津山市出身。以前はプロダクション・エースに預かり所属していた。プロダクション・エース演技研究所出身。 日本工学院専門学…

福原 香織(ふくはら かおり)
1986年8月11日生まれの有名人 千葉出身

福原 香織(ふくはら かおり、1986年8月11日 - )は、日本の女性声優。千葉県出身。ブライトイデア所属 代表作に『らき☆すた』(柊つかさ)、『咲-Saki-』(天江衣)、『Aチャンネル』(百木…

福原 綾香(ふくはら あやか)
12月31日生まれの有名人 鹿児島出身

福原 綾香(ふくはら あやか、1989年12月31日 - )は、日本の女性声優。鹿児島県出身。アクロスエンタテインメント所属。 代表作に『アイドルマスター シンデレラガールズ』の渋谷凛役、『キャプテ…

福原 喜和(ふくはら よしかず)
1973年1月18日生まれの有名人 千葉出身

福原 喜和(ふくはら よしかず、1973年1月18日 - )は、千葉県柏市出身の元サッカー選手。 ポジションは、DF。 西武台千葉高校から、1991年、JSL2部・川崎製鉄サッカー部に加入。次第…

福原 尚虎(ふくはら たかとら)
1968年2月18日生まれの有名人 秋田出身

福原 尚虎(ふくはら たかとら、1968年2月18日 - )は、秋田県大仙市(出生時は大曲市)出身のDJ、ラジオパーソナリティ。 血液型B型。身長172cm、体重70kg。 趣味:音楽鑑賞、ラジオ…

福原 義春(ふくはら よしはる)
1931年3月14日生まれの有名人 東京出身

福原 義春(ふくはら よしはる、1931年3月14日 - 2023年8月30日)は、日本の実業家。資生堂の社長、会長を経て名誉会長。資生堂のブランド開発や海外進出に手腕を発揮したほか、企業メセナ協議会…

福原 慎太郎(ふくだ しんたろう)
1973年4月27日生まれの有名人 島根出身

福原 慎太郎(ふくはら しんたろう、1973年(昭和48年)4月27日 - )は、日本の政治家。元島根県益田市長。 島根県益田市出身。島根県立益田高等学校を経て、1997年に早稲田大学教育学部理学…

福原 雅美(ふくはら まさみ)
1977年5月18日生まれの有名人 東京出身

5月18日生まれwiki情報なし(2024/06/27 05:06時点)

福原 一哉(ふくはら かずや)
1982年6月26日生まれの有名人 大阪出身

Musical Academy(ミュージカル・アカデミー)は、ジャニーズ事務所に所属するジャニーズJr.内で結成されたダンスユニット。通称:MA(エムエー)。リーダーは町田慎吾。 1999年3月、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
福原信三
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ライムベリー LinQ Especia Prizmmy☆ 乙女新党 アイドルカレッジ asfi でんぱ組.inc 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「福原信三」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました